【新美の巨人たち】箱根神社の美×相川七瀬★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 関東を代表する観光地・箱根を1200年に渡り見守り続けてきた箱根神社の美に迫ります。訪ねるのは、現在大学で神道を学ぶ歌手の相川七瀬さん。
手掛かりは葛飾北斎が描いた名作浮世絵「富嶽三十六景」にある異色の一枚「相州箱根湖水」。
そこに描かれた神々の領域とは?そして森の社「箱根神社」、水の社「九頭龍神社」、天空の社「箱根元宮」の3つの神社を巡ると浮かび上がる「箱根の美」その原点とは?

<Art Traveler>相川七瀬
<ナレーター>戸田恵子

0272ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9af4-8hnT)2022/06/18(土) 22:24:43.52ID:7Chzz2qu0
東京から近いから彼氏と何度も行ったが別れてしまった
その人のことはもう忘れてるが観光の思い出が残るのもいいもんだな

0273ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e3f2-fUg7)2022/06/18(土) 22:24:58.39ID:17QkvLNd0
>>268
途中で送られた
火山のAA貼って!

>>271
ほら見苦しい
わざわざ流してやろうとしてるのに必死さが出てくる

0275ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a710-cNRg)2022/06/18(土) 22:25:34.60ID:I9E4XNSN0
>>264
小田急グループかな

0276ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9af4-8hnT)2022/06/18(土) 22:25:49.22ID:7Chzz2qu0
>>263
湿性花園ステキだった

0277ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL)2022/06/18(土) 22:25:49.88ID:R6aozX8a0
>>273
(AA略)

0278ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-c+ns)2022/06/18(土) 22:25:51.98ID:sR0eCY3P0
ヘーベルがついてるかぎりずっと建築・カンコー系の美巨人になるのかなぁ(´・ω・`)

0279ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4edd-KtZt)2022/06/18(土) 22:26:08.43ID:L7TQcFK00
テレ東のビンゴ旅で見たw

0280ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL)2022/06/18(土) 22:26:29.79ID:R6aozX8a0
氷川丸とか箱根丸とか昔の日本郵船の船は神社の名前がついてた(´・ω・`)

>>265
天保山4m以上あるで。できたときは山だったんだけどな。

広重
https://green.600dpi.net/2020-05s/2020-05-02s/600dpi-0000999gwo.jpg

0282ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b6f0-xjQL)2022/06/18(土) 22:26:34.04ID:d4+aMc8R0
ケーブル・ロープウェーは小田急系で、バスは西武系だっけ?

不便さもあって里宮つくったんだろうな

ロープウェイでここ行ったけど、山の上で心地よかったなぁ

0285ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Sp3b-ktZo)2022/06/18(土) 22:26:50.55ID:uOp3HBi6p
>>274
お、オレは冷静だよといいながらこの必死感w

0286ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-c+ns)2022/06/18(土) 22:26:53.02ID:sR0eCY3P0
尻絵じゃなかったんだ!

尻絵に誘う

>>278
建築だと田中が専門家のはずなんだが
コメントと絵面が残念でぱっとしないんよな

何も具体的なことを言えないクオリティ

0290ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL)2022/06/18(土) 22:27:06.64ID:R6aozX8a0
>>282
バスの箱根登山は小田急系

0291ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd5a-iIK4)2022/06/18(土) 22:27:23.78ID:v1FM/AtAd
七瀬ふたたび
は無いなこれ

ほらネトウヨがーの本性出てきた>>285
こいつら本当に何なんだかな

0293ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e3f2-fUg7)2022/06/18(土) 22:27:32.56ID:17QkvLNd0
>>290
西武系もあったろ?

0294ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-c+ns)2022/06/18(土) 22:27:32.57ID:sR0eCY3P0
>>287
絶対これだと思ってたわ…(´・ω・`)

0295ワールド名無しサテライト (ササクッテロロ Sp3b-ktZo)2022/06/18(土) 22:27:49.84ID:uOp3HBi6p
雨中の神社はいい感じ

>>295
うむ

人が少なければ行きたい

はらぺこ青虫!?

都内から遠いんだよな
鎌倉くらい近けりゃいいのに

0300ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-c+ns)2022/06/18(土) 22:28:12.77ID:sR0eCY3P0
はらぺこあおむしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今日の美の巨人度
★★☆☆☆

旅行番組でした(´・ω・)

0302ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a710-cNRg)2022/06/18(土) 22:28:20.72ID:I9E4XNSN0
はらぺこあおむしクルー
一周忌?

0303ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL)2022/06/18(土) 22:28:21.64ID:R6aozX8a0
>>293
伊豆箱根は西武系
三島とかに行く東海自動車も小田急系

0304ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd5a-hKxS)2022/06/18(土) 22:28:24.09ID:CRLhAYCqd
中島みゆきがエンディングだった頃が懐かしい
まったく番組に合ってなかった

毎日新聞が読まずにネタにして版元に怒られたはらぺこあおむしか

0306ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd5a-iIK4)2022/06/18(土) 22:28:25.79ID:v1FM/AtAd
絵本ねえ、、、

0307ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 236c-Qao8)2022/06/18(土) 22:28:26.00ID:OH75ZPXz0

0308梅風味みりん ◆Mirin8COWk (ワッチョイ a7cd-KtZt)2022/06/18(土) 22:28:28.64ID:UACk8/Mq0
>>293
旧箱根開発があったはずなんだけれども

0309ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fcd-c+ns)2022/06/18(土) 22:28:37.20ID:sR0eCY3P0
動くはらぺこあおむしは怖い(´・ω・`)

0310ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b648-KtZt)2022/06/18(土) 22:28:52.94ID:kk+L5yW80
>>293
駒ヶ岳は西武(´・ω・`)

0311ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b7cd-sER5)2022/06/18(土) 22:28:59.76ID:kyjRnYYm0
>>250
なんどか取ったで

>>301
たしかにただの紀行だったなw

0313ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fdc-sgjE)2022/06/18(土) 22:29:26.59ID:yB6Xj79h0
(●д・`)<エリック・カールはNHKが本人出演の決定版特番作っちゃったからなあ

0314ワールド名無しサテライト (テテンテンテン MMb6-S4JR)2022/06/18(土) 22:29:32.02ID:wCIEuhuSM
>>289
山ってありがたいですよね♪とか北斎からのバトンとかw
ふわっとしたコメントでいいこと言ったような感じにする浅いテクニック

>>301
ですなー
アートは何処へ

0316ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0b64-I+Ib)2022/06/18(土) 22:29:50.24ID:17A+Oyb30
>>282
西武系が他系列のバスを通さんって行ったから
小田急はケーブル・ロープウェーの空中戦にでた

0317ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4edd-KtZt)2022/06/18(土) 22:29:52.57ID:L7TQcFK00
>>301
もう紀行と建築の番組だと思って視てる( ´-ω-`)

0318ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a6c-sER5)2022/06/18(土) 22:30:11.44ID:jjmoLUra0
コクドは箱根発祥じゃないか

あっ頼朝の声優見逃した

まったり観られてこれはこれで良かったよ
美の巨人感ないけど

>>312
そういう番組です。

この番組では、旅人=アートトラベラーが、毎回作品が展示されている美術館や建築物、ゆかりがある場所などへ足を運び、作品の秘密や、アーティストの人生に迫り、より豊かな美術鑑賞の旅へと視聴者を誘います。

0322ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f72-xjQL)2022/06/18(土) 22:31:56.63ID:R6aozX8a0
>>311
WBSとガイアとたまに実況するここでしかタイミング合わないから見れてないだけか
スマンカッタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています