X



人気漫画家が選ぶ!本当にすごい漫画はコレだ!2022★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/01(土) 00:48:04.16ID:Ovrylcik0
※前スレ
人気漫画家が選ぶ!本当にすごい漫画はコレだ!2022★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640934160/
2022/01/01(土) 00:48:35.48ID:Gqg5vrlTa
LOVE



おまえら2ちゃんねるは横山まさみちの「やる気まんまん」だろ?w


LOVE
2022/01/01(土) 00:50:11.88ID:k5/sRwl0a
これ正月の夜にやる意味
流し見
2022/01/01(土) 00:53:01.66ID:66xtC1HU0
富樫働け
2022/01/01(土) 00:53:03.06ID:K+oqkKkZ0
板垣先生の話面白すぎだろwww
ずっとしゃべらせろwww
2022/01/01(土) 00:53:05.28ID:gkJQi+cR0
ハンタはコマ割りとかクソ上手いよな
2022/01/01(土) 00:53:06.52ID:d2vpnuX80
しごとしr
2022/01/01(土) 00:53:08.53ID:frMP/MVK0
冨樫仕事しないのひとか
2022/01/01(土) 00:53:08.54ID:NUqF3d+3a
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/01/01(土) 00:53:09.68ID:M+synRjC0
だから無難すぎだって
2022/01/01(土) 00:53:10.00ID:XwTty8to0
ハンタ連載再開はいつ
2022/01/01(土) 00:53:10.25ID:232uPHmc0
ブルーピリオドのアニメは恵まれなかったな
2022/01/01(土) 00:53:10.50ID:tpqBIVYm0
富樫仕事しろ
2022/01/01(土) 00:53:10.50ID:W/LflWci0
完結したんだっけ?
2022/01/01(土) 00:53:11.49ID:vD7akPvS0
冨樫はダメだろ
2022/01/01(土) 00:53:12.69ID:TjK3aGF60
おはよう
2022/01/01(土) 00:53:15.01ID:UXdOHAN80
ネームは?
18名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:15.39ID:9wc6JGFH0
冨樫仕事しろ
2022/01/01(土) 00:53:15.69ID:57h1Z5np0
ブルーピリオドはホモホモしくて切った
20名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:15.79ID:YoULtGS00
富樫仕事しろ
2022/01/01(土) 00:53:16.19ID:2c9CByPM0
富樫の頭についていけないw
22名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:17.14ID:WeTFVJ4o0
ただの腐だろこれwwwwwww
2022/01/01(土) 00:53:17.47ID:QRYAXEkT0
富樫も美術学校かどっか出てるんじゃなかったっけ
24名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:17.75ID:wqXZ63/W0
冨樫天才だからな
ハンタ天才
2022/01/01(土) 00:53:18.05ID:jAu3LfV+0
だいたい世代がわかる
2022/01/01(土) 00:53:21.54ID:64kfNnNi0
キーノ版のOPw
2022/01/01(土) 00:53:22.81ID:W/LflWci0
めちゃくちゃ面白かったのになあ
2022/01/01(土) 00:53:24.55ID:ZB4dA4S40
蟻編のまとめ方はすごい好き
2022/01/01(土) 00:53:24.88ID:aOUUnnDp0
すごい漫画って聞くからメジャーどころ紹介されるんだろうが
2022/01/01(土) 00:53:25.01ID:NNAU1VCo0
セラムン作者が描いてるんじゃないの?
2022/01/01(土) 00:53:27.41ID:cce6nC6Wr
富樫は死んだようなもん
32名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:27.75ID:jOdEm8060
もう3年くらい休載してるよな
2022/01/01(土) 00:53:27.77ID:Lj6Hcbj90
そんな画力あるのか、よくわからん
2022/01/01(土) 00:53:29.22ID:cCZHwro80
冨樫仕事しない
2022/01/01(土) 00:53:29.33ID:2zPh/1b40
まあ実際滅茶苦茶面白いしなー
2022/01/01(土) 00:53:29.58ID:briivRMp0
もう文章だけでいいから出版して
2022/01/01(土) 00:53:29.81ID:4XYcuKYd0
アニメ版のOPは群青使ってほしかったな
38名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:30.00ID:RYxVs1nG0
凄いよね
圧倒的に漫画がうまい
2022/01/01(土) 00:53:30.20ID:Vlu5lFzi0
ふんてるふんてる
2022/01/01(土) 00:53:30.84ID:oq4dTpNq0
下書きで掲載する度胸がすごい
2022/01/01(土) 00:53:31.04ID:55wOpgLH0
HXHが好きな人って熱狂的に好きなイメージ、苦手な人は全然で
42名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:31.33ID:vTC7eh0Z0
>>11
来年から頑張るって聞いたよ
2022/01/01(土) 00:53:31.47ID:I1vqSKnX0
まだ連載中なのに金字塔いうなw」
2022/01/01(土) 00:53:31.81ID:QIYAA0Bj0
ホムンクルスあったなあ
頭に穴あけるのはいいけどその結果が他人の心を読む形で外に影響するのは変じゃない?って思ってた
2022/01/01(土) 00:53:32.05ID:syR5ddg90
冨樫描いてくれ
2022/01/01(土) 00:53:33.18ID:tpqBIVYm0
ホントだ
凄いな
2022/01/01(土) 00:53:33.72ID:tsAsWq2Z0
大地を踏みしめてない
2022/01/01(土) 00:53:35.10
顔出ししろよ
顔見てえよ
49名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:37.31ID:O0eQCSRqd
女が選ぶ漫画はつまらん
2022/01/01(土) 00:53:37.56ID:frMP/MVK0
>>14
残念ながらまだしてません
2022/01/01(土) 00:53:38.03ID:MH+n7MS20
ブルーピリオド原作面白いのにアニメは残念だった
2022/01/01(土) 00:53:38.42ID:pg+ou5/+0
ほぼ未完確定です
2022/01/01(土) 00:53:38.46ID:YSLTRxx8r
休載中に描きためるとかしてないんだろうなあ
2022/01/01(土) 00:53:38.55ID:TWYsD2vy0
>>11
50年後
55名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:39.99ID:XnT/MOKT0
冨仕ろ
56名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:41.09ID:jOdEm8060
旧OPやんけ
2022/01/01(土) 00:53:41.67ID:qYpfZVQpd
最近の漫画読んでないのかしら
2022/01/01(土) 00:53:41.97ID:zVEmV1XL0
すげえ無難なとこきたな
2022/01/01(土) 00:53:42.05ID:ZB4dA4S40
>>19
そんな作品じゃないんだけどな
2022/01/01(土) 00:53:42.19ID:Lmy4J5zNa
冨樫は絵ヘタクソやろ
2022/01/01(土) 00:53:42.27ID:RH3hzwBb0
東京藝大はすげー
2022/01/01(土) 00:53:43.61ID:pC7WMDnV0
去年一度も掲載されてないのにこれ挙げるの?(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:53:43.64ID:fvrgl3bw0
ハンターハンターは絶対終わらないから読むだけ無駄

期待するだけ無駄
2022/01/01(土) 00:53:45.25ID:Spfk2t1K0
冨樫は絵についてはあまり深いこと考えてなさそう
2022/01/01(土) 00:53:46.31ID:TLzNYnAxp
しょーもな
2022/01/01(土) 00:53:47.96ID:gkJQi+cR0
うまいよなあ
2022/01/01(土) 00:53:50.99ID:V3u72q53a
富樫は絵より絵以外が評価されてると思ってたわ
2022/01/01(土) 00:53:51.87ID:57h1Z5np0
手抜きなだけだろ
2022/01/01(土) 00:53:52.18ID:EYhVCZ7u0
浅すぎてガッカリした
70名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:52.40ID:31QjlP0S0
ハンターなんてとっとと打ち切りにしてほしい
おかしいだろあんなやり方
2022/01/01(土) 00:53:53.76ID:wgyJ8iyOM
ネーム掲載ですら参考になる漫画
2022/01/01(土) 00:53:54.08ID:kUezs/GT0
今北
ダンジョン飯とか出た?
2022/01/01(土) 00:53:55.32ID:nSsNLBnD0
ハンターか
これもバガボンド同様完結しないだろうな
2022/01/01(土) 00:53:57.43ID:W/LflWci0
ざーさんもクラピカ推しか
75名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:57.67ID:Q75fhwNQ0
冨樫義博は原作者で誰かに描かせろよ
終わらないだろこれ
2022/01/01(土) 00:53:58.03ID:zZzlvQ7ea
富樫休み方が凄いよな
2022/01/01(土) 00:53:58.36ID:UXdOHAN80
左ざーさんかよ
老けたなぁ
2022/01/01(土) 00:54:00.24ID:SA2kg6RI0
冨樫もう2022年だぞ
早く続き書け
79名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:01.64ID:Na2LHNe40
ブルーピリオドは最新刊で持ち直したね〜芸大編やばそうだったのに
2022/01/01(土) 00:54:02.06ID:K+oqkKkZ0
冨樫の最高傑作はてんで性悪キューピッドやぞ!!
2022/01/01(土) 00:54:02.31ID:3I+3TKQm0
仕事する秀才と仕事しない天才なら秀才のほうがな
82名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:02.63ID:TwLJzQYT0
富樫の漫画も凄いけど、天下のジャンプでの自由な休載っぷりはもっと凄い
83名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:05.07ID:F9Il+dWv0
こいつを評価すると調子に乗るからな
2022/01/01(土) 00:54:05.98ID:1rDO7jwfd
冨樫は働け
2022/01/01(土) 00:54:06.14ID:rvyIe4OC0
おはよう。は名曲
2022/01/01(土) 00:54:07.04ID:pWz4TW5j0
何か一気につまらなくなった
2022/01/01(土) 00:54:07.38ID:E9iUWt5y0
富樫って幽白の後半からひたすら手抜き作画なのに
何でこんなにもてはやされてるのか分からん
ネームレベルじゃんw
2022/01/01(土) 00:54:09.33ID:roNmLb0E0
この作者がカエルの被り物して
同じく鶏の被り物した板垣の娘と対談してた記事読んだわ
2022/01/01(土) 00:54:10.86ID:syR5ddg90
>>44
その通りで妄想落ち最終回
2022/01/01(土) 00:54:12.15ID:sbbc5p3fd
富樫も井上雄彦もデビュー当初とは画力が雲泥
91名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:13.11ID:AGPOzSeE0
わかる!

ウヴォーギンがクラピカの所に会いに来るときの眼凄かった
92名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:15.46ID:wqXZ63/W0
>>41
そうかもしれん
2022/01/01(土) 00:54:16.28ID:briivRMp0
冨樫はレベルEとか幽白のコミックの間に入ってる落書きのタッチがすき
2022/01/01(土) 00:54:18.28ID:gkJQi+cR0
絵のうまさよら漫画力の高さだよ
2022/01/01(土) 00:54:18.76ID:waKSaS4G0
ff14が大型アプデあったから富樫はしばらくは書けない
2022/01/01(土) 00:54:21.56ID:jjwGFbmT0
>>64
だなあ
2022/01/01(土) 00:54:24.58ID:gfK0KRQma
ボケボケやん
98名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:24.66ID:CxhHHcNH0
>>11
もう終わって良いと思うぞ
2022/01/01(土) 00:54:25.26ID:caDNwq9xM
ハンタはこんだけの作り込みならそりゃ休載もしまくるとは思うが
でもやっぱり作者はそれだけで休んでないよね…(嫁の夫婦漫画的に
100名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:26.52ID:MJ63Yvg8M
ブルピリは序盤から出てくる金髪女装男子がどうしても受け入れ難い
101名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:26.73ID:jOdEm8060
ベンズナイフ
2022/01/01(土) 00:54:27.68ID:Lve3RBTr0
>>64
天然でやってたら、天才の上行ってるな
2022/01/01(土) 00:54:28.13ID:XzcIGM5nM
そこ拡大できるか?
2022/01/01(土) 00:54:29.18ID:0rlap+XJr
レベルEと幽白の飛影時雨戦あたりが最高
2022/01/01(土) 00:54:29.44ID:cCZHwro80
根拠いうなww
2022/01/01(土) 00:54:30.17ID:EYhVCZ7u0
てんで性悪きゃーぴっどから知ってたらこいつ大した事ないのわかるのに
2022/01/01(土) 00:54:30.37ID:4meClOWh0
言ったもん勝ち
2022/01/01(土) 00:54:31.49ID:TjK3aGF60
やっぱり旧だよなあ曲も
109名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:34.03ID:F9Il+dWv0
殺人鬼っていうんかw
2022/01/01(土) 00:54:34.47ID:M+synRjC0
ゲーム好きだからパラメータ大好きだよな
2022/01/01(土) 00:54:34.79ID:YD5v17fpr
前スレにベルセルクの未完を嘆いてる人がいたが
俺はハンター未完で終わるのが悲しい…
2022/01/01(土) 00:54:35.40ID:qYpfZVQpd
リアル???
113名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:35.44ID:QyhxXgnu0
富樫生きてるのか
2022/01/01(土) 00:54:35.97ID:E9iUWt5y0
コメントが浅すぎてガッカリ
板垣がプロに見えるな
2022/01/01(土) 00:54:36.02ID:kUezs/GT0
こんなに休載されたらなあ
もう暗黒大陸とか継承戦とか忘れたわ
2022/01/01(土) 00:54:36.34ID:766GpfUd0
誰このカエル
2022/01/01(土) 00:54:37.27ID:W/LflWci0
設定バカだよなあw
2022/01/01(土) 00:54:38.48ID:Aix7AzFE0
根拠がないw
2022/01/01(土) 00:54:38.74ID:oq4dTpNq0
バカにしてるやん
2022/01/01(土) 00:54:38.90ID:0m2LucB90
どれも読んだ事ないんだけど、1番のおすすめはどれ?

ハンターハンター
ナルト
鬼滅の刃
2022/01/01(土) 00:54:39.98ID:frMP/MVK0
>>80
あれエロかったよな
2022/01/01(土) 00:54:41.14ID:p6wykCUm0
グリードアイランドのゲームやってみたい
2022/01/01(土) 00:54:44.44ID:2Qe5qnpt0
ブルーピリオドぜんぶ録画してまだ見てないわ
2022/01/01(土) 00:54:44.82ID:QgvDVTa80
褒めたいけど褒めたくないのが冨樫
2022/01/01(土) 00:54:45.49ID:/sdo4ACAx
根拠もないのにww
2022/01/01(土) 00:54:47.36ID:V3u72q53a
グリードアイランドのゲーム設定は秀逸
2022/01/01(土) 00:54:49.37ID:EIp5R0Bzd
孤高の人は
この細かい絵が週刊でフルアナログだったのが
本当に化け物
イノサンは逆にフルデジタルでやっぱり化け物
128名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:49.88ID:jOdEm8060
旧アニメの曲ばっかやな
129名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:49.92ID:j4GTMwdU0
カエル顔なんかね
2022/01/01(土) 00:54:50.87ID:aOUUnnDp0
ページ数稼ぎじゃなくて?
2022/01/01(土) 00:54:51.81ID:cMO2MiFH0
ハンターは完結したと思っている
暗黒大陸編はおまけ
2022/01/01(土) 00:54:52.74ID:09STzvqda
あるんだw
2022/01/01(土) 00:54:56.41ID:k5/sRwl0a
どこつけても秋豚系いるな、うんざり
2022/01/01(土) 00:54:57.87ID:Lmy4J5zNa
休載野郎がこんなことやってもな
2022/01/01(土) 00:54:58.42ID:tpqBIVYm0
富樫の嫁がセラムンの作者と聞いて
驚いた
2022/01/01(土) 00:54:58.57ID:nSsNLBnD0
>>75
自分で絵書かないと漫画家として終わりだと思ってるとか言ってたから…
2022/01/01(土) 00:54:58.58ID:cce6nC6Wr
ハンタ文字の設定はクソ
2022/01/01(土) 00:54:58.71ID:KGZO/nzi0
本当に凝り性だなって感心するよ
139名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:59.23ID:9fZCyEBT0
ハンターはおもろいけど累計販売数あんま伸びないよな
2022/01/01(土) 00:55:00.62ID:MH+n7MS20
レベルEは
2022/01/01(土) 00:55:00.65ID:FzVt5aGy0
富樫病ってあるぐらい働かないよな
2022/01/01(土) 00:55:01.49ID:gkJQi+cR0
>>64
でも絵が上手い作家に勝てなくてモヤモヤしてたことあったんじゃないっけ
2022/01/01(土) 00:55:02.23ID:1aXyautCd
今北町。
ワールドトリガー出た?これから出る?
2022/01/01(土) 00:55:02.81ID:ZB4dA4S40
またべたやなw
2022/01/01(土) 00:55:03.15ID:+lc/F40k0
>>80
レベルEは?
2022/01/01(土) 00:55:03.80ID:fvrgl3bw0
出た不倫漫画
2022/01/01(土) 00:55:04.39ID:fk4yrjeyM
は?下手な部類だろ
148名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:04.56ID:5LRtWptP0
富樫は仕事しろ!
2022/01/01(土) 00:55:04.94ID:66xtC1HU0
暗黒大陸に着く前に連載終わりそう
2022/01/01(土) 00:55:05.06ID:57h1Z5np0
こいつ浅すぎだろww
2022/01/01(土) 00:55:05.31ID:3I+3TKQm0
冨樫はゲームが作りたいんだっけな
だから設定には凝るとかなんとか
2022/01/01(土) 00:55:05.63ID:OyTV2NeJ0
>>120
ハンターハンター
153名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:05.81ID:CxhHHcNH0
>>41
好きな人以外は既にあきらめて離れた
2022/01/01(土) 00:55:06.61ID:Z7hAOCS0r
ミーハーやな
155名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:06.63ID:02RIMdXs0
無難だな
2022/01/01(土) 00:55:07.42ID:jjwGFbmT0
>>106
でもあれが一番好きだw
2022/01/01(土) 00:55:08.25ID:/sdo4ACAx
>>120
やっぱり鬼滅
2022/01/01(土) 00:55:08.85ID:1Gy6rp2+0
>>87
それを掲載して単行本で修正するという富樫システムを作り上げた功績は凄い(しろめ)
2022/01/01(土) 00:55:09.80ID:TjK3aGF60
>>120
鬼滅は読む必要ない
160名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:10.21ID:nKa7pQuRd
こじるり
2022/01/01(土) 00:55:10.83ID:UXdOHAN80
冨樫原作、本広監督の作品見てみたい
2022/01/01(土) 00:55:11.24ID:waKSaS4G0
井上は流川主人公のラブコメ書いてたし
富樫はエロ担当だったw
163名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:12.22ID:HijFqsUO0
この人も芸大現役合格なんでしょ?
2022/01/01(土) 00:55:13.47ID:Tj//qpcYa
>>108
旧ハンタの主題歌歌ってたバンドなんだっけ?
2022/01/01(土) 00:55:13.49ID:KGZO/nzi0
キングダムもへたった
2022/01/01(土) 00:55:15.38ID:09STzvqda
現代っ子やなw
2022/01/01(土) 00:55:15.73ID:55wOpgLH0
雷土の最期は酷かった…
168名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:16.44ID:WlYA7FCOM
ハンターハンターで凄いのは これだけ休載していても打ち切りにならない事
2022/01/01(土) 00:55:17.06ID:VtXLU0mla
こじるり
2022/01/01(土) 00:55:18.60ID:+XIpF6eh0
キんほぉ〜ダムか(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:55:19.82ID:W/LflWci0
当時一巻読んだ時はまさかこんなに続くとは・・・
2022/01/01(土) 00:55:20.28ID:FQjBpujn0
富樫はこういう設定癖が完全に悪いほうに出て終わってしまったな
2022/01/01(土) 00:55:20.55ID:6fgDyWz80
なんかガッカリ
2022/01/01(土) 00:55:20.76ID:Lj6Hcbj90
俺的には漫画太郎とか江口寿史とか森山塔とかクジラックスとかけっこう画力あると思う
2022/01/01(土) 00:55:21.68ID:tpqBIVYm0
女のタレントと判れたんだっけ(`・ω・´)
2022/01/01(土) 00:55:21.91ID:p6wykCUm0
キングダムきらい
177名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:22.73ID:WeTFVJ4o0
意外wwwww
こんな女子からキングダム来るかww
2022/01/01(土) 00:55:23.91ID:2zPh/1b40
どっちも面白いんだけどもっとコアなの聞きたかった
179名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:24.06ID:Cu5OhHAj0
ブルーピリオドはすげえ女っぽいマンガだなと思ったら描いてるのやっぱ女なのか
2022/01/01(土) 00:55:24.29ID:766GpfUd0
>>114
お前みたいな浅い人間には浅く聞こえるんだよ
2022/01/01(土) 00:55:24.65ID:kUezs/GT0
これハンターとキングダムとかそういう有名どころばっかりランクインする感じか?
2022/01/01(土) 00:55:25.38ID:GZoSqU8gr
キングダム読みてーけど長いんだよな
今から全部読む価値ある?
2022/01/01(土) 00:55:25.70ID:NNAU1VCo0
作画がきもいな
184名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:26.23ID:9wc6JGFH0
虎鶫面白かった
185名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:26.57ID:IP/l7lb/0
鉄拳チンミを挙げる人はおらんのか
2022/01/01(土) 00:55:26.77ID:PqWVQZo10
>>120
圧倒的にハンターハンター
2022/01/01(土) 00:55:28.35ID:TWYsD2vy0
キングダム何故か人気あるな
188名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:28.37ID:fbiIibB90
キングダムさんざん書いてる割に絵上手くならんよな
2022/01/01(土) 00:55:29.66ID:z82fX3YL0
これVTR見るだけでスタジオゲスト別にいらんかったな
正月で予算あるから一杯呼んだんだろうけど
春日ぺこぱ3時のヒロインは喋るスキないじゃん
2022/01/01(土) 00:55:29.87ID:jAu3LfV+0
やはり女子ウケがいいのか
191名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:30.59ID:ts2hqMCo0
キングダムもグダってきたなぁ
2022/01/01(土) 00:55:30.97ID:zZzlvQ7ea
悪いやっちゃ
2022/01/01(土) 00:55:31.00ID:qYpfZVQpd
キングダムもなあ…
長過ぎんだよ
2022/01/01(土) 00:55:31.55ID:t0mKIUox0
キングダムは馬のケツがいつまでたっても上手くならん
195名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:31.93ID:Q75fhwNQ0
>>136
違う意味で終わってるから
あきらめて
2022/01/01(土) 00:55:32.77ID:VozkmrZH0
キングダムかよ
ストーリーgdgdじゃん
2022/01/01(土) 00:55:32.36ID:sbbc5p3fd
なんかまさにファンって感じでチョイスしてんね
2022/01/01(土) 00:55:34.07ID:0C9sZAarr
>>106
どの辺が?
2022/01/01(土) 00:55:35.71ID:4XYcuKYd0
アニメでしか見てないわ
2022/01/01(土) 00:55:36.56ID:CqpS49gg0
面白かったんだよなー
2022/01/01(土) 00:55:37.22ID:E9iUWt5y0
このブルーピリオドの作者は浅いな
聞く価値なし、はよ次いけ
2022/01/01(土) 00:55:37.71ID:rzutki+e0
単なるマンガ好きみたいな意見だな
2022/01/01(土) 00:55:37.89ID:NUqF3d+3a
大友の童夢は
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/01/01(土) 00:55:39.37ID:K+oqkKkZ0
>>121
中坊の頃に連載してたからたまらんかったわw
2022/01/01(土) 00:55:43.37ID:frMP/MVK0
>>164
ノーザンブライト
2022/01/01(土) 00:55:43.57ID:/sdo4ACAx
>>176
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
2022/01/01(土) 00:55:45.04ID:tJaDWkPy0
なんかずいぶん浅いな
2022/01/01(土) 00:55:46.90ID:W/LflWci0
キングダムこじるりのこと頭に浮かんでくるからもう無理
2022/01/01(土) 00:55:47.93ID:cce6nC6Wr
薄っぺらい作者やな
210名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:47.89ID:VWikQg7h0
>>131
もう漫画はいいから
設定集だけくれって感じだ
2022/01/01(土) 00:55:48.70ID:briivRMp0
キングダム全部買ってるけどずっと絵下手だなって思いながら読んでる
2022/01/01(土) 00:55:52.07ID:fvrgl3bw0
>>182
合従軍まではOK
213名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:53.42ID:LC+REalR0
絵で凄いと思ったのはスラムダンクの山王戦ラストの台詞無しだわ
2022/01/01(土) 00:55:54.02ID:V3u72q53a
>>120
その中なら鬼滅
読みやすい巻数で終えてるのがポイント高い
2022/01/01(土) 00:55:56.77ID:X5MIfWes0
実際今の文字だけとジョジョのパクリモードなら再開されなくてもいいよね?
読むとやっぱ面白いんだが
216名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:55:59.13ID:8qvxiXdXp
富樫はバトルシーンで全身を描くのが凄いって褒めてた漫画家いたな
普通なら上半身とか一部だけ書いて誤魔化すって言っていた
2022/01/01(土) 00:55:59.95ID:syR5ddg90
>>120
ハンターが一番
つぎにきめつ
NARUTO
2022/01/01(土) 00:56:01.81ID:H4IL75QUM
繊細な少女漫画っぽい絵書く作家だけど好きな漫画はゴリゴリの少年漫画なんだな
2022/01/01(土) 00:56:02.15ID:jjwGFbmT0
>>197
作家視点ではないなw
2022/01/01(土) 00:56:04.94ID:tpqBIVYm0
キングダムはアニメ面白かった
1期だけ作画酷いけど(`・ω・´)
2022/01/01(土) 00:56:06.46ID:NNAU1VCo0
読むならゴルカムやろ
222名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:06.55ID:AGPOzSeE0
この女どこでも見かけるな
223名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:06.81ID:5LRtWptP0
いたした作家?
2022/01/01(土) 00:56:06.94ID:+ife8QhV0
絵の力じゃなくて文字で説明してあったけどな
2022/01/01(土) 00:56:07.28ID:ZB4dA4S40
3本目で独自色出して
2022/01/01(土) 00:56:07.97ID:0rlap+XJr
まだ一つも国滅ぼしてない
2022/01/01(土) 00:56:09.87ID:gkJQi+cR0
>>201
お前よりマンガ描いてるよ
2022/01/01(土) 00:56:10.22ID:IgsI6SzVa
>>139
8000万部売ってりゃ充分化け物だろ
229名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:11.62ID:CxhHHcNH0
>>145
おれもそっちの方が最高傑作やと思ってる
230名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:12.86ID:WUZwuXI50
>>120
アニメじゃなく漫画でハンターハンター
231名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:14.05ID:F9Il+dWv0
かけてくる時みんな斜めが画力アリかよw
2022/01/01(土) 00:56:14.31ID:waKSaS4G0
キングダムはワンピースの弟子だっけ?
2022/01/01(土) 00:56:15.45ID:gfK0KRQma
>>120
ハンターの蟻編まで
2022/01/01(土) 00:56:16.22ID:oq4dTpNq0
なんでアイドルの方が熱い話できるんだよ
2022/01/01(土) 00:56:18.15ID:UU79Y5TDa
なんか今さらな作品しか挙がらなくてつまらない
とくに女の作家の選ぶ漫画の薄っぺらさ
若いからしかたないんかね
2022/01/01(土) 00:56:19.12ID:KGZO/nzi0
歩兵アホみたいに湧いてきてアホみたいに死んでるから表情あっても
2022/01/01(土) 00:56:19.53ID:zVEmV1XL0
なんか漫画家視点より普通の読者視点だな
2022/01/01(土) 00:56:19.87ID:tpqBIVYm0
語るなこの女
239名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:20.01ID:QyhxXgnu0
ハンターハンターもキングダムも絵は下手くそだろ
2022/01/01(土) 00:56:21.61ID:aOUUnnDp0
それはモノローグじゃなく絵で表現して当たり前じゃね
漫画なんだから
2022/01/01(土) 00:56:21.75
漫画って日本しかないの?

外国の漫画って見たことないわ
242名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:23.43ID:Q75fhwNQ0
なんやこの女
カキタレ狙いか
2022/01/01(土) 00:56:24.22ID:briivRMp0
それなら仙水が振り返った顔の方が衝撃
2022/01/01(土) 00:56:24.24ID:aEsBU2zs0
一歩とバキの作者の話しが面白かったな。この番組
2022/01/01(土) 00:56:24.34ID:HawqaLkp0
本質はバカ漫画って言ってやるな
246名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:24.80ID:Na2LHNe40
自分のおすすめしていい? 『宇宙星』 
続きを書いて欲しいからみんなに知ってほしい!!!
247名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:27.39ID:j4GTMwdU0
ぼぼぼーぼは?
2022/01/01(土) 00:56:27.56ID:PqWVQZo10
>>185
鉄拳チンミまだ連載続いてるな
おもろいからいいけど
2022/01/01(土) 00:56:31.00ID:MH+n7MS20
>>182
合従軍は面白い
2022/01/01(土) 00:56:31.00ID:W/LflWci0
俺はビン〜孫子異伝〜を推したいね、あれ夢中で読んだw途中ダレるけど
2022/01/01(土) 00:56:31.13ID:briivRMp0
ポクテなつかしい
252名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:31.20ID:MJ63Yvg8M
本体のゴシップで価値が下がった感
253名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:32.65ID:WlYA7FCOM
作者が略奪婚したのに炎上しなかった事
254名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:32.85ID:jOdEm8060
ハレグゥなつい
2022/01/01(土) 00:56:33.31ID:0m2LucB90
漫画家の設定って、しっかりしてるよね。

登場する女の子は、誰も脱いでないのに、
全員裸の体描いてあるし。
256名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:33.97ID:wqXZ63/W0
>>122
念を習得せねば
2022/01/01(土) 00:56:34.48ID:TWYsD2vy0
>>175
女から2年間無駄だったと言われた
2022/01/01(土) 00:56:36.29ID:kUezs/GT0
同じ漫画家からの視点といっても漫勉みたいな話は出ないのか
2022/01/01(土) 00:56:38.81ID:Aix7AzFE0
>>214
完全に終わってるしね。ナルトはボルトで続いてるし
2022/01/01(土) 00:56:39.07ID:p6wykCUm0
大ヒットした?
2022/01/01(土) 00:56:39.70ID:6SMMhJHt0
コメントなげーよ
2022/01/01(土) 00:56:39.38ID:+S4UtwVl0
死後の世界的なのが出てきたところで読むのやめてしまった
263名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:40.29ID:JVob1WgQ0
えがきもい
2022/01/01(土) 00:56:41.01ID:E9iUWt5y0
ドラクエ4コマ漫画出身の人じゃん
2022/01/01(土) 00:56:41.84ID:ZB4dA4S40
ゆうべはおたのしみでしたねも触れて
2022/01/01(土) 00:56:41.62ID:2zPh/1b40
ハレのちグゥ好きだったわ
2022/01/01(土) 00:56:41.49ID:55wOpgLH0
凡人が李牧に勝つにはどうしたらいいんだ
2022/01/01(土) 00:56:42.40ID:TjK3aGF60
>>164
最初のはわからないけど太陽は夜も輝くはWINO
2022/01/01(土) 00:56:45.60ID:jAu3LfV+0
こんな感じなんだ
2022/01/01(土) 00:56:45.69ID:wZiJ+sym0
女性だったのか
2022/01/01(土) 00:56:45.86ID:felXJpSZ0
これも目おっきく描けって井上雄彦にアドバイスされた奴だっけ?
2022/01/01(土) 00:56:47.39ID:pC7WMDnV0
おばさんになってる(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:56:48.17ID:7yT/yH0qr
>>120
その順通りだな
まあどれも普通に面白い
2022/01/01(土) 00:56:48.48ID:tJaDWkPy0
>>87
子供は絵しか見ないからわからないだろうな
2022/01/01(土) 00:56:48.80ID:4meClOWh0
オジロマコトだけ見て寝たいんだけどまだ先そうだな
2022/01/01(土) 00:56:49.19ID:gfK0KRQma
>>248
絵柄が変わらんのがええよね
2022/01/01(土) 00:56:49.30ID:vD7akPvS0
女だったのか
2022/01/01(土) 00:56:49.37ID:pg+ou5/+0
>>142
バスタードの萩原ね
279名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:49.43ID:TwLJzQYT0
女漫画家ばかりなんやが
2022/01/01(土) 00:56:50.85ID:64kfNnNi0
これアニメしか知らんけど女だったんだ
2022/01/01(土) 00:56:53.46ID:09STzvqda
おっさんじゃない!
2022/01/01(土) 00:56:53.58ID:z82fX3YL0
ドラクエ詳しい人?
2022/01/01(土) 00:56:53.58ID:V3u72q53a
>>142
新人のころにバスタードのハギーの生原稿見せてもらって絶望したらしい…
284名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:53.84ID:02RIMdXs0
知らねー
最後に漫画読んだの幕張だわ
2022/01/01(土) 00:56:54.05ID:FyMbBucA0
熱い気持ちある歩兵達が将軍に豆腐のように切られてるけど
2022/01/01(土) 00:56:54.12ID:HawqaLkp0
>>241
あるよ
アメコミとか
フランスがどっかのコミックは大友克洋に影響与えたり
287名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:54.47ID:fbiIibB90
>>182
30巻くらいまで買ってたけどもう読む気しないから譲ろうか?
2022/01/01(土) 00:56:54.90ID:EYhVCZ7u0
>>198
全部だよ
同人レベル
2022/01/01(土) 00:56:55.56ID:67qLg6nf0
男名前女って多いのはなんなんだろう
290名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:56.32ID:ehOaPApd0
作者同じなのか
2022/01/01(土) 00:56:56.52ID:W/LflWci0
はれぐぅしか知らない
2022/01/01(土) 00:56:56.82ID:NUqF3d+3a
からかい上手の高木さんは
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/01/01(土) 00:56:58.72ID:MH+n7MS20
おっぱい
2022/01/01(土) 00:56:58.75ID:57h1Z5np0
乳でけえ
2022/01/01(土) 00:56:58.94ID:d2vpnuX80
でかくね?
2022/01/01(土) 00:56:59.19ID:ZB4dA4S40
若くしてデビューした人だからまだ若い
2022/01/01(土) 00:56:59.34ID:TLzNYnAxp
おっぱい先生
2022/01/01(土) 00:56:59.90ID:jAu3LfV+0
へえ
299名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:56:59.90ID:2EOb62ju0
おっぱい
2022/01/01(土) 00:57:00.04ID:2Qe5qnpt0
マスクとはいえ顔出しするんだ
2022/01/01(土) 00:57:00.41ID:+XIpF6eh0
おっぱいすげえ!!(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:57:00.87ID:jVqkzfb80
この人も天才だよな
2022/01/01(土) 00:57:01.89ID:8egPBErV0
コメディ映画の方のライアーライアーが検索出てこなくていい迷惑だよ
304名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:03.85ID:jOdEm8060
iPadかよw
2022/01/01(土) 00:57:04.95ID:xegzHuBO0
信が死んで生き返ってからもう駄目だと思った
306名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:05.30ID:cr2iCGBM0
初めて顔見たわ
307名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:06.27ID:Cu5OhHAj0
ハレグゥ描いてるの女なのな
2022/01/01(土) 00:57:06.32ID:N7ISvNYg0
キングダムは構図がイマイチ
2022/01/01(土) 00:57:06.43ID:CqpS49gg0
えっ、初めて知った
2022/01/01(土) 00:57:07.20ID:NNAU1VCo0
ギャグテイストのやつは好きなんだけど
シリアスはあんまり
2022/01/01(土) 00:57:07.47ID:766GpfUd0
iPad汚すぎて草
2022/01/01(土) 00:57:07.90ID:E9iUWt5y0
てかこの作者女だったのかよww
2022/01/01(土) 00:57:08.80ID:oq4dTpNq0
おっぱいが気になる
2022/01/01(土) 00:57:09.09ID:caDNwq9xM
キングダム、ヤンジャンで思い出したがグールの作者の新作今やってんだよな
割とのびのび描いてて主人公とヒロインがいいキャラ
315名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:11.17ID:jCRwsZ190
名前からしておっさんかとおもった
2022/01/01(土) 00:57:11.75ID:wgyJ8iyOM
べんりよなー
2022/01/01(土) 00:57:12.91ID:/mMa6iyF0
先生オッパイでかっ
2022/01/01(土) 00:57:13.17ID:nFw7sqrp0
ゆうべはおたのしみでしたねの人か
2022/01/01(土) 00:57:13.34ID:LLq6XjQu0
マジかスゲーな
2022/01/01(土) 00:57:13.87ID:/s7J72no0
ハレのちグウすき
ハレグウきらい
2022/01/01(土) 00:57:13.92ID:nSsNLBnD0
この作家意外とヒット作多い
2022/01/01(土) 00:57:15.18ID:4XYcuKYd0
>>220
進撃が終わったら再開やwkwk
2022/01/01(土) 00:57:18.81ID:zZzlvQ7ea
女かよれんじゅうろうでw
2022/01/01(土) 00:57:19.19ID:x0JbbMOgM
福本伸行でないのか
2022/01/01(土) 00:57:21.17ID:jAu3LfV+0
じゃあどこでも描けるな
2022/01/01(土) 00:57:21.96ID:aEsBU2zs0
年取ったな
2022/01/01(土) 00:57:22.87ID:+lc/F40k0
ゆうたの好き
328名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:23.78ID:AGPOzSeE0
シグルイ
2022/01/01(土) 00:57:23.97ID:fk4yrjeyM
シグルイじゃん
2022/01/01(土) 00:57:24.28ID:QRYAXEkT0
プロでiPadだけってなんかもう技術革新だな
2022/01/01(土) 00:57:24.80ID:tpqBIVYm0
女性漫画家さんて男だか女だかわからない名前つけるよね
ハガレンの人とか鬼滅の人もだけど
あとから女性と知って驚く
332名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:25.57ID:HijFqsUO0
シグルイか
333名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:27.23ID:2RL7Q4W2r
シグルイ
2022/01/01(土) 00:57:27.43ID:6fgDyWz80
シグルイか
2022/01/01(土) 00:57:27.96ID:pC7WMDnV0
シグルイ(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:57:28.46ID:briivRMp0
シグルイ
2022/01/01(土) 00:57:28.57ID:3I+3TKQm0
金田一さん最初女性と知って驚いたな
ニコイチとかラララとか読んでたわ
338名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:29.34ID:ehOaPApd0
iPadオンリーはすげえ
2022/01/01(土) 00:57:29.70ID:syR5ddg90
シグルイじゃねーか
2022/01/01(土) 00:57:29.70ID:gfK0KRQma
>>288
短いレスでマウント取るタイプ
2022/01/01(土) 00:57:29.70ID:HawqaLkp0
>>307
どう見ても女じゃ
2022/01/01(土) 00:57:29.94ID:p6wykCUm0
>>256
雑魚っぽい念使いがたくさんいたのはなんだったんだろうな
2022/01/01(土) 00:57:30.37ID:xegzHuBO0
シグルイ?
2022/01/01(土) 00:57:30.70ID:jjwGFbmT0
>>250
あれ好きだったなー
超長編構想だったんだよな
345名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:31.45ID:CxhHHcNH0
ポクテだっけ?
2022/01/01(土) 00:57:31.47ID:TWYsD2vy0
>>253
キングダムの作者?
結婚しなかっただろ
2022/01/01(土) 00:57:32.15ID:kUezs/GT0
ハレグゥの人いまあんな作風で描いてるのか
2022/01/01(土) 00:57:33.61ID:fvrgl3bw0
>>241
世界中にある

日本みたいな週間ペースは異常だけど
349名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:33.73ID:LC+REalR0
iPad1つあれば漫画描けるって凄い時代だよな
2022/01/01(土) 00:57:34.43ID:M+synRjC0
シグルイw
2022/01/01(土) 00:57:34.34ID:V3u72q53a
>>259
だな
完結してるかどうかは評価にかなり関わってくると思ってる
352名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:34.92ID:5LRtWptP0
おっぱい強調
353名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:37.79ID:g4mhV2260
シグルイ?
2022/01/01(土) 00:57:38.73ID:83/99v9W0
シグルイね
2022/01/01(土) 00:57:38.77ID:cMO2MiFH0
>>248
リタイアしてしまった
いまどんな話やってるの?
2022/01/01(土) 00:57:42.21ID:/sdo4ACAx
まじか

ipad12PROかな?
2022/01/01(土) 00:57:42.89ID:QgvDVTa80
女なのか
知らなかった
2022/01/01(土) 00:57:43.32ID:ZB4dA4S40
シグルイね。あれは若先生にしか描けない漫画だった
359名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:43.97ID:jOdEm8060
パンツを?
2022/01/01(土) 00:57:44.53ID:+XIpF6eh0
新年早々からでかパイとは縁起がいい(´・ω・`)
2022/01/01(土) 00:57:46.35ID:XzcIGM5nM
女のくせに男の名前で活動してるやつうぜぇんだよな
2022/01/01(土) 00:57:47.65ID:aEsBU2zs0
シグルイ懐かしい
2022/01/01(土) 00:57:49.58ID:FQjBpujn0
三浦建太郎、いしかわじゅんが下手と言ってたけど、ベルセルク展でこれの原画を見たら、おそらく日本で一番上手いのではないかと思った
https://raikogatretop.com/wp-content/uploads/2018/05/84720d7f70770512b5631e14160e5908.png
364名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:50.88ID:9fZCyEBT0
>>228
あの面白さで呪術に追いつかれそうなのがね
2022/01/01(土) 00:57:51.92ID:6SMMhJHt0
指一本多い
366名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:57:52.85ID:ts2hqMCo0
オレの今のおすすめは鬼ゴロシ
2022/01/01(土) 00:57:53.04ID:W/LflWci0
死狂いは当時絵が気持ち悪くて読めなかった、今なら読めると思う
2022/01/01(土) 00:57:53.08ID:syR5ddg90
ちゅぱえもん出るかな?
2022/01/01(土) 00:57:53.42ID:TohPVLs70
ネタバレくらったw
2022/01/01(土) 00:57:53.43ID:55wOpgLH0
どす恋ジゴロかと
2022/01/01(土) 00:57:54.44ID:6jgUw26s0
立原あゆみは女だと思ってらやっぱり男だった
2022/01/01(土) 00:58:00.76ID:NNAU1VCo0
岡田あーみんとペケの人出てくれ
2022/01/01(土) 00:58:02.28ID:Spfk2t1K0
>>239
お前の感性と合わないだけでヘタとは言わんだろ
ヘタっていうのはガモウとかそういう奴
2022/01/01(土) 00:58:02.79ID:l6rr8j7Xa
シグルイは他の剣士の話やらんのかな
2022/01/01(土) 00:58:05.62ID:tJaDWkPy0
3時とかぺこぱとかいらんのよ
邪魔でしかない
2022/01/01(土) 00:58:07.08ID:vGmI4Cb60
>>289
女だとナメられるから
2022/01/01(土) 00:58:08.12ID:+XIpF6eh0
土器土器うるせえよ(´・ω・`)
378名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:08.41ID:3OJQl9TW0
>>157
鬼滅はハンターハンターのキメラアント編からもちょこっとパクってるイメージ。
379名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:10.77ID:F9Il+dWv0
これは評価したいけど、中途半端が多すぎてなあ
ある意味別種のハンタみたいだ
2022/01/01(土) 00:58:11.13ID:b6+/yZFm0
シグルイも知らないやつが出てんのかこの番組
2022/01/01(土) 00:58:12.85ID:57h1Z5np0
からくりサーカスは?
2022/01/01(土) 00:58:13.06ID:766GpfUd0
金田一蓮十郎は天才かなとは思うけどこの人の各漫画は嫌いだな
2022/01/01(土) 00:58:14.10ID:HawqaLkp0
>>331
少年漫画はそう
少女漫画は男が女性っぽい名前にする
2022/01/01(土) 00:58:14.22ID:2Qe5qnpt0
>>289
女ってバレると面倒が多いので
385名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:15.06ID:RYxVs1nG0
シグルイは今でも続編期待して待ってる
386名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:15.23ID:TwLJzQYT0
>>278
天才だから勝てなくても仕方ないんだけどな
絵凝り過ぎて漫画家として終わった萩原
下書きで載せるのと休載病は似たもの同士なのが微笑ましい
2022/01/01(土) 00:58:15.95ID:Ue38jnwM0
>>331
最遊記の人も女の人だったよね
2022/01/01(土) 00:58:18.41ID:wgyJ8iyOM
あんだけアナログに拘ってた尾田さんもカラーはデジタル化したしな
2022/01/01(土) 00:58:18.90ID:pg+ou5/+0
やっぱ漫画家の見るところって絵だよな
ストーリーじゃない
390名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:21.07ID:Q75fhwNQ0
桜玉吉はまだか
391 【凶】
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:21.48ID:mpA2RjeV0
どの漫画もまともに読んだ事ないわ
2022/01/01(土) 00:58:23.00ID:M+synRjC0
>>349
素人が金かけず作品投稿できるのは大きいよな
2022/01/01(土) 00:58:23.37ID:bh8LKlPE0
サンデーの漫画挙げる奴がだれもいねえ・・・
394名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:24.92ID:Cu5OhHAj0
>>341
そうかあ
2022/01/01(土) 00:58:24.95ID:9iNzDNgvr
大人になってから平気になる
絵ってあるよな
396名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:34.74ID:oQziuOYE0
スマホなんてって思っていざガラケーから乗り換えたらスマホめちゃ便利やんってなったのと同じか
397名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:36.25ID:HijFqsUO0
シグルイ以後の作品はなんか微妙な感じしかしなかった
2022/01/01(土) 00:58:38.43ID:waKSaS4G0
もう漫画家以上にストーリー書ける小説家も少ないんだよね…
大きな賞が売れる軽いヤツ偏重になったからなんにも生まなくなった
2022/01/01(土) 00:58:41.24ID:MQfH3ZDR0
>>324
面白いけどあれに影響受けて漫画家になる人はいなそう
400名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:58:43.16ID:Q0GvjSPSM
>>371
あの絵大嫌い
2022/01/01(土) 00:58:43.34ID:HawqaLkp0
久保ちゃんを下から覗くのはやるの?
2022/01/01(土) 00:58:45.59ID:fvrgl3bw0
シグルイは男の子なら読むべき

指の力を鍛えて流れ星をマスターしたくなる
2022/01/01(土) 00:58:45.95ID:TWYsD2vy0
>>288
なんで同人レベルがこんなに売れているの
2022/01/01(土) 00:58:46.32ID:K+oqkKkZ0
桂正和先生のウイングマンを挙げないとか素人漫画家だらけだな
2022/01/01(土) 00:58:47.04ID:wxXxXIXh0
はれぐうそんな面白い?
2022/01/01(土) 00:58:48.41ID:frMP/MVK0
SAGA県上峰町のアニメ
面白そう
2022/01/01(土) 00:58:49.05ID:6fgDyWz80
>>358
若先生って呼び方どのスレまで通用するんだろうな
2022/01/01(土) 00:58:49.96ID:oq4dTpNq0
>>346
壊すだけ壊して結婚しないのもすごいな
ゴジラみたいな女や
2022/01/01(土) 00:58:50.26ID:1Gy6rp2+0
>>363
いしかわじゅんが頭おかしいだけだと思う。俺も原画展行ったけど半端ない絵だらけだったぞ。
2022/01/01(土) 00:58:51.58ID:83/99v9W0
シグルイの乳首の先っぽだけ居合で切り落とされるシーン好き
2022/01/01(土) 00:58:54.07ID:2Qe5qnpt0
>>320
わからんでもないw
2022/01/01(土) 00:58:56.74ID:I1vqSKnX0
https://pbs.twimg.com/media/ByvyKu6CAAAJkV9.jpg
2022/01/01(土) 00:58:58.72ID:ikd4gx3ud
ジョジョ無しかよ(。・ω・。)wwww
2022/01/01(土) 00:59:00.15ID:ZB4dA4S40
>>374
全話読んだことあるけど、蝦蟇が多少面白いくらいで、1回戦ほどの熱量を感じるものはなかった。なのであれで正解
2022/01/01(土) 00:59:01.70ID:/sdo4ACAx
>>363
いしかわじゅん団塊クズはすぐ人の絵ヘタとかいうよね
2022/01/01(土) 00:59:01.98ID:E9iUWt5y0
>>393
GS美神が残した功績は大きいと思うんだ
2022/01/01(土) 00:59:07.98ID:766GpfUd0
>>289
雑誌によっては、いかにも女の名前だとデビューしづらいってのはあるらしい
2022/01/01(土) 00:59:10.15ID:9iNzDNgvr
なろう系が未だに跋扈してるな
中には面白いのもあるけど
419名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:12.35ID:j4GTMwdU0
結局毎日かあさん家族てみんな亡くなったん?
2022/01/01(土) 00:59:12.94ID:pRvXOhKz0
>>331
女ってだけで漫画ごとバカにされるから
421名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:13.67ID:AGPOzSeE0
>>387
あの人病気で大変そう

色々連載抱えてるけど
今のペースだと全部未完やろ
2022/01/01(土) 00:59:14.23ID:6jgUw26s0
高橋留美子はずっと男だと思ってた
2022/01/01(土) 00:59:14.42ID:Lve3RBTr0
>>393
留美子一択になる・・・・
2022/01/01(土) 00:59:15.79ID:55wOpgLH0
これ大高洋夫だったのな
425名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:16.80ID:WUZwuXI50
>>404
シャドウレイディ好きやぞ
2022/01/01(土) 00:59:17.87ID:nP7yBrLc0
>>363
漫画夜話でかな?またやって欲しいね
2022/01/01(土) 00:59:19.59ID:HawqaLkp0
>>363
それを持ち出してる時点で石川じゅんの話が理解できてないことじゃん
2022/01/01(土) 00:59:20.24ID:PqWVQZo10
>>239
冨樫は絵めちゃくちゃ上手いだろ
なにがどうなってるのかわからんってコマ皆無だと思うが
コマ割りやら動きなんかもピカイチ
2022/01/01(土) 00:59:22.68ID:NUqF3d+3a
やはり
寺沢武一のゴクウだな
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/01/01(土) 00:59:24.71ID:felXJpSZ0
>>257
何がどーなったんだw
2022/01/01(土) 00:59:27.03ID:Aix7AzFE0
>>351
ナルトはボルトで死んだと知ってショックを受けたよ…そんな続編要らん
2022/01/01(土) 00:59:28.95ID:/s7J72no0
>>364
売上なんてそこまで当てになんねえよ
鬼滅みたいなのがあんな売れてるんだし
433名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:32.37ID:CxhHHcNH0
お前ら、あまり人気無いけど間違いなく自分が好きってある?
434名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:32.89ID:fbiIibB90
>>363
ベルセルク展行ったけど
ゾッドヤバいな
435名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:37.10ID:qbgTqksv0
シグルイはグロいよなぁ
2022/01/01(土) 00:59:38.35ID:fEAa3TyR0
芸人半分切ったらもっと番組締まるのに
正月番組そういうの大杉
2022/01/01(土) 00:59:41.89ID:MH+n7MS20
ハンタとワンピって連載開始時期1年くらいしか違わないよね
2022/01/01(土) 00:59:48.29ID:OyTV2NeJ0
>>241
あるけど日本は絵もストーリーも凄いって中国人が言ってたある
2022/01/01(土) 00:59:48.54ID:EYhVCZ7u0
>>403
だよな
つまんないのに
440名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:49.43ID:5LRtWptP0
>>363
ベルセルクは緻密さすごいよな
よくこんな細かいとこまで描くなと感心してたわ
2022/01/01(土) 00:59:51.71ID:caDNwq9xM
>>349
でもガッツリ描くには機能がなぁ…
外で下書きでやって家でPCでやるみたいな人はよく見るけど
2022/01/01(土) 00:59:52.16ID:FQjBpujn0
>>409
低レベルな漫画家だから何を言っても許されるのだと理解した
2022/01/01(土) 00:59:52.47ID:l6rr8j7Xa
>>357
女性作家は男みたいなペンネームにする人多いね
2022/01/01(土) 00:59:53.14ID:z82fX3YL0
シグルイは原作あるんだよね
読んだことないけど
445名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:54.17ID:Cu5OhHAj0
>>421
顎ないんだっけ?キツそうだよな
2022/01/01(土) 00:59:55.05ID:vGmI4Cb60
>>387
最遊記は同人女の絵まんまだからすぐわかるw
2022/01/01(土) 00:59:56.92ID:9iNzDNgvr
>>433
いっぱいあるわ
2022/01/01(土) 00:59:57.11ID:232uPHmc0
>>331
女だからって叩く人がいるからな
2022/01/01(土) 00:59:57.42ID:6SMMhJHt0
>>427
説明して
450名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 00:59:57.75ID:BftKjaek0
シグルイはラストがよかったな
グロいの嫌いだけど
2022/01/01(土) 00:59:58.14ID:rfCBsm+H0
シグルイきたー
2022/01/01(土) 00:59:58.25ID:xvU16qwu0
秋本治(休まんほぼ1話完結)と一条ゆかり(絵)がツートップやわ俺的に
2022/01/01(土) 00:59:58.23ID:2vHAqPTk0
>>331
逆におっさんがキャバ嬢みたいな名前で萌え漫画描いてるのもいるな
2022/01/01(土) 00:59:58.57ID:Tb7v53DoM
覚悟のススメは
2022/01/01(土) 00:59:58.93ID:nSsNLBnD0
シグルイ予想当たってて草
2022/01/01(土) 00:59:59.47ID:CqpS49gg0NEWYEAR
最近面白かったのはマイホームヒーロー
457名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:00.00ID:TwLJzQYT0NEWYEAR
女しか出てこないのはどういう理由なんや
458名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:00.50ID:LC+REalR0NEWYEAR
シグルイは気持ち悪い
2022/01/01(土) 01:00:02.23ID:TWYsD2vy0NEWYEAR
>>408
ラジオで2年無駄にしたわーと言っていたわ
2022/01/01(土) 01:00:02.41ID:fvrgl3bw0NEWYEAR
>>423
藤田和日郎
2022/01/01(土) 01:00:03.06ID:6fgDyWz80NEWYEAR
春日知ってた
2022/01/01(土) 01:00:04.96ID:jAu3LfV+0NEWYEAR
そこは覚悟のススメじゃないのか
2022/01/01(土) 01:00:05.19ID:Lve3RBTr0NEWYEAR
>>426
まあいろいろめんどくさいらしい、
出版社からNG出たりとか
2022/01/01(土) 01:00:05.93ID:ZB4dA4S40NEWYEAR
これ1話が完璧すぎる
2022/01/01(土) 01:00:06.46ID:itVunFjc0NEWYEAR
ハレグゥはアニメおもしろかったな
2022/01/01(土) 01:00:06.55ID:i7n+y/6YaNEWYEAR
桃太郎卿がインパクトあったなあ
2022/01/01(土) 01:00:07.10ID:V3u72q53aNEWYEAR
>>232
スラダンの井上
しかもホンのちょっとだけ
2022/01/01(土) 01:00:08.44ID:noY0505u0NEWYEAR
できておるのう
2022/01/01(土) 01:00:09.60ID:rnzYFviA0NEWYEAR
アナログはもう色紙とかその場で描ける位でしかメリットが無くなってるのが何とも
2022/01/01(土) 01:00:12.17ID:QgvDVTa80NEWYEAR
テレ朝がマンガ沼潰しにきてるのか
2022/01/01(土) 01:00:13.80ID:briivRMp0NEWYEAR
インコの画像なつかしい
2022/01/01(土) 01:00:14.30ID:waKSaS4G0NEWYEAR
>>404
パンツ先生か…
2022/01/01(土) 01:00:15.05ID:1Gy6rp2+0NEWYEAR
>>393
大御所が未だにのさばって中堅たちが講談社に逃げ出すサンデーがなんだって?
2022/01/01(土) 01:00:15.52ID:E9iUWt5y0NEWYEAR
描いてる漫画と作風違いすぎるwww
2022/01/01(土) 01:00:15.71ID:X5MIfWes0NEWYEAR
>>404
だって出版からテレビにこの中からあげてくださいってリストから上げるし
2022/01/01(土) 01:00:23.29ID:Lve3RBTr0NEWYEAR
>>460
ああ、入るな
2022/01/01(土) 01:00:23.83ID:0m2LucB90NEWYEAR
児童ポルノで逮捕された漫画家?
478名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:24.12ID:F9Il+dWv0NEWYEAR
これ、漫画っつーより作者だろ
2022/01/01(土) 01:00:24.27ID:oq4dTpNq0NEWYEAR
>>444
駿府城御前試合か
2022/01/01(土) 01:00:26.97ID:wxXxXIXh0NEWYEAR
>>241
マーベル映画は原作は漫画やん
2022/01/01(土) 01:00:28.69ID:KGZO/nzi0NEWYEAR
星流れは小学生が真似したことで有名
2022/01/01(土) 01:00:29.16ID:fk4yrjeyMNEWYEAR
虎眼先生
2022/01/01(土) 01:00:29.69ID:lWR6JkT+0NEWYEAR
みりぃのやつか
2022/01/01(土) 01:00:30.13ID:TWYsD2vy0NEWYEAR
>>430
作者が捨てられただけだよ
2022/01/01(土) 01:00:30.60ID:kUezs/GT0NEWYEAR
>>423
じゃじゃ馬グルーミンアップ……
2022/01/01(土) 01:00:32.17ID:mpA2RjeV0NEWYEAR
>>384
本当気持ち悪いよなぁ
運転してても運転手が女と分かると詰めてきたり急かしてくる奴の多い事多い事…
2022/01/01(土) 01:00:36.77ID:ZB4dA4S40NEWYEAR
星流れ――――
488名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:40.52ID:9wc6JGFH0NEWYEAR
絶対読まないだろスタジオの女
489名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:40.81ID:75VvzlbN0NEWYEAR
>>383
竹本泉があの絵でおっさんと知った時の衝撃
2022/01/01(土) 01:00:41.36ID:6fgDyWz80NEWYEAR
シグルイ知らないのが出てるのかよ
2022/01/01(土) 01:00:41.48ID:WR+3TW7L0NEWYEAR
シグルイってどういう意味?
死狂い?
2022/01/01(土) 01:00:41.48ID:roNmLb0E0NEWYEAR
衛府の七忍で投げ出しちゃったね
途中までは良かったのに
2022/01/01(土) 01:00:41.68
乳首でか
2022/01/01(土) 01:00:42.27ID:OfCMYnEJ0NEWYEAR
がま剣法どうなった
2022/01/01(土) 01:00:42.57ID:rfCBsm+H0NEWYEAR
>>481
鳥も真似してた
2022/01/01(土) 01:00:42.86ID:2c9CByPM0NEWYEAR
にしたんクリニックのひとか
2022/01/01(土) 01:00:43.20ID:gkJQi+cR0NEWYEAR
>>120
下から読んだらちょうどいいと思う
一番上未完だし
498名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:45.28ID:HijFqsUO0NEWYEAR
>>363
連載初期の絵を指してまだ上手くないって言ってたんだろ
でもこの先うまくなるって
2022/01/01(土) 01:00:48.37ID:0rlap+XJrNEWYEAR
詳しくない芸人だすのやめろ
500名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:48.97ID:g4mhV2260NEWYEAR
これ漫画化何回か
2022/01/01(土) 01:00:49.21ID:2Qe5qnpt0NEWYEAR
金田一蓮十郎は体が男でも心が女のトランスジェンダーレズビアンが出てくる短編漫画がややこしくて面白かった
2022/01/01(土) 01:00:50.04ID:qYpfZVQpdNEWYEAR
>>444
全然違うけどね
503名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:50.68ID:oqwjt/osaNEWYEAR
>>425
いいエロさだった
504名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:51.46ID:Cu5OhHAj0NEWYEAR
>>440
アシも雇わず全部一人でやるから身体壊す…
2022/01/01(土) 01:00:51.52ID:syR5ddg90NEWYEAR
>>393
からくりサーカスは無理か
2022/01/01(土) 01:00:51.82ID:TjK3aGF60NEWYEAR
この人の漫画ずっとネチャっとしてる
2022/01/01(土) 01:00:52.69ID:wgyJ8iyOMNEWYEAR
魂を塗り込める、まさにそうだなぁ
2022/01/01(土) 01:00:53.31ID:cCZHwro80NEWYEAR
逆流れ
2022/01/01(土) 01:00:53.60ID:p7KKAQUOdNEWYEAR
シグルイ面白いわ
2022/01/01(土) 01:00:54.60ID:h4WyGwu10NEWYEAR
この手の話題ってほぼ全て少年漫画だよね
少女漫画ってレベル低いのかね
2022/01/01(土) 01:00:55.05ID:U8hRig0j0NEWYEAR
>>390
ムカデについて熱く語られちゃうの?
2022/01/01(土) 01:00:55.13ID:ZB4dA4S40NEWYEAR
>>491
まあそれでいい
2022/01/01(土) 01:00:55.82ID:fvrgl3bw0NEWYEAR
無明逆流れ vs 流れ星
2022/01/01(土) 01:00:56.41ID:Gqg5vrlTaNEWYEAR
 



おまえら2ちゃんねるもナニワ金融道の画風タッチの恋愛マンガが読みたいだろ?w


 
2022/01/01(土) 01:00:59.72ID:+lc/F40k0NEWYEAR
そーなんだよなあw
2022/01/01(土) 01:01:03.26ID:OyTV2NeJ0
15かんも戦いが続くんか…
2022/01/01(土) 01:01:05.48ID:I1vqSKnX0
オアシズの大久保っぽいな
2022/01/01(土) 01:01:07.46ID:4XYcuKYd0
WOWOWでアニメもやってたな
2022/01/01(土) 01:01:10.23ID:TWYsD2vy0
>>439
面白いと思う人間が100万人はいるのだろう
2022/01/01(土) 01:01:10.30ID:PqWVQZo10
>>355
いまはなんか変な殺し屋集団を壊滅させるストーリーのクライマックス
2022/01/01(土) 01:01:10.87ID:briivRMp0
https://i.imgur.com/gKbmOw0.jpg
2022/01/01(土) 01:01:11.06ID:sbbc5p3fd
>>446
てか同人漫画の商業化だよね
2022/01/01(土) 01:01:11.31ID:VL6cozFP0
出来ておる喃
524名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:13.43ID:LC+REalR0
アンダーニンジャのグダグダ酒飲んでる感じとか好き
2022/01/01(土) 01:01:14.04ID:QRYAXEkT0
カルピス理論
526名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:14.72ID:Na2LHNe40
山田貴由先生の飽きっぽさを知ってれば続編はない。
マラソンを全速力で走ろうとするタイプの漫画家だから。必ず後半はサクッと打ち切る。
シグルイはしっかり描き切った方だよね。
2022/01/01(土) 01:01:16.34ID:ZB4dA4S40
薄まってはいる・・・残念ながら・・・
528名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:16.68ID:Q75fhwNQ0
神聖モテモテ王国はよ
2022/01/01(土) 01:01:19.17ID:rfCBsm+H0
>>516
ほぼ過去編
2022/01/01(土) 01:01:20.26ID:M+synRjC0
そう
濃いのよ
2022/01/01(土) 01:01:21.44ID:E9iUWt5y0
>>486
それは性別バレたんじゃなくて運転が下手なだけでは
2022/01/01(土) 01:01:24.21ID:RCY4leAB0
キターーーーー!
2022/01/01(土) 01:01:25.39ID:Tb7v53DoM
定番キタ
2022/01/01(土) 01:01:25.99ID:z82fX3YL0
そうなんだ
虎眼先生がヤバすぎて面白かった
2022/01/01(土) 01:01:26.22ID:55wOpgLH0
寄生獣おもろいな
2022/01/01(土) 01:01:26.47ID:FyMbBucA0
>>363
しかも修正跡がほとんどないんだよな
2022/01/01(土) 01:01:26.63ID:9iNzDNgvr
王道だな
2022/01/01(土) 01:01:28.27ID:2c9CByPM0
アニメだけ見た
539名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:28.68ID:CxhHHcNH0
>>393
西森やろ
540名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:29.69ID:WmdSSUbQ0
ミギー
2022/01/01(土) 01:01:30.99ID:ZB4dA4S40
不朽の名作やね
2022/01/01(土) 01:01:31.03ID:XEtQ4aQY0
そう原作ちょっとを漫画であれだけになるっておかしい
543名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:31.03ID:AGPOzSeE0
防御たのむ
2022/01/01(土) 01:01:31.56ID:k5/sRwl0a
寄生獣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/01/01(土) 01:01:31.87ID:TjK3aGF60
王道きたな
2022/01/01(土) 01:01:32.16ID:3I+3TKQm0
寄生獣きたか
547名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:32.87ID:9wc6JGFH0
これは面白い
2022/01/01(土) 01:01:34.41ID:9kjM+t7J0
王道出ちゃった
2022/01/01(土) 01:01:35.14ID:jAu3LfV+0
ああ濃ゆい漫画が好きな人なんだな
550名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:35.76ID:WeTFVJ4o0
35ページwwwwww
キングダムの史記の一行から広げるのもすげえけどw
2022/01/01(土) 01:01:36.54ID:TWYsD2vy0
シグルイは原作のちょっと分しかやらないからな
2022/01/01(土) 01:01:36.61ID:fvrgl3bw0
寄生獣はアラフォーは皆読んで泣いた
2022/01/01(土) 01:01:37.40ID:briivRMp0
MASTERキートンは(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:01:37.89ID:caDNwq9xM
>>473
マガジンって引き抜きで成功したやついんの
それ入れるためベビステ切ってからベビステより売れてる奴が未だにないんだけど
2022/01/01(土) 01:01:38.36ID:itVunFjc0
寄生獣おもしろい
2022/01/01(土) 01:01:38.79ID:W/LflWci0
グロいの好きっすねw
2022/01/01(土) 01:01:39.09ID:aOUUnnDp0
マイナー指定でお願いしたほうがよかったんじゃないの
2022/01/01(土) 01:01:39.29ID:VozkmrZH0
定番だよな
2022/01/01(土) 01:01:39.43ID:0Y/V731mM
定番やな
2022/01/01(土) 01:01:39.87ID:/sdo4ACAx
これグロいから食わず嫌い
2022/01/01(土) 01:01:40.00ID:waKSaS4G0
シンイチ…ネムイ…
2022/01/01(土) 01:01:42.31ID:Lve3RBTr0
チャンピオンREDだからできたな、シグルイ
2022/01/01(土) 01:01:43.58ID:66xtC1HU0
寄生獣はアニメがおすすめ
2022/01/01(土) 01:01:43.83ID:0WoyKdNxa
こいつが一番信用できるな
565名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:44.14ID:oqwjt/osa
iPadで全部できるってすごいなぁ
2022/01/01(土) 01:01:44.58ID:frMP/MVK0
童貞捨ててパワーアップ覚醒する物語
2022/01/01(土) 01:01:45.17ID:Lj6Hcbj90
1:00〜NEWYEARがついてきた
2022/01/01(土) 01:01:47.59ID:qYpfZVQpd
ミギー好き
2022/01/01(土) 01:01:47.90ID:8egPBErV0
寄生獣はそんなにおもしろいかなぁ
今連載してたらそこまで伸びてないだろ
2022/01/01(土) 01:01:48.10ID:9iNzDNgvr
なお
ヒストリア
2022/01/01(土) 01:01:48.39
実写化は失敗したよね
2022/01/01(土) 01:01:48.51ID:4meClOWh0
伊集院はまんが道じゃないの
573名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:01:51.84ID:wqXZ63/W0
まあ、寄生獣は当然よな
歴史に残る漫画
2022/01/01(土) 01:01:52.60ID:Spfk2t1K0
ヒストリアの方が好きだなまったく進まないけど
2022/01/01(土) 01:01:52.96ID:KNgReKjM0
これ最近の漫画限定なの?
2022/01/01(土) 01:01:53.56ID:0rlap+XJr
寄生獣は本当に完璧な作品
2022/01/01(土) 01:01:54.15ID:V6AVs3Zo0
寄生獣ストーリー忘れちゃった
2022/01/01(土) 01:01:54.85ID:HawqaLkp0
結局デビルマンじゃなかったけ?
寄生獣って
2022/01/01(土) 01:01:56.15ID:pNnjs0Jb0
今更紹介する必要があるのかわからんレベルだけど、文句はないな
2022/01/01(土) 01:01:57.50ID:MH+n7MS20
>>453
立原あゆみは女だと思ってた(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:01:57.83ID:766GpfUd0
>>489
何がうじゃだよって思うよなw
2022/01/01(土) 01:01:57.98ID:2xz/l5u2r
愛蔵版買って放置してるわ
2022/01/01(土) 01:01:59.82ID:EYhVCZ7u0
>>519
浅いよなぁ
2022/01/01(土) 01:02:01.51ID:k5/sRwl0a
無機質な絵だと思う
2022/01/01(土) 01:02:02.72ID:nSsNLBnD0
ハレグゥ作者のチョイス意外だな
好きな漫画と書きたい漫画は違うってやつ?
2022/01/01(土) 01:02:02.92ID:YC6qUJ690
疲れるから自分で持ちな

は泣いた
587名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:05.19ID:VWikQg7h0
アニメは見たことあったけど
漫画版最近一気読みしたわおもしろかった
2022/01/01(土) 01:02:05.66ID:sbbc5p3fd
寄生獣はこれで馬鹿売れしたのが凄い
2022/01/01(土) 01:02:05.72ID:bh8LKlPE0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685576.jpg
鬼滅作者が描いたドラゴボ
2022/01/01(土) 01:02:06.90ID:fvrgl3bw0
いや絵は下手だろ・・・・

ただし構成力が異常
591名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:08.58ID:HijFqsUO0
寄生獣の絵を模写する人もいるのかw
2022/01/01(土) 01:02:10.08ID:pC7WMDnV0
この絵模写してハレグゥ描いたの?(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:02:10.10ID:/s7J72no0
どうせならヒストリエ推してやれよ
今盛り上がってるし
2022/01/01(土) 01:02:11.68ID:oq4dTpNq0
誰かふたりエッチを挙げてほしい
2022/01/01(土) 01:02:12.08ID:vGmI4Cb60
やっぱり模写すんだw
2022/01/01(土) 01:02:12.06ID:jAu3LfV+0
やはりミギーか
597名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:12.19ID:2RL7Q4W2r
おまえら寄生獣好きだよな
598名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:13.11ID:5LRtWptP0
子供守って死ぬとこは不覚にも泣いたわ
2022/01/01(土) 01:02:13.43ID:55wOpgLH0
諸星大二郎推しはいないだろうか
600名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:13.99ID:9fZCyEBT0
てか今更だけどこれ全国でやってんのかw
元旦にこれぶつけるのすごいな
このつぎは朝まで生テレビやしw
601名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:14.09ID:Q75fhwNQ0
>>511
そんな話書いての今w
2022/01/01(土) 01:02:14.16ID:z82fX3YL0
寄生獣はちゃんと完結してるのがいいよね
話広げすぎてグダる漫画多いから
2022/01/01(土) 01:02:14.33ID:ZB4dA4S40
グゥの原型な気もする
604名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:14.42ID:jOdEm8060
若杉公徳もっと評価されてほしい
605名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:14.79ID:TwLJzQYT0
>>444
原作というより元ネタとか着想元みたいな感じだろ
2022/01/01(土) 01:02:15.68ID:rnzYFviA0
アニメは残念だった
2022/01/01(土) 01:02:15.86ID:2zPh/1b40
寄生獣って意外とあっさりしてるんだよな、好きなんだけど1回読むともういいやとなってしまう
2022/01/01(土) 01:02:16.14ID:TWYsD2vy0
>>504
それで完結できないんだから
無駄な書き込みだったな
2022/01/01(土) 01:02:17.01ID:l2tZJ0Sz0
気が合うな
好きな漫画ワンツーだわ
2022/01/01(土) 01:02:17.01ID:TjK3aGF60
ミギー防御頼む
2022/01/01(土) 01:02:17.72ID:0m2LucB90
地獄先生ぬーべー、みたいな漫画だなw
2022/01/01(土) 01:02:18.22ID:V6AVs3Zo0
模写するほどの絵じゃない
2022/01/01(土) 01:02:18.73ID:HawqaLkp0
>>572
アストロ球団
2022/01/01(土) 01:02:19.92ID:2Qe5qnpt0
これを模写してて何故あの作風になったんだろうか
2022/01/01(土) 01:02:20.30ID:W/LflWci0
全10巻っていうのも読みやすくていいね
2022/01/01(土) 01:02:20.66ID:/sdo4ACAx
>>580
あるあるw
2022/01/01(土) 01:02:22.99ID:2vHAqPTk0
ポクテの原型か
618名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:23.47ID:12vZbKCN0
寄生獣はたいしてグロないでしょ
グロ耐性ゼロの俺でもふつうに読めた
2022/01/01(土) 01:02:23.61ID:aOUUnnDp0
絵かよ
どう考えても構成とストーリーとメッセージ性だろ寄生獣は
2022/01/01(土) 01:02:24.41ID:cce6nC6Wr
寄生獣の影響力強すぎ
621名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:24.71ID:g4mhV2260
知ってる漫画おすすめされるとホッとするな
最近のランキングはぜんぜんピンとこないのが多い
2022/01/01(土) 01:02:25.11ID:Tj//qpcYa
>>510
レベル高いのもいっぱいあるけどなぁ
2022/01/01(土) 01:02:25.80ID:PLViwDRv0
ヒストリエはいつ完結するんですかね…
2022/01/01(土) 01:02:26.26ID:jAu3LfV+0
そこまでw
625名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:26.33ID:2EOb62ju0
こういう定番出てくると嬉しいな
626名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:27.58ID:Hd5al1yv0
寄生獣の実写映画は東出の演技がめっちゃよかった棒で
627名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:30.92ID:Cu5OhHAj0
あの女の寄生獣のとこ泣く
628名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:33.34ID:O0eQCSRqd
これなんて漫画かわかります?
https://i.imgur.com/IoCJAuV.jpg
https://i.imgur.com/P6TxUur.jpg
2022/01/01(土) 01:02:37.58ID:E9iUWt5y0
へええ
630名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:37.98ID:IP/l7lb/0
>>589
下手やな…
2022/01/01(土) 01:02:37.98ID:MH+n7MS20
諸説あります
2022/01/01(土) 01:02:39.35ID:noY0505u0
へー
2022/01/01(土) 01:02:40.93ID:QgvDVTa80
この漫画は凄いけどグロさが普通に苦手
2022/01/01(土) 01:02:42.08ID:S6xqyeVd0
ミギーかわいいよね
2022/01/01(土) 01:02:42.25ID:p6wykCUm0
T1000あれそうだったんだ
2022/01/01(土) 01:02:43.12ID:vGmI4Cb60
>>528
閣下生きてんのかな
637名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:44.85ID:BftKjaek0
遊星からの物体Xだろ
2022/01/01(土) 01:02:45.19ID:KGZO/nzi0
今月のヒストリエめっちゃ面白くてビビった
2022/01/01(土) 01:02:48.45ID:TjK3aGF60
T2000だっけ
2022/01/01(土) 01:02:49.30ID:ZB4dA4S40
>>605
いや筋はだいぶそのまんま
肉付けがもりもり
2022/01/01(土) 01:02:49.46ID:jjm/Zr2dr
遊星からの物体が最初やろ
2022/01/01(土) 01:02:49.50ID:zZzlvQ7ea
ヒストリエの方が好き
2022/01/01(土) 01:02:49.64ID:1Gy6rp2+0
>>554
マギの作者とか久米田とかさっきの鈴木央もそうかな
2022/01/01(土) 01:02:52.73ID:pC7WMDnV0
ヒストリエはいつ完結するんですかね(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:02:52.91ID:l6rr8j7Xa
風子のいる店が好きでした
646名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:02:53.01ID:9wc6JGFH0
ハンターのユピーも寄生獣っぽいよな
2022/01/01(土) 01:02:54.37ID:SA2kg6RI0
キャメロンは日本の漫画からパクりまくりだしな
2022/01/01(土) 01:02:58.24ID:gkJQi+cR0
>>589
やっぱ女キャラ可愛いよな
2022/01/01(土) 01:02:58.32ID:W/LflWci0
後藤無双マジで好き、子供の頃読んだから衝撃が凄かったけど
2022/01/01(土) 01:02:58.57ID:2c9CByPM0
どれみがw
2022/01/01(土) 01:02:58.64ID:X5MIfWes0
>>575
いや、今のところ完結済の20年くらい前の作品ばかりでは?
2022/01/01(土) 01:02:59.36ID:kUezs/GT0
>>510
大島弓子とか一条ゆかりとか良いと思うがなぁ
篠原千絵のホラー短編とかも
2022/01/01(土) 01:03:03.11ID:8GY+/gZb0
いまきた
ワールドトリガー出た?
2022/01/01(土) 01:03:04.55
柳楽優弥
655名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:05.65ID:g4mhV2260
これも好き
2022/01/01(土) 01:03:06.51ID:+lc/F40k0
>>526
覚悟はまとまってた方だと思う
あと山口
2022/01/01(土) 01:03:07.31ID:waKSaS4G0
知らんw
2022/01/01(土) 01:03:07.70ID:/sdo4ACAx
>>589
女の子上手い
2022/01/01(土) 01:03:08.43ID:d9f21nCG0
ターミネーターは寄生獣の影響やったのか
2022/01/01(土) 01:03:09.17ID:E9iUWt5y0
>>628
トモダチゲームだっけ?
2022/01/01(土) 01:03:09.59ID:2Qe5qnpt0
>>583が思う深い漫画ってどんなん?
662名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:10.01ID:DjtTYuvTM
へえ〜、金田一さんて女の人だったんだ。
この人が、キタキタ踊りとか書いてたとはw

てか、シグルイの人は、覚悟の進めもいいよね。
2022/01/01(土) 01:03:11.09ID:6SMMhJHt0
線入ってますけど
2022/01/01(土) 01:03:11.09ID:ZB4dA4S40
今結果発表中やね
2022/01/01(土) 01:03:11.90ID:fvrgl3bw0
ターミネーター2の液体金属より先だからな
2022/01/01(土) 01:03:12.61ID:M+synRjC0
側からみりゃそれが正しい描写だよな
667名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:13.44ID:AGPOzSeE0
この作者Twitterでたまに燃えてるよな
2022/01/01(土) 01:03:13.89ID:kUezs/GT0
濃厚の
2022/01/01(土) 01:03:13.89ID:roNmLb0E0
最初からドラマ化狙ってた感じ
2022/01/01(土) 01:03:14.43ID:PqWVQZo10
>>473
大御所がのさばってるっていうか
小学館の編集の若手漫画家に対する態度がひどすぎたんだろなんか
ガッシュとか快感フレーズとか
2022/01/01(土) 01:03:17.27ID:cce6nC6Wr
声ババア
2022/01/01(土) 01:03:18.01ID:766GpfUd0
聖闘士星矢の通り過ぎてから吹っ飛ぶのとどっちが速いのか
2022/01/01(土) 01:03:18.28ID:W/LflWci0
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
2022/01/01(土) 01:03:19.63ID:UXdOHAN80
きたか
2022/01/01(土) 01:03:23.18ID:KNgReKjM0
ベタやな
2022/01/01(土) 01:03:23.63ID:nSsNLBnD0
>>589
かわいい
2022/01/01(土) 01:03:24.30ID:I1vqSKnX0
コミックLOを紹介するやついないのかよ
2022/01/01(土) 01:03:27.72ID:ZB4dA4S40
進撃はまじで天才かって思ったわ
2022/01/01(土) 01:03:27.99ID:TWYsD2vy0
>>583
誰も深さなんか求めていないってことだな
2022/01/01(土) 01:03:28.09ID:RnJl8ka1d
>>526
シグルイも他の試合もちゃんと描く構想もあったから途中で投げ出したようなもんだけど
試合ごとで分かれてたからまだなんとかなったね
2022/01/01(土) 01:03:29.47ID:Aix7AzFE0
>>510
少女漫画もすごいと思うんだがなあ。吉野朔実とか出す人居ても少ないだろうな
2022/01/01(土) 01:03:29.54ID:TjK3aGF60
誰が読んでも面白い
683名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:29.66ID:2EOb62ju0
進撃は面白かったな
2022/01/01(土) 01:03:30.19ID:/sdo4ACAx
>>652
ほんとそれ
2022/01/01(土) 01:03:31.70ID:E3NcQHGR0
>>653
出してプレゼン見てみたいよね
2022/01/01(土) 01:03:32.81ID:OyTV2NeJ0
エリートヤンキー三郎はランクインせんか
2022/01/01(土) 01:03:33.49ID:0rlap+XJr
>>560
もったいなさすぎる
2022/01/01(土) 01:03:34.92ID:2c9CByPM0
アニメ見たからマンガはいいや
689名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:35.08ID:ts2hqMCo0
進撃の巨人はスゴイよな
マジでスゴイ
2022/01/01(土) 01:03:36.71ID:E9iUWt5y0
これを捨てたジャンプ編集が無能
2022/01/01(土) 01:03:37.54ID:HawqaLkp0
>>580
初期は少女漫画なんだっけ?
後半はヤンキー漫画だけど
692名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:38.10ID:WeTFVJ4o0
まぁ名作よな
ほんまよくできてる
693名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:38.73ID:CxhHHcNH0
なんでこう有名どころばっか
2022/01/01(土) 01:03:41.81ID:jAu3LfV+0
そこまで推すか
695名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:45.60ID:F9Il+dWv0
あの途中から話をたためたのはすごい
途中で作家ついたんだろうか
2022/01/01(土) 01:03:46.44ID:rfCBsm+H0
マーレ編か
2022/01/01(土) 01:03:47.45ID:UXdOHAN80
マーレ編か
2022/01/01(土) 01:03:47.90ID:RLDjsHcnr
誰が誰か分からなくて数巻でリタイアした
2022/01/01(土) 01:03:48.31ID:fEAa3TyR0
結合皆ベタだな
だから売れるんだろうけど
2022/01/01(土) 01:03:48.56
女って何で顔出ししないの???
2022/01/01(土) 01:03:50.68ID:W/LflWci0
一番面白くなる巻は所説ありますな
2022/01/01(土) 01:03:50.89ID:ZB4dA4S40
アニメで言うファイナルシーズンね
2022/01/01(土) 01:03:51.61ID:pC7WMDnV0
わかる(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:03:52.32ID:/sdo4ACAx
>>687
おk
2022/01/01(土) 01:03:53.49ID:p6wykCUm0
ネタバレしていいのか
2022/01/01(土) 01:03:54.30ID:waKSaS4G0
そこで離れたわw
2022/01/01(土) 01:03:54.64ID:MQfH3ZDR0
そういやテラフォーマーズてどうなったんだ
2022/01/01(土) 01:03:57.55ID:E9iUWt5y0
壁の外で読まなくなったなぁ
709名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:57.73ID:Cu5OhHAj0
>>589
丸くて可愛いけど漫研の人が描いたみたい
2022/01/01(土) 01:03:58.10ID:HawqaLkp0
ヒストリエは終わるかな
2022/01/01(土) 01:03:58.53ID:K+oqkKkZ0
>>589
ブルマ可愛いな
2022/01/01(土) 01:03:59.00ID:1Gy6rp2+0
2月の勝者って全然話題にならなかった感。ドラゴン桜2は話題になってたけど。
713名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:59.45ID:wqXZ63/W0
よくわかっとる!!!!
そこから面白くないって奴もおるからな
2022/01/01(土) 01:03:59.69ID:tKox+uf90
火ノ丸相撲挙げる人いないか?最近のジャンプだと1番良い
2022/01/01(土) 01:04:00.66ID:aOUUnnDp0
壁の中の話し終わってネタバレ後面白いって人そういない説
2022/01/01(土) 01:04:03.55ID:MQIXe9EX0
ネタバレされた
2022/01/01(土) 01:04:03.73ID:wgyJ8iyOM
よく出来てたな
718名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:04.93ID:AGPOzSeE0
>>700
出すメリットが無いからな
2022/01/01(土) 01:04:05.64ID:gGwC1KOmp
俺もマーレ編好きだわ
2022/01/01(土) 01:04:06.12ID:TWYsD2vy0
マーレ編か
2022/01/01(土) 01:04:06.13ID:W/LflWci0
マーレ編は??ってなりながらも夢中で読んだわw
2022/01/01(土) 01:04:07.21ID:0m2LucB90
>>613
1試合終わるのに2年かかるとか、
オリンピック競技にはできないな。
2022/01/01(土) 01:04:07.28ID:RyfeWa8s0
ネタバレされた
2022/01/01(土) 01:04:08.78ID:2Qe5qnpt0
>>662
キタキタ踊りとか描いてたのは衛藤ヒロユキ
725名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:09.03ID:ts2hqMCo0
主人公がラスボスっていう
726名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:09.03ID:g4mhV2260
そこいらへん読んでないような気がする
2022/01/01(土) 01:04:09.73ID:fvrgl3bw0
進撃は面白かったけどもうちょっとシンプルにまとめてほしかった
2022/01/01(土) 01:04:10.60ID:syR5ddg90
進撃はすごいよな
他のにたような漫画はこんなに上手く纏められてない
2022/01/01(土) 01:04:11.19ID:M+synRjC0
超巨大の正体が判明したら興味失せた人多いよな
2022/01/01(土) 01:04:13.91ID:VozkmrZH0
進撃は何度も読もうとチャレンジするけど結局途中でやめちゃう
2022/01/01(土) 01:04:14.03ID:7VqX/Fr20
わかるわかる 壁の外からの方が面白い
732名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:14.36ID:12vZbKCN0
完結したからそろそろ読もうかと思ってたのに
ネタバレやめてくれよ
2022/01/01(土) 01:04:14.54ID:briivRMp0
GANTZ10巻ぐらいまですごく好きだった
2022/01/01(土) 01:04:14.59ID:wxXxXIXh0
この先生、凄く画がうまくなったよね
2022/01/01(土) 01:04:14.89ID:Aix7AzFE0
>>652
有閑倶楽部ば出されても良いよね
2022/01/01(土) 01:04:15.16ID:gkJQi+cR0
進撃は終わり方だけが微妙だった
2022/01/01(土) 01:04:15.32ID:EYhVCZ7u0
>>661
冨樫意外かな
738名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:16.60ID:NzqoSXbEM
金田一といえば、「金田一少年の事件簿」描いてる、

さとうふみや さんも、女性漫画家。


本名、さとう ふみこ から、勝手に一文字変えられたPNにされたらしい。

勝手に変えられただけで、さとうふみや本人は、まるで男みたいなこの名前にされることは希望してなかったしい。
2022/01/01(土) 01:04:17.07ID:766GpfUd0
>>589
これはブルマなのか?
2022/01/01(土) 01:04:18.59ID:Lj6Hcbj90
主人公はライナーだろ
2022/01/01(土) 01:04:18.92ID:jjwGFbmT0
>>681
少年青年ジャンルからしたら作家的にもまず絵がアレに見えてそう
742 【豚】
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:22.59ID:mpA2RjeV0
>>531
だからそこは文章を読んでほしいんだけど、それまで普通だったのに、って事なんだよ
女だけどデカい車が好きだからそれまで普通に運転してて何にもなかったのに、信号なんかで隣に並んで運転手が女と分かった途端オラオラな運転をして来るんだよ、男って
本当馬鹿だなぁ〜と思いながらスルーしてるけど
2022/01/01(土) 01:04:22.91ID:+k7At1Lv0
え…なんちゃってクーデターやったああああああなのに…?
2022/01/01(土) 01:04:23.43ID:iNKIKgPU0
>>539
道士郎出したら評価できる
745名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:23.81ID:9wc6JGFH0
ネタバレやん
2022/01/01(土) 01:04:24.89ID:jAu3LfV+0
アツいなw
747名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:27.15ID:2EOb62ju0
正義が何か考えさせられるよな
748名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:27.72ID:9fZCyEBT0
ネタバレええなあ
2022/01/01(土) 01:04:29.44ID:UXdOHAN80
でもここまでで長いんだよな
2022/01/01(土) 01:04:29.96ID:noY0505u0
後付けじゃないの
2022/01/01(土) 01:04:32.79ID:lQe6y32s0
えー外の世界になると鬱陶しいけどな
2022/01/01(土) 01:04:33.03ID:pWz4TW5j0
進撃面白かった
ようやったわw
2022/01/01(土) 01:04:33.61ID:8GY+/gZb0
進撃は後半解説ばっかりでな
2022/01/01(土) 01:04:35.52ID:rfCBsm+H0
ネタバレしかないw
2022/01/01(土) 01:04:35.72ID:X5MIfWes0
推し方が面白い
2022/01/01(土) 01:04:35.98ID:I1vqSKnX0
1巻しか読んでないけどネタバレ勘弁…
2022/01/01(土) 01:04:37.36ID:RyfeWa8s0
めちゃくちゃネタバレやん
2022/01/01(土) 01:04:38.41ID:S6xqyeVd0
進撃は面白いよね
大好きだ
2022/01/01(土) 01:04:38.44ID:W/LflWci0
あと数日後にファイナルシーズンのパート2が始まるな!
2022/01/01(土) 01:04:38.78ID:66xtC1HU0
ラスボスがエレンてのが良かった
761名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:39.30ID:Cu5OhHAj0
超ネタバレw
2022/01/01(土) 01:04:39.46ID:fEAa3TyR0
ネタバレイカンぞ
2022/01/01(土) 01:04:40.99ID:GorFrxuC0
>>699
あまりマイナーなの出してスタジオがヒエッヒエッになっても困るので
2022/01/01(土) 01:04:41.37ID:Lmy4J5zNa
まあ最終話で全部台無しにしたけどな
2022/01/01(土) 01:04:41.45ID:Tb7v53DoM
AKIRAとか出す人おらんの
2022/01/01(土) 01:04:41.61ID:pRvXOhKz0
>>510
この手の番組で映えないってだけでは
767名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:41.98ID:TwLJzQYT0
ベルセルクは途中からでもアシスタントおるやん
ハンタは偏屈すぎてアシ使わず手抜きで載せるからタチ悪い
2022/01/01(土) 01:04:43.07ID:TohPVLs70
ネタバレしまくりで草
2022/01/01(土) 01:04:43.13ID:wgyJ8iyOM
アニメビジュアルも反転してたな、良かったわ
2022/01/01(土) 01:04:43.26ID:HawqaLkp0
人気出すぎたから
作品が収集つかなくなったようにしか見えんかったなあ
2022/01/01(土) 01:04:43.36ID:k5/sRwl0a
壮絶なネタバレ…
2022/01/01(土) 01:04:44.36ID:tpqBIVYm0
最初ジャンプに持ち込んだけど
断られたんだっけ進撃(`・ω・´)
2022/01/01(土) 01:04:45.41ID:cMO2MiFH0
戦鎚の巨人はあっけなかった
2022/01/01(土) 01:04:46.42ID:pC7WMDnV0
ネタバレしすぎじゃない?(´・ω・`)
2022/01/01(土) 01:04:46.47ID:i7n+y/6Ya
こいつマーレやろ
2022/01/01(土) 01:04:46.89ID:wOHZhAky0
テレビでまだ見ないようなやつ取り上げてくれよ
2022/01/01(土) 01:04:47.07ID:MH+n7MS20
進撃の伏線回収はすごかった
2022/01/01(土) 01:04:48.30ID:6jgUw26s0
お取り寄せ王子ってまだ連載してんの
2022/01/01(土) 01:04:49.82ID:2Qe5qnpt0
知らん漫画が出てこないな
アメトーークの漫画芸人回の方が知らんの出てきて面白いまである
2022/01/01(土) 01:04:50.53
ネタバレしまくり
読まなくてええやん
2022/01/01(土) 01:04:51.08ID:p6wykCUm0
あの終わり方はちょっと納得いかない
2022/01/01(土) 01:04:53.42ID:z82fX3YL0
話動かし続けたのが凄いよね
俺はライナーが急に巨人だって告白した辺りで一回読むの止めてた
2022/01/01(土) 01:04:54.22ID:waKSaS4G0
サランヘヨーサランヘヨーって聴こえて嫌なんだよアニメ歌
784名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:54.27ID:HijFqsUO0
画は大分うまくなったみたいだね
785名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:54.41ID:ead5+FVW0
25巻まで読んだら34まで読むだろw
2022/01/01(土) 01:04:54.58ID:97IHeJzwM
そこまで読んでつまんなかった
787名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:04:55.03ID:Q75fhwNQ0
>>636
アンゴラモア大王次第
2022/01/01(土) 01:04:55.47ID:4XYcuKYd0
アニメが再開するのにネタバレは
2022/01/01(土) 01:04:56.58ID:sbbc5p3fd
>>510
男性漫画家は少女漫画読むケース少ないだろうし
2022/01/01(土) 01:04:56.68ID:qYpfZVQpd
>>680
七忍はひどかったですね…
2022/01/01(土) 01:04:57.04ID:W/LflWci0
駆逐してやるをマジで実行した主人公
2022/01/01(土) 01:04:58.05ID:nSsNLBnD0
最後に脳壊されたけど面白かったわ
2022/01/01(土) 01:04:59.79ID:Spfk2t1K0
テンテンふざけんなよwwwwwwwwwwww
2022/01/01(土) 01:05:00.65ID:E3NcQHGR0
テンテンくんwww
2022/01/01(土) 01:05:00.64ID:aOUUnnDp0
最初から謎を隠してなかったらクソ面白くもない設定の世界でしょ
2022/01/01(土) 01:05:01.41ID:jeK5R5iK0
伏線も何も後付けじゃん
2022/01/01(土) 01:05:02.01ID:+lc/F40k0
進撃はファイナルシーズン楽しみにしてるんでまだ読んでない
2022/01/01(土) 01:05:02.12ID:FyMbBucA0
ワンピース出てこないな
2022/01/01(土) 01:05:02.75ID:4meClOWh0
テンテンくんてw
2022/01/01(土) 01:05:03.93ID:xjcXyDn70
大陸渡ってからは伏線も糞もなかったけどな
2022/01/01(土) 01:05:04.19ID:MQIXe9EX0
てんてんくんwww
2022/01/01(土) 01:05:04.28ID:+ife8QhV0
ネタバレするヤツは全員あたおか
2022/01/01(土) 01:05:04.60ID:I1vqSKnX0
テンテンくんwww
2022/01/01(土) 01:05:06.71ID:TWYsD2vy0
進撃最後は残念だった
2022/01/01(土) 01:05:06.94ID:FzVt5aGy0
進撃は俺も途中で読むの止めちゃった
2022/01/01(土) 01:05:08.02ID:vx+fgcbH0
なげーよ
2022/01/01(土) 01:05:08.13ID:PLViwDRv0
>>744
押し入れは爆笑した
2022/01/01(土) 01:05:08.48ID:YC6qUJ690
ダイの大冒険出るかな
初めて泣いた漫画
2022/01/01(土) 01:05:10.97ID:wxXxXIXh0
ガンダムよの
2022/01/01(土) 01:05:11.12ID:BZlPkHr30
読んでない人涙目w
2022/01/01(土) 01:05:12.16ID:jAu3LfV+0
読んでない漫画のネタバレならもっとやれ
2022/01/01(土) 01:05:12.77ID:0+QEZQUWa
紹介するときにネタバレする人って…
2022/01/01(土) 01:05:13.56ID:itVunFjc0
花さか天使テンテンくんww
2022/01/01(土) 01:05:13.95ID:fg0+ed2Sr
シュウペイはテンテンくんwwwwwwwwww
2022/01/01(土) 01:05:14.63ID:2zPh/1b40
伏線回収がよくて面白い漫画といったら嘘食いだな
816名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:15.42ID:jOdEm8060
花さかテンテンくんw
817名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:15.43ID:g4mhV2260
海のトリトンかな
2022/01/01(土) 01:05:15.61ID:a3vBn6c50
ネタバレしすぎだろババア
2022/01/01(土) 01:05:16.16ID:fvrgl3bw0
サンデーなら機動警察パトレイバー面白いぞ
もうかなり古いけど
2022/01/01(土) 01:05:17.07ID:d9f21nCG0
821名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:17.48ID:QyhxXgnu0
テンテンくんは面白い
2022/01/01(土) 01:05:17.74ID:0rlap+XJr
>>602
そう
やはり漫画も完結してから評価するべき
2022/01/01(土) 01:05:17.72ID:gXY7K/ODa
時を戻せよ
2022/01/01(土) 01:05:17.86ID:gkJQi+cR0
終わりが微妙だとなんか急に話題にならなくなるよな
2022/01/01(土) 01:05:19.26ID:syR5ddg90
>>744
どうしろうは爆笑した
たこ焼きの腹筋がなぜかつぼった
2022/01/01(土) 01:05:20.34ID:nSsNLBnD0
>>510
なぜかBLはあったな
2022/01/01(土) 01:05:21.38ID:64kfNnNi0
絵に関してはコメントはやっぱりないのね
828名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:21.51ID:dui/ZPwDp
テンテン君
2022/01/01(土) 01:05:21.70ID:xegzHuBO0
裏垢芸人w
2022/01/01(土) 01:05:22.92ID:0m2LucB90
ここで漫画太郎先生を挙げたら尊敬するのに
2022/01/01(土) 01:05:23.19ID:2c9CByPM0
こぼちゃん
2022/01/01(土) 01:05:23.22ID:tWABsby80
テンテンくんwww
2022/01/01(土) 01:05:23.63ID:E9iUWt5y0
進撃は1話タイトルがよくできてるんだっけな
834名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:24.12ID:9fZCyEBT0
>>772
絵が下手すぎたんや
2022/01/01(土) 01:05:24.22ID:V3u72q53a
>>707
原作者が以前として病気休養
作画が痺れきらして似たような漫画やりだした
2022/01/01(土) 01:05:25.00ID:kUezs/GT0
お取り寄せ王子の作者がめしぬまを推す展開はなかったかw
2022/01/01(土) 01:05:25.67ID:rnzYFviA0
22巻のヒストリアの手握った時の謎の顔であそこまでの未来見てたのが分かるんだよね
2022/01/01(土) 01:05:26.36ID:aEsBU2zs0
結構踏み込んだ発言しようとしたな、今
2022/01/01(土) 01:05:26.78ID:W/LflWci0
同化してやがる
2022/01/01(土) 01:05:27.00ID:noY0505u0
板垣娘いるじゃん
2022/01/01(土) 01:05:28.05ID:QgvDVTa80
進撃より構成がちゃんとしてる漫画あんまりないからなあ
2022/01/01(土) 01:05:28.58ID:mpA2RjeV0
松陰寺はガチウヨだからなw
2022/01/01(土) 01:05:28.60ID:gGwC1KOmp
テンテンくんは草
2022/01/01(土) 01:05:29.95ID:ZB4dA4S40
植田まさしにも聞いたんか?
2022/01/01(土) 01:05:30.07ID:k5/sRwl0a
なんやアイツ
2022/01/01(土) 01:05:30.21ID:Lj6Hcbj90
この作者すごいよな、処女作でこんな大作でとんでもない構成
2022/01/01(土) 01:05:31.36ID:WR+3TW7L0
炎上しそうだから止めとけw
2022/01/01(土) 01:05:32.55ID:jjwGFbmT0
>>795
マーレ編は特にそうやな
2022/01/01(土) 01:05:34.76ID:ikd4gx3ud
主人公はエレンじゃなくライナーさんだからな(。・ω・。)
2022/01/01(土) 01:05:36.57ID:UXdOHAN80
やはり第一次世界大戦ぐらいの武器文明時代が面白いな
2022/01/01(土) 01:05:36.66ID:MH+n7MS20
どうかしてるぜ!
852名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:37.05ID:N7ISvNYg0
進撃は無理矢理設定多過ぎて読む気にならん
2022/01/01(土) 01:05:40.78ID:PqWVQZo10
>>772
まぁでも少年ジャンプには合わん気がする
2022/01/01(土) 01:05:41.03ID:z82fX3YL0
松蔭寺やべーよなw
岩井ナイスカットインだった
2022/01/01(土) 01:05:41.54ID:qYpfZVQpd
着物?
2022/01/01(土) 01:05:42.09
安藤なつ
2022/01/01(土) 01:05:43.83ID:E9iUWt5y0
お、知らん漫画だ
2022/01/01(土) 01:05:44.70ID:55wOpgLH0
絵が無理だな
2022/01/01(土) 01:05:45.85ID:briivRMp0
テンテンくん最後に絶対ちっちゃいコマある
2022/01/01(土) 01:05:46.20ID:VRDxgunn0
シュウペイのテンテンくんに狂気を感じる
861名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:48.25ID:Cu5OhHAj0
安藤なつ
862名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:48.82ID:jOdEm8060
少女漫画ならフルーツバスケットが1番好き
2022/01/01(土) 01:05:49.64ID:jAu3LfV+0
聞いたことあるような
2022/01/01(土) 01:05:50.43ID:HawqaLkp0
この絵柄で伏線って言われても
伏線として見ようと思わなかったわ
絵が描けないなら伏線が伏線にならないわけだからさ
犬と思ったら猫だったみたいな

世の中物好きいるんだなって思ってた
2022/01/01(土) 01:05:50.58ID:tpqBIVYm0
メイプル超合金の人?(`・ω・´)
2022/01/01(土) 01:05:51.25ID:TjK3aGF60
デブ芸人みたいな名前
867名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:51.54ID:AGPOzSeE0
僕等がいた
2022/01/01(土) 01:05:53.09ID:FQjBpujn0
進撃の巨人、リヴァイが退場したあたりから残念な漫画になっちゃったよな
アニメに合わせて慌てて終わらせたのが勿体ない
2022/01/01(土) 01:05:54.21ID:jjwGFbmT0
あーこれ無理
2022/01/01(土) 01:05:56.79ID:wZiJ+sym0
女性の作家さん多いね
871名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:57.80ID:CxhHHcNH0
>>700
ご近所には知られたくないし、知り合いに知られるとマズいんだろ
872名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:57.88ID:ts2hqMCo0
ちょっと少女漫画家率高くない?
2022/01/01(土) 01:05:57.99ID:6jgUw26s0
安藤なつ離婚したな
2022/01/01(土) 01:05:58.13ID:6fgDyWz80
女流作家感すごいなe
2022/01/01(土) 01:05:58.30ID:jAu3LfV+0
ここでざーさん反応
876名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:05:58.76ID:5LRtWptP0
>>808
敵が仲間になって支えてくれるのいいよね
2022/01/01(土) 01:05:59.45ID:ZB4dA4S40
少女漫画は守備範囲外
2022/01/01(土) 01:05:59.98ID:wxXxXIXh0
>>510
昔の少女漫画凄いのおおいんだけどなー
山岸凉子とか
2022/01/01(土) 01:06:00.35ID:MH+n7MS20
ああああー
2022/01/01(土) 01:06:05.33ID:Tb7v53DoM
流石に読んでない
映画も見てない
2022/01/01(土) 01:06:07.61ID:vGmI4Cb60
えっこれそうなんだ
普通の少女漫画だと思ってた
882名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:07.69ID:9wc6JGFH0
しらねー
2022/01/01(土) 01:06:07.90ID:MQfH3ZDR0
>>835
あれそういう理由だったのか
2022/01/01(土) 01:06:08.67ID:1Gy6rp2+0
>>767
本当にアシいるのか?
しょっちゅう長期休載してるのはずっと描いてて間に合わないからって話だったけど
2022/01/01(土) 01:06:09.41ID:nSsNLBnD0
知らん作家が知らん漫画をおすすめしている
2022/01/01(土) 01:06:10.98ID:noY0505u0
誰か漫☆画太郎挙げないかな
2022/01/01(土) 01:06:11.35ID:p6wykCUm0
少女漫画はよーわからん
2022/01/01(土) 01:06:13.15ID:S2VEnW/b0
>>589
絵の上手い中学生が描いたみたい
2022/01/01(土) 01:06:13.55ID:l6rr8j7Xa
女の作家ばかりだな
2022/01/01(土) 01:06:14.31ID:cce6nC6Wr
しらん
2022/01/01(土) 01:06:14.98ID:6IcV+/pP0
設定が気持ち悪い
2022/01/01(土) 01:06:15.83ID:55wOpgLH0
ぼくらのはどうだ
2022/01/01(土) 01:06:16.33ID:waKSaS4G0
僕だけがいない街は見たけどこれは知らん
2022/01/01(土) 01:06:18.29ID:k5/sRwl0a
くらもちふさことか挙げるやつおらんのかい!
2022/01/01(土) 01:06:19.23ID:/sdo4ACAx
サスペンスやホラーなら山岸凉子とか読んどかないと
896名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:19.49ID:8qvxiXdXp
漫画家も紹介してるマンガも知らん
2022/01/01(土) 01:06:20.08ID:gXY7K/ODa
テンテンくん ておもしろいの
2022/01/01(土) 01:06:23.75ID:Yd9Qniuh0
>>700
世界観崩さない為だろ
2022/01/01(土) 01:06:23.96ID:jjwGFbmT0
>>772
すげなく断った編集はジャンプから出されたな
2022/01/01(土) 01:06:24.98ID:XwTty8to0
とにかく明るい安村的な
2022/01/01(土) 01:06:26.54ID:QRYAXEkT0
男子も恋をするの?
2022/01/01(土) 01:06:27.04ID:WptWlmU+0
とにかく明るい安村みたいに言うなw
2022/01/01(土) 01:06:28.21ID:fvrgl3bw0
まともに読んだ少女漫画は花より男子ぐらいだ・・・・
904名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:28.66ID:AGPOzSeE0
女の鼻の穴描くとブスやな
2022/01/01(土) 01:06:29.81ID:W/LflWci0
トニカクカワイイ
906名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:30.75ID:Na2LHNe40
だれも『宇宙星』読んでないの?誰か語ってくれよ。頼むよ。
2022/01/01(土) 01:06:30.97ID:+lc/F40k0
とにかく優しい安村
2022/01/01(土) 01:06:32.02ID:xegzHuBO0
純愛では無いだろう
2022/01/01(土) 01:06:32.08ID:2zPh/1b40
しらんなー、ってか少女漫画は全然読んでないから分からんな
910名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:32.35ID:g4mhV2260
読んだけどそこまではないな
2022/01/01(土) 01:06:33.48ID:09STzvqda
三分の一はブス専か( ^ω^)おっ
2022/01/01(土) 01:06:35.00ID:NUqF3d+3a
花澤香菜さん、好きです
 ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
2022/01/01(土) 01:06:35.04ID:XEtQ4aQY0
連載中に萩原ばりの手抜き載せた奴だったろこれ
2022/01/01(土) 01:06:35.02ID:ZB4dA4S40
これはアニメ化してたと思うけどたぶんちょっとしか見てない
2022/01/01(土) 01:06:36.69ID:mpA2RjeV0
つまらなそう
2022/01/01(土) 01:06:38.28ID:X5MIfWes0
安藤なつはあんドーナツからだろ
2022/01/01(土) 01:06:38.83ID:Aix7AzFE0
>>878
ホラー怖すぎ
2022/01/01(土) 01:06:38.96ID:pNnjs0Jb0
とにかく優しい竹内って芸人でいそうだな
919名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:39.67ID:NzqoSXbEM
金田一といえば、「金田一少年の事件簿」描いてる、

さとうふみや さんも、女性漫画家。


本名、さとう ふみこ から、勝手に一文字変えられたPNにされたらしい。

勝手に変えられただけで、さとうふみや本人は、まるで男みたいなこの名前にされることは希望してなかったしい。
2022/01/01(土) 01:06:39.79ID:QXzogae80
とにかくすごい安村
2022/01/01(土) 01:06:40.35ID:waKSaS4G0
>>892
ぼくらのも良かったなー
922名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:40.56ID:2EOb62ju0
>>804
賛否あるよな
俺は単行本の加筆で納得した
2022/01/01(土) 01:06:40.74ID:4IelmU/n0
AKIRAは出るかなー
924名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:43.96ID:fbiIibB90
少女漫画なら岡田あーみんかな
2022/01/01(土) 01:06:44.73ID:noY0505u0
とにかく明るいw
926名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:45.17ID:Q75fhwNQ0
ミスチル流すなやw
2022/01/01(土) 01:06:45.73ID:S2VEnW/b0
僕らがいた嫌いだわ
2022/01/01(土) 01:06:46.83ID:YC6qUJ690
>>876
終盤の偽勇者一行登場シーンで涙腺決壊した
2022/01/01(土) 01:06:48.05ID:/sdo4ACAx
>>899
(ノ∀`)アチャー
2022/01/01(土) 01:06:48.33ID:I1vqSKnX0
ワンピース紹介するやつはいないのか
2022/01/01(土) 01:06:48.77ID:0rlap+XJr
>>626
前編はよかったよな
棒があんなに活きるとは
2022/01/01(土) 01:06:48.89ID:NNAU1VCo0
なんでそんな下唇出てるの?
気持ち悪くない?
2022/01/01(土) 01:06:49.61ID:aOUUnnDp0
負けヒーロー
2022/01/01(土) 01:06:50.34ID:fEAa3TyR0
安村ではないのか
読んでみようかな
2022/01/01(土) 01:06:50.63ID:qYpfZVQpd
とにかく優しい竹内って名前みたい
2022/01/01(土) 01:06:51.32ID:6IcV+/pP0
こんなもんどこがすごいんだよ
2022/01/01(土) 01:06:51.48ID:syR5ddg90
>>886
でも完結したの星の王子様くらいしかねーぞ
2022/01/01(土) 01:06:51.86ID:k5/sRwl0a
>>860
w
939名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:52.65ID:ead5+FVW0
知らん
二次元が同課は知らんが現実の女はクズばかり
2022/01/01(土) 01:06:52.85ID:caDNwq9xM
>>643
久米田またサンデー
マギ作者は島流しでのアニメ化(ベビステ以下といったのはこいつとベクターボール雷句
鈴木は引き抜き組じゃない

あと高木さん作者と化物語もすぐに落ちていった
2022/01/01(土) 01:06:52.92ID:VozkmrZH0
キープじゃんw
942名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:53.39ID:y3bDeZZr0
943名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:53.37ID:9fZCyEBT0
>>897
最初の方は
2022/01/01(土) 01:06:53.75ID:HawqaLkp0
>>897
語るほどではないけどまあ面白いよ
ドラえもんの亜種だから
945名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:53.83ID:ts2hqMCo0
少女漫画ってほんときもいな
946名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:56.07ID:GAOr7mGj0
どうでもいいけどバキとかジョジョは出てきたの?
2022/01/01(土) 01:06:57.05ID:97IHeJzwM
若い頃はこういうのにキュンキュンするけども
948名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:06:59.81ID:TwLJzQYT0
>>884
そもそも死んだ後アシが仕上げたとか言って掲載された時点でおるやろ
2022/01/01(土) 01:07:02.64ID:E9iUWt5y0
ひどいw
950名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:04.23ID:lksrsCHN0
断然竹内派
951名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:04.75ID:2RL7Q4W2r
僕等がいた
青春やな
2022/01/01(土) 01:07:07.80ID:gkJQi+cR0
少女漫画は大体当て馬のが良い奴だからな
2022/01/01(土) 01:07:08.61ID:lQe6y32s0
恋愛ものは興味ないなー
2022/01/01(土) 01:07:08.82ID:8dsW/Y3j0
とにかく明るいやすむらみたいに言うなや
2022/01/01(土) 01:07:10.13ID:1Gy6rp2+0
>>868
むしろ編集部はさっさと終わらせろと催促してたらしいが
本当はもっと早く終る予定だったというのはマジ話
956名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:11.35ID:CxhHHcNH0
>>744
解ってるな、道士郎は最高傑作やと思ってるわ
何度読み返しても笑うし、殿がエリタン探して夜彷徨うの最高や
2022/01/01(土) 01:07:11.52ID:8GY+/gZb0
スプリガンとか出ないかな
2022/01/01(土) 01:07:12.37ID:MH+n7MS20
ぼくらの僕等がいた
2022/01/01(土) 01:07:13.29ID:cMO2MiFH0
枢斬暗屯子みたいな女は出ないのか
2022/01/01(土) 01:07:13.82ID:/sdo4ACAx
>>878
わたどうとか浅いよね
2022/01/01(土) 01:07:17.16ID:Lj6Hcbj90
>>899
こっわ、パワハラじゃん
2022/01/01(土) 01:07:17.20ID:kUezs/GT0
少女漫画は観用少女っていう漫画が面白かった
あと定番だけど11人いる!は傑作
2022/01/01(土) 01:07:19.13ID:pNnjs0Jb0
なんかいきなり薄くなったな
964名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:20.01ID:j4GTMwdU0
名探偵コナンってでたら日本沈没な
965名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:20.84ID:MNgwXwqw0
安村かよ
2022/01/01(土) 01:07:22.62ID:WR+3TW7L0
結局そうなんや
2022/01/01(土) 01:07:22.89ID:xY9F1JJO0
読んだのに全く覚えてない
記憶に残らない漫画
2022/01/01(土) 01:07:25.08ID:0rlap+XJr
>>528
じゃよー
幕張もよろ
2022/01/01(土) 01:07:27.65ID:64kfNnNi0
少女漫画な展開だなw
2022/01/01(土) 01:07:30.48ID:IPlLZcgKa
実写版のキャスティング無理ある
2022/01/01(土) 01:07:31.43ID:roNmLb0E0
アニメは見たけどあんまり覚えてないわ
2022/01/01(土) 01:07:31.71ID:HawqaLkp0
>>899
アレジャンプで出しても成功しないよ
2022/01/01(土) 01:07:31.72ID:E9iUWt5y0
いちご100%で西野にするか東城にするかって話の女版ね
2022/01/01(土) 01:07:33.58ID:V3u72q53a
>>883
公にはそう公表されとるが実際はわからん

作画の似たような漫画はマジで始まってる
2022/01/01(土) 01:07:34.42ID:nSsNLBnD0
サスペンスなら篠原千絵だなー
海の闇月の影とか闇のパープルアイとか昔の作品がやべー面白い
2022/01/01(土) 01:07:37.32ID:1nbVhS8n0
WORKINGCLASSをあげる上級者はいないようだな
2022/01/01(土) 01:07:41.56ID:S2VEnW/b0
>>626
サイコパス専門俳優になればいいのにね
2022/01/01(土) 01:07:42.08ID:lQe6y32s0
>>952
エロゲも主人公の親友はだいたいいいやつ
979名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:07:42.72ID:ead5+FVW0
もういいから次次
2022/01/01(土) 01:07:44.91ID:jjwGFbmT0
真面目な男よりダメ男に惹かれちゃうって話だしなあ
2022/01/01(土) 01:07:49.35ID:briivRMp0
ながいわ
2022/01/01(土) 01:07:49.43ID:Nmqxwypz0
>>510
清水玲子の秘密は男でも読めるよ
実写映画は見なくていいけど
ただしグロ注意
2022/01/01(土) 01:07:50.76ID:mpA2RjeV0
うわっマジか…
これ自分の人生とちょっと似てるわ
2022/01/01(土) 01:07:51.19ID:roNmLb0E0
>>946
板垣本人が出た
2022/01/01(土) 01:07:52.70ID:766GpfUd0
>>700
かわいいと変な粘着ファンがつくし
ブスだと勝手に期待してたファンがゴッソリ離れる
まあ最近は顔出ししてYouTuberとかやってる漫画家も多少おるが
2022/01/01(土) 01:07:54.42ID:ZB4dA4S40
>>868
退場っていつしたんだよw最後まで面白かったっていうオチかよ
2022/01/01(土) 01:07:55.53ID:pNnjs0Jb0
もう伏線回収系で「すごい」はいいよ。
2022/01/01(土) 01:07:56.57ID:YrmN7Vyp0
股間のデカさだったんだよな
2022/01/01(土) 01:07:56.62ID:TWYsD2vy0
>>961
無能は消えるの当たり前
2022/01/01(土) 01:07:59.58ID:d9f21nCG0
いかにもオタクの喋り方
2022/01/01(土) 01:07:59.78ID:cce6nC6Wr
きたー
992名無しステーション
垢版 |
2022/01/01(土) 01:08:00.54ID:LC+REalR0
少女漫画ってまさかが無いからつまらない
2022/01/01(土) 01:08:02.62ID:jAu3LfV+0
桂正和か
2022/01/01(土) 01:08:04.75ID:kUezs/GT0
お尻に定評のある
2022/01/01(土) 01:08:04.76ID:wxXxXIXh0
きたーーーー、
2022/01/01(土) 01:08:04.92ID:briivRMp0
桂きた
2022/01/01(土) 01:08:05.55ID:fvrgl3bw0
ケツが!ケツが!
2022/01/01(土) 01:08:05.78ID:waKSaS4G0
おパンツ大先生か
2022/01/01(土) 01:08:06.13ID:3I+3TKQm0
桂正和キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/01/01(土) 01:08:06.95ID:Lj6Hcbj90
懐かしいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況