[終]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第100話『さらば!愛する地上よ』超祝勝会会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10月22日の放送は最終回です。お見逃しなく!

第100話「さらば!愛する地上よ」
竜魔人と化したダイと鬼眼王に姿を変えたバーン。
その衝突はすさまじいものだった。
両者は最後の力をぶつけ合い、一進一退の攻防を繰り広げていく。
ダイは地上から飛んできた父・バランの真魔剛竜剣を手に取り、両親の思いも感じながら勝負の一撃へ。
一方、バーンは光線と強固な身体でそれを迎え撃つ。
そして、勇者と大魔王の長きにわたる戦いは、ついに決着のときを迎えるのだった――。
※前スレ
[終]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第100話『さらば!愛する地上よ』Part3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1666396139/

0041ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0204-72Rk)2022/10/22(土) 09:56:59.31ID:zeVGhEn30
ダイ2へ続く

0042うほ (ワッチョイ eedc-Cxr3)2022/10/22(土) 09:57:03.81ID:z4JXyd8v0
マジでいい最終回だった

0043ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 823e-72Rk)2022/10/22(土) 09:57:06.57ID:0WDcjivM0
ジャンプ作品で綺麗に終わった作品
・ダイの大冒険
・暗殺教室、ネウロ

北海道編が始まってしまった為、るろうに剣心は除外、、、

0044ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 81cd-++Yg)2022/10/22(土) 09:57:07.84ID:OlJDZ04/0
ネタバレ 帰ってこない

いい最終回だった

0046ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c215-72Rk)2022/10/22(土) 09:57:13.34ID:K50vCk1i0
うあああああああああ

0047ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0204-72Rk)2022/10/22(土) 09:57:14.02ID:zeVGhEn30
感動の最終回だった

Fin

0049ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d1b1-++Yg)2022/10/22(土) 09:57:18.14ID:UKJJohg/0
いい最終回だった
CM挟む必要なかっただろうが

0050ワールド名無しサテライト (スッププ Sd96-QKf8)2022/10/22(土) 09:57:19.20ID:1tv5bAwed
なお帰ってこない模様

うわぁ
いいエピローグだった(´・ω・`)

0052ワールド名無しサテライト (スッップ Sda2-s4px)2022/10/22(土) 09:57:26.65ID:NHJLb2urd
これは2期はないな

0053ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2e47-GeOA)2022/10/22(土) 09:57:31.64ID:8jsYTKl60
いい最終回だった(・ω・`)

>>43
あと封神演義

0055ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e9dc-AzKw)2022/10/22(土) 09:57:35.62ID:P/s2Jwep0
ありがとうございますた

川´・ω・)

0056ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d1b1-++Yg)2022/10/22(土) 09:57:38.41ID:UKJJohg/0
乗っ取られた

0057ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0d04-72Rk)2022/10/22(土) 09:57:39.72ID:4HwfgOPU0
なんでEDとCパートの間にCMいれたのか

0058うほ (ワッチョイ eedc-Cxr3)2022/10/22(土) 09:57:50.35ID:z4JXyd8v0
>>49
最後まで見ないひとは見れない仕組み

0059ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6e22-Cxr3)2022/10/22(土) 09:57:50.44ID:qCOCS7uh0
オリジナル要素なさすぎた

0060ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0204-72Rk)2022/10/22(土) 09:57:50.74ID:zeVGhEn30

>>34
そしてエンポリオおアーニャとちせというおそろしい状況

0062ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e1f2-y6nd)2022/10/22(土) 09:57:52.35ID:BijGwcMB0
次はアベル伝説やってくれ

0063ワールド名無しサテライト (ワッチョイ c688-Mpwc)2022/10/22(土) 09:57:52.41ID:fvtmWAPb0
原作からして終わり方どうかとは思うけどよく最後までやりきってくれた

>>49
むしろスタッフの頑張りでここまでできたんだからこれくらい仕方ないだろ

0065ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e9d6-Mpwc)2022/10/22(土) 09:57:52.87ID:TeqKAsCC0
原作再現でいい最終回だった
ゴメちゃんのレリーフが飾ってあったのはよかった

>>49
クソ歌で最後締めるよりから良かった

CM挟んだからテレビ消した奴wwwwww

原作リスペクトの最終回でよかった…

0069ワールド名無しサテライト (スッププ Sd96-QKf8)2022/10/22(土) 09:58:46.78ID:1tv5bAwed
アバンのスピンオフは深夜枠で頼む
最えっちキャラのレイラがいるからな

0070ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd10-++Yg)2022/10/22(土) 09:58:49.32ID:zPIqTZ640
終わっちゃったなあ
30年越しの念願かなって良かった

>>67
たくさんいそうだな(´・ω・`)

0072ワールド名無しサテライト (スッップ Sda2-Sf7h)2022/10/22(土) 09:58:50.19ID:JE8lMo+Td
>>35
CM無しで流して欲しかった。
もしくはEDの前にね。

0073ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 06bc-R/Ha)2022/10/22(土) 09:59:15.34ID:E9tXSfeu0
きっとどこかで生きている
妖怪人間の最終回もそんな感じだった

ポップはハーレム組んでてワロタ

0075ワールド名無しサテライト (スップT Sd02-f5bJ)2022/10/22(土) 09:59:40.00ID:A3+zneQyd
・ドラクエのBGMが使えなかったこと
・全体的に巻きで進んでいったため、セリフの間がなかったこと
・ポリコレに屈したこと

この3つくらいだな、不満は
何にせよ最後まで完結させてくれたことは嬉しいね

0076ワールド名無しサテライト (スッップ Sda2-Sf7h)2022/10/22(土) 09:59:56.42ID:JE8lMo+Td
>>70
悪夢の打ち切りから30年が経ってたんだな。

0077ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fdf1-RqYQ)2022/10/22(土) 10:00:48.48ID:54/nY6hQ0
人間を好きになって仲良くなったクロコチウヒムがデルムリン島に籠るしかないのはやっぱ悲しいな

0078ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2e6c-R/Ha)2022/10/22(土) 10:00:55.21ID:FhjTyKIA0
今時のアニメにしては最終回に力が入ってなかった感はある

0079ワールド名無しサテライト (スッププ Sd96-QKf8)2022/10/22(土) 10:00:56.50ID:1tv5bAwed
面白かったなぁ
バーンパレスに乗り込んでからは特に

0080ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 823e-72Rk)2022/10/22(土) 10:01:19.03ID:0WDcjivM0
>>62
夢を信じて生きていれば良いさと

あえてバラン戦まで視聴封印してそこから視聴始めたものだから本当に時が動いた感が半端なかった

>>76
TBSがクソすぎた30年前…
テレ東でよかった(´・ω・`)

>>79
展開スピードも良かったな

これを超えるドラクエアニメは今後も無いだろうな

0085ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 826c-++Yg)2022/10/22(土) 10:03:04.87ID:UltP/Ot90
>>340
最終章とかいってて、続きは来年、とかいうNHKもなんとかしてくれ

0086ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fd10-uOFI)2022/10/22(土) 10:25:45.51ID:3XeRROOg0
30年前は裏番組にクッキングパパという
強力なライバルがいたのも運が悪かった。

0087ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12b6-zh4g)2022/10/22(土) 10:35:28.14ID:BGL29RCQ0
>>75
前作の声優をなんらかの役で採用して欲しかったなあ

保護者みたいなキャラで

>>59
オリジナル要素は不要だと思う
クロコダインが自動車教習所にいかれても困る

0089ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 428b-++Yg)2022/10/22(土) 11:32:30.78ID:QqrsNQ2/0
>>87
(´・ω・`)それなんてうる星やつらw

0090ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2945-6Wjd)2022/10/22(土) 11:57:19.00ID:NhMWjvKa0
>>43
デスノートもきっちりやらなかったっけ?
実写がだいぶ改変されるからイメージ混ざってるのでは。

0091ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 12b6-zh4g)2022/10/22(土) 13:35:38.95ID:BGL29RCQ0
>>43はアニメって意味なのか?
るろうに剣心のアニメは志々雄との戦いで終わってそのあとはアニオリだったけど

>>90
デスノートって読み切りが何回かあったけど忘れよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています