惑星のさみだれ ♯18「雨宮夕日と東雲半月」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (3段) (ワッチョイ 3bc6-cwLX)2022/11/11(金) 19:57:12.05ID:0GeBAB1I0
惑星のさみだれ ♯18「雨宮夕日と東雲半月」【アニメイズム】[字]
11/12 (土) 1:55 ~ 2:25 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
ある日、夕日の元に祖父の訃報が届く。夕日は祖父との思い出を反芻し、祖父の呪縛を断ち切るように叫ぶ。夢の世界でアニマからの試練を受ける夕日。そこで出会ったのは――
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0768渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Saa9-fN8P)2022/11/12(土) 02:23:36.00ID:Y+duCGDUa
このアニメの褒められるポイントってどこなんだろう

0769渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2b6c-EHNx)2022/11/12(土) 02:23:40.80ID:3WH+jdvJ0
>>756
(´・ω・`)

>>754
ストーリーは割と好きだけど

0771渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 15a3-WFXv)2022/11/12(土) 02:23:50.25ID:4h3AVvlG0
作画がどうしようも無いからローファイ感でごまかしたのかな

0772渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 15a3-EypX)2022/11/12(土) 02:23:50.74ID:huxfzvJh0
作画がすごかったらピロウズが流れてうおおおおって盛り上がったのかもしれんけど、
これじゃピロウズの無駄使いにしかなってない

0773渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 45dc-a6Gt)2022/11/12(土) 02:23:52.05ID:N+G1zw+/0
苦労してアニメ化してもハズレ引いたら悲惨なんだなってわかるアニメだ

0774渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2348-t2ao)2022/11/12(土) 02:23:53.43ID:w5iHRSy+0
ここの制作会社近い内に倒産しそう

0775渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f2-OIJ4)2022/11/12(土) 02:23:58.83ID:Y5/I258N0
>>768
実況が盛り上がる()

0776渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ cd48-WFXv)2022/11/12(土) 02:23:59.22ID:sG1xoF1B0
今回だけっぽいぞ(´・ω・`)

https://twitter.com/nekogaeru/status/1591119428607148032
特殊ED、the pillows様の「バビロン・天使の詩」でございました。ありがとうございました。
#惑星のさみだれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0777渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ b5c9-H0Ic)2022/11/12(土) 02:24:11.96ID:JULxMBfC0
特殊EDなんて凝ったことやるならちゃんと作ってくれ
どういうテーマなのかも分かんねえツギハギEDじゃん

0778渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4bdc-EHNx)2022/11/12(土) 02:24:18.42ID:w6bcUtlC0
>>756
YouTuberとか素人動画編集者に3万円くらいで依頼すればできそうなEDでしたが・・・

0779渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ a564-CU01)2022/11/12(土) 02:24:18.81ID:DaIDbXz10
>>776
なんだ特殊EDか頑張ったな

0780渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2b6c-EHNx)2022/11/12(土) 02:24:23.57ID:3WH+jdvJ0
(´∀`)

0781渡る世間は名無しばかり (スップ Sd03-xUB5)2022/11/12(土) 02:24:25.61ID:IsMepeyod
>>768
夜ふかしは無意味だと教えてくれる(´・ω・`)

0782渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-wHkz)2022/11/12(土) 02:24:26.63ID:fNUq1m720
>>754
ストーリーで今期これ以上のはないんだけどな
まあすべてが台無しにしてるわ

0783渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4b63-z920)2022/11/12(土) 02:24:41.16ID:5HhBI1Ng0
アークナイツ今回さみだれとほぼ同時放送だけど
あっち実況150レスもなかったぜ

>>776
今回特殊END使うような内容だったのか・・・?

0785渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4bdc-EHNx)2022/11/12(土) 02:24:47.35ID:w6bcUtlC0
>>776
特殊ED・・・なの・・・か・・・

0786渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5da3-IBSA)2022/11/12(土) 02:24:47.84ID:k8V6tbfC0
特殊ED、the pillows様の「バビロン・天使の詩」でございました。ありがとうございました。
#惑星のさみだれ

どうやら特殊EDだった模様

なんでこのタイミングで特殊EDなんだろう…なにか重要な回だったんか?

0787渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23ed-DDPA)2022/11/12(土) 02:24:56.43ID:LQHyGDtw0
>>768
こんなクオリティでも放送してしまう勇気

0788渡る世間は名無しばかり (スッププ Sd43-MR96)2022/11/12(土) 02:24:57.17ID:0oL5gJ5Dd
>>776
言うほど特殊ED感は無かった

0789渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f2-OIJ4)2022/11/12(土) 02:24:57.20ID:Y5/I258N0
俺原作読んでるから知ってるけど
今の特殊EDに伏線なんてないよ

0790渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 03b6-t73B)2022/11/12(土) 02:24:57.91ID:K7ZxHdXc0
>>776
主人公の新能力名に合わせてやっただけか

0791渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2364-/i6p)2022/11/12(土) 02:25:00.10ID:wfJ1Dfmg0
>>776
主人公の領域展開記念か

0792渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 15a3-EypX)2022/11/12(土) 02:25:04.12ID:huxfzvJh0
>>774
スタジオが解散してもスタッフが生きてる限り別のところでやらかすよ

0793渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2b6c-EHNx)2022/11/12(土) 02:25:05.82ID:3WH+jdvJ0
>>776
∑(゚Д゚〃)

0794渡る世間は名無しばかり (スッププ Sd43-IHKV)2022/11/12(土) 02:25:06.36ID:+wCV3mNId
>>777
会社の上司にいびられて、部下が嫌々仕事してる感じが目に見えるw

0795渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Saa9-caq0)2022/11/12(土) 02:25:09.31ID:lGO/Cjp8a
>>776
まあなんか主人公の技みたいだったしな

0796渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed6c-arJA)2022/11/12(土) 02:25:13.28ID:gBHX18lR0
なんで特殊EDだったか不明な回だった

0797渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 1bbc-wHkz)2022/11/12(土) 02:25:13.69ID:RUjLQ/Ca0
>>774
あんだけクソ作画連発してきてなんでまだ潰れてないんだ

0798渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5da3-t8BW)2022/11/12(土) 02:25:16.09ID:qd5O2Qvv0
今日はなんかいつもよりはだいぶ作画良かった気がする
もちろんこのアニメのいつもに比べればであって特別他のアニメより良いとかではないんだが

0799渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-wHkz)2022/11/12(土) 02:25:26.80ID:fNUq1m720
>>774
今すぐ倒産して焼身自殺してほしいな

0800渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ cd48-WFXv)2022/11/12(土) 02:25:31.59ID:sG1xoF1B0
>>784
主人公の能力名バビロンが出たけど作者がpillowsのファンなんじゃないの知らんけど(´・ω・`)

0801渡る世間は名無しばかり (スップ Sd03-xUB5)2022/11/12(土) 02:25:51.38ID:IsMepeyod
>>798
作画より演出が酷くて(´・ω・`)

0802渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f0-jlgc)2022/11/12(土) 02:25:59.85ID:cmWvhYYx0
>>776
まえも単発挿入歌でthe pillowsの曲使ったけど覚えてる人は

0803渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2364-wHkz)2022/11/12(土) 02:26:00.79ID:SeocsyvE0
>>783
あれ実況しようもないんだもの

0804渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4bdc-EHNx)2022/11/12(土) 02:26:02.72ID:w6bcUtlC0
>>783
聖剣伝説よりさらにゲームやってないとわからない感じだったから1話で切ってしまった(´・ω・`)

>>800
もう普通にEDに使わせてもらえばよかったのにね

0806渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 45b1-/i6p)2022/11/12(土) 02:26:12.29ID:43Ab8t/r0
>>782
金カムが余裕で上だったけど終わってしまった

0807渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5da3-IBSA)2022/11/12(土) 02:26:14.30ID:k8V6tbfC0
ワイが作者なら発狂してる

0808渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-wHkz)2022/11/12(土) 02:26:20.34ID:fNUq1m720
>>796
ビスケットハンマーを直視したからだけどそれすらわからないぐらいに酷いか

0809渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f0-jlgc)2022/11/12(土) 02:26:26.32ID:cmWvhYYx0
アークナイツ録画見て寝る

0810渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2364-/i6p)2022/11/12(土) 02:26:30.74ID:wfJ1Dfmg0
>>792
結局はスタジオ全体じゃなくて仕切ってる奴の問題だから・・・

0811渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-wHkz)2022/11/12(土) 02:27:05.48ID:fNUq1m720
>>806
ゴールデンカムイはストーリーよりもっと面白いところがいくつもあるし

0812渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-wHkz)2022/11/12(土) 02:27:47.81ID:fNUq1m720
>>809
アークナイツはBSでうまいこと見れる

0813渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f2-WFXv)2022/11/12(土) 02:28:27.88ID:OUE3DhpN0
>>776
何の意味があるんだろうか…

0814渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 838c-H0Ic)2022/11/12(土) 02:28:45.22ID:XfnEPZO/0
アニメのオープニングやエンディングってあれ本編とは予算別枠だから
専門や外注にちゃんと依頼して作れば30万~ぐらいするはず。昔と値段変わってなければ。
元から低予算アニメでそんな金ない場合は身内で遣り繰りして大概かなCことになる

0815渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ a3a3-4drA)2022/11/12(土) 02:28:56.10ID:JnWuTCHS0
>>776
意味不明過ぎるw
何故このタイミングで…?

0816渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ ed10-IBSA)2022/11/12(土) 02:29:36.87ID:tvE+OHjl0
>>804
ゲームやっててもようわからんからな、元のゲームの話自体が

0817渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 45b1-/i6p)2022/11/12(土) 02:31:58.58ID:43Ab8t/r0
>>811
面白いとこだけじゃなく先週のパナンペペナンペから今週の勃起への持って行き方はストーリーが神すぎる

0818渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 2364-/i6p)2022/11/12(土) 02:34:14.82ID:wfJ1Dfmg0
>>813
>>815
いや主人公が使った能力と同じ名前なことで多少は察することできるだろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています