ガイアの夜明け【スクープ!ニッポン半導体 復活の道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ac92-3q1R)2022/12/09(金) 21:49:43.16ID:wqN0Fhv50
詳細は番組で

余命3ヶ月と宣告された人間が10年後20年後の未来を想像して動けるか?って話
あと10年あるかないかのジジイがどうすんの?

0732ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 92cd-7Hm4)2022/12/09(金) 22:50:51.74ID:sAGqFCbJ0
新解決BGMキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

解決ソング♪

解決したな

0735ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)2022/12/09(金) 22:50:57.68ID:THgcD0600
将来の不祥事に備えた資料映像収集

最近ハイテク産業にインド系の人多いよね

0737ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-50Xa)2022/12/09(金) 22:51:13.47ID:6dDw35Wod
>>716
このおっさんは日立辞めたあとにサンディスク→ウェスタンデジタル日本法人の社長やってたし

0738ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a894-4FAg)2022/12/09(金) 22:51:14.38ID:S6vp09qn0
>>726
そんな高性能作って需要あると思う?
オーバースペックだぞ

この特許ってIBMの日本人社員が開発したんだから俺たちのもんだって主張しとけよ笑

0740ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2410-64DC)2022/12/09(金) 22:51:14.84ID:hma1jwvX0
>>715
wwwww
日本人の英語Tシャツも笑われてるんだろうなあ

0741ワールド名無しサテライト (ワッチョイ faf2-SeIF)2022/12/09(金) 22:51:19.57ID:Wn+Fae6X0
2ナノは歩留まり率80%にしないとね

0742ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4273-Xq8i)2022/12/09(金) 22:51:20.72ID:yBzCLRbU0
解決したか

>>727
ジャパンディスプレイ「・・・・」
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0744ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4c63-7/+2)2022/12/09(金) 22:51:24.69ID:mqnk8tNb0
小田:さよなら~さよなら~♪(´・ω・`)

0745ワールド名無しサテライト (スフッ Sd94-QCnQ)2022/12/09(金) 22:51:25.44ID:ARFOrJjvd
工場ないやん

解決したな

0747ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 16da-4FAg)2022/12/09(金) 22:51:26.84ID:uqIdl0r70
なんか解決した気がしてきた、曲のせいで

0748ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4164-glkV)2022/12/09(金) 22:51:28.68ID:KgIExyL10
正直需要がねえよ。

0749ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2e18-R4o2)2022/12/09(金) 22:51:31.67ID:a66MYT7K0
>>727
主要目的は微細化されてない既存レベルのしょうもない半導体を打ってくれないから自国で作りたいってだけよw

これがzoomだったら笑うw

0751ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e252-R4o2)2022/12/09(金) 22:51:42.90ID:T+FFqxM60
最高級って言ってるし、やっぱり少量生産しか眼中になさそうなんだよな

0752ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-0JeB)2022/12/09(金) 22:51:51.19ID:Jtoy7xGSd
でも結局シェア取れなきゃ同じ末路

内部留保しないでちゃんと設備投資しなさい

0754ワールド名無しサテライト (ワッチョイ faf2-64DC)2022/12/09(金) 22:51:53.74ID:nfkW+LDJ0
でもつかってるPCはHP

0755ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 666c-4FAg)2022/12/09(金) 22:51:54.26ID:Bwg5YEbF0
でhpのパソコン使ってんの

夢は大きくだな

0757ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2410-64DC)2022/12/09(金) 22:51:58.59ID:hma1jwvX0
>>718
kwskありがとう
なんか意味深だな…

こんな取材スタンスでよくTSMC行けたな

0759ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b0d5-SeIF)2022/12/09(金) 22:52:21.85ID:3sHle2kI0
意識高いだけのアホスーパー

0760ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 16da-4FAg)2022/12/09(金) 22:52:25.54ID:uqIdl0r70
>>754
よく見てんねw

0761ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a894-4FAg)2022/12/09(金) 22:52:26.69ID:S6vp09qn0
円安利用して汎用品を大量生産する体制作ってシェア握るのが正解だろ

0762ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 666c-4FAg)2022/12/09(金) 22:52:29.45ID:Bwg5YEbF0

きょう白菜使うつもりだったのに忘れてた

0763ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2cb6-C/Th)2022/12/09(金) 22:52:29.71ID:THgcD0600
そのとき思ったピッタリが帰ってからもピッタリとはかぎらq

0764ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4c63-7/+2)2022/12/09(金) 22:52:36.49ID:mqnk8tNb0
よく使うスーパーにオイシックスのコーナーが作られてて…(´・ω・`)

とにかく本気で頑張ってくれ

0766ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)2022/12/09(金) 22:52:54.62ID:K6oS/DVy0
>>738 >>726
ないわな

ナノが狭くなってるわりには
巨大なビデオカードが出たりと
ただの素人騙しボッタクリ業界になっている

eスポーツなどうつつをぬかすガキへ
騙されて買わないような教育が必要

0767ワールド名無しサテライト (ワッチョイW a46c-no09)2022/12/09(金) 22:53:21.37ID:oDpy34p90
廃棄ロスと機会損失どっちの方がいいのかしら

0768ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e710-4FAg)2022/12/09(金) 22:53:22.69ID:C3t83lH10
今どき誤差はあってもそういう方針でやってるんじゃないの?
販売機会を犠牲にするのか破棄コストを負担するかのバランスで

>>738
日本のメーカーって必要のないオーバースペック、必要のない多機能とか多いね

>>257
IBMは半導体作ってないから作れるもんなら誰でもいいから笑

0771ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 666c-4FAg)2022/12/09(金) 22:53:35.09ID:Bwg5YEbF0
まぁ潰れないようにしっかりやってくださいよ

0772ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4664-4FAg)2022/12/09(金) 22:53:59.87ID:K6oS/DVy0
逃げるが勝ちを選択するのもあり

0773ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e6f0-Znoa)2022/12/09(金) 22:54:01.68ID:PaCOIz300
>>766
この業界ひでーよな
この御時世でどんどん電力使う方向にいってるし

>>766
eスポーツの練習しなさい!
って親に怒られる時代か
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
ゲームは1日1時間

0775ワールド名無しサテライト (スップ Sd9e-0JeB)2022/12/09(金) 22:54:38.90ID:Jtoy7xGSd
最高のを作るっ

(いままで失敗してきたルートと同じじゃないかぁ・・・)

0776ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 666c-4FAg)2022/12/09(金) 22:54:43.88ID:Bwg5YEbF0
ピカキンすげえよな俺もユーツーバーになるわ

0777ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-50Xa)2022/12/09(金) 22:54:44.33ID:6dDw35Wod
>>751
NVIDIAが任天堂に売ってるSwitch用プロセッサとかApple iPhoneの次期プロセッサみたいな年間1000万個売れる商談をいきなり取れるわけはないからね

0778ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e710-4FAg)2022/12/09(金) 22:54:57.74ID:C3t83lH10
>>773
電力あたりの性能が上がるだけマシと…

0779ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c064-4FAg)2022/12/09(金) 22:55:01.63ID:Ox52Rbga0
>>773
もう省電力技術は絞り尽くしてるから期待できない

0780ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4c63-7/+2)2022/12/09(金) 22:55:12.89ID:mqnk8tNb0
>>774
ある世代の高橋姓は名人って呼ばれたんだろうな(´・ω・`)

しぞーか産野菜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています