X

おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 13:01:53.96ID:iDiJOdA00
【放送時間】
12:00〜16:30

【出演】
所ジョージ、設楽統(バナナマン)、日村勇紀(バナナマン)
新井恵理那、井森美幸、ジェシー(SixTONES)、橋ひかる、吉村崇(平成ノブシコブシ)、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)

前スレ
おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641008976/
2022/01/01(土) 13:09:54.06ID:cVIL0W+y0
はんこや
2022/01/01(土) 13:09:54.10ID:iAKdIjop0
印鑑店
739名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:54.22ID:AyW/iHtD0
印鑑
2022/01/01(土) 13:09:54.29ID:Qx2at6wH0
はんこ
2022/01/01(土) 13:09:54.49ID:5FPaHgnj0
ハンコ
2022/01/01(土) 13:09:55.13ID:aIqhSbRx0
これ以上薄くする必要ないよな
2022/01/01(土) 13:09:55.05ID:9vmVKWRq0
>>674
違う人
2022/01/01(土) 13:09:55.42ID:QnKiM3w50
昔はあんな糞画質で見てたのか
745名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:55.77ID:AQUsCbNY0
電源どこにあるの
2022/01/01(土) 13:09:55.93ID:g+6IlkaE0
電池はソーラー?
747名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:55.96ID:llP4wlfSa
家にあった気がするけどボタンが押しにくかったような記憶
748名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:56.06ID:06UN4bLO0
耐久性は難あり
2022/01/01(土) 13:09:56.12ID:aLPxVGend
CASIOって凄かったんだな
750名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:56.54ID:W5hgjGBI0
>>597
こないだ釣具屋行ったら
バタフライ出刃包丁売ってた
2022/01/01(土) 13:09:56.02ID:v9rut4Ov0
カード電卓もってたわー
752名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:57.53ID:E7YWTjsO0
>>557
茨城出身だと訛ってるんだろうな
2022/01/01(土) 13:09:57.54ID:ciUjPqYo0
インっ
2022/01/01(土) 13:09:57.76ID:r4Tc3fSs0
割れるのよ
755名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.29ID:Eh895SiT0
これ持ってたわ
756名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.61ID:GsUc3Mis0
CASIOって会社は昔から先端的だね
757名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.83ID:+jko4nH00
後ろのポケットに入れて、うっかり座っちゃって バキッ
2022/01/01(土) 13:09:59.00ID:hDbARA550
カリキュラマシーン
2022/01/01(土) 13:09:59.05ID:jQJt69Fu0
カシオは電卓のイメージしかなかったなあ
2022/01/01(土) 13:09:59.63ID:2W+J/KZ90
印鑑!
2022/01/01(土) 13:10:00.56ID:Xf5EMVpt0
電卓ほしい
2022/01/01(土) 13:10:01.61ID:kQsrLIYM0
はんこも持ってたわ
2022/01/01(土) 13:10:01.87ID:2xyW2JBga
去年の正月も似たような番組やってなかったか
2022/01/01(土) 13:10:02.34ID:1Gy6rp2+0
今の番台もガールガンみたいな誰が買うねんみたいな玩具作るから侮れないwww
2022/01/01(土) 13:10:03.42ID:7E9kMzHA0
wwww
2022/01/01(土) 13:10:04.65ID:v9rut4Ov0
印鑑文化wwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/01(土) 13:10:05.60ID:SIUxBVuO0
印鑑は廃止だぞ
2022/01/01(土) 13:10:05.60ID:sHEWQqRl0
これはいい
2022/01/01(土) 13:10:05.63ID:aWOqyt240
ええやん
2022/01/01(土) 13:10:05.67ID:SHOjmr30M
日本人は小さいの作るのホンマ好きやなw
2022/01/01(土) 13:10:05.77ID:+Brf1GGOd
サバイバルツールより10得ナイフのほうが長生きしてそう
2022/01/01(土) 13:10:06.26ID:T6Zc8rrI0
これいいな
773名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:06.39ID:QkFcnAyR0
ああーーー
くだらねーーw
774名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:06.59ID:deY7vpit0
すげえ
2022/01/01(土) 13:10:06.68ID:lS05IlTza
あったなぁ
2022/01/01(土) 13:10:07.01ID:BAzQ95Nv0
欲しい!
2022/01/01(土) 13:10:07.66ID:qFnmMH030
使い辛いから作らないだけだろw
2022/01/01(土) 13:10:07.67ID:tOinniy60
発明すぎだろwww
2022/01/01(土) 13:10:08.42ID:UawhvA+z0
はじめてみたw
2022/01/01(土) 13:10:08.43ID:frMP/MVK0
逆に



おしゃれ
2022/01/01(土) 13:10:08.56ID:SyQDZuoA0
これはw
2022/01/01(土) 13:10:08.88ID:y0dnRjxCa
これイイ
2022/01/01(土) 13:10:09.25ID:cOxA6Qp8d
便利だなー
2022/01/01(土) 13:10:10.55ID:7Fz2nS8p0
これも持ってた
2022/01/01(土) 13:10:10.89ID:x8mQBmGTa
これええやん
786名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:11.02ID:pvPdUMkha
印鑑すげえなw
2022/01/01(土) 13:10:11.35ID:nEY82sbEd
これいいじゃん
788名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:11.69ID:cgU7LZxS0
くだらねえ進化ww
789名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:11.85ID:Me1FfLfg0
これは初めて見た
2022/01/01(土) 13:10:12.33ID:J0WnzL360
ラジオね
2022/01/01(土) 13:10:12.81ID:/Ju4SFZ+0
ハンコ屋淘汰
2022/01/01(土) 13:10:13.52ID:4cwOoo/x0
インカード欲しい
2022/01/01(土) 13:10:13.72ID:AtMiHQ8L0
これいいじゃんw
2022/01/01(土) 13:10:14.31ID:LyQLeW/w0
これいいな
795名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:14.78ID:YsDIEElNd
カードラジオ持ってたわw
2022/01/01(土) 13:10:14.84ID:H+G+MzGV0
どれも家にあったなー懐かしい
2022/01/01(土) 13:10:15.43ID:e6ABqloJM
カードがロボットになるんじゃなくて、カードの中にロボットが入ってるオモチャもあった
今オクで買おうとするとめちゃ高いのよなあ
2022/01/01(土) 13:10:15.63ID:Vlu5lFzi0
ほしいわ
2022/01/01(土) 13:10:15.89ID:Kw57cgba0
意外と欲しいw
2022/01/01(土) 13:10:16.55ID:ailPCEWf0
無駄に大きい
2022/01/01(土) 13:10:16.91ID:330LSeIF0
これめっちゃ押しやすいんよな
802名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:17.42ID:e5BvAr+e0
すごいな
2022/01/01(土) 13:10:17.65ID:iAKdIjop0
ソニーもカード型のラジオ出して店
2022/01/01(土) 13:10:18.68ID:cuKiuvuq0
これいいじゃん!w
2022/01/01(土) 13:10:19.11ID:rwu0SZYe0
すげーやん
806名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:19.29ID:IPG3tWjCM
ラジオは持ってた
2022/01/01(土) 13:10:19.76ID:zNtUxVRO0
これでスッとハンコ押したらカッコええな
2022/01/01(土) 13:10:20.06ID:UWvqhTMx0
カードラジオあったな
2022/01/01(土) 13:10:20.12ID:SCrVfUqiM
今もこれいいんじゃね
印鑑
810名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:20.12ID:EniLRT7Q0
まさか印鑑がもう無用の時代がくるとは
2022/01/01(土) 13:10:20.22ID:Zq/7sxIE0
印鑑は押したものだから正確には判子ね
2022/01/01(土) 13:10:20.37ID:9n8o1faL0
あんな印鑑認められんのか?(*・д・)
2022/01/01(土) 13:10:20.55ID:CShGDr99r
ええやんこれ
2022/01/01(土) 13:10:21.60ID:gKDyAsis0
レトロだな
2022/01/01(土) 13:10:21.69ID:6jgUw26s0
カシオのソーラーカード型電卓今でも使ってるわ
もう30年くらい前の
2022/01/01(土) 13:10:22.00ID:8rh9Nukt0
あったなw
2022/01/01(土) 13:10:22.45ID:UwRIWIsn0
電池入らないやん
2022/01/01(土) 13:10:23.38ID:OFPfefwEM
マリアン脳ベルSHOWでたまに見るな
2022/01/01(土) 13:10:23.45ID:whFt0JNI0
今の印鑑いいじゃん押しやすそう
2022/01/01(土) 13:10:24.19ID:IkFoJf3+0
>>669
旦那と別れて国に帰ったんじゃないっけ?
マリアンのお母さん姑の車に轢かれて死んだんだよなあ
2022/01/01(土) 13:10:25.07ID:2W+J/KZ90
今や印鑑文化が無くなりそうだというのに
822名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:25.45ID:GsUc3Mis0
目の付け所がカシオだね
823名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:25.43ID:GXisSWoT0
ノート
2022/01/01(土) 13:10:25.68ID:U1NlIoOK0
ライターがロボットのアニメあったよな?
825名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:10:26.09ID:FaIpX0o00
これ持ってるww
2022/01/01(土) 13:10:26.34ID:NWyLmAGm0
山岳用は今でもカード型だな
2022/01/01(土) 13:10:26.40ID:hDbARA550
河野大激怒だな
2022/01/01(土) 13:10:27.50ID:B2qsHrDpM
なんで無くなったのか
2022/01/01(土) 13:10:27.88ID:HBRmEzVB0
あったあったww
2022/01/01(土) 13:10:28.66ID:83MOw9XW0
今はモバイルバッテリーもカード型だな
2022/01/01(土) 13:10:28.74ID:Eb2YGSkU0
AM放送なくなるらしいな
2022/01/01(土) 13:10:29.30ID:y0dnRjxCa
カード型ラジオあった
2022/01/01(土) 13:10:29.61ID:M+synRjC0
薄型の電卓が需要なかったんやろなぁ
2022/01/01(土) 13:10:29.73
カード型のスマホ出してくれよ
2022/01/01(土) 13:10:30.01ID:ZEdpJXkV0
印鑑欲しい
2022/01/01(土) 13:10:30.11ID:3mzIc6Mfd
>>732
いや、マジで凄えw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況