実況 ◆ TBSテレビ 46563 ひるおび

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 12:20:28.87ID:dYJFYQQu
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 46562 江藤愛はペヤングの超超超超超超大盛やきそばを平気で食べられる女
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1644199627/

0952渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:41.12ID:tNZetU1L
おれもこの園長先生に保育してもらいたい(;´Д`)

0953渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:44.95ID:HQGgnEsw
園児のマスク着用関係なくね?

0954渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:48.25ID:XRcXWUAU
こんなことまで言い出す分科会は事実上の責任放棄だな

0955渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:49.79ID:RzTy9Z57
だからテレビの出演者はマスクをしないのか

0956渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:52.43ID:DpabXfxc
>>944
致死率 

0957渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:28:53.30ID:QXBkXzAi
>>929
かなり頭の悪いのが仕切っているからね
衰退国ですし

0958渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:01.51ID:rY075mIy
>>942
声も似てる

0959渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:03.87ID:NGj0wzdp
>>930
45くらいやろ(´・ω・`)

0960渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:09.93ID:fz27LclM
まあ表情は大切だよねコロナ禍に幼少期を過ごしてる我が子がどう成長するか気にはなる

0961渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:10.01ID:Mcn4egFg
いつまでマスク必要か判らないから
マスクしたまま読めるようになれよ

0962渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:15.49ID:yg/1Zl2z
何のためのマスクか考えろよ

0963渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:19.07ID:ig01LrAG
ミスドでマスクしていない子供が咳しながらドーナツ取ってたわ。
親は横にいるのに知らん顔。

0964渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:28.74ID:3OGJ4OPT
>>872
今もアチコチ出張営業ばっかりしてるみたいだし
TVはほとんど出れてないのかも

0965渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:33.99ID:uhAdv3sv
>>946
コロナ禍で暇してるからセックスはしまくりw
性病は過去最多とかw

0966渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:41.87ID:rY075mIy
>>949
そうなのかね
幼稚園も預かり保育してる所もあるし認定こども園もあるのにな

0967 【16.7m】 2022/02/07(月) 13:29:46.01ID:dyMxYlhP
興奮してきた(´・ω・`)

0968渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:48.10ID:oiRCW6zr
>>950
やめろってwwww

0969渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:48.75ID:/cCf2kcK
段ちゃんよりカタコトじゃん(´・ω・`)

0970渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:51.05ID:veuaLFJJ
子供はしないでええやろ

0971渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:29:53.21ID:AZrmO+AY
ジャップは中国製不織布マスク信仰でどんどん知能低下するなww

0972渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:04.35ID:p7XBFQSs
>>901
2歳児「ギャーー!(ブチッ)」

0973渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:05.21ID:DpabXfxc
木村盛世と藤井聡 だせや

0974渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:16.72ID:Xaue79UL
うちの息子もニコニコ笑ってやると、なんかニコニコしてるし
片付けしないから怖い顔すると、やばいって焦りだすから
表情見せるのは大事だと思うわ

0975渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:16.89ID:lwoUVBog
子どもがマスクするメリットは1ミリもない
高齢者だけやっとけ

0976渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:19.89ID:nra67FUH
子供の場合かかるかからないよりも、うつすうつさないの方が問題だと思う

マスクの必要はないと思うが重症化する恐れのある人への接触を避けるべく管理が必要だと思う
高齢者に近づけない、不必要に連れ歩かない
おばあちゃんが店番してる駄菓子屋にはしばらくいけないな

0977渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:25.42ID:HQGgnEsw
目は口ほどに・・・・
と申しまして。

0978渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:26.59ID:udC0xIDE
人の顔色伺わない大人になる

0979渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:36.62ID:NGj0wzdp
園長先生ボクの気持を(´・ω・`)

0980渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:37.52ID:He72JRub
この先生、天職だわ

0981渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:39.35ID:XRcXWUAU
まあマスクさせなきゃいいだけだな。親がどうしてもという子供以外は。

0982渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:43.78ID:W31sDcYu
実況民には表情なんていらないよな

0983渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:46.54ID:oiRCW6zr
なんなんだよこの女将さんwww

0984渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:47.19ID:QXBkXzAi
大人でも鼻を出してたり、安物の意味無しマスクしてたりするのに幼児がマスクなんてできるわけ無いだろ?

もしもできたなら国会議員は全員クビだね

0985渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:30:57.64ID:QryIDMO/
うーやーたー

0986渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:00.24ID:FhJu5EmO
>>963
おまえも知らん顔してたのか

0987渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:02.04ID:rY075mIy
>>946
昔よりも色々なワクチンを小さい時から打ってるからね

0988渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:05.27ID:pTBqIC4v
大丈夫だろ
老害が人の心考えて行動してる訳じゃ無し

0989渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:05.39ID:D1SUxNJD
こんなのが議論だとか言ってる時点で狂ってるわ
言い出した知事がフルボッコで叩かれるべき案件

0990渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:13.00ID:b7Nzv+He
うるせえサラ金死ね

0991渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:20.48ID:rHFG0crz
子供は重症化しなくても後遺症リスク高まるだろ

0992渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:34.79ID:8aHtgIFj
マスクしながらくしゃみして中デロデロになって…うん、しなくていい

0993渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:45.77ID:DpabXfxc
>>991
そんなもんねーよ 

0994渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:48.45ID:QryIDMO/
>>982
wは付けちゃうな、、

0995渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:55.11ID:uhAdv3sv
>>991
ハゲEDとかデマまだ信じてんの?w

0996渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:31:59.04ID:VYLUrDwH
愛はあるんか いまだけ、金だけ、自分だけ 自虐ネタCM最高

0997渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:32:02.67ID:rY075mIy
>>992
そんな状態なら休ませろって話

0998渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:32:20.95ID:0hx5I9s3
>>963
スーパーのベーカリーコーナーなんて子供の目の高さにパン並べてるからしょっちゅうクシャミぶっかけてるの見るわ
もちろん買わないけど

0999渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:32:21.52ID:0OpU02P1
園児にマスクの代わりにフェイスシールドやったら?

1000渡る世間は名無しばかり2022/02/07(月) 13:32:22.32ID:UIYkXoCu
>>886
打ちたくなければ打たなきゃいいだけ
前大臣の田村は当時テレビで視聴者からの質問に、コロナワクチンはできたばかりの物だから長期的な副反応はどうなるかわからないと答えていた。つまり、5年後、10年後に副作用が出ようが出まいが知ったことではないと言っていたのだ。もちろん俺は健康体だが、一回目も二回目もコロナワクチンは接種していたない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。