ウルトラマン クロニクルD 第2話「タイプチェンジヒーロー」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMcf-l/zh)2022/02/05(土) 01:01:31.89ID:ziywrE6pM
ウルトラマン クロニクルD「タイプチェンジヒーロー」[字]
2/5 (土) 9:00 〜 9:30 (30分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
状況に応じて、姿や能力が変わる「タイプチェンジ」を使うウルトラマン。今回、ウルトラマンティガ、ダイナ、トリガーを紹介。ヒーローたちの熱き雄姿を見届けよ!

0467ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1fb6-w6GL)2022/02/05(土) 09:28:58.53ID:uJSyA9El0
大怪獣きたー

0468ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff22-l/zh)2022/02/05(土) 09:28:59.47ID:fCqloQCE0
なにこれ面白そう!

0469ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 37cd-AiWJ)2022/02/05(土) 09:29:03.92ID:iDrubsUd0
しかし、スレが進まないな……

超絶クソ映画でした

0471ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1fb6-w6GL)2022/02/05(土) 09:29:11.30ID:mZYBplRr0
>>422
セブンガーが撤去作業したり、ティガで一部描かれたりしてたような

0472ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b710-nm06)2022/02/05(土) 09:29:15.57ID:+AAe+Dqw0
ハネジローはまぁ許容範囲

0473ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d737-yNkP)2022/02/05(土) 09:29:16.25ID:2p7NnGS+0
この映画を見る方が罰ゲームだったのか

0474ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1fb6-w6GL)2022/02/05(土) 09:29:21.04ID:uJSyA9El0
罰ゲームなのか

0475ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr0b-NQ4i)2022/02/05(土) 09:29:27.92ID:JhrHUs63r
>>453
タロウでも放置して「なんとかしろ」と市民が騒ぐのがあったな

>>422
糞映画の話はやめろ
死体ならウルトラマンが持ち帰ったわ

0477ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffec-mGnM)2022/02/05(土) 09:29:34.06ID:AtmxPr7d0
65 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 69ad-67Xn [110.132.120.96]) [sage] :2022/02/04(金) 01:53:42.65 ID:5KE7wDJK0
・次のウルトラは「ウルトラマンデッカー」でNew Generation Dyna
・未来からきたウルトラマン
・見た目はほぼダイナだがカラータイマーがナイスのように左胸にあり非対称なデザイン。プロテクターが宇宙(銀河?)の柄
・ウルトラディメイションカードを使う
・タイプチェンジはダイナと同じ3タイプ
・リーフラッシャーリメイク、ウルトラDフラッシャーで変身

0478ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff22-l/zh)2022/02/05(土) 09:29:34.39ID:fCqloQCE0
>>469
まぁ基本過去映像の継ぎ接ぎだからね

0479ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ff2-foD4)2022/02/05(土) 09:29:34.76ID:q9rj9y2o0
>>415
上手くグーチョキパーな三すくみで
出番も三等分はむずかしいか

>>466
パムパムしか言わんのにどうやってナビゲートしろとw

0481ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffec-mGnM)2022/02/05(土) 09:29:44.61ID:AtmxPr7d0
・世界はトリガーと共通、防衛隊はガッツセレクトの発展系、新しい銃と戦闘機も登場
・ガンダムのハロみたいなハネジローが出る
・キングジョーSC枠でデスフェイサーとMG5を合わせたようなテラフェイザーが出る。変形はしない
・テラフェイザーは肩にネオマキシマ砲的なものを背負っていて、全身に青ライン(これがMG5要素)
 顔はLEDモニターのようになっていてヴィランが乗ってる時と防衛隊になった時とで変わる
・ヴィランは同じ未来から来た少年。少年とは別にダイナと同じくスフィアも登場
・テラフェイザーは初めはヴィランが乗る敵として登場し、倒された後に防衛隊が乗る。ヴィランは操縦用の専用アイテムあり
・トリガーも登場。新武器はデッカーと共通
HT

>>445
ブラックデビール
Jr.

>>422
ゼットの世界ではユカ隊員が舐め回すように分解してそうだ

0484ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 17f2-l/zh)2022/02/05(土) 09:30:04.06ID:aYj2w54c0
最後の西田敏行のは映画の感想だな

0485ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b710-nm06)2022/02/05(土) 09:30:15.34ID:+AAe+Dqw0
わりと書いたのに埋まらないなースレ

0486ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ffec-mGnM)2022/02/05(土) 09:30:15.98ID:AtmxPr7d0
2022.02.12 onair
第3話「帰ってきた!ハネジロー」

『ウルトラマンダイナ』TVシリーズ第47話「さらばハネジロー」の後日談『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』から、スーパーGUTSのマスコット的存在、ハネジローの魅力を紹介。ある使命を持って、地球に帰ってきたハネジロー。
果たしてダイナのピンチを救うことができるのか?

H
T

0487ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d795-X9zO)2022/02/05(土) 09:30:21.00ID:OwOxLB3f0
>>384
ウルバトもサ終したからな怪獣メインは売れないんだろうな

>>421
なくなった 初期のカードは全て最大値扱い ルーブ以降大きくゲームシステムが変わった Zのウルトラメダルは使える 

0489ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr0b-NQ4i)2022/02/05(土) 09:30:31.04ID:JhrHUs63r
>>476
マジ?

0490ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9764-wne0)2022/02/05(土) 09:30:36.29ID:dFu50ZEl0
大怪獣の後始末が午後ローで放送される時に「映画館に見に行った人もいるんですよ!」
って言いたいがために見に行こうとしている自分がいる(´・ω・`)

ウルトラの世界なんて毎週のように怪獣出てくるし死体処理大変だろうな
爆破したらそこら辺に肉片飛び散るし、爆破しないとデカい死体野晒しだし…

>>469
これでスレ伸びたら新作が永遠に出なくなる予感

0493ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-fOU6)2022/02/05(土) 09:31:40.12ID:i7c8lRDJd
>>483
怪獣がいる世界なら、怪獣学者とか怪獣マニアもいるだろうしね。

>>485
クロニクル番組はこんなものよ

0495ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d764-ZZxD)2022/02/05(土) 09:31:54.66ID:1FSCKCzX0
ジョーニアスさんは頼み込めば宇宙の果まで運び去ってくれそう

>>491
ジードだとギエロン星獣の破片をみんなで集めてたね

0497ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ff2-foD4)2022/02/05(土) 09:32:07.79ID:q9rj9y2o0
>>422
桂正和初期の短編読み切りのウルトラマンもどきでは
怪獣を小型化させたうえでお墓まで作って去って行った

0498ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff22-l/zh)2022/02/05(土) 09:32:16.57ID:fCqloQCE0
>>490
ジャニーズが出てるから金ローとかでやるんじゃない?

>>422
最近だと漫画「怪獣8号」がそこら編の話から始まってるな
最初怪獣8号の実写映画だと思ったわ

0500ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-fOU6)2022/02/05(土) 09:33:03.11ID:i7c8lRDJd
>>384
今のお子様には『怪獣の世界』は売れないのか

0501ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d737-yNkP)2022/02/05(土) 09:33:08.63ID:2p7NnGS+0
>>491
コスモスとかみてると
食費とかどうしてるんだろうと

そもそも怪獣ってあんなにいるけど同時にいたらいろいろ食べ物とかがな
毎週一体ずつでしか登場してないけど宇宙からきたとかのぞけば
元から地球にいたはずなのにな

0502ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d764-ZZxD)2022/02/05(土) 09:33:22.54ID:1FSCKCzX0
ミラーマンみたいにロケットに詰めて太陽に打ち込むとか

0503ワールド名無しサテライト (スププ Sdbf-cPXN)2022/02/05(土) 09:33:24.63ID:QMkqLmJOd
>>436
Zでセブンガーが後始末してて、なるほど&哀愁を感じた。こういったさり気ない描写が愛される作品になっていくんだなと

0504ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f723-w6GL)2022/02/05(土) 09:34:05.14ID:+j9VevYp0
>>490
な、なんて壮大な野望だ…

0505A実況組@DVD (ワッチョイ 9743-l/zh)2022/02/05(土) 09:34:19.43ID:AGvZHKd50
>>310
もうあれ再放送でいいよ

0506ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d795-X9zO)2022/02/05(土) 09:34:44.97ID:OwOxLB3f0
>>477
ディエンドみたいなウルトラマン召喚かな

0507A実況組@DVD (ワッチョイ 9743-l/zh)2022/02/05(土) 09:34:57.01ID:AGvZHKd50
>>315
80ファミ劇で見たけどそういうトコホント良く出来てるわ

0508ワールド名無しサテライト (スッップ Sdbf-fOU6)2022/02/05(土) 09:35:13.50ID:i7c8lRDJd
怪獣がいる世界なら、普通に怪獣学が発展して、怪獣の生態や対処法なんかも確立されてそうだから「怪獣の死体の後始末に困る」なんて事態もそうは起こらないだろう。

0509ワールド名無しサテライト (ワッチョイW d795-X9zO)2022/02/05(土) 09:36:38.81ID:OwOxLB3f0
>>491
食べてみたい(´・ω・`)ウヒヒ

0510ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ff2-foD4)2022/02/05(土) 09:37:34.75ID:q9rj9y2o0
>>491
平城京とか平安京はトイレが無かったから
路上のまだウンコされてないところでウンコしてたそうで
だから街中ウンコまみれだっただろう
そのときケツを拭くのに使ってたクソベラを発掘して
キレイに洗って保存したのが<木簡>かな

0511ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d764-ZZxD)2022/02/05(土) 09:37:44.61ID:1FSCKCzX0
>>507 サラリとウソを付くんじゃない、リアルタイムで見てたんだろう倉田まり子の客演とか

0512A実況組@DVD (ワッチョイ 9743-l/zh)2022/02/05(土) 09:40:21.74ID:AGvZHKd50
>>501
怪獣総進撃の怪獣ランドはその辺ちゃんとしてた様な・・・

0513A実況組@DVD (ワッチョイ 9743-l/zh)2022/02/05(土) 09:42:23.27ID:AGvZHKd50
>>511
80は俺が生まれた年に放送が始まったてのw

0514ワールド名無しサテライト (スププ Sdbf-cPXN)2022/02/05(土) 09:45:04.88ID:QMkqLmJOd
>>483
「解剖行ってきまーす」

大怪獣のあとしまつなどより、この台詞一行だけで満足させられる

>>480
何かの特番でハネジロー出た時は翻訳機付けられて喋ってたな

0516ワールド名無しサテライト (スププ Sdbf-cPXN)2022/02/05(土) 09:50:13.40ID:QMkqLmJOd
>>315
ウルトラホーク1号の発信で人間との合成がワンカットある

>>497
前任者が適当な奴で街中に腐乱した肉片が散乱して
復興もままならないって世界観ですよね


大怪獣のあとしまつの話聞いた時
まんまあの漫画じゃんと思ったです
川´・ω・)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています