X



おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/01(土) 13:01:53.96ID:iDiJOdA00
【放送時間】
12:00〜16:30

【出演】
所ジョージ、設楽統(バナナマン)、日村勇紀(バナナマン)
新井恵理那、井森美幸、ジェシー(SixTONES)、橋ひかる、吉村崇(平成ノブシコブシ)、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)

前スレ
おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641008976/
670名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:31.23ID:EniLRT7Q0
これは持ってたな
2022/01/01(土) 13:09:32.08ID:VMPP3CX80
これは何個も持ってたなぁ
2022/01/01(土) 13:09:32.54ID:XsYSp9cZa
家にあるー!!!!
2022/01/01(土) 13:09:32.87ID:p4L6Y85B0
ニャニャニャニャ、ニャー!
2022/01/01(土) 13:09:33.13ID:C8E9oRK60
水谷豊の嫁さん
2022/01/01(土) 13:09:33.58ID:12PRXqwK0
チコちゃん
2022/01/01(土) 13:09:34.12ID:UawhvA+z0
薄い電卓あったなー
2022/01/01(土) 13:09:34.03ID:EudhFQdW0
答え一発!
2022/01/01(土) 13:09:34.04ID:zEpWxCc50
あったw
以外に便利だったw
2022/01/01(土) 13:09:34.04ID:/Ju4SFZ+0
これはもっている
2022/01/01(土) 13:09:34.83ID:IDRBfvdp0
あっ!あれうちにある
2022/01/01(土) 13:09:34.90ID:Kw57cgba0
やはり来たw
2022/01/01(土) 13:09:34.98ID:8OK5D7lI0
やたらカシオ出てくるw
2022/01/01(土) 13:09:35.60ID:AMdHbTbI0
高そう
2022/01/01(土) 13:09:35.64ID:zzqvxIFL0
何でも電卓やなw
685名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:36.10ID:j9S6rKNK0
すぐ壊れた
2022/01/01(土) 13:09:36.17ID:ok/pTTos0
カシオすげえええ
687名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:36.58ID:YsDIEElNd
昔の日本すげーなw
2022/01/01(土) 13:09:36.65ID:y8VCr82b0
マリアンヌも出せばいいのに(´・ω・`)
2022/01/01(土) 13:09:36.90ID:pC7WMDnV0
うっす(´・ω・`)
690名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:37.08ID:SKHxH6Sc0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)カードの電卓は今でも欲しいだろ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/01/01(土) 13:09:37.67
コンドーム
2022/01/01(土) 13:09:38.70ID:2W+J/KZ90
マリアンって誰の奥さんだっけ
2022/01/01(土) 13:09:38.75ID:xA9Q4AfD0
ポケットザウルスとかね
2022/01/01(土) 13:09:38.76ID:iAKdIjop0
透明なやつもあったな
2022/01/01(土) 13:09:38.96ID:G75n20A50
チコちゃん
2022/01/01(土) 13:09:39.50ID:zNtUxVRO0
おおお
2022/01/01(土) 13:09:39.76ID:wG9GPwFIa
俺はご先祖さま
2022/01/01(土) 13:09:39.79ID:YRmzkGrh0
ムダ技術
2022/01/01(土) 13:09:39.79ID:IlcMyInH0
すぐ壊れるんだよな
2022/01/01(土) 13:09:39.90ID:u5MlBN/D0
すぐに紛失しそうだから無くなったのかな
2022/01/01(土) 13:09:39.98ID:frMP/MVK0
当時はすごいやろこれ
2022/01/01(土) 13:09:41.21ID:L3ZomKYd0
すげーな
2022/01/01(土) 13:09:41.22ID:kQsrLIYM0
電卓持ってた!
704
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:41.60ID:FCrZVCnq0
>>493
井森さんおつ
2022/01/01(土) 13:09:42.05ID:uhxEj5GG0
よく割れる
2022/01/01(土) 13:09:42.37ID:7f52WZc60
あったあった
2022/01/01(土) 13:09:42.84ID:v2UvPql20
おもちゃ会社ならタカラも頑張ってたなあ
2022/01/01(土) 13:09:43.29ID:Se78RjdH0
今だったら何だろな
ケーブルのアダプタ詰め込んだやつか
2022/01/01(土) 13:09:44.13ID:EY4Jj85ua
家にあったわ
いつの間にかなくなったけど
2022/01/01(土) 13:09:44.40ID:YEicx/s+0
チコちゃん
2022/01/01(土) 13:09:44.46ID:BLzsAuaZ0
ポケットに入れるとすぐ曲がる
2022/01/01(土) 13:09:44.63ID:8itAi5kSa
すげー
2022/01/01(土) 13:09:44.78ID:cOxA6Qp8d
この時代に凄えな
714名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:45.44ID:Eh895SiT0
カリキュラマシーンとか誰がしっとんねん(´・ω・`)
2022/01/01(土) 13:09:45.54ID:SIUxBVuO0
コンドームかよ
716名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:46.78ID:4kk7SrGGd
チコちゃん
2022/01/01(土) 13:09:47.46ID:NWyLmAGm0
だろうね
718名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:47.68ID:ZZkeCNeE0
0.01mmじゃないとねえ。
2022/01/01(土) 13:09:48.13ID:lmMP5P0f0
ほんとカシオはこういうの作るの上手いよな
2022/01/01(土) 13:09:48.17ID:sHEWQqRl0
どんどん使いにくくなってるな
721名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:48.18ID:FaIpX0o00
ボーっと生きてんじゃねよ!
2022/01/01(土) 13:09:48.56ID:Vjfuc6nv0
>>617
それこそビクトリノックスがカード型ツール出しとるよ
723名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:48.96ID:L/Zw/HIo0
使いにくいわ
2022/01/01(土) 13:09:49.11ID:tOinniy60
すげーなカシオ
2022/01/01(土) 13:09:49.27ID:Eb2YGSkU0
この時代にこの薄さはすごいね
2022/01/01(土) 13:09:49.69ID:4st0AYEu0
りぼんの全サでカード型の電卓あった気がする…
2022/01/01(土) 13:09:50.93ID:y0dnRjxCa
カード型電卓あったなあ
2022/01/01(土) 13:09:51.07ID:ok/pTTos0
ハンコ
729名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:51.27ID:2Oi5E5AG0
電卓がCMで宣伝出来る時代素敵やん
2022/01/01(土) 13:09:51.75ID:zVEmV1XL0
破る気がないんだろw
2022/01/01(土) 13:09:51.74ID:3U1GAy9C0
この頃の日本の技術は凄かったのかな(´・ω・`)
2022/01/01(土) 13:09:52.45ID:+XR5pcIh0
昔の日本てすごかったんだな
2022/01/01(土) 13:09:52.49ID:ZtJs7mg60
マリアンのヘアヌードは抜けたよなあ
734名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:53.04ID:mwkSCM2u0
尻ポケット入れると(`・ω・´)座った時に折れるから販売中止
2022/01/01(土) 13:09:53.25ID:gzgR28j+0
マリアンがなついね
2022/01/01(土) 13:09:53.32ID:3UIg1iSFM
そうそう紐切って必要だよね



どこで使うねん
2022/01/01(土) 13:09:54.06ID:cVIL0W+y0
はんこや
2022/01/01(土) 13:09:54.10ID:iAKdIjop0
印鑑店
739名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:54.22ID:AyW/iHtD0
印鑑
2022/01/01(土) 13:09:54.29ID:Qx2at6wH0
はんこ
2022/01/01(土) 13:09:54.49ID:5FPaHgnj0
ハンコ
2022/01/01(土) 13:09:55.13ID:aIqhSbRx0
これ以上薄くする必要ないよな
2022/01/01(土) 13:09:55.05ID:9vmVKWRq0
>>674
違う人
2022/01/01(土) 13:09:55.42ID:QnKiM3w50
昔はあんな糞画質で見てたのか
745名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:55.77ID:AQUsCbNY0
電源どこにあるの
2022/01/01(土) 13:09:55.93ID:g+6IlkaE0
電池はソーラー?
747名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:55.96ID:llP4wlfSa
家にあった気がするけどボタンが押しにくかったような記憶
748名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:56.06ID:06UN4bLO0
耐久性は難あり
2022/01/01(土) 13:09:56.12ID:aLPxVGend
CASIOって凄かったんだな
750名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:56.54ID:W5hgjGBI0
>>597
こないだ釣具屋行ったら
バタフライ出刃包丁売ってた
2022/01/01(土) 13:09:56.02ID:v9rut4Ov0
カード電卓もってたわー
752名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:57.53ID:E7YWTjsO0
>>557
茨城出身だと訛ってるんだろうな
2022/01/01(土) 13:09:57.54ID:ciUjPqYo0
インっ
2022/01/01(土) 13:09:57.76ID:r4Tc3fSs0
割れるのよ
755名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.29ID:Eh895SiT0
これ持ってたわ
756名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.61ID:GsUc3Mis0
CASIOって会社は昔から先端的だね
757名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 13:09:58.83ID:+jko4nH00
後ろのポケットに入れて、うっかり座っちゃって バキッ
2022/01/01(土) 13:09:59.00ID:hDbARA550
カリキュラマシーン
2022/01/01(土) 13:09:59.05ID:jQJt69Fu0
カシオは電卓のイメージしかなかったなあ
2022/01/01(土) 13:09:59.63ID:2W+J/KZ90
印鑑!
2022/01/01(土) 13:10:00.56ID:Xf5EMVpt0
電卓ほしい
2022/01/01(土) 13:10:01.61ID:kQsrLIYM0
はんこも持ってたわ
2022/01/01(土) 13:10:01.87ID:2xyW2JBga
去年の正月も似たような番組やってなかったか
2022/01/01(土) 13:10:02.34ID:1Gy6rp2+0
今の番台もガールガンみたいな誰が買うねんみたいな玩具作るから侮れないwww
2022/01/01(土) 13:10:03.42ID:7E9kMzHA0
wwww
2022/01/01(土) 13:10:04.65ID:v9rut4Ov0
印鑑文化wwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/01(土) 13:10:05.60ID:SIUxBVuO0
印鑑は廃止だぞ
2022/01/01(土) 13:10:05.60ID:sHEWQqRl0
これはいい
2022/01/01(土) 13:10:05.63ID:aWOqyt240
ええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況