X



羽鳥慎一モーニングショー★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:33:46.38ID:CGF9FQmX0
>>706
泣き場ってドモンと師匠の最後のところじゃなかった?
0751名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:33:46.83ID:mG8EPJRP0
>>649
男は財布をなくした時は泣いても良い と聞いた
0753名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:33:48.61ID:/7ckTRG70
>>619
自然に泣くのは良いけど
こんな事を半強制されるのは嫌よね
社長が何か勘違いしてそう
0758名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:01.27ID:Rl3A1qb50
>>692
ターボはかわいいよね
バカでも(´・ω・`)
0759名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:02.99ID:+fEzVhe5a
そんなに涙出るのかよ
0767名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:11.62ID:06KzEkjC0
映画で泣いたことない
0769名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:15.32ID:mgZP+HcA0
フランダースの犬とかファーストガンダムとか60歳前後多いのか(´・ω・`)
0771名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:16.81ID:b9n7gpZpa
玉川の涙・・・
きもいわwwwwwwwwww
0774名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:20.13ID:KUf/2cHk0
>>704
あの希望はやばかった
0775名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:20.57ID:TrZrv0qYr
砂の器のどこが泣けんだよ
くそつまらない
0777名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:22.45ID:c02l7zll0
作り物の映画よりドキュメントだなぁ
0778名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:24.43ID:1mPNuZMGd
芥川也寸志だろ
0779名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:25.24ID:qqA3C9fV0
砂の器で泣くかよw
0780名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:27.28ID:R3lD3Pq10
そ、そ、そんな人知らねえ
0781名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:28.19ID:mS+o/7fi0
その割にはハンセン病団体を敵に回した玉川
0785名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:37.11ID:cpyudcCQ0
>>751
泣いてるヒマなんか無かったわw
0786名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:40.71ID:GKMAFQZZ0
君の名は。やシンエヴァは慟哭というか泣いたが、
天気の子や鬼滅では全く泣けなかった
0789名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:45.75ID:CGF9FQmX0
音楽は千住明のやつか
0791名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:47.32ID:KUf/2cHk0
>>708
1回な
0792名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:49.48ID:lWH/M9jX0
玉川は、抜け毛で泣いてそうだね
涙より鼻水とヨダレが凄そう・・・
0794名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:52.79ID:TrZrv0qYr
ニユーシネマパラダイスのどこが泣けるんだよ
くそつまらない
0797名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:54.85ID:07FnM8ES0
同調圧力の極み
0802名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:34:58.26ID:Yj35W0NbM
>>689
アンダーでも表題曲のレッスンは厳しく受けなきゃならない
いつ代打で出ても大丈夫なように
だからインフルエンサーも余裕で踊れた
0807名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:07.76ID:Rl3A1qb50
>>756
ジジイ年が違うわ(´・ω・`)
0809名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:09.28ID:9uHJ96t7a
ドライアイの方が怖いぜ、コロナは目からも感染する
0810名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:12.15ID:l42gQLM+0
能年ちゃん
0811名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:12.30ID:+fEzVhe5a
涙活いくない
0813名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:14.30ID:1mPNuZMGd
砂の器で中居正広版を思い出す羽鳥って何なの?
0814名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:17.32ID:/7ckTRG70
Gガンダムの「あんたは兄さんだ。間違いなく俺の兄さんだああああああ」
って所で泣きそうになったな

Gガンってネタアニメに見えるけど案外良いシーンあるんですよ
0818名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:21.30ID:06KzEkjC0
泣かなかったけど

一番感動したの「宇宙戦艦ヤマトよ永遠に」だわ
0820名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:22.91ID:Hzw1WNl70
この世界の片隅に。って戦時中が舞台だから夏場にNHKでやるのに
年末に見てたのか
0821名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:23.14ID:DLpaWPyB0
結膜下出血は関係ないだろw
0822名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:25.37ID:gLn/s/her
玉川のApple Watchはシリーズ6 NIKEモデルだな
0829名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:35.12ID:ifcq8M7f0
菊間さんが笑ってる
0832名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:39.69ID:GKMAFQZZ0
この世界を片隅には泣かそうと思う映画とは思ったが泣けなかった。

火垂るの墓は泣いたが
0833名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:41.17ID:b9n7gpZpa
年とりゃほっといても涙腺緩くなるよ
0835名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:42.71ID:8rS0Q2TB0
>>581
有名になったのはアンビリーバボー
元々ある鉄板ネタだけど、そこから実写映画も派生してる
0836名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:45.64ID:BxHrwMdN0
家族とか婆さんとか一粒も涙でないわ
0837名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:46.64ID:4bOCpuzx0
この世界はアニメしか見た事ないけど
ホタルの墓なみに辛い
0838名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:47.27ID:R3lD3Pq10
嘘くせえ
ちはる
0841名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:49.83ID:YKSQJT3f0
マジコロナ対策になるからな泣くのは
泣いて鼻の中ジュルジュルにして一気に鼻水と共に菌を出す
これマジでオススメ
0842名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:51.14ID:lWH/M9jX0
>>778
『砂の器』の芥川也寸志が作曲した「宿命」は名曲
0844名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:56.56ID:fKfow++dd
左翼は泣くんだろうな
0845名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:35:56.72ID:c02l7zll0
泣くより笑う方がいいだろ どう考えても
0847名無しステーション
垢版 |
2021/12/28(火) 09:36:02.71ID:07FnM8ES0
>>815
それは可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況