イキスギさんについてった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2023/02/28(火) 23:48:10.19ID:igHPSmL5
①アクリル造形作家の工房に潜入!独特な世界観を持つ作品とは!?
②ギリギリ役に立つ物を作る発明家に密着!ツッコミどころ満載の発明品が連発!
スタジオに最新作が登場し、まさかの展開が…!

0058渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:33:55.15ID:mwiaDsrH
手で振ってセッティングはご愛嬌w

0059渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:33:59.17ID:fC+V4XB+
タネが結構アナログチックなのがおもしろいw

0060渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:04.36ID:evSO3ROS
さっきのコーン粒マシン使えば良いのに

0061渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:22.42ID:sQIVXySs
駄目じゃんw

0062渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:23.01ID:+jDESbNa
アホやw

0063渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:30.62ID:g3z3rPbW
>>54
なんでだろうね
作るのが難しかったのかね

0064渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:46.27ID:0bS+dvqG
その設定を楽にするから意味があるんだろうにww

0065渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:34:55.68ID:kuKoTyHc
わらイノセンスないくせにこんなの作るなアホが

0066渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:35:04.53ID:sQIVXySs
くだらねえwww

0067渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:35:05.29ID:+jDESbNa
食べるのにどんだけ時間かかるんだよ

0068渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:35:16.74ID:evSO3ROS
>>54
回らない寿司屋に行った事ないの?

>>57
まだ終わってないだろ

0069渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:35:44.25ID:AiTY2uEl
でたwww

0070渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:35:48.67ID:fC+V4XB+
こういう見た目何か凄そうなのにしょうもない発明家好きだわー

0071渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:36:01.53ID:evSO3ROS
>>63
昔から竹の割り箸あるよ

0072渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:36:02.19ID:g3z3rPbW
これはテレビに出たことあったよね

0073渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:36:11.84ID:Vxvzlaiv
これすきw

0074渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:36:39.37ID:AiTY2uEl
割り箸機見たことあったがやっぱりこの人だったかww

0075渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:36:47.24ID:sQIVXySs
無駄に高性能

0076渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:37:19.08ID:fC+V4XB+
この人以前もテレビ出てたよね?
コーンスクリューの奴見覚えある
あれ売って欲しいわーコーン以外にも応用できるでしょ

0077渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:38:05.54ID:fC+V4XB+
>>75
それなw
割りばし機とかやる事はしょうもないのに
無駄にハイテクな所めっちゃ好き

0078渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:38:25.09ID:mwiaDsrH
>>68
回らない寿司屋じゃ昔から使われてたぞって言いたいのか知らんけど、

最近はその辺の飲食店でも使われるようになったってことでないの?(´・ω・`)コンビニとかスーパーとかで弁当とか買うと貰える割り箸も竹箸になってきてね?

0079渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:38:45.14ID:0bS+dvqG
わかった
コイツ光るメガネ作ったヤツか
タモリ倶楽部で見たわ

0080渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:39:37.68ID:sQIVXySs
かっこえええ

0081渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:39:43.45ID:mwiaDsrH
これはすごいwww

CMとかで使えそうw

0082渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:39:46.86ID:AiTY2uEl
マジしょうもねーwwwwwwwwwwww

0083渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:40:24.91ID:mwiaDsrH
なんか新商品レビュー系のユーチューバーとかから発注来るんじゃね?w(´・ω・`)

0084渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:40:30.96ID:fC+V4XB+
>>79
出てたんかーいw

0085渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:40:55.50ID:0bS+dvqG
肉湯飲みを回すんじゃありませんw

0086渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:41:04.75ID:AiTY2uEl
>>83
量産できないだろあれ

0087渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:41:28.44ID:evSO3ROS
>>78
> むしろなんで今まで使われなかったのか(´・ω・`)

貴方が存在を知らなかったと思った 以下(ry

0088渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:42:06.60ID:BOyjVDzy
タモリ倶楽部では年1くらいで役に立たない発明企画やってたね

0089渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:44:07.10ID:mwiaDsrH
>>87

その一文で絡んでんのか知らんけど、だったらこう言えばいいか?


今までまったく使われてなかったわけじゃないけど(以前は比較的高級な飲食店等で使われるぐらいだったけど)、

最近は、庶民的な飲食店やコンビニ・スーパー等でもけっこう使われるようになった


と(´・ω・`)

0090渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:46:12.87ID:evSO3ROS
>>89
別に まだ続けたいの?

0091渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:46:34.83ID:mwiaDsrH
さっそくスタジオでも使われてるwww

0092渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:46:42.20ID:fC+V4XB+
いいなwwww

0093渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:47:30.29ID:fC+V4XB+
全自動割りばし機の応用っぽいな

0094渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:47:47.75ID:evSO3ROS
3Dプリンター欲しくなってきた

0095渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:47:53.10ID:mwiaDsrH
>>90

粘着してるのおまいじゃね?(´・ω・`) 

おまいの>>68のレスに対して>>78のレス返してんだから、それで終わった話だろ

0096渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:15.31ID:AiTY2uEl
二週間じゃこんなもんか

0097渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:31.01ID:+jDESbNa
ダメやんけ

0098渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:34.20ID:AiTY2uEl
良いオチだった

0099渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:35.27ID:sQIVXySs
くそわろたw

0100渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:43.15ID:evSO3ROS
次の板チョコを挿入しる

0101渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:48:45.58ID:g3z3rPbW
この人キャラクターも面白いな

0102渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:49:46.63ID:mwiaDsrH
あの新商品発表マシン?はうまくすれば割りと商品化できそうなポテンシャル秘めてると思うぞ。

マジでこの手の番組や通販等の販促演出用に引き合いありそう(´・ω・`)クラファンで出資募ったら?

0103渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:50:43.20ID:0bS+dvqG
>>88
早稲田の工学系の卒論のヤツだっけか
コロナのせいで定番の面白い企画もやらなくなったせいで(´・ω・`)

0104渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:50:51.61ID:bnB3mfg6
でもこの人 イケボやったな

0105渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:51:34.25ID:evSO3ROS
>>95
粘着ってレスしたいの?
前に粘着ってレスされて悔しかったの?

0106渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:55:09.57ID:0bS+dvqG
>>102
1番組1仕様を1回使ったら陳腐に成り下がっちゃうでしょ
同型量産は厳しいと思う

0107渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 00:58:11.30ID:9q3mrssm
最後のは面白かった
他の番組にも出てたんだな
割り箸とか見たことある
こんなおもしろいやつ来たからアクリル作家の方が完全に霞んだな
あっちはビレバンとかネットにも腐るほど似たようなのごまんとある感じだし
5万とか高すぎるよ

0108渡る世間は名無しばかり2023/03/01(水) 03:38:10.08ID:WN51L49+
彼女いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています