日曜日の初耳学★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 22:33:40.93
【インタビュアー林修◆堺雅人】
※前スレ
日曜日の初耳学★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690720102/

0921渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:05:38.05ID:q4GyKWcI
>>910
まー区切りったら毎週切の良いとこで区切ってるからどこでもええんやが……
時間きっかりやないドラマのいいとこやね

0922渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:06.10ID:U3wjmuZW
>>910
なるほど来週で一区切りなんだ
そういう感じでストーリーが進んでいってるんだね

0923渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:07.35ID:LZ5crOlg
>>914
結婚相手失敗した女優御三家
和久井映見
矢田亜希子
広末涼子

0924渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:09.08ID:EfvP4dkQ
>>876
それな

0925渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:21.53ID:ysVfEoUN
>>912
洋画の俳優が演技上手く見えるのは、外国語もしくは吹き替えで誤魔化せてるだけだよ

0926渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:36.94ID:EALHtayB
一回ぐらい大型時代劇で主演やってほしいな堺雅人
もう各局お金がないから無理か

0927渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:06:39.01ID:0YoRLOnT
>>923
広末は本人の問題だろうよw

0928渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:05.16ID:UK63mbXI
>>867
あとあとも何も元々好きな俳優だったから何が起きたのか分からんかったよ
助監に意味不明な指示出されて注意されて困ってた時に急にこっち来てくれて説明してくれらた後
「言われなきゃ分からないよね」
ってフォローしてもらったんだから骨抜き状態

0929渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:07.16ID:SIAmkNR7
>>882
いいね

0930渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:12.25ID:RfwA/h7i
でもネトフリは韓流も全滅
アニメがほとんどではばを利かせている

0931渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:14.66ID:0YoRLOnT
>>926
一昔前だったら確実に年末12時間大型時代劇に出てるよな

0932渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:21.67ID:EALHtayB
>>912
それだと外国人が演技がうまいと言われるじゃん

0933渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:07:43.78ID:ar5c5wCu
>>918
平泉成さんが良いな
西田敏行だとちょっとアクが強すぎるかも、だけどあの父ちゃんなら西田かなぁ

0934渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:08:13.14ID:AAiiTQbL
>>928
(ノ> 。<)ノ ふぁあぁああぁぁぁああ

0935渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:08:31.08ID:LZ5crOlg
>>926
昭和63年の白虎隊みたいなやつ

0936渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:08:34.14ID:q4GyKWcI
>>930
韓国はアニメもまともに作れんからねー
30年以上も日本の下請けという名の奴隷やり続けて結局全然成長してないし

0937渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:08:37.26ID:qjqDG1fV
>>925
声優は偉大だな(´・ω・`)

0938渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:08:39.50ID:MzvQDldR
TVはもう人気ないって叩く癖にTVドラマにワンクールても出ないと仕事無くなったとか芸能人大変だな

0939渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:07.32ID:UkMsHle8
>>930
10位内に永野芽郁ちゃんのドラマも入ってるよね

0940渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:26.19ID:RfwA/h7i
鎌倉殿のイケメンの中川大志とか
大河で主役やって欲しい俳優は増えているな

0941渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:29.51ID:q4GyKWcI
>>912
まるで外人は上手いかのようだな(´・ω・`)

0942環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2023/07/30(日) 23:09:33.61ID:dxznTpat
>>757 >>928 素で性格いいのか いい体験したね(´・ω・`)うらやましい

0943渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:36.03ID:5C021QhF
>>930
漫画オタクでなろう系嫌いだから
アニメって見たいものが少なすぎる

0944渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:52.40ID:EALHtayB
>>931
>>935
ガキ使無理なら日テレ時代劇復活してほしいけど無理だしな
クソみたいなネタ番組しか作れん

0945渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:09:52.54ID:LZ5crOlg
>>930
>>936
キングダムはネトフリでやれたんじゃね?
日本支部が報道記者とか望月衣塑子原作ドラマなんかやるから

0946渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:10:28.90ID:RfwA/h7i
でもぶっちゃけ
暗黒期に比べるとちょっと回復しているよね
国内ドラマとか邦画

0947渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:10:38.84ID:ar5c5wCu
>>935
中川勝彦が出てるやつ……(´;ω;`)

0948渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:10:45.82ID:LZ5crOlg
>>940
大河は若くても貫禄あるやつがいいんだよ
27歳の中井貴一が武田信玄やったみたいに

0949渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:10:55.12ID:qjqDG1fV
>>936
そういう驕りが日本の衰退を招いたんだよ(´・ω・`)ネトウヨくん

0950渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:10:55.37ID:T+vKgCCF
>>862
ガンダム好きな人に草

0951環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA 2023/07/30(日) 23:10:57.43ID:dxznTpat
>>937 でも日本一のアニメブランドの映画監督が声優演技嫌いなのよね(´・ω・`)田中真弓の何が不満だったのかしら

0952渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:11:23.93ID:EALHtayB
映画でもいいから堺雅人が榎本武揚を演じてほしい

0953渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:11:49.41ID:UkMsHle8
>>949
計測方法変えたらビルボードからも消えた韓国人かよ

0954渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:11:56.21ID:ar5c5wCu
>>951
おばちゃんが十代半ばの少女をやるのが許せなかったのでは……(´・ω・`)

0955渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:12:13.20ID:UK63mbXI
>>942
劇団に入ってる訳でも無くほんっとにただの通行人みたいなエキストラだったから誰にでも優しいし選ぶらないんだなーと思った
テレビのままだよ裏表無い

0956渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:12:47.96ID:UK63mbXI
>>955
偉ぶらない

0957渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:12:55.46ID:RfwA/h7i
国内興収NO1が鬼滅だから
声優演技だから人が入らないってのは言い訳よな

0958渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:13:05.60ID:iu5K2br9
>>933
お父さんアク強いからねw
>>929
日本でのエピソードだけでも良いから堺雅人で見たい

0959渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:14:22.98ID:RfwA/h7i
>>954
ハウルの悪口はそこまでだ

ばあさん役はぴったりだったんだから若い子は
若い女優さんに任せればよかったのになぁ

0960渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:14:47.20ID:qjqDG1fV
>>953
お前自身は自ら何も生み出せないのに他人の褌で相撲取ってドヤって他国バカにして恥ずかしくないの?(´・ω・`)おまえみたいの日本人の恥だよ

0961渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:15:08.06ID:EALHtayB
声優って演技いいのか悪いのかわからん時がある

0962渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:15:45.38ID:iu5K2br9
>>959
庵野秀明の演技でOK出す人だから

0963渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:16:09.58ID:EALHtayB
>>912
再現ドラマの役者が演技が良い時がある

0964渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:16:10.66ID:qjqDG1fV
>>961
もちろん声優もピンキリだし、声当てるキャラやビジュアルと声質合ってないと浮くよね(´・ω・`)

0965渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:18:03.84ID:T+vKgCCF
そもそもなんで声優にそこまでこだわるのか おまいらは

0966渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:20:13.56ID:8tA76dA9
>>882
あーわかる

0967渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:21:41.79ID:54FSepcy
>>904
昔からとはいいながら、本当にハズレが少ないよ。
ひらめきパスワード、ジャングルTVもMBSだった筈。

0968渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:23:56.06ID:kDAfFYNf
>>928
本当にいい人なんやね「言われなきゃ分からないよね」って本当に安心する言葉だわ

0969渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:31:41.15ID:QvRpP4Mm
>>953
つい最近Hot100で首位になったの知らんの?

0970渡る世間は名無しばかり2023/07/30(日) 23:38:31.85ID:UK63mbXI
>>968
あのニコニコスマイルでね

0971渡る世間は名無しばかり2023/07/31(月) 00:56:26.41ID:XoCLREf8
>>949
衰退したのは韓流(笑)だし、経済的に死んでるのはアメリカ中国という現実すら直視出来ないのか……ちょっとかわいそうやねキミ
中国のバブルはもう弾けたけど日本よりマシな着地が出来るといいね(笑)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。