サンデー・ジャポン 中村倫也さん&日テレ水トアナ結婚▽侍・栗山監督の“人間力”★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 11:16:35.42ID:aEL2m6lQ
サンデー・ジャポン 中村倫也さん&日テレ水トアナ結婚▽侍・栗山監督の“人間力”★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679795598/
※前スレ
サンデー・ジャポン 中村倫也さん&日テレ水トアナ結婚▽侍・栗山監督の“人間力”★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679796003/

0381渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:02:45.51ID:ZCrw9dgB
しゃもじは?

0382渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:02:55.64ID:sUXn9Id1
>>373
日本語読めない無知バカチョン逃亡w

0383渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:03:04.75ID:4Nzv9OFI
「殺傷能力がない」からいいってわけちゃうやろ

0384渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:03:05.43ID:JCDPcdsu
ウクライナきたから風呂入るか

0385渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:03:48.09ID:ix5C4F8r
>>378
はあああ????????

>>362>>369で答えただろうが
おまえ日本語読めんのか

マジで馬鹿なんじゃないのかwwww

0386渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:03:48.31ID:wLeTO3bf
ご安全に!

0387渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:05:34.32ID:sUXn9Id1
>>385
どこがだ?
フルシチョフについて答えてないだろうが無知バカ

0388渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:06:23.40ID:sUXn9Id1
>>385
ほら>>379に反論できず答えられない無知バカチョン逃亡w

0389渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:07:30.37ID:asjXi+r1
背負い投げ~

0390渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:08:28.86ID:ix5C4F8r
>>387
上の説明でクリミア半島の属性の経緯は
全て説明済みだろうが

負けたからってやせ犬の遠吠えはみじめになるだけだぞwwwwwwww

0391渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:09:01.23ID:aYSOtAlB
水戸ちゃんはわかるけど
中村さんって誰だ
どの中村さん?

0392渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:09:01.74ID:ix5C4F8r
>>388
だれがチョンじゃ???wwwww

くそなんみょーwwwwwwwwwwげら

0393渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:09:32.93ID:Xf8J38rq

0394渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:09:56.55ID:CtYQNizJ
中村って口がうまそうだよな
水卜は口でするのがうまそう

0395渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:17:05.00ID:gNTy/gpp
>>391
岸辺露伴に出てた方

0396渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:22:19.18ID:vkp+NUwN
たけーよ

0397渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:22:54.64ID:rAdSthNM
質屋スタイル

0398渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:22:55.70ID:K1IpRDD5
嶋佐ええんか野球ハラスメントやぞ

0399渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:22:58.74ID:RBAac96s
セイコーでもそんな高いのあるんだ

0400渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:23:03.87ID:jeBGyoq+
セイコーごときで100万オーバーwww

0401渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:23:12.82ID:sUXn9Id1
>>390
誤魔化して話逸らして、
フルシチョフの話一切説明してないだろうがアホ

負けたからってやせ犬の遠吠えはみじめになるだけだぞwwwwwwww

0402渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:23:32.72ID:J3EVmo5G
ワロタ

0403渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:23:47.19ID:sUXn9Id1
>>392
ほら>>379に反論できず答えられない無知バカチョン逃亡w

悔しかったら反論してみろや
ほらほらw

0404渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:24:18.96ID:RBAac96s
今大会のダルビッシュって焼肉やラーメン奢った印象しか残らなかったな

0405渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:25:17.55ID:sUXn9Id1
>>392
ロシアの歴史もウクライナの歴史も知らない無知バカチョンw

ブダペスト覚書もミンスク協定も知らない無知バカなんだなw

0406渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:25:41.09ID:sUXn9Id1
>>392赤くしてやるw

0407渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:25:42.77ID:Z9sGgFVH
ヌー母やりたい放題だったなw

0408渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:37:36.35ID:OwTVFxBB
まじかい

0409渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:42:44.09ID:Mu04akku
花見に来てワイン飲むような意識の高い人は俺の周りにはいないw

0410渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:43:35.01ID:HN4ftzYr
高すぎだろ

0411渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:43:59.19ID:cRIJIIjp
佐々木舞音はこう見えて、今まで男子と付き合ったことないらしいよ

0412渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:44:43.06ID:0iY6RBfY
のっける皿がない
じか置きか

0413渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:45:05.14ID:esKzyWk7
【悲報】チェコ「みんな副業で野球をやってる。有給とれずに日本に来れなかった選手も多い」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678509028/

総人口が約1000万人のチェコだが、野球人口は約7000人。アイスホッケーやサッカーが盛んで、野球はマイナースポーツという位置付けだ。
国内リーグもある。プロではなく、スポーツクラブでの1つの競技という扱い。選手はほぼ全員、学生か、野球ではない職業を持っている。
ジーマは金融トレーダー、エースのシュナイダーは消防士、ミナリクは不動産業、サトリアは電気技師。

当然、休暇が取れなければ、大会に参加できない。チェコで選手、コーチの経験がある田久保賢植さん(38)によると「リーグの打率トップ10の選手が今大会にあまり参加できていない。有給が取れなかったから」と説明した。


WBC日本だけ本気と言われる理由!海外の盛り上がりを調査してみた
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679581198/875-901

0414渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:47:49.67ID:0iY6RBfY
マトリックス古っ

0415渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 12:48:02.02ID:esKzyWk7
【WBC優勝/TV】11時間ぶっ続けの特番や緊急放送にファンも「流石にウンザリ」 野球興味なし層からは「同調圧力」の悲鳴 #野球ハラスメント★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679546363/
ロシア出身・小原ブラス、野球ハラスメントにうんざり 「わかる」「リアルな若者の意見」共感続々★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679546226/
https://pbs.twimg.com/media/FP8cIbhaUAIGuAp?format=jpg

【野球】Dスペクター「米国ではWBC決勝でさえ地上波なしで、日本の様に権利がない局まで盛り上げたり全情報番組でやる現象はありえない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679507099/

0416渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:23:54.43ID:esKzyWk7
 本来ならばスポーツ・ジャーナリズムがスポーツに対する真っ当な批判を展開し、日本のスポーツを正さなければならない。しかし、日本の場合(欧米とは違って)そのスポーツ・ジャーナリズムを発揮するべきマスコミ=新聞社やテレビ局が、スポーツから利益を得る構造になっている。

 どういうことか? 日本のマスコミは、スポーツチームの所有者やスポーツイベントの主催者となっている。例えば、読売新聞はプロ野球球団(読売ジャイアンツ=巨人軍)を所有している。あるいは、朝日新聞は高校野球の大会(全国高等学校野球選手権大会=夏の甲子園)を主催している。
 だから、読売新聞はプロ野球(特に巨人軍)への批判がタブーであるし、朝日新聞は高校野球(特に夏の甲子園)への批判がタブーである。

 その他、マラソンや駅伝大会の主催(箱根駅伝など)、女子サッカー・チームの所有、高校サッカー、高校ラグビー、高校バレーなどの主催者にマスコミが名前を連ねているため、日本のスポーツ界はスポーツ・ジャーナリズムが存在できない状態になっている。

 つまり、日本においてマスコミとスポーツは癒着している。その結果、日本のスポーツ報道は歪められ、延いて日本のスポーツも堕落する。……といったものである。
https://gazinsai.blog.jp/archives/47672185.html

【MLB】大谷翔平 同僚フレッチャーの凡退で自分の勝ちが消えた直後 ベンチでバットを叩きつける★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

0417渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:39:48.11ID:CeTkqTb1
チョンコピペ

0418渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:48:33.65ID:esKzyWk7
実況音声書き起こし

(リプレイ検証中)
槇原
「上手く右手で逃げてますね、体を捻りながらねー」

(直後の日本攻撃中)
槇原
「日本にとって非常に大っきい判定なんでね、ここ生かして欲しいねーここね」
実況
「佐々木さん、こういう形で流れが変わることはどうですか?」

0419渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:52:24.87ID:esKzyWk7
野球規則には次のように書かれています。

2・75 TAG「タッグ」(触球)-野手が、手またはグラブに確実にボールを保持して、その身体を塁に触れる行為、あるいは確実に保持したボールを走者に触れるか、手またはグラブに確実にボールを保持して、その手またはグラブを走者に触れる行為をいう。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362846/240-

フェンスの最上部に当たってスタンドインしたらホームラン。 最上部以外に当たったら二塁打です。 高校野球であろうがプロ野球であろうが草野球だろうが基本的にルールは「公認野球規則」に則られています。 公認野球規則7・05にこのような記述があります。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679014845/402-

0420渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:52:39.36ID:kWpSzCUJ
>>407
やりたいのかと思ったw

0421渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:56:26.31ID:esKzyWk7
センター






ベース
タッチ



0422渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:57:26.89ID:esKzyWk7












0423渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 13:58:53.27ID:esKzyWk7
セーフ










0424渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:05:19.67ID:CeTkqTb1
ダルが被弾してないなら実際の方が日本にとっては良いだろ
何がしたいんだかチョンは

0425渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:20:18.28ID:esKzyWk7

0426渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:26:55.98ID:esKzyWk7
高校野球の審判はボランティアとはいえ、ひどい誤審やひどいストライクゾーンが多々あります。
せめて、素人でも分かる誤審だけは止めてもらえないのですかね?
審判はどう言う基準で選んでいるの?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11246512021

0427渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:34:53.95ID:esKzyWk7
【アウト?セーフ?】野球の同時セーフの考え方を解説
https://base-info.com/samesafe

0428渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:35:40.11ID:esKzyWk7
ビデオ判定の結果、「わからない」場合はセーフではなく、直前の審判の判定が優先されるのです。

タッチプレーの場合が顕著ですね。

そもそもタッチをしているかがポイントになるので、触れているか触れていないかを見極めるのは非常に難しいです。

際どいプレーで判定が分からない場合も、際どいから同時でセーフ、とはなりません。

ビデオ判定で結論が出ない場合は、直前の審判の判定が優先されます。

直前の判定がアウトであればそのままアウトです。

0429渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:37:19.60ID:esKzyWk7
メジャーリーガー数
プールA 合計21人←台湾ラウンド
プールB 合計7人←日本ラウンド
プールC 合計69人
プールD 合計93人

1次ラウンド組み合わせは抽選などではなく、主催者であるMLBのWBCIが決定している。どのように決められているかは不明。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678771513/91

WBC日韓戦は大会前に韓国側が仕組んでいたと判明、プールBが最弱になったのには理由があった
https://you1news.com/archives/77872.html
https://chargepure.com/?p=360

0430渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:39:58.02ID:esKzyWk7
>ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)


>大会前は日本、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦するという注釈があったが、その注釈はなくなっていた。
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

あなたが観ている試合には“台本”があるかもしれない(前編)
https://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19443/

0431渡る世間は名無しばかり2023/03/26(日) 14:41:18.23ID:esKzyWk7
(サヨナラ打直前)

槇原
「そんな、抑えっていう感じの球には見えないですけどね…」

実況
「佐々木さんご覧になってこのガイエゴスの、クローザーとしての印象はどうですか?」
佐々木
「あのーもう少しねスピードは出 て ると思ったんですけどね、そこまで来てないですよね、ボールがね」
槇原
「ちょうど150kmぐらい相性はいいですけどね、合いそうですよねー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています