世界ふしぎ発見! ツタンカーメン発掘100周年 秘宝が語る生と死の謎★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:37:55.73ID:jCjROJ9y
ツタンカーメン王墓発掘100周年!打切り寸前の奇跡の発見!最新技術が解明!棺の中の短剣に秘められた生と死の真実とは▽少年王の曽祖父は謎の王国から来た外国人?

草野仁 黒柳徹子 野々村真 出水麻衣(TBSアナウンサー)
藤井隆 千葉雄大 岡田圭右(ますだおかだ)
中山卓也
※前スレ
世界ふしぎ発見! ツタンカーメン発掘100周年 秘宝が語る生と死の謎★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1669461552/

0307渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:51:55.07ID:3qDWZPUs
>>279
猫動画でも上げた方がひょっとしたら…(´・ω・`)

0308渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:51:55.93ID:5GLGjjNR
>>282
10年もすれば子供からそのように
10年ならまだ引退しないだろうし

0309渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:51:59.30ID:o3dkB8up
>>206
文明がどの種類でも同じように進化するとは限らないべ?
エクアドルに南九州の土の組成と同じ縄文土器があるんだから、船で行ったのかもよ

0310渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:00.54ID:ebUg95qL
エジプトガチ勢な千葉きゅん

0311渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:09.67ID:YAUee8N8
ミタンニから三谷幸喜へ

0312渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:11.37ID:Q5N52h81
千葉雄大、中山みたいな男がタイプなのか

0313渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:15.82ID:f7TVr8EA
>>302
昔は全問正解バンバン出してたのに・・・

0314渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:15.80ID:Qjmyj+H/
>>298
現地の土産物屋いっぱいあるよ
親が買ってきた

0315渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:25.43ID:E/FPv8iO
徹子が置物になってるね

0316渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:26.29ID:VlSlOGhR
賢い

0317渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:28.06ID:haOc7fu1
千葉雄大って、1日一食しか食べないって昔言ってたけど
それが続かなくなったんだろうな

0318渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:28.61ID:kQvSg2mh
藤井の嫁泰葉だっけ?帰ったらおるのかええな

0319渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:33.90ID:6X36rgfo
>>302
もう答えを先に教えられていても覚えられないんじゃないの

0320渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:38.38ID:/3ssnMNX
>>282
南部ちゃん戻ってこねえかなあ

0321渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:47.15ID:LVIJTT2v
100年前に3000年前だったものって
今3100年前なんだよな
これってすごくね。
こんなに昔なのにリアルタイムでどんどん過去に遠ざかっていく

0322渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:52:52.09ID:9PwPISZY
>>267
私は好きだった
主人公がモテてパターン化しちゃうがそれもまた味

0323渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:07.84ID:0brITsEN
>>318
そっちは海老名家w
乙葉な

0324渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:10.83ID:5GLGjjNR
>>320
現代のテレビのコンプラに引っ掛かりそう

0325渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:13.33ID:haOc7fu1
>>302
答え教えてもらってるのに、もう覚えてることもできなくなってしまったんだな

0326渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:14.39ID:2PhI/Rpg
>>313
もう解答を覚えられないんだぜ

0327渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:23.15ID:ZU3vtrUz
>>254
百隻超えて海保の警告ガン無視

日本は軍艦でも投入して駆逐出来たのに遺憾砲撃ってるだけの無能ぶり
まぁ裏では政治屋が金で抑えられてだんだろうけど

0328渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:34.81ID:PWvL0ZAi
>>258
終わりが見えない漫画としてガラスの仮面と双璧扱いだからね
話題になる度名前見かける

0329渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:42.16ID:5GLGjjNR
>>323
みんなレスしなかったのに

0330渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:53:59.02ID:WrltEcQx
>>321
いつも思うが1000年くらい前ってわりと最近だよな
今100歳の人が生まれたころは900年前だったと思うと

0331渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:00.91ID:/3ssnMNX
>>328
ハンターハンターは終わり見えてるのか?

0332渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:07.55ID:pqSZaGqL
>>267
子供の時面白いと思って読んでた
エジプトに興味もつとっかかりとしていいと思う

0333渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:19.65ID:0fafS5gJ
>>138
ギョペクリ・テペ

0334渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:20.57ID:V2cdMWgv
出水さん綺麗だった

0335渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:20.62ID:WEgCnUcf
1番の謎が日本らしいな!? 文字がなかったから証明できんが
出土した土器等で1万年以上も平和で暮らしてたらしいな

0336渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:24.51ID:ZU3vtrUz
>>296
むかーし戦がありまして、、、後は分かるね?
(´・ω・`)

0337渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:34.94ID:3qDWZPUs
>>327
石破も松下も中国のハニトラ引っ掛かって…
他にもいっぱいいそうな(´・ω・`)

0338渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:37.60ID:0brITsEN
>>331
このままだと未完になりそう
集英社は早く終わらせてやれ

0339渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:54:47.55ID:BC6F+P5I
>>180
狭いとこ良いよな😽

0340渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:55:03.19ID:kQvSg2mh
出水さんのパイがきになるな

0341渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:55:20.88ID:pqSZaGqL
>>328
作者も結構年だろうに

0342渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:55:54.00ID:o3dkB8up
>>242
鞍馬山に降りた宇宙人は無能だったのかな

0343渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:56:00.18ID:3qDWZPUs
>>336
いや…死因がコレラかなんかだったという鑑定結果だった気が
そこまで昔じゃなかった(´・ω・`)

0344渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:56:57.97ID:WrltEcQx
ヤフオクで王家の紋章40巻セットとか安く売ってるなあ
ポチっちゃおうかなあ

0345渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:56:58.63ID:3qDWZPUs
>>342
金星からなんとかいう魔王が降りました、つってなんか宗教法人あるんだったか…(´・ω・`)

0346渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:57:08.18ID:L3Ex2jrC
>>259
なんか遺跡も凄いのあるんだけどねえ

0347渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:57:28.11ID:0fafS5gJ
>>251
あの愉快な昆虫姉ちゃんは…

0348渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:58:28.58ID:ZU3vtrUz
>>343
最近だったらヤバいだろうなぁ
なんか(´・ω・`)

2〜3年前なら胸熱

0349渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:58:33.34ID:pjuep2MC
>>252
東へ東へと渡って来たのかもな。歴史は繰り返される。

0350渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:59:42.55ID:ZU3vtrUz
>>342
アイツなんも文明教えてかねぇバカだから

0351渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 21:59:45.15ID:WrltEcQx
日本人のルーツはミタンニとか誰か言いだしそう

0352渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 22:00:50.93ID:ZU3vtrUz
>>351
ミタンニが朝鮮の起源って言い出すぞ

0353渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 22:01:56.38ID:0brITsEN
ミタンニ人のY染色体気になってきた

0354渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 22:02:38.97ID:FJFLV2G1
>>351
ヤマトもしくはヤマタイがミタンニということにしよう

0355渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 22:14:17.90ID:3ecFkitV
なんでスペインに負けたんだ

0356渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 22:20:04.80ID:xINlTEbD
>>341
現在87だって

0357渡る世間は名無しばかり2022/11/26(土) 23:31:06.91ID:ZbcTsCh9
吉村作治先生〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています