【マターリ】水曜日のダウンタウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 21:49:10.02ID:OjofdGmA
またりすれ

0369渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:49:30.60ID:/Q1krDby
ないないw
絶対ない

0370渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:49:37.38ID:pp+XDY0J
>>359
あしたのジョーのとキャプテンとdreamsが兄弟というのがすごい

0371渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:49:45.52ID:+L2Fe5Mn
>>368
水魚のポーズなら

0372渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:49:57.20ID:+atov2lf
サッカー:コナン
野球:長島、稲尾(四番サードの主要キャラ)
剣道:服部
空手:蘭
柔道:小五郎

名探偵コナンは結構スポーツ(特に格闘技)やってるキャラ多いからそれに影響された読者も多そう

0373渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:00.39ID:tjX975DM
ちゃんとした人に訊くなよw

0374渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:22.41ID:+L2Fe5Mn
>>364
アニメ化してるかが大きいと思う

0375渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:22.51ID:tg3tDeXh
それいけ
南国アイスホッケー部 から
アイスホッケーやったやつ0人説

0376渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:25.11ID:/Q1krDby
もしいたら仕込みだろw

0377渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:45.49ID:JASLfjrC
エースをねらえ!は名作
でも漫画家は宗教の教祖になってたな

0378渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:50:47.93ID:Y5CQY495
最近人気の
高橋藍は

0379渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:08.90ID:ZcK3xTZQ
仕込みやろ
そんなわけないわ

0380渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:08.89ID:YjFW9MpR
いた

0381渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:10.29ID:DP3873EB
国体w

0382渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:13.14ID:BvFuAOl+
なんという希少種

0383渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:15.52ID:QFYPINpT
稲中とかこのバレーボーイズのマンガってどんな最終回になるの?

0384渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:17.04ID:7hYPQFC3
ないよw

0385渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:17.66ID:DKChVsfj
俺今まで実際にやった球技の中でバレーボールが一番つまらんかったわ
一番面白かったのはバスケ

0386渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:29.88ID:BvFuAOl+
ヒュ〜

0387渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:51:51.07ID:f9zcpWsa
あれではじめてちゃんと結果だしてるのかよ

0388渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:01.40ID:P7a8R4cZ
>>374
キッカーズもアニメ化してるんだけど
何故か知られてない

0389渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:21.18ID:wAOabz/L
ケンコバとかバレーボーイズ好きそう

0390渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:22.08ID:JASLfjrC
井手ちかえって今はエロい漫画描いてるな

0391渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:26.84ID:XLKEtNKA
干されたきっかけは?

0392渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:28.00ID:+L2Fe5Mn
デスノート見て殺したい奴の名前をノートに書いた奴なら

0393渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:31.88ID:/Q1krDby
ゆきぽよ 
ならまぁエッチしてもいい

0394渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:32.94ID:BvFuAOl+
>>383
バレーボーイズは卒業後の主人公たちを描いた続編的なやつも連載してたよたしか

0395渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:34.10ID:CFjy6VdY
コータローまかりとおる!がきっかけで始まるのは何になるの?

0396渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:55.64ID:+L2Fe5Mn
>>388
キャプ翼のパチモン感が強かったもんな

0397渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:52:57.54ID:+atov2lf
スポーツ選手って性欲強い人多い印象
そして不倫している人も…

0398渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:53:03.27ID:DmpL0NCm
ひばりくんに憧れてオネエになったやつは多い

0399渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:53:10.37ID:BvFuAOl+
>>395
バンドかなw

0400渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:53:11.69ID:tjX975DM
>>383
三人が建てた部室が地震で崩れて死ぬ
霊になった三人がオナニーしてる女見つけて死んでる場合じゃねえって生き返る
稲中はいつもの古谷のぶん投げ最終回

0401渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:53:17.40ID:/Q1krDby
>>395
まかりとおるの意味がよくわからん

0402渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:53:43.22ID:80NgQPuM
>>397
スポーツはセックスの代理行為という説もある

0403渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:54:10.27ID:+L2Fe5Mn
ゴリラーマン見て野球始めたのは

0404渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:54:41.21ID:/Q1krDby
野球漫画でアストロズってあったよな

0405渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:54:51.63ID:JASLfjrC
リングにかけろ!ってあったな
今思えばドイツ代表がナチスコスプレとか
フランス代表が全員オスカルとかすごかったな

0406渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:55:00.67ID:P7a8R4cZ
>>396
スポーツ漫画ってほぼほぼ同じ内容になりがちじゃない?

0407渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:55:24.28ID:DmpL0NCm
>>402
球を飛ばしたり入れたりするのは射精行為だな

0408渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:55:29.93ID:a7RZpP22
ストッパー毒島読んでストッパーになったプロ野球選手は?

0409渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:55:35.38ID:BvFuAOl+
おおがかりw

0410渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:55:57.24ID:9iw8qCht
緑山高校ってアニメがぶっ飛んでて好きだったな

0411渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:56:07.96ID:NGTWfLK2
死んだと思う説、ありえないけど毎回面白いわwwwww

0412渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:56:26.60ID:DKChVsfj
プロレスラーにも聞いて欲しかった

0413渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:56:36.51ID:Y5CQY495
ガルパンを見て
戦車道を始めました

0414渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:57:08.30ID:+L2Fe5Mn
>>406
主人公が似てるのよね

0415渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:57:42.26ID:JASLfjrC
稲中の作者って全然作風の違う漫画描いて
映画化してたな

0416渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:58:00.51ID:+L2Fe5Mn
>>412
キン肉マンでプロレス始めたは多そう

0417渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:59:33.81ID:JASLfjrC
そういや昭和のスポ根てほとんどアニメと実写化してる
山Pのジョーとかあったな

0418渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 22:59:55.40ID:P7a8R4cZ

0419渡る世間は名無しばかり2024/05/01(水) 23:17:15.49ID:CFjy6VdY
>>399
柔道とかですらねぇwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています