※前スレ
朝まで生テレビ!元旦SP Part.4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640974417/
朝まで生テレビ!元旦SP Part.5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640975570/
朝まで生テレビ!元旦SP Part.6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640977734/
探検
朝まで生テレビ!元旦SP Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しステーション
2022/01/01(土) 04:10:08.04ID:Tgr7BK0D09名無しステーション
2022/01/01(土) 04:33:50.29ID:3BqXOMdg0 るいタンマジで美人
たまらんのです
たまらんのです
2022/01/01(土) 04:34:54.27ID:sOyR6Qid0
欲しいもの満たされてる世の中で不必要なインフレを押し付けても無駄
2022/01/01(土) 04:35:04.15ID:J1e1nkOL0
藤井竹中の話に戻せ
2022/01/01(土) 04:35:06.20ID:OZfHJTgC0
デジタル化w?
関係ねえよアホ
そりゃ効率性だけや
関係ねえよアホ
そりゃ効率性だけや
2022/01/01(土) 04:35:11.74ID:AVrj0YoG0
それは理論ではなくてただの定義です
2022/01/01(土) 04:35:14.50ID:fDXh8U8z0
978 名前:名無しステーション [sage] :2022/01/01(土) 04:33:57.17 ID:+IOwo3Kp0
>>962
うむ、文系優遇が酷すぎ
当たり前
世の中のリーダーは法学部などの文系
理系はただの労働者(笑)
>>962
うむ、文系優遇が酷すぎ
当たり前
世の中のリーダーは法学部などの文系
理系はただの労働者(笑)
2022/01/01(土) 04:35:18.87ID:E15+CE7C0
なんでこの25年間、日本の経済は衰退し続けてるの?
経済政策を25年間実行して結果が衰退している。
これは政治的に失策と言わざるを得ないはずなのになぜ誰も失策と言わないの?
経済政策を25年間実行して結果が衰退している。
これは政治的に失策と言わざるを得ないはずなのになぜ誰も失策と言わないの?
17名無しステーション
2022/01/01(土) 04:35:22.33ID:n69CARyd0 >>988
寝てんちゃうかw
寝てんちゃうかw
2022/01/01(土) 04:35:22.51ID:o6m8Y/5y0
日本企業の拠点を日本に強制的に
戻すしかないでしょうが。
戻すしかないでしょうが。
2022/01/01(土) 04:35:33.23ID:6tcTJsFr0
正月だから片山より綺麗所優先したのか
2022/01/01(土) 04:35:33.62ID:qzVI1uMI0
そうそう給与が上がれば生産性も上がる
21名無しステーション
2022/01/01(土) 04:35:34.92ID:EDL1SiEy0 ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!!
2022/01/01(土) 04:35:35.74ID:bH8yzE6P0
誰だ今ゲップしたの
2022/01/01(土) 04:35:36.10ID:ruoBKQMi0
無理からCMかいw
2022/01/01(土) 04:35:38.38ID:Hu34ydFU0
虎が吼えた
2022/01/01(土) 04:35:39.51ID:i7Zn5jik0
フガフガながら2022年も生き延びそうだなあ田原 老害はひどくなる一方だけどw
2022/01/01(土) 04:35:42.06ID:gPRy4aSZ0
停滞してるからだめなんじゃないの
2022/01/01(土) 04:35:45.01ID:yOx/kIVy0
藻谷も役に立つ事あるんだなw
2022/01/01(土) 04:35:47.30ID:4iqFGzwV0
真面目に一生懸命働いてるのに利益を産まない日本人と日本企業
一体どんな仕事をしているのでしょうか?
一体どんな仕事をしているのでしょうか?
29名無しステーション
2022/01/01(土) 04:35:48.10ID:i+3t6COc0 自民党議員が「デジタル化できていないからだ」なんてよく言うよなw
2022/01/01(土) 04:35:48.38ID:Z3bv17+z0
竹中の話してる時が盛り上がったな
2人のバトル
2人のバトル
2022/01/01(土) 04:35:49.27ID:eoelsjur0
数字のトリックな
池上聞いてるか〜〜
池上聞いてるか〜〜
2022/01/01(土) 04:35:51.18ID:ZFr+NlIWM
あのねぇw
2022/01/01(土) 04:35:52.99ID:e2hSpJaj0
藤井はなんか威圧があるなと思ったら
オール巨人と同じような喋り方だ
オール巨人と同じような喋り方だ
34名無しステーション
2022/01/01(土) 04:35:53.92ID:DzcyfZ5+0 スタジオに虎いるんか
2022/01/01(土) 04:35:57.63ID:zs3it/h7d
そっか寅年か(´・ω・`)
2022/01/01(土) 04:36:06.64ID:AVrj0YoG0
日本は義務教育で経済学と簿記は教えた方がいいと思う
ここまで基本からして間違ってる話が好況の電波に乗っちゃうのがやばすぎる
ここまで基本からして間違ってる話が好況の電波に乗っちゃうのがやばすぎる
2022/01/01(土) 04:36:07.85ID:guq7c57ka
円安誘導も問題だったよな
相対的な数値が悪く見える
相対的な数値が悪く見える
2022/01/01(土) 04:36:11.59ID:FA6aw5Nur
関西弁髭いちいち出張るなようるせー
2022/01/01(土) 04:36:11.79ID:fDXh8U8z0
SONYは、Appleにはないウォークマンの技術があった。
SONYは、Appleにはない携帯電話の技術があった。
SONYは、Appleにはない巨大コンテンツCBS SONYがあった。
なのに何で、何も無い新参者の素人(笑)Appleに負けたの??
SONYは、Appleにはない携帯電話の技術があった。
SONYは、Appleにはない巨大コンテンツCBS SONYがあった。
なのに何で、何も無い新参者の素人(笑)Appleに負けたの??
2022/01/01(土) 04:36:13.10ID:E4+6XLuB0
人口も増えないし、成長と言ってもそういうマインドにはならないわな
41名無しステーション
2022/01/01(土) 04:36:19.41ID:0VzPOp2i0 20-35歳の給与を上げるのは賛成だけど
YouTubeとかに投げ銭してるバカな若者の給与はあげなくてもいい(´・ω・`)
YouTubeとかに投げ銭してるバカな若者の給与はあげなくてもいい(´・ω・`)
2022/01/01(土) 04:36:26.97ID:b784cRSLa
生産性の話も供給側だけの努力じゃどうしようもない需要がないと同じパフォーマンスしてても生産性は下がる
43名無しステーション
2022/01/01(土) 04:36:27.38ID:d1HgAsfBd >>32
餡子って甘いんだよ
餡子って甘いんだよ
2022/01/01(土) 04:36:27.53ID:yIIS9W6p0
GDPのほとんどは個人消費なのだから
給料上げるのが手っ取り早いのは明白だわな。
インフレなんてきにせずどんどんバラまけばいいのだ。
給料上げるのが手っ取り早いのは明白だわな。
インフレなんてきにせずどんどんバラまけばいいのだ。
2022/01/01(土) 04:36:34.07ID:GhYAFbEia
つまり衰退国家ジャパンでは頑張っても
生産性は上がらんということか
生産性は上がらんということか
2022/01/01(土) 04:36:38.21ID:OZfHJTgC0
>>16
いらねえもんばっかり作ったからよ
公共事業もっとやれ論が最近盛んだが、90年代公共事業がやりだまにあがったのは
明らかに無駄なもんに、「他につかうべきものがある」のにそっちに
使って無駄にしたからや
いらねえもんばっかり作ったからよ
公共事業もっとやれ論が最近盛んだが、90年代公共事業がやりだまにあがったのは
明らかに無駄なもんに、「他につかうべきものがある」のにそっちに
使って無駄にしたからや
2022/01/01(土) 04:36:38.98ID:eoelsjur0
フランス人より日本人のほうが生産性低いとかありえねえから
あいつらどんだけ不真面目か
あいつらどんだけ不真面目か
2022/01/01(土) 04:36:40.30ID:ij4bdTey0
話についていけない司会
つまらん昔話ばかり
つまらん昔話ばかり
2022/01/01(土) 04:36:41.82ID:nkeeT5xea
労働生産性の統計上のトリックってのは面白いな
確かにこの数字だけ挙げて日本ガーやってる奴はよく見る
確かにこの数字だけ挙げて日本ガーやってる奴はよく見る
2022/01/01(土) 04:36:46.53ID:+ife8QhV0
そもそも労働生産性が高かった時期なんか一度もないんだよな日本は
2022/01/01(土) 04:37:02.71ID:1/u0gBknr
経済の話しになったら津田だんまりだな
2022/01/01(土) 04:37:05.57ID:UeJ1afGQ0
否応なく金使わなきゃならない事たいてい不幸なことが無いと金吐き出すことはないな
57名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:06.70ID:dWQFLVT00 プライマリーバランスを持ち込んだ竹中
良く出てこれるな
良く出てこれるな
58名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:08.62ID:CHahuCcYd そもそもGDPを消しゴムで消して水増ししちゃう国なんだが
2022/01/01(土) 04:37:12.09ID:uRfRXP/D0
日本の生産性の低さは不要な社員を切れないとこからきてると思う
2022/01/01(土) 04:37:12.37ID:qzVI1uMI0
時給800円より時給1000円の方が
生産性が高い。
ここを経済学者は言わない
生産性が高い。
ここを経済学者は言わない
61名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:13.44ID:XFaaoIg80 そこら辺の貧民に100万ばらまいて実験させるってのを全国規模でやりゃ生産性も上がるが
それを楽しく思わないそれこそ既得権もってるバカは大反対するのが今の日本
それを楽しく思わないそれこそ既得権もってるバカは大反対するのが今の日本
62名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:15.07ID:0VzPOp2i0 >>14
理系がいないと何もできないのが文系(´・ω・`)
理系がいないと何もできないのが文系(´・ω・`)
63名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:15.22ID:bVPZuogea 津田がずっと置物で草
64名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:15.23ID:vVxnnT6Sa 最低限偏微分方程式を理解出来ない人間は経済学部に入ったら駄目だし、理解出来ない教員は全部クビにしないといけない。
2022/01/01(土) 04:37:15.47ID:/Ju4SFZ+0
なんか重いな
2022/01/01(土) 04:37:17.07ID:Z3bv17+z0
そこらへんアメリカ人はバカだから金使ってくれてわかりやすいよな
2022/01/01(土) 04:37:18.18ID:x70ekQ4t0
>>前スレ570
日本企業の供給力に対し消費需要が不足してる
それもさっき番組で触れたとおり、10万円配ったあの時で18兆円も不足している
これが日本の景況感の悪さの根本原因
アベノミクスで株価が上がり企業が金を調達できても景気なんかちっとも良くなってない
本当に大事なのは個人がどうやったら財布の紐を緩められるか
今後不足すると言われている老後資金2000万を貯蓄することなく
備えなどないままリタイアまで金を使いまくれる安心感をどのように担保するかが重要
将来貯金が必要だという試算があるからそれに従い貯金してるだけなんだわ
その事が需要を小さくしているのは事実だが、これがわかってるのに無策な政府も大概アホ
日本企業の供給力に対し消費需要が不足してる
それもさっき番組で触れたとおり、10万円配ったあの時で18兆円も不足している
これが日本の景況感の悪さの根本原因
アベノミクスで株価が上がり企業が金を調達できても景気なんかちっとも良くなってない
本当に大事なのは個人がどうやったら財布の紐を緩められるか
今後不足すると言われている老後資金2000万を貯蓄することなく
備えなどないままリタイアまで金を使いまくれる安心感をどのように担保するかが重要
将来貯金が必要だという試算があるからそれに従い貯金してるだけなんだわ
その事が需要を小さくしているのは事実だが、これがわかってるのに無策な政府も大概アホ
2022/01/01(土) 04:37:21.59ID:zQPyuvLc0
不真面目の方が消費するよ
69名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:23.63ID:6ufmVpnJ0 不機嫌な顔でご機嫌って
70名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:28.36ID:qOK93SeB0 大学絵の補助金やめてコミケやアニメーションに一律金出せばいいんじゃない
2022/01/01(土) 04:37:30.04ID:uHavmh180
今回の佳境は
「経済学の素人がすみません」土下座
の場面、そう言う面白い場面と言う意味では久しぶりの神回
「経済学の素人がすみません」土下座
の場面、そう言う面白い場面と言う意味では久しぶりの神回
2022/01/01(土) 04:37:36.22ID:yIIS9W6p0
統合政府なんて狂った考え方してるからな日本はw
73名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:36.62ID:KqNyH/tLd ガソリン価格が上がっても政治家が「ガソリン値下げ態」とかやってりゃデフレにもなるわ
2022/01/01(土) 04:37:38.87ID:OfZPSC2V0
馬鹿か!!!!!!!!!!!
俺なんか死ぬ気で大学受かって卒業したのに無職のままだぞ!!!
これが経済の現実や!!!!
俺なんか死ぬ気で大学受かって卒業したのに無職のままだぞ!!!
これが経済の現実や!!!!
2022/01/01(土) 04:37:46.36ID:OZfHJTgC0
2022/01/01(土) 04:37:47.86ID:eoelsjur0
GACKTいないのね
78名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:50.80ID:OHWSbxw00 そうそう、ほんとこの近年ネットで安易に使われる“労働生産性”という言葉の意味が、
「その国の人間の有能さ」を表すものという勘違いがめちゃくちゃ多いから、
この辺でちゃんと説明しておいた方がいい
特に底辺の「日本オワコン論」にこの“生産性”が利用されていてヤバいw
「その国の人間の有能さ」を表すものという勘違いがめちゃくちゃ多いから、
この辺でちゃんと説明しておいた方がいい
特に底辺の「日本オワコン論」にこの“生産性”が利用されていてヤバいw
80名無しステーション
2022/01/01(土) 04:37:53.84ID:4qOKRwOGa 田原に気を遣いすぎて話かつなかってないな
もう引退させろよ
もう引退させろよ
2022/01/01(土) 04:37:58.10ID:vYym7z2c0
国家は産業へ投資はしてるだろ
じゃぶじゃぶ金突っ込んでぬるま湯に付けるという間違ったやり方でことごとくダメにしてきたけどな
エルピーダメモリ、原子力輸出、国産ジェット
そりゃ成果出さなくても金が無尽蔵に湧いてくるんだから経営は適当になるよな
じゃぶじゃぶ金突っ込んでぬるま湯に付けるという間違ったやり方でことごとくダメにしてきたけどな
エルピーダメモリ、原子力輸出、国産ジェット
そりゃ成果出さなくても金が無尽蔵に湧いてくるんだから経営は適当になるよな
2022/01/01(土) 04:38:00.56ID:sOyR6Qid0
テレビや洗濯機みたいな欲しがる展開が来ると思ってるのがガン
2022/01/01(土) 04:38:03.39ID:J1e1nkOL0
これあとからもう一回見れないの?
あとから見たいよこれ
あとから見たいよこれ
86名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:04.92ID:oQziuOYE0 だから中国のGDP高いのもあたりまえで人口が多いからなんだよな インドが上がって来るのも同じ理由 じゃあその国民が裕福かといったらそれは全然違う話しであって
2022/01/01(土) 04:38:17.66ID:kYr4s1Wra
81歳!
89名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:18.54ID:G+N88bBEM 無職81て
2022/01/01(土) 04:38:21.12ID:e9JLGIpr0
長野嫁
2022/01/01(土) 04:38:21.30ID:wjfE9Pwl0
81歳もう寝ろ
93名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:26.20ID:jJJ0tSMs0 >>39
appleにはPlayStationなかったから
appleにはPlayStationなかったから
94名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:27.17ID:D6T/uPYQ0 京都破綻するぞw
2022/01/01(土) 04:38:29.21ID:yIIS9W6p0
無職の81w
2022/01/01(土) 04:38:31.73ID:LT5lLnij0
津田ほとんど話してないな(笑)
98名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:34.55ID:0VzPOp2i02022/01/01(土) 04:38:34.66ID:ruoBKQMi0
折角温まったのにこのコーナーで冷やしやがってw
100名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:34.86 寝てろよジジイは
101名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:36.46ID:PTyKpIoW0 無職かよ
102名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:37.28ID:OZfHJTgC0103名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:43.55ID:i7Zn5jik0 ヅカファンか
104名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:44.32ID:Z3bv17+z0 津田はノートパソコン持ち込み禁止されたのか
105名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:45.31ID:E15+CE7C0 藤井聡は、仲のいい三橋貴明と同じ思想・理論を持っている。
本を読めばわかる
本を読めばわかる
106名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:47.15ID:G+N88bBEM おめでたい人達だ・・・
107名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:49.60ID:E4+6XLuB0 松田と津田、ほとんどしゃべってないよね
108名無しステーション
2022/01/01(土) 04:38:51.32ID:6JwH5YbSd どんだけお花畑だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 鴻海、ホンダに協業を提案 日産・三菱自含む4社で陣営 [蚤の市★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo9🧪
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]
- 【日本史】旧日本軍で史上最悪の軍人って、誰なの!? 🤔 [634417921]