賞金1000万円、ゴールデンでの生放送、“漫才師日本一”の称号を懸けた真剣勝負…漫才師たちにとって憧れの舞台である「M−1グランプリ」。
そんな華やかな舞台の裏側には、青春群像劇というべき“人間ドラマ”があった。舞台上では見せない、漫才師たちの素顔に迫ったリアルドキュメント。
M-1グランプリ2021 アナザーストーリー★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/27(月) 22:49:16.74ID:XyKEsQwo0
346名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:04.57ID:brqPZvEH0347名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:06.78ID:6Y2WuEhMd まさのりー
348名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:09.27ID:mHRYHn8Cd カッケー
349名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:10.79ID:iZzDwXAN0 やっぱ錦鯉のほうが楽しそう
350名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:11.57ID:mm/ZkTlO0 錦鯉の面白さがわからない(´・ω・`)
352名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:14.10ID:8a/6PPtM0 今年のエムワン1番つまんなかった
1位決める言うても目くそ鼻くそ
1位決める言うても目くそ鼻くそ
354名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:18.07ID:MB6zlGL30 番組構成ワロタ
355名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:18.99ID:T2DVsUOuH 錦鯉は腹抱えてわろたわ
356名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:20.53ID:o2HEYHh30 ナイツ以上の漫才師はもう売れてるベテラン勢しかいないしな
357名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:22.19ID:0AweClF+0 長谷川は素でこれだからな
358名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:23.01ID:C1pf0IzM0 のりのりまさのり(´・ω・`)
359名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:23.65ID:QdtJioiN0 肩身がせまいけど、オズワルドの一本目、シナリオは上手いけど、面白くなかった、というのが、俺の感想
360名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:24.69ID:orrGq6t2a オズワルドが優勝すると思って密着しちゃったの?www
363名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:33.54ID:hMZYiH/J0 錦鯉は翌日のテレビ局でのネタ見せの時に隆の叩く回数減ってたのが面白かった
364名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:34.24ID:DbeI/D6m0 オズワルドの1本目は本当に極めた感がすごかったから2本目が悔やまれるな
365名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:36.36ID:8oE3Eye20 錦鯉は大穴だったので応援してたわ
366名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:41.44ID:qPguvNQU0 錦鯉あれから見ないな
367名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:43.43ID:yeOMtez20 小峠とザコシとタカトシのおかげ
368名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:44.05ID:dGpUJ0Pw0369名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:47.46ID:9Q3uW2Sd0 ハゲってやっぱお笑い強いよな
371名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:51.92ID:QLN+FmAea 笑いがわからないは人生経験が少ないから
372名無しステーション
2021/12/27(月) 23:29:53.84ID:hj7hz0EJa 結局決勝って観客も疲れてるから入り組んだ設定は笑いづらくなる
376名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:14.49ID:jDYP56wK0377名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:14.51ID:brqPZvEH0380名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:17.43ID:NridpCwZM 吉本興業による吉本興業のための大会
381名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:22.95ID:xgbODaGk0 >>350
おじさんが一生懸命
おじさんが一生懸命
382名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:26.63ID:TsB5s4sc0 錦鯉は勢いだけでつまらん
383名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:28.38ID:wZdnmLX40 新宿の喫茶店西武ってコーヒーマズイよなあ?
385名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:37.55ID:gghFjtnvd 錦鯉よりオズワルドのほうがおもしろいと思う。
386名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:52.81ID:yeOMtez20 雅紀さんがバンジー飛ぶような番宣をどっかの局で見たけど
大丈夫だったのかな
死にそうで心配だ
大丈夫だったのかな
死にそうで心配だ
388名無しステーション
2021/12/27(月) 23:30:59.61ID:0AweClF+0 >>350
老化が進むと、笑えることが減ってくる
老化が進むと、笑えることが減ってくる
389名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:00.39ID:0/9OJbzT0 オズワルドは日本昔ばなし繋ぎ合わせで行けばよかった
390名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:04.95ID:TQaFNkXK0 6枚刃とか
替え刃代が怖い。
替え刃代が怖い。
391名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:08.24ID:DbeI/D6m0 錦鯉はあの絶妙な間合いのツッコミが全てだよ
392名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:10.75ID:xgbODaGk0 b2ccで実況が見れなくなったから
チンクル入れたわ
チンクル入れたわ
394名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:15.69ID:w1wAQsnOa オズワルド伊藤とかいう人はすでに売れてるけどコンビで売れたいのか
397名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:30.72ID:wZdnmLX40 錦鯉面白いよなあ
398名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:32.67ID:yeOMtez20 ハライチはつまらなかった
399名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:32.95ID:34UQRHQA0 ハライチはいいって
やるな今更
やるな今更
400名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:33.01ID:aZWAVLsXM しゃべくり漫才で2本とも面白いの持ってくるのはむつかしいよね
401名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:34.69ID:oBAL01W2d 予想以上のおじさん達の反撃は熱かったな
402名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:38.60ID:kHsKiX1J0 ハライチはヒールになっちゃったな。
403名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:42.98ID:7YJ4kv5F0 ハライチは、もう時代遅れだと思った
404名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:43.58ID:OeG5Hhph0 ハライチもキレネタだったな
405名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:43.80ID:7atH3M1o0 岩井はこの漫才をやりたかったんだよね
406名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:44.39ID:Eutfm2o80 ハライチのネタ面白かったけどなぁw
410名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:48.73ID:NridpCwZM 長谷川はほんとに新井恵理那にプロポーズすればいいのに
今ならOK してくれるんじゃね
今ならOK してくれるんじゃね
411名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:49.07ID:JynMVHOsa ゆにばーすは面白かった
412名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:49.92ID:xgbODaGk0 ゆにばーすは?
413名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:56.90ID:9W5fjKIk0 やっぱり考えさせるお笑いは疲れるんだよ
馬鹿でいいんだよ
馬鹿でいいんだよ
414名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:58.72ID:DbeI/D6m0 ハライチいらんかった
金属バットか男性ブランコがいたらまた変った決勝になってたやろな
金属バットか男性ブランコがいたらまた変った決勝になってたやろな
415名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:59.21ID:C1pf0IzM0 肉うどんも面白かったなw(´・ω・`)
416名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:59.37ID:2f+4dcAT0417名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:59.67ID:E0es1ZCW0 ハライチは見てて冷めた
418名無しステーション
2021/12/27(月) 23:31:59.71ID:+RIcST8o0 んで終わってるやないかーい
419名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:02.48ID:0hETdp1Vd ハライチ長いしつまんなかった
420名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:02.98ID:/gz4uBmm0 ハライチ俺一番おもしろかったわ
421名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:03.87ID:7atH3M1o0 肉うどん面白かったのに
インディアンスよりよかったのに
インディアンスよりよかったのに
422名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:04.63ID:rxgHc3zR0423名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:04.72ID:dGpUJ0Pw0424名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:05.08ID:qOBKhd+v0 ハライチより金属バットが良かったなあ
425名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:07.10ID:4SRspTM/0 肉うどん好きだw
426名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:07.49ID:vg2V4PhDa モグライダーとランジャタイあれだけ?
427名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:07.53ID:SPfaU5tma 俺もはらちゃんを女として見ている(´・ω・`)
428名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:08.51ID:yeOMtez20 インディアンスうるさい
429名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:08.82ID:8oE3Eye20 肉うどんwww
430名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:11.38ID:brqPZvEH0 肉うどんマジでもったいない
なんでキングオブコントでやらんかったんや
なんでキングオブコントでやらんかったんや
431名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:12.63ID:UmiZcpZH0 ロングコート面白かったわw
432名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:13.75ID:CKTC+KZvd ハライチ忖度のお陰で一組無駄になったの否めないよな
433名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:15.10ID:R3uRm0ss0 肉うどんワロタわw
434名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:15.27ID:7YJ4kv5F0 肉うどんは、2本目のネタが見たかった
435名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:16.13ID:ZbSbJjwZ0 肉うどんよりおまえはのほうが面白かった
436名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:18.79ID:orrGq6t2a インディアンスが1番面白かったわ
437名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:25.69ID:7atH3M1o0 インディアンスが過大評価すぎる
439名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:27.77ID:hj7hz0EJa ハライチはラジオで炎上するぐらい舐めプ発言すりゃまだ笑えたな
440名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:29.27ID:2TlPZytt0 個人的にはモグライダーが一番面白かった
441名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:31.39ID:edzE1NVJa 川瀬名人の時代はこなかった
442名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:31.45ID:QOeXdF3sa ベストの時のゆにばーすおもろかったなー
443名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:32.61ID:yc/UXnZc0 ランジャタイはダントツで面白くなかったな
444名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:32.70ID:oxdxua9d0 モグライダー面白かったのにネタ順が不運だった
445名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:34.04ID:KilvS49G0 漫才もいろいろテクニカルにスキルフルになっていくけど
錦鯉は徹底的にバカだったな
そのバカの熱量にスキルが負けたって感じ
錦鯉は徹底的にバカだったな
そのバカの熱量にスキルが負けたって感じ
446名無しステーション
2021/12/27(月) 23:32:34.39ID:w37yKh+W0 岩井の地団駄は一回目は面白かったけど
繰り返しがくどかったな
すぐに次の展開に行って落ちならもっと点数高くなってた
繰り返しがくどかったな
すぐに次の展開に行って落ちならもっと点数高くなってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 【テレビ】中居正広氏&フジの大騒動に巻き込まれた「香取慎吾」主演ドラマ 視聴率“最低”を記録 かなりの危険水域 [冬月記者★]
- 【活動家】中核派の男(76)を生活保護費の不正受給容疑で逮捕 大阪府警 [nita★]
- 【外食テロ】『すき家』店内で女性がピッチャーの水を直飲みで「汚い」「まだこんなこと…」 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 【悲報】女さん正論「逆に聞くけど、35歳身長153cm年収650万円の弱者男性と結婚するメリットある?一生独身のより惨めじゃん」9万 [257926174]
- 【速報】脳外科医竹田くん(本人)、漫画作者の声明を受けツイッター再開 [517459952]
- 小島の旦那が自殺した事件ニュースでやらないのなんで?
- 下水管の中にレスキューが入れない理由、入ったら命の危険があるからだった… [931948549]
- これからナポリタン作る