ガンプラくん 〜ガンプラくん、ガンダムベース攻略戦〜 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト2022/03/21(月) 04:26:34.89
2022年3月21日(月) 10時05分〜10時35分

ガンプラファンを作り出すために奮闘する、ガンプラくんザクプラくん。
そんな中、息子ともっとコミュニケーションをとりたいと悩むサラリーマンのふみおに出会う…。

0488ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3b6-2/xH)2022/03/21(月) 10:35:11.79ID:SYZc5LX/0
>>481
テレ東見れてる層はみんなわかるっしょ

0489ワールド名無しサテライト (スッップ Sd33-sVGd)2022/03/21(月) 10:35:14.97ID:uSd31bDGd
そしてぶっこみ

この番組って毎週やってるの?
それとも今日だけ?

0491ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4964-wlrP)2022/03/21(月) 10:35:16.57ID:7bUDH7qP0
>>451
他の趣味に比べたらだいぶリーズナブルだぞ

近場の店は1人1種類から、1人1個になった

おわた。ターゲット不明感は強いが、まあ、30分枠じゃこんなもんだろうな

0494ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 11cd-noGs)2022/03/21(月) 10:35:29.63ID:GWl71LQ10
>>392
転売屋(問屋)のせいで一時倍以上値段上がったこともあったよ・・・

0495ワールド名無しサテライト (スッップ Sd33-Vcum)2022/03/21(月) 10:35:35.42ID:r+J90sicd
>>487
なんで設定ってわかった?

>>483
小中学生の小遣いだと厳しいな

>>482
ENTRYのファーストやストライクは近所に置いてるから大丈夫大丈夫

0498ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13b6-+wiN)2022/03/21(月) 10:35:47.62ID:s/9OlTcm0
ガンダム好きの5歳の息子が面白かったと
毎週やって欲しい

0499ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 10:35:52.54ID:KJsQFtwP0
>>490
今日は祝日だから特別番組


0501ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4964-wlrP)2022/03/21(月) 10:36:31.02ID:7bUDH7qP0
>>483
その値段で買えないのはでかい機体かMGクラスのやつだろ

0502ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 10:36:43.45ID:KJsQFtwP0
>>498
5歳か

リアルタイムでみてたガンダムはオルフェンズかな

>>498
まともな普通のプラモ買い与えてやれ

0504ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp85-U4oY)2022/03/21(月) 10:36:46.46ID:o6ipiaqWp
劇場版ガンプラくん
ご期待ください^^

0505ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 13f2-bSSa)2022/03/21(月) 10:37:13.77ID:y+8vlKpD0
>>475
子供の頃は1/144がジャストサイズだったけど
身体の成長と共にガンダムの目周辺の塗装が
段々しんどくなってきたんで上のサイズじゃないと正直辛い

0506ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 59ee-noGs)2022/03/21(月) 10:37:15.91ID:QHTxIOtg0
>>461
ガンプラ作る女の子が存在しないってことは
アイカツのいちごちゃんもラブライブのほのかも存在しないってこと!?
https://i.imgur.com/01NikG4.jpg

>>499
なるほどありがとう
今度はガンプラくんマーク2が見たい

0508ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 10:37:22.77ID:KJsQFtwP0
>>504
ク来栖ドアンの島と同時上映かな


昔はSDガンダムが同時上映だったんだっけ

0509ワールド名無しサテライト (スププ Sd33-C5K2)2022/03/21(月) 10:37:36.89ID:evUUSMSTd
>>496

GやXの時はHG100分の1で1980円くらいだったのに

>>490 祝日スペサル

>>461 某会社の新人研修でガンプラ持ってきてる女子社員がいたよw
兄弟とか彼氏の影響かと思ったら、自分で関心持ったみたいな話だった。かなり昔の話だけど。。。

ネオジオングとか冗談みたいな値段だよなあ
値段以上に大きさがそうだと聞くが

40年ぐらい前の初期の1/60ガンダムで2000円ぐらいだったかな
コアファイターもちゃんと変形して格納できるしめちゃ完成度高くてビビったわ

0513ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa5d-HSa7)2022/03/21(月) 10:38:07.66ID:Jsv1pHeXa
>>483
BB戦士でもそのくらいのやつあるんだね

0514ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 13f2-bSSa)2022/03/21(月) 10:38:30.17ID:y+8vlKpD0
>>496
ダンボール戦機のLBXのプラモで1500円とかしてたのを
見た時にそれは感じたなぁ

>>509
そんくらいだったな
懐かしい

0516ワールド名無しサテライト (スププ Sd33-C5K2)2022/03/21(月) 10:39:12.09ID:evUUSMSTd
>>501
HGの144でもプレバンのとか2000〜3000以上しない?5000持ってないと心細いというか

でもまあ今のガンプラは高いだけあって完成度も高い

0518ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3b6-2/xH)2022/03/21(月) 10:39:40.22ID:SYZc5LX/0
>>511
140センチの子供と同じくらいの身長なんだっけ

>>512
高かった気がするがそんな安かったか

0520ワールド名無しサテライト (ササクッテロレ Sp85-U4oY)2022/03/21(月) 10:39:59.55ID:o6ipiaqWp
>>508
ドアンの同時上映ではない
ドアンが同時上映なのだ!(キリッ)

>>514
子供のプラモ離れって単純に値段のせいもありそうだよな

0522ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 10:41:50.40ID:KJsQFtwP0
>>513
BB戦士界のゴーストンだったから・・・

0523ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 13f2-bSSa)2022/03/21(月) 10:42:03.14ID:y+8vlKpD0
>>519
初期キットは1/60がその値段で、1/100が700円、1/144が300円だったな
スチロール樹脂製の1万円の高機動型ザクのキットが出た時の衝撃は凄かった

>>521
無料の娯楽が溢れてるしな
甥は5歳の頃から使い古しのスマホで無料ゲーやってたわ
ごっこ遊びでも「ガチャやるー?」とか普通に言ってくるとこにジェネレーションギャップ

0525ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13b6-+wiN)2022/03/21(月) 10:43:04.25ID:s/9OlTcm0
>>503
いや、3歳のころからかな、NHKでやってたオリジンの録画を何度も見てる。

0526ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 10:43:21.97ID:KJsQFtwP0
>>509
アニマックスでGとかやってるころに
近所のプラモ屋で昔のキットがなぜか当時の値段で売ってたなあ

そのあと値段が少しあがったのが出てきたけどw

0527ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b3b6-2/xH)2022/03/21(月) 10:43:44.94ID:SYZc5LX/0
>>525
英才教育だなあw

0528ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 13b6-+wiN)2022/03/21(月) 10:44:32.04ID:s/9OlTcm0
>>525
>>502
安価間違えた

0529ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4964-wlrP)2022/03/21(月) 10:44:56.68ID:7bUDH7qP0
>>516
プレバンは別やろ

>>523
1/144が300なのはおぼえてる

「スチロール樹脂」だと普通のポリスチレンになるぞw

>>523
1/100もA・Bパーツとコアファイターも変形してドッキングできるけど
なぜかコアブロックむき出しの謎仕様だった

0532ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 13f2-bSSa)2022/03/21(月) 10:55:29.12ID:y+8vlKpD0
>>531
アニメの劇中での合体バング見るとアレが正解なんだけどなw
まーコアファイターの機首の変形の仕方は間違ってるが(´・ω・`)

0533ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 136c-noGs)2022/03/21(月) 10:58:54.09ID:zKw8/z2I0
おもろかったんけ?

0534ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9937-pJIH)2022/03/21(月) 11:00:41.47ID:KJsQFtwP0
最近のプラモはガンダムとかロボットだけじゃなく
仮面ライダーとかドラゴンボールとかポケモンもあるからなあ

プラモデル作っている矢内も見たい

0536ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8bdc-wB46)2022/03/21(月) 11:42:28.43ID:myzsidFs0
見逃した
でも売ってないプラモの販促してどうするんだろう

>>536
一番スポット当たってたエントリーνが来月発売だから多分問題ない

0538ワールド名無しサテライト (スッップ Sd33-4YFq)2022/03/21(月) 13:19:53.22ID:S+w3/1Gxd
文春かwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています