X



(マターリ)おしょうバズTV【sage】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 14:17:26.30
(マターリ)おしょうバズTV【sage】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641008103/
2022/01/01(土) 15:00:50.94ID:SyQDZuoA0NEWYEAR
消えたな
2022/01/01(土) 15:01:04.58ID:oO/7KxHm0
噴水はメンテナンスに金かかりそうだもんな
416名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:06.75ID:2ksrECiH0
地元の駅の噴水も気づいたらなくなってたなぁ
417名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:12.06ID:yEHfm+g/0
今は水道料金がもったいないからな、阪神優勝の時みたいに
跳びこまれても困る市
2022/01/01(土) 15:01:13.29ID:KQWfAOyO0
えっ、高田馬場って今は噴水無いのか
419名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:15.58ID:uzZ6BDSdd
噴水はメンテ代めちゃんこかかるからな
2022/01/01(土) 15:01:21.96ID:m9fzN7YIa
高田馬場にもあったのね
2022/01/01(土) 15:01:30.17ID:G75n20A50
歌舞伎町の映画館広場の噴水は
422名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:31.79ID:+yjIFgdMd
山手線の内側はかなり都電の路線あったな
荒川線すら乗ったことない人多そうだ
2022/01/01(土) 15:01:35.22ID:lKvCZodK0
昭和の情景なつかしい
子供の頃や学生時代を思い出す
2022/01/01(土) 15:01:36.79ID:SyQDZuoA0
人が入るから
2022/01/01(土) 15:01:38.34ID:ltSM+zcz0
維持費やらでまたカネの問題だな
貧乏な話しかないな
426名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:46.83ID:2ksrECiH0
ひでーやつがいるもんだ
427名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:01:48.17ID:eojRvWyh0
https://i.ytimg.com/vi/sUR0m6siCn8/hqdefault.jpg&;#160;
2022/01/01(土) 15:02:04.26ID:JVGMURYo0
>>405
エビスビール工場は前年の88年に閉鎖したみたいね
429名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:02:05.40ID:wjnQIJZe0
噴水は維持が大変らしいな
2022/01/01(土) 15:02:08.38ID:l2XhzN1Z0
バカのせいでどんどんなくなる
2022/01/01(土) 15:02:11.66ID:SyQDZuoA0
洗剤w
2022/01/01(土) 15:02:19.26ID:KQWfAOyO0
高田馬場の噴水ってラグビー早明戦の後に早稲田生が飛び込んだやつだよね
2022/01/01(土) 15:02:23.41ID:mwkSCM2u0
水はけか(`・ω・´)
434名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:02:23.98ID:LBtryWB/0
インターロック
2022/01/01(土) 15:02:28.24ID:SyQDZuoA0
言われてみたらそうだな
436名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:02:30.28ID:RlepfO2I0
タイルの方が修復が簡単なんよ
2022/01/01(土) 15:02:36.99ID:55wOpgLH0
恵比寿なんて一度くらいしか駅降りたことないな
438名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:03:18.90ID:wjnQIJZe0
なるほど
2022/01/01(土) 15:03:21.64ID:SyQDZuoA0
なるほどね
2022/01/01(土) 15:03:27.34ID:JVGMURYo0
アスファルトケチるからデコボコになるんだよ
2022/01/01(土) 15:03:34.42ID:mwkSCM2u0
豊かになったもんだ(`・ω・´)
2022/01/01(土) 15:03:40.92ID:lKvCZodK0
でも雑な仕上げで水平じゃなく波うってるとこあるよね
2022/01/01(土) 15:03:47.57ID:oO/7KxHm0
確かに石畳の方が交換も楽だもんな
2022/01/01(土) 15:03:48.80ID:Hjnxd2i00
業者側は面倒くさそうだな
2022/01/01(土) 15:03:51.05ID:KQWfAOyO0
センター街なんてオヤジ狩りのメッカだから怖くて行けない
2022/01/01(土) 15:03:51.97ID:zaBjOq+ja
>>437
山手線の駅て今一番人気あるのは新大久保と思うよ
2022/01/01(土) 15:04:09.52ID:j/NOzw3z0
地方じゃ今でもガタガタ舗装(´・ω・`)
448名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:09.60ID:yEHfm+g/0
電線が無くなって庵野監督は悲しんでも綺麗にスッキリしたな
449名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:19.87ID:uzZ6BDSdd
原宿駅?
450名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:19.99ID:wjnQIJZe0
そろそろ信号機も空に浮かべようぜ
VRだかAR技術でなんとかなるだろ
2022/01/01(土) 15:04:20.65ID:PpuHcgZ/0
下北
2022/01/01(土) 15:04:24.62ID:SyQDZuoA0
1985年なんて最近だな
453名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:35.66ID:eojRvWyh0
当時未成年だった女と神田愛花を肉奴隷便器強姦した化け物レイプ魔バナナマン日村死刑囚と毒舌半グレDQNコンビバナナマン設楽被告は、ハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年〜死ぬまでかけて殺る!
食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせる そして、オウム真理教と同じ死刑になって、地獄に逝け!
2022/01/01(土) 15:04:47.02ID:l2XhzN1Z0
下北ぽい
455名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:04:52.66ID:K8KQOe7E0
>>442
街路樹の根っこで持ち上がる事もあるよ。
2022/01/01(土) 15:04:55.07ID:SyQDZuoA0
下北か
2022/01/01(土) 15:04:58.27ID:mwkSCM2u0
日村の観察力記憶力は異常(`・ω・´)
2022/01/01(土) 15:05:01.02ID:KQWfAOyO0
ヒムラ凄いな
459名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:05:04.07ID:wjnQIJZe0
電車丸見えなんだ
2022/01/01(土) 15:05:11.13ID:m9fzN7YIa
>>432
夜中はネズミが泳いでそう((( ;゚Д゚)))
2022/01/01(土) 15:05:20.54ID:G75n20A50
>>440
余らせると冷えて固まって産廃にしかならんから全部盛っちゃって凸凹になる
462名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:05:21.22ID:yEHfm+g/0
東北沢も浪人の時、河合塾に行った以来行ってないが地下に埋まって
激変したらしいな
2022/01/01(土) 15:05:27.87ID:SyQDZuoA0
下北立派になったよな
2022/01/01(土) 15:05:40.29ID:PpuHcgZ/0
小田急の上を井の頭線が交差してたんだよな
よく見た
465名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:05:55.31ID:uzZ6BDSdd
当時の日村の給料で下北沢すめるのか
466名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:00.30ID:yEHfm+g/0
小田急は東急と違って混雑問題に直面してキチンと解決して
素晴らしい会社だ
2022/01/01(土) 15:06:02.84ID:JVGMURYo0
下北沢は降りたことない
2022/01/01(土) 15:06:07.15ID:KQWfAOyO0
下北、三茶、吉祥寺、自由が丘はもうダメだな
今でもいい町は江古田ぐらいだな
2022/01/01(土) 15:06:08.39ID:G75n20A50
>>446
偏った統計やってんじゃねえぞ
470名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:35.90ID:+yjIFgdMd
下北 上北間は歩ける距離じゃないな
471名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:42.74ID:yEHfm+g/0
下北は今、カレー激戦地になってる
大阪の有名なカレーやなどが進出してる
472名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:44.61ID:2ksrECiH0
地下か
さすが東京
2022/01/01(土) 15:06:44.71ID:SyQDZuoA0
地下になったな
474名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:48.17ID:OpgeuCE2d
ペーパードライバー対決は?

の名物書き込みが絶滅したな…
475名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:06:51.10ID:eojRvWyh0
https://pbs.twimg.com/media/E0Ok5vfVgAQ5in-.jpg
476名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:12.10ID:yEHfm+g/0
さっきの渋谷駅もひどく変わったけどな
477名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:19.27ID:uzZ6BDSdd
>>468
江古田は再開発してないのか
2022/01/01(土) 15:07:29.70ID:SyQDZuoA0
ここで待った気がするな若い頃
479名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:29.88ID:2ksrECiH0
なんか踏み切りのイメージだったのに
480名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:07:51.27ID:wjnQIJZe0
29年っていつだよ
2022/01/01(土) 15:08:07.61ID:KQWfAOyO0
>>477
いまだに駅前は北も南も狭いまま
2022/01/01(土) 15:08:09.16ID:JVGMURYo0
下北沢って演劇の街から地下アイドルの街になってると聞いた
2022/01/01(土) 15:08:20.12ID:l2XhzN1Z0
下北の王将いくと大体芸人がいる
484名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:08:20.81ID:uzZ6BDSdd
阪急は高架化する気ゼロ
阪神はほとんど高架化した
2022/01/01(土) 15:08:26.66ID:SyQDZuoA0
上野か
486名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:08:35.32ID:yEHfm+g/0
所さんの奥さん経営者だったのか、だんなよりも金持ちジャン
487名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:08:45.35ID:eojRvWyh0
https://pbs.twimg.com/media/E0hZDqlUcAQ6xnp.jpg
2022/01/01(土) 15:09:05.95ID:KQWfAOyO0
左がNHK放送センターだよね
初めてわかった
2022/01/01(土) 15:09:14.71ID:oO/7KxHm0
今の原宿駅味気ないな
2022/01/01(土) 15:09:15.91ID:SyQDZuoA0
原宿も立派な建物になったもんな
2022/01/01(土) 15:09:19.23ID:G75n20A50
>>481
西武線各駅しか停まらない都内の駅はみんなゴミゴミしたとこだな
492名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:09:31.38ID:yEHfm+g/0
妃村物凄く東京の街に詳しいな、びっくりだ
東京出身だっけか?
493名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:09:53.37ID:eojRvWyh0
https://pbs.twimg.com/media/E0hZDp6VUAQc6L_.jpg
2022/01/01(土) 15:09:59.65ID:SyQDZuoA0
原宿しばらく行ってないな
495名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:09.33ID:+yjIFgdMd
全然関係ないが、WINS渋谷の隣の秀和青山も解体
2022/01/01(土) 15:10:12.25ID:l2XhzN1Z0
ジャニヲタエリア
2022/01/01(土) 15:10:37.32ID:KQWfAOyO0
>>491
駅前に再開発でロータリーができると、どこも景観が崩れよね
2022/01/01(土) 15:10:38.48ID:HrLfyGwNp
なんでも無くすな東京は
499名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:40.38ID:eojRvWyh0
https://pbs.twimg.com/media/E0hudulUcAE251V.jpg
500名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:10:44.28ID:2ksrECiH0
横断歩道があるならいらないわね
2022/01/01(土) 15:11:06.62ID:TsyFsuqyr
ストリートビューにしかないのか(´・ω・`)
2022/01/01(土) 15:11:08.33ID:JVGMURYo0
歩道橋は全国各地で撤去されてる
2022/01/01(土) 15:11:24.11ID:j/NOzw3z0
老巧化だろ
504名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:29.34ID:dp5y8J38p
17歳の地図が無いのか
2022/01/01(土) 15:11:42.84ID:PpuHcgZ/0
>>502
うちの市の歩道橋も撤去された
なんでだろうか
506名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:44.98ID:yEHfm+g/0
明治神宮駅原宿駅ができてからJRの原宿を使うことは無くなったな
507名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:11:58.91ID:wjnQIJZe0
10年くらいで奥のビルも増えたな
2022/01/01(土) 15:12:09.71ID:mwkSCM2u0
歩道橋は自動車のエゴだからなあ(`・ω・´)
2022/01/01(土) 15:12:28.87ID:TsyFsuqyr
寂しいなあ(´・ω・`)
510名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:12:35.54ID:yEHfm+g/0
もう車が主役の時代は去ったな
511名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:12:35.77ID:c07PAImg0
原宿駅はいつまで皇室専用ホームあるのか?
皇室だけを特別扱いするなんて時代遅れが甚だしいよ
2022/01/01(土) 15:12:38.62ID:j/NOzw3z0
渋谷は新しくなったな
513名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 15:12:40.25ID:wjnQIJZe0
こんなとこに希望の轍使うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況