60秒で学べるNews

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3bfe-mefD)2023/02/15(水) 20:58:56.43ID:8+Hzy2N/0
「2022年 イマドキの廃業理由」
「宇宙の謎が次々解明!?」
「iPhoneの新世界戦略」
「コオロギ養殖 日本でも・・・」

ウエンツ

どこでも出るなこのCM

>>204
まさに泥は買い替え商法だよね
あえてOSあげさせなかったりして
使えなくなったら買い換えろ、という、、、
ソースは漏れ
泥何台買い替えたことか(ーー゛)
iPhoneなんて未だに7プラスでさえ使えてるというのに

0273ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-39Cf)2023/02/15(水) 21:48:20.45ID:jFnhVFgs0
アメリカ人が平気で食ってた生のミミズはどうなったのか

2025~2030て割と洒落にならん近くなんですが…

>>245
別にサイズがデカくなっても厚みを増しても一向に構わないんやけどね
ただ値段があがるのはアレやけどね

>>265
井の頭公園の自販機でまだ売ってるのかな?

0277ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-Qupi)2023/02/15(水) 21:48:33.20ID:7ddAJMYI0
ライフネットのラップCMクソウザい
さっさと放送中止しろ

0278ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca87-8lmq)2023/02/15(水) 21:48:46.47ID:Ertc+/Nb0
火の国で核戦争後の地下都市でゴキブリとかネズミ食ってたな
あんな風になるのか

0279ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8b78-uphh)2023/02/15(水) 21:48:50.76ID:BwJ3NeAx0
ブルジョワ 「貧民が虫食ってくれないとワイらが肉食えなくなるだろ」

0280ワールド名無しサテライト (スププ Sdaa-iXy/)2023/02/15(水) 21:48:55.74ID:CXUP55lCd
どうせ無印

0281ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-tT1D)2023/02/15(水) 21:48:58.33ID:2TC9Y8kv0
>>261
Switchもトロンだっけか
制御機器なんかによく使ってるよな

0282ワールド名無しサテライト (スププ Sdaa-iXy/)2023/02/15(水) 21:49:06.65ID:CXUP55lCd
どうせ無印

0283ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ca87-8lmq)2023/02/15(水) 21:49:06.68ID:Ertc+/Nb0
間違えた火の鳥だ

0284ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMc6-UK0U)2023/02/15(水) 21:49:07.89ID:ZxFRvTcAM
>>260
俺は無水エタノールで粘着力ゼロにしてる
これまで6体交換したけど未だに動画みたいにクルクルできない
最初の頃は力任せにテコの原理で無理矢理剥がしてた

バイオワームだな

0286ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9b66-r5n3)2023/02/15(水) 21:49:31.85ID:8k4Va1Ae0
>>262
パクチーが好きな人なら、カメムシも食えるかもね(´・ω・`)

0287ワールド名無しサテライト (スッププ Sdaa-4swV)2023/02/15(水) 21:49:33.94ID:S+RT1He+d
>>236
技術があればいくらでも巻き返せる
技術がない国が本当のオワコン

>>274
平気平気
話題性得るために過剰に煽っているだけだから
石油が枯渇するぞーと一緒でどんどん伸びてくよ

0289ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-Qupi)2023/02/15(水) 21:50:04.72ID:7ddAJMYI0
>>272
俺は泥の安価なミドルレンジを3~4年で買い替えてる
1台2万弱なんでiPhone買うよりずっと安いしスペックも必要十分

0290ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a751-D0vN)2023/02/15(水) 21:50:14.61ID:BKBfny2j0
カメムシを漬けた酒はあるよ

>>256
iPhone8なんでもうそんなの気にしない

0292ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9b66-r5n3)2023/02/15(水) 21:50:23.25ID:8k4Va1Ae0
ビズリーチ!

>>272
マジ???
昔安物の泥買ったけど9年ぐらい保ったぞ
そんで今は2代目でグーグルピクセル買ったわ
アイフォンは買った事ないけど泥の方がよくねってなってるわ

0294ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ebc-tT1D)2023/02/15(水) 21:51:21.14ID:2TC9Y8kv0
カメムシでよければうちのナス畑に
山ほど沸く夏に食いに来てくれ

0295ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMc6-UK0U)2023/02/15(水) 21:51:30.71ID:ZxFRvTcAM
>>287
でも最後にものを言うのはイノベーションだと思う
日本は改良するのはうまいけどゼロから生み出すのは下手かと

0296ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bf2-QqK5)2023/02/15(水) 21:52:24.19ID:3eJc65xC0
>>254
プリンタのインクの売り方も結構ひどかったけどね
本体1万円以下で打ってインクを3色セットを1つのカートリッジに入れて5000円くらいで打ってた
どれか1色なくなったら交換しないといけないとゆうえげつないことやってた

0297ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-39Cf)2023/02/15(水) 21:52:35.61ID:jFnhVFgs0
ヌートリア・ミドリガメ

>>242
ナカーマヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

>>281
あとは家電とかやな
確か殆どの家電の制御機器としても使われてる

0300ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0af2-HYlg)2023/02/15(水) 21:53:20.91ID:DC2/YQxJ0
>>293
それ・・・スマホ持つ意味が
iPhoneでも9年はむりぽ、ましてや泥で9年って

0301ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bf2-QqK5)2023/02/15(水) 21:53:22.14ID:3eJc65xC0
蜂の子なら抵抗なく行ける気がする。食べたことないけど食べてみたい

でも、言う程バッテリーって劣化するか?4年使ってたipadなんて、全然劣化してる様子ないけど。

チンチンがw

0304ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-39Cf)2023/02/15(水) 21:53:51.16ID:jFnhVFgs0
ムケチン

0305ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMc6-UK0U)2023/02/15(水) 21:54:21.10ID:ZxFRvTcAM
>>293
Android機は当たりはずれがあるから
iPhoneはある程度の操作性と安定性は保証されてる

寝ようぜ

0307ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8310-Qupi)2023/02/15(水) 21:54:34.50ID:7ddAJMYI0
>>302
泥はバッテリの寿命よりもアップデートのサポートが終わるのが早いな

>>286
あれって養殖のフグみたいに、臭みが出ないもん食わせときゃいいんじゃないかな

冷静に考えたら甲虫の幼虫やハチの子と比べたらエビや蛸やイカの方がよほどグロい造形しとる

>>236
まんま中国やん
まー中国の奴隷具合は日本なんかとは比べモンにならんけどな
百均は殆どが中国製だぞ!!ってホルホルしてんの草生えた

0311ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9b66-r5n3)2023/02/15(水) 21:55:53.52ID:8k4Va1Ae0
>>296
家庭向けのインクジェットプリンターって、黒の印刷しかしてなくても、勝手にカラーインクも消費してしまう仕様だよね・・・(´・ω・`)
カラー印刷してなくても、だんだん減ってしまうから買い換えないといけないという・・・(´・ω・`)

0312ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bf2-QqK5)2023/02/15(水) 21:56:14.24ID:3eJc65xC0
>>272,293
泥てなに?

0313ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMc6-UK0U)2023/02/15(水) 21:56:17.75ID:ZxFRvTcAM
>>307
3年縛りしておいてサポートは2年で切れるという商売

0314ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMc6-UK0U)2023/02/15(水) 21:56:36.28ID:ZxFRvTcAM
>>312
アン泥イド

>>300
スマホ持つ意味って何???
まーバッテリーが擦り切れて充電口が折れるまで使ってたから最後の方は不便してた思い出
グーグルピクセル買って変わりように軽く感動したの覚えてるわ

0316ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2bf2-QqK5)2023/02/15(水) 21:58:34.56ID:3eJc65xC0
>>314
アマゾンかとおもた

あんでいいど

0318ワールド名無しサテライト (スッププ Sdaa-4swV)2023/02/15(水) 22:01:46.30ID:gYMWVIRVd
>>295
ありがちな日本評価だな。
イノベーションはなくてもなんとかなる。逆にイノベーションで食ってる国がどれだけある?イギリスか?フランスか?ドイツか?カナダか?オーストラリアか?
iPhoneの部品もつくる、自動車もつくる、製薬会社もある、船はつくる、衛星打ち上げロケットもつくる、日本より優れている国がどれだけ挙げられる?

>>160
でも中国にパーツ作らせたら爆発するから殆ど使われてないじゃん
そんなザマで無駄に人権費だけ高くなっても奴隷としての居場所すら無くなるだけ
四季すらない中国へようこそ

>>289
長い目で見るとry

>>293
AQUOSなんてOS上がらないからYahoo!さえ立ち上がらなくなったよ、、、
アプリはVER.UPしても泥OSが上がらないから使えねー、と買い替える羽目に(ーー゛)

両方持ちだけどなんか今でもiPhone10周年モデルが15でサクサク動いてて十分
(16はDinamicIland積んでないから入れてない)
14ProMaxデカくって持ち歩かなくなった(^_^;)
泥はどれもみんな一緒だからあえてBLMUDAPhone使ってみてるエヘ

>>171
下請けは中韓じゃん(笑)
中韓ってもう30年以上も日本の奴隷やってるよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています