サンデーモーニング ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:30:18.75ID:iowLIQA3
8:00~9:54
▼「つばさの党」と“選挙の自由”▼政治とカネ…森元総理“暴露話”の波紋▼裏金問題で自公に異例のミゾ▼石破氏総裁選へ?▼賛否割れる「共同親権」…何が変わる?▼中露“蜜月”演出のウラ側▼AIが変える戦争▼ガザに桟橋完成…それでも▼太陽フレアの脅威とは?▼チャットGPT新モデル▼水原一平被告が事件後初めてカメラの前に▼作曲家キダ・タローさん死去▼カメラ搭載メガネで早大入試不正▼ドジャース大谷、好調の要因は?▼プロ野球詳報!巨人坂本“打撃の神様”超え▼ラグビーリーグワン▼ラグビー田中史朗引退▼フィギュア宇野昌磨引退▼女子バレー五輪は?▼トランポリン▼大相撲夏場所▼「風をよむ」

【司会】膳場貴子
【パネリスト】藪中三十二、佐藤千矢子、荻上チキ、松原耕二
【サブキャスター】唐橋ユミ、中西悠理、杉浦みずき、駒田健吾アナ
【スポーツ御意見番】落合博満、中畑清

前スレ
サンデーモーニング ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716076835/

0363渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:54:36.15ID:zsOrhzuR
129いつものくすりのみわすれか

0364渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:54:36.17ID:1VQAD/g9
>>335
キミたちの人生に縁が無いものベスト3

結婚
家族
美人

0365渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:54:38.49ID:dSLovZ2q
人間の過去の歴史から暴走に歯止めはかからない
まだAIがやった方がいいと思うわ

0366渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:54:45.80ID:JDSQLrjf
>>323
生物の宿命や(´・ω・`)

0367渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:03.06ID:Xp2P3u4+
23の小川よりは関口後任の人が感情有るよ

0368渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:12.67ID:8wkcC8zK
火の鳥未来編かよ
壮大に考えすぎるとこうなる
現実では人間の判断で戦争起こってんだよ
核兵器はAIに任せたほうがいい

0369渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:13.16ID:ImqfIF+c
無人機のプレデターにAI乗せて自律兵器にすりゃ戦争のやり方も変わるわな

0370渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:23.35ID:1VQAD/g9
>>357
籠絡させてるのは事実

0371渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:31.51ID:7odDDA8A
>>323
猿の惑星でそんなこと言ってたな

0372渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:35.02ID:zsOrhzuR
>>136
真実は常に残酷だ

0373渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:39.27ID:ec6Vtn7O
>>312
https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/9c608519206b

 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。

0374渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:41.63ID:NSf2ad9O
>>356
日本のテレビ局は中国EVのCM流しちゃうくらい腐ってるからな

0375渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:57.01ID:9hAE3oXH
>>365
AIはバカになるという欠点がある。

0376渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:55:59.24ID:tQ5S75bI
この番組が視聴率落ちた理由分かるわ
動物園みたいにキチガイ見て楽しんでたのに今はそれがない

0377渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:56:32.33ID:wufVMFkz
ユニコォォォォォォーン!

0378渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:56:35.45ID:zsOrhzuR
>>357
おまいらわざわざ関口張本降板させるから

0379渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:56:50.68ID:7odDDA8A
>>374
中国も作りすぎて墓場ができてるて聞くからねオワコン

0380渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:56:54.47ID:q7n1C7tz
>>337
SFという話があったけど、地球のためには人類は不要と判断するいうのは、
ある意味古典だよね。

0381渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:56:56.17ID:Ng5awJsO
透け率良かった

0382渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:57:10.72ID:Xp2P3u4+
籠絡と云う言葉をどこで覚えたかで何か分かる

0383渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:57:21.17ID:ec6Vtn7O
>>312
https://www.zakzak.co.jp/article/20240503-PLESVHWHK5IWBJGRICC376YWIA/

MC交代の意外な誤算 TBS系「サンデーモーニング」回追うごとに視聴率が…関口宏→膳場貴子アナも存在感なく〝退屈〟の声

0384渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:57:57.06ID:ZW6k9w/7
綺麗事言っても戦争は無くならない

0385渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:58:15.27ID:JDSQLrjf
>>376
ツッコミたくなる電波浴が実況向なのに膳場さんわかってないね(´・ω・`)

0386渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:58:37.99ID:eA55VqH7
大谷の日はさすがにドン引きだわ

0387渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:59:24.02ID:7tBRHUj+
みんな大谷さんネタだとニコニコなのに田中だけ興味ない感じw

0388渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:59:41.43ID:9F1mtoFG
でも性加害のジャニーズでしょ?

0389渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 09:59:50.91ID:XOKr1HV9
日本の皆さんに一言って
なんで日本の皆さんに一言言う必要あるんだ?
これは大谷と一平の問題やろ

0390渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:00:07.30ID:04IjN2Tb
たまに関口さんが画面の端から出てきて
「そうですか」って言えばいい

0391渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:00:47.52ID:75DOfCxW
>>383
この番組に限らず視聴者は同世代が居ないと見る気無くなりがち

0392渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:01:46.29ID:GqXbGWJW
AI怖いキャンペーン何回目?

0393渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:01:46.93ID:q7n1C7tz
>>385
まともな()ニュース番組にしたいという意思はあるのだろう、
そのうち活動家まがいのコメンテータはもちろん、青木も呼ばれなくなるだろうね。

0394渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:13:42.94ID:Q2nXyzK9
さすが金持ちの娘だ、余裕のある良い性格だったな

0395渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:34:24.55ID:MuzwA9zj
親日家のジム・ロジャーズが「日本経済の破滅」を予想する最大の理由
http://www.mag2.com/p/money/28582

○○首相の施策は日本を破壊している。日銀による追加的な金融緩和はさらに円安を進めて市場を喜ばせ、○○氏の再選を狙うものだろう。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
日本は対外的には債権国だが、対内的な巨額の債務を賄いきれなくなっている。なのにもろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。

歴史的にみても、自国通貨安で本質的に経済が救われた例はない

大きな流れを誤っており、あの時にお札を刷りすぎて
問題を深刻にしたのだと10年後に振り返ることになるのではないか。

0396渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 10:34:44.21ID:MuzwA9zj
ジム・ロジャーズが2012年に予測した日本の未来。日本人は当時これを鼻で笑ってた

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残す
・これから20年を振り返ると彼が日本を崩壊させた人物と皆が気付く
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない
・日経平均は倍になっても驚かない
・刷ったお金は投資家に行きつくだけ
・日本に残された選択肢は3つ 出生率を上げる、移民を呼び込む、生活水準低下を受け入れる
・日本の政治家は愚か
・日本の若者は英語と中国語と他に複数の外国語を学べ

0397渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:13:17.87ID:pbc8c/Zq
S&P500買ってるだけで年間10%以上の年利が普通に期待できるのに
そんなの詐欺だろってしょっちゅう言われるんだよね(´・ω・`)

0398渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:30:00.50ID:ec6Vtn7O
リアルタイム視聴率 8:30
https://tval-now.switch-m.com/
NHK総合 Dearにっぽん選
3.2 %
日本テレビ シューイチ
9.4 %
テレビ朝日 わんだふるぷりきゅあ!
2.7 %
TBS サンデーモーニング
7.8 %
フジテレビ 日曜報道THEPRIME
2.2 %

0399渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:32:46.47ID:ec6Vtn7O
8:45

日本テレビ シューイチ
10.1 %
TBS サンデーモーニング
8.7 %

0400渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:34:43.24ID:ec6Vtn7O
9:00

日本テレビ シューイチ
9.7 %
TBS サンデーモーニング
9.5%

0401渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:36:19.87ID:ec6Vtn7O
9:15

日本テレビ シューイチ
10.1 %
TBS サンデーモーニング
10.1 %

0402渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:37:35.97ID:ec6Vtn7O
9:30

日本テレビ シューイチ
10.1 %
TBS サンデーモーニング
9.9 %

0403渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:40:35.48ID:ec6Vtn7O
9:40

日本テレビ シューイチ
9.9 %
TBS サンデーモーニング
8.5 %

0404渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:43:06.53ID:ec6Vtn7O
リアルタイム視聴率 9:50
https://tval-now.switch-m.com/
NHK総合 日曜討論
1.6 %
日本テレビ シューイチ
9.5 %
テレビ朝日 爆上戦隊ブンブンジャー
1.6 %
TBS サンデーモーニング
7.6 %
フジテレビ ワンピース
2.4 %

0405渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:44:58.96ID:ec6Vtn7O
https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/9c608519206b

 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。

0406渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:45:20.35ID:ec6Vtn7O
https://www.zakzak.co.jp/article/20240503-PLESVHWHK5IWBJGRICC376YWIA/

MC交代の意外な誤算 TBS系「サンデーモーニング」回追うごとに視聴率が…関口宏→膳場貴子アナも存在感なく〝退屈〟の声

0407渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:47:53.67ID:fasXSTGc
苦悶の教室

0408渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 11:49:55.87ID:mFh0El25

0409渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 13:29:42.90ID:ec6Vtn7O
https://chargepure.com/?p=360

■毎日新聞 東京本社
〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
■朝鮮日報   (大韓民国の日刊新聞)
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
*受託関係のある日本メディア

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715243340/-31

0410渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 13:30:25.35ID:ec6Vtn7O
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1715570544/9-20

在日に乗っ取られたテレビは単なる洗脳装置

0411渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 15:14:18.67ID:ec6Vtn7O
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714659263/247-

テレビが絶対に報じないSDGsの闇
youtu.be/APPq81yLxcs
youtu.be/00p7j9DfXm4

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714358024/-21

0412渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 16:52:00.46ID:0wlQF8ez
>>32
そんな作り話誰が信じるか w

0413渡る世間は名無しばかり2024/05/19(日) 18:03:37.60ID:/DCaZwLz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています