【8/28】コージ&ユミ週間御意見番★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:28:03.78ID:qWe+1Vu3
ゆっさゆっさゆっさ
※前スレ
【8/28】コージ&ユミ週間御意見番★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661644171/

0119渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:21.55ID:wEKIPF9G
>>112
前澤さんに頼もう

0120渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:21.73ID:IsEtDV9d
>>112
任天堂か

0121渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:25.27ID:aRSPtsr3
もうセミ鳴いてないわ

0122渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:27.67ID:+becRq/W
大谷以外の日本人選手の情報ゼロ

ひどないか

0123渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:28.09ID:QMVEUFl0
>>115
体重で勝負や

0124渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:28.49ID:2feJs+Sw
>>112
一生エンゼルス飼い殺しか

0125渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:29.21ID:GLD/4koe
上原は他人の活躍が悔しくて仕方がない

0126渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:31.18ID:681aZIR9
>>108
安心して見ていらてるじゃん(´・ω・`)

0127渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:32.34ID:6SQ/yqiZ
ネタバレしやがったさすがチョン豚Sw

0128渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:39.57ID:09jH2Cmm
BSでちょこちょこチャンネル変えながら大リーグ見てたのにネタバレすんなよ
ていうか録画だったのか

0129渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:40.31ID:zo1qYE/l
もっとアッパレとか言わんと番組に波がない
シーズン終わったらってずっと無理じゃん

0130渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:50.42ID:yv5TYdTn
>>95
下は織田だぞ

0131渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:50.47ID:185aGJGj
シワシワお婆ちゃん、そろそろ若手に譲ったら?

0132渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:52.32ID:B2uatH5A
大谷くらいの男ならバレー選手より
女子アナ選べるだろ

0133渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:54.42ID:69CSTRVB
>>122
大谷以外誰もメジャーで通用してないからしゃーない

0134渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:55.17ID:PSJe1ZZk
>>107
擦ってるような外れてるような

0135渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:34:58.33ID:XNP7boL+
モザイクすぎて何もわからんw

0136渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:35:01.43ID:B2uatH5A
大谷くらいの男ならバレー選手より
女子アナ選べるだろ

0137渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:35:09.43ID:nfdrJwjj
>>122
有原と誠也やってたじゃん。少しだけ

0138渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:35:09.87ID:HgYRHXwR
>>82
北口ちゃんのほうが愛嬌あるし頭良いしお願いしたいわ

0139渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:35:11.88ID:hT+LHJvm
>>122
えっ?
有原も鈴木誠也も映像で流したやん

0140渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:35:20.83ID:PSJe1ZZk
>>120
任天堂ってどっか買ってなかったっけ?

0141渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:09.94ID:yv5TYdTn
>>140
マリナーズ

0142渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:15.45ID:wPSCjfJ2
>>112
衰退国家でもう買える企業が…

0143渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:16.12ID:1XTXU3lY
>>136
スパーサイヤ人みたいな子供をみたいからアスリートじゃないと

0144渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:23.39ID:PSJe1ZZk
>>128
日本時間4時開始で8時過ぎに終わってますし

0145渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:32.19ID:k4PAMbdl
彼女の年齢を思うと、showHEYも白黒はっきりさせた方が互いの為なのにね

0146渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:54.16ID:LVcRfjG9
>>122
ちょっと打ち込まれたり打てなかったら
すぐ日本に帰ってこいって言うヤツマジで何なの?
これだから田舎はw

0147渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:36:59.56ID:PSJe1ZZk
>>141
だよな
今は離れたんか

0148名無し募集中。。。2022/08/28(日) 09:37:31.21ID:WEES5jr/
国のせいガーキタァーーーーーーーー

0149渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:37:32.80ID:8c/dBaKY
>>140
マリナーズ買ったけど手放したね
そういやあメジャーはチームに企業名付けないから、親会社がよくわからん

0150渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:37:44.08ID:yv5TYdTn
>>146
筒香さんは?

0151渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:38:28.92ID:vGhZkHNr
>>136
「背の高い子が好き」が本当なら
フジの森本さやか177 くらいしか候補いない

0152渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:39:09.66ID:LVcRfjG9
>>150
来年は読売行きか?w

0153渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:40:25.26ID:DuI97Uju
目の前の家の子がパリコレモデルだが結婚してくれんかね大谷と

0154渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:40:58.76ID:PSJe1ZZk
>>149
球団を広告媒体として見てる日本と
所持することにステータスを感じるアメリカの差かね

0155渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:41:59.38ID:H6T2CoOY
>>151
森本アナウンサー美人だよな

0156渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:41:59.89ID:QLqRtsX9
>>71
すぐにパロAVも出てたみたい

0157渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:44:34.45ID:8c/dBaKY
>>154
サッカー以外は企業名入るしなあ
完全に広告目的だろうね

0158渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 09:47:18.77ID:TZG2EHqi
女がいれば殺人とかやらないとおもいまぁす

0159渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 12:14:39.85ID:o1q7QyO6
>>1
遊っ佐未森

0160渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 12:29:12.07ID:D5/QnwAy
さて、戦後の反体制を支えたのは誰でしょうか。

主に団塊の世代です。

新聞、朝日新聞や毎日新聞の読者は、団塊の世代が中心です。

新聞の購買者数が減っているのも、これが最も大きな理由です。

インターネットによってメディアの役割を果たせなくなってきた為に、若い世代は新聞を読もうとしなくなりました。今でも300万部と言われる朝日新聞のメイン読者は、70代の後半にさしかかろうとしています。

これは、日本共産党の党員の平均年齢が75才だという事実と連動しています。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1661297035/-16

0161渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 12:45:46.85ID:z0Laot8w
岸田のやったこと、これからやること
これから3年に渡り、3.3兆円をアフリカにバラ撒くこと
元統一教会関連による国会議員の調査
ウクライナ、ロシア戦争対策
安倍晋三元総理の国葬を断行
電力不足対策←料金の値下げしないねぇ??
食糧費支援もしないねぇw

0162渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:12:11.93ID:D5/QnwAy
仙台育英の球児が仙台空港から伊丹へ
https://ameblo.jp/mimiko345/entry-12617867732.html
悲願の初優勝目指す 29回目出場の仙台育英ナインが甲子園に向け出発
https://www.khb-tv.co.jp/news/14684002
【甲子園】大阪桐蔭主将も「のまれそうに」 9回の大手拍子にネット賛否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660818566/
【仙台育英】甲子園大会から「タオル回し」がなくなればいいのに【東邦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1503309500/
【悲報】仙台育英がサイクルヒッターに頭部死球
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566044204/
【悲報】前の試合サイクルヒットの敦賀気比の杉田くん、仙台育英に破壊され交代
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566019679/

0163渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:15:17.45ID:D5/QnwAy
周辺諸侯を震え上がらせた政宗の撫で斬り

後に東北の雄となる伊達政宗が、父輝宗から家督を相続したのは弱冠18歳の時であった。天正12年(1584)、輝宗もまだ41歳の働き盛りの頃である。

これだけ早い家督相続には理由があった。ひとつは政宗の母である義姫に、政宗弟の竺丸を次期当主に据えようとする動きがあり、これを抑えるためであり、さらには、当時の伊達氏を取り巻く状況にもその訳があった。

陸奥・出羽を制するには、白河から岩瀬・安積・安達、信夫を経て仙台へと続く長大な仙道地方を制覇することが必須であったが、この頃の仙道、特に南奥州の各地では、蘆名・二階堂・結城・岩城・石川・白川らの諸氏が割拠し、伊達氏の南進を阻んでいた。これらの勢力との対決を考えると、情勢が安定しているうちに家督移譲を行い、輝宗の後援の下、家中一丸となって戦う体制を構築する必要があったのである。
https://ameblo.jp/cmeg/entry-11458496313.html

しかし、数はどうであれ、城内の人を殺戮したのは事実であり、大内定綱やその一派は言うに及ばず、周辺の大名や住民にも強烈なインパクトを残し、「小手森城の撫で斬り」として後世まで語り継がれることとなった[注釈 1]。伊達氏ゆかりの祝歌として有名な「さんさ時雨」は小手森城のある安達郡一帯では現在でも歌われることはないという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%89%8B%E6%A3%AE%E5%9F%8E

0164渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:16:45.62ID:D5/QnwAy

0165渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:18:37.55ID:D5/QnwAy
北海道が危ない 第5部(上)
苫小牧駒沢大が中国化する 譲渡先法人理事「中国共産党員」系列高は田中将大投手ら卒業の名門
https://www.sankei.com/article/20170619-E4SUVOMJXNOZXDYBFH6CBWSZAA/

0166渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:19:07.72ID:D5/QnwAy
 大リーグ・ヤンキースで活躍する田中将大投手やスピードスケートなどでオリンピックに7回出場した橋本聖子参院議員らを輩出した名門、駒澤大付属苫小牧高校を擁する学校法人駒澤大学(須川法昭理事長)が今年1月、傘下の苫小牧駒澤大学(以下苫駒大)を中国と関係が深い京都市の学校法人に無償で移管譲渡することを決めた。すでに協定書を交わし、文部科学省に設置者変更を申請、認可されれば、来年4月1日から、苫駒大の名前が消える。一部大学関係者や寄付行為者である曹洞宗の関係者の間では、移管譲渡までの経緯が不透明なうえ、苫駒大が中国人大学になり、駒大グループが中国化するのではないかという不安が広がっている。一体、何が起きているのか?

 ×   × 

 移管譲渡を受けるのは「学校法人京都育英館」(松尾英孝理事長)。

0167渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:20:29.22ID:D5/QnwAy
また、外国勢力に接近する伊達政宗の姿勢は、やっと戦国の世を終わらせた幕府にあらたな危機を感じさせるのに十分でした。

この危機感は、たとえば先の宣教師ルイス・ソテロが本国スペインの国王や宰相にあてて、

―スペイン国王陛下を日本の君主とすることは望ましいことですが、日本は住民が多く、城郭も堅固で、軍隊の力による侵入は困難です。よって福音を宣伝する方策をもって、日本人が陛下に悦んで臣事するよう仕向けるしかありません。

―政宗は幕府によって迫害を受けている日本の30万人のキリシタンの力を得て幕府を倒し、みずから皇帝になろうとしている。

https://ameblo.jp/o-tude/entry-11955698709.html

0168渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:22:56.61ID:D5/QnwAy
選手宣誓の起源は、古代オリンピックで選手がゼウスに誓いを立てたことによる[1]。近代オリンピックにも取り入れられ、1920年アントワープオリンピックで初のオリンピック宣誓が行われた[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%AE%A3%E8%AA%93

日本

日本での競技会の宣誓は、オリンピックと同じ方式を採用することが多い。競技に参加する者の代表、男女混合競技なら男女それぞれの代表が右手を前斜め前方に上げ宣誓を行う。右手を上げる行為がナチス式敬礼に関係しているとされることがある。実際は1920年アントワープオリンピック [3]、1924年パリオリンピック[4]などのオリンピックでの宣誓の方式に習ったものであるが、近代オリンピックの雛形が古代ギリシャ・ローマにあり、またナチス式敬礼はムッソリーニがファシスト党で採用したローマ式敬礼を輸入したものであることから、アーリア人の伝統を重んじたナチスの形式においてナチス式敬礼と宣誓のスタイルには間接的な相関関係がある。 なおこの宣誓のやり方はオリンピック憲章規則69と推察できる。 


運動会の選手宣誓のポーズ、「ナチスを想起させる」? ドイツ出身タレントの指摘で議論広がる
https://news.careerconnection.jp/career/general/37049/

0169渡る世間は名無しばかり2022/08/28(日) 13:24:06.11ID:D5/QnwAy
 アイドルグループ「欅坂(けやきざか)46」がハロウィンイベントで着用した衣装が、ナチス・ドイツの軍服に酷似していると指摘され、日本のみならず世界各国のメディアやユダヤ人団体から怒りの声が上がっている。プロデューサーの秋元康は「監督が行き届いていなかった。ありえない衣装だ」と正式に謝罪を表明しているが、この件について在日イスラエル大使館が“対話”を申し出るなど、問題は一向に収束しそうにない。

 しかし、一部の陰謀論者の間では「もともと欅坂のプロデュース側にイル ナティやフリー イソンが紛れており、今回も彼らの意向に沿った表現だったのでは?」という指摘があるのだ。ここで見逃してはいけないのは、“今回も”という表現だ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656283491/27-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています