Da-iCE「CITRUS」 第63回レコード大賞 祝勝会場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 21:54:46.77
おめ

0078渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:06:05.31ID:QMrJS47X
今夜の「正解は一年後」でレコ大はダイスが獲る!って誰か予言してたらすごいな

0079渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:06:42.66ID:5ks1zvLP
>>74
そんなことより今年どうなのか…だよ

0080渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:07:21.91ID:cRa+kxcP
おめでとう明日の紅白が楽しみです

0081渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:07:52.08ID:4NZgAbMj
>>59
ドラマ「極主夫道」の主題歌やん

0082渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:08:22.61ID:WyQmmCrt
レコード大賞ってもう完全に事務所が金払って
売り出したい新人の宣伝するだけのクソ番組だな

0083渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:08:27.50ID:QLZxshA3
レコ大なのに紅白じゃなくてももクロ紅白出るらしい

0084渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:08:46.10ID:PF+4i2fx
極主婦道みてて曲は知ってたわ
ハイトーンがすげーなって思ってたけど当時は全然歌番組で見なかった
ちょっと前に関西ローカルのスタジオで歌ったり深夜の音楽番組とか細々と出演してたけどいきなりのレコ大受賞にびっくり

0085渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:08:57.79ID:IilGzNn9
本当にみんな知らないの?
さすがに曲聞いたことあるでしょ

0086渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:09:03.54ID:qWe99b6H
誰も祝ってなくて草

0087渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:09:11.20ID:wR+4qxLp
良く聴いた歌だったが、生で観たのが初めてで、バンドだと思ってたのにダンスグループでビックリした。パフォーマンスが凄く良かったから、LiSA好きだけどもしかしたらこの人達でもいい気がすると思った

0088渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:09:49.12ID:dUKI5VNX
>>85
黙れバカチョン!

0089渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:10:00.86ID:xMc2GX4y
曲は聞いたことあるが歌ってるとこは初めて見た

0090渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:10:11.36ID:IilGzNn9
聞いたことない曲多かったからこれでもおかしくないと思ったんだけど

0091渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:10:13.87ID:ar6sapEO
去年の11月25日発売曲w
去年は発売時期の都合でノミネート間に合わなかったのか鬼滅LISAに勝てないから去年は捨てたのか知らんが同年リリースした曲以外が大賞ってw

0092渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:10:24.65ID:zd5HgEOL
大賞の扱い、取った尺をみれば
どういう経緯で選ばれた大賞か・・・

0093渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:10:37.99ID:5V6PI3TG
Twitterも「誰?」状態になってるかと思いきや
おめでとうばっかりで何か気持ち悪い
これ本当に知名度ある人たちなの?(´・ω・`)

0094渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:11:02.46ID:BRNdGlqr
恥を知れよなあTBSさん

0095渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:11:09.40ID:iiGr5ciD
あー今の仮面ライダーの主題歌も歌ってるし
今年に金かけてきたのか

0096渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:11:32.78ID:IilGzNn9
>>91
マカえんも去年の11月だから11月は翌年扱いだよ

0097渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:11:38.01ID:IJXfXeHa
最高だったね

0098渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:11:52.12ID:69Oz0rIX
歌番組わりと見ている方だけど初めて聞いた曲だったな
どこではやっているんだろ

0099渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:12:11.46ID:unLlwKjB
あのチビの陰謀か

0100渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:12:23.20ID:ri/Mvjw8
>>93
そりゃTwitter5chと違って信者しかおらんし

0101渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:12:44.95ID:CBspCED2
>>85
知ってるしいい曲だとは思うけど今回の中なら忘勿のほうが売れてたな
まあそれ言ったらドライフラワーのがもっと…って話になっちゃうけどw

0102渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:12:53.87ID:lYwrU60o
PV再生数2000万ぐらい行ってるのにだれも知らないのかよ
おれも含めて

0103渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:13:24.85ID:WyQmmCrt
Be Firstは新人賞にも選ばれなかったの?

0104渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:14:14.14ID:zd5HgEOL
大賞決めてる選考員たちが

一番この大賞をなめ切ってると思うのww

まあ、実質自分たちが選んでる訳じゃないし
金で買うだの言われて権威もクソもなくなった

0105渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:14:30.55ID:Kw31AJah
>>89
日テレでは歌っているね。極主夫道の主題歌だから

0106渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:14:51.53ID:4kH/I7YJ
ジャニーズが出ないレコ大なんて何の価値もない

0107渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:16:02.65ID:IilGzNn9
>>101
ドライフラワーはなんでダメだったんだろうね
紅白もでしょ
じぇんぶーじぇんぶー実況したかった

0108渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:16:38.03ID:wR+4qxLp
レコ大の進行おかしい。大賞がメインなのにバタバタやん。1組に何曲も歌わせといて

0109渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:17:49.27ID:zd5HgEOL
>>106
つくづく事務所の力なんだなと感じさせる

0110渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:18:40.47ID:cRa+kxcP
>>105
聴いたことあるなと思ったのはそのせいか
アンナチュラルのLemonのように心を鷲掴みにされるようなかかり方でもないし
たまたまあったタイアップ的にどうでもいい曲だなという印象

0111渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:21:56.83ID:LHSuj+L1
>>110
アンナチュラルのときのLemonは神がかってたから
あれと比べるのはさすがにかわいそう

>>20>>33
つい数年前までavex所属ではなく弱小事務所で細々と活動継続していた地下アイドルグループだったからな…avex移籍後に怒濤のタイアップ獲得が開始されたので世間一般には近年3年間しか認知されておらず髭男が提供したテレ東深夜ドラマ『癒されたい男』主題歌が今回披露作品以外では1番有名だし評価が高い
>>28
そのどれでもなく古参ハロプロファンのアイドルオタク↓
工藤大輝、モーニング娘。’17を語る「今回の新曲は、ハロプロでなければ誕生しなかったハイブリッド名曲!」 http://news.1242.com/article/114371
>>40>>43
上述のようにavexにとっては生え抜き組ではなく他事務所がスカウトして長年育成して来た移籍組なのだからavex案件というなら、もっと他に幾らでも在るがね…アップフロントでいうなら【つんく♂】は生え抜き組だが森高千里はワーナーから移籍して来たので経緯自体はDa-iCEと同じだが元所属事務所との権力差異が雲泥なので森高みたいに特別厚遇される理由が皆無

0113渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:24:14.57ID:ri/Mvjw8
>>107
裏垢ばれたからじゃね
小山田圭吾が五輪辞任したのと似たようなもん

0114渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:24:28.08ID:wR+4qxLp
>>111
井浦新のおかげもあると思う

0115渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:24:52.17ID:jx6kCwJs
聞いたこともないグループが聞いたこともない歌を歌っていた
ラジオでもスーパーコンビニでもテレビでも聞いたことないって凄いな

0116渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:25:35.35ID:zXtbz2bX
真のレコード大賞は優里ドライフラワー

これは事実なんだから仕方ない。
ただ大人の都合で闇に葬り去られたのだ。

0117渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:29:40.54ID:oVZ+hoAc
え、大賞MISIAだよね。

0118渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:30:55.65ID:dVuyLKCY
>>116
事実じゃないって
レコ大は大賞なんて名前が付いてるけど作曲家協会とTBSのコンテンツ
さらに昔からレコ大はランキングとかのデータとは無関係
じゃなかったら氷川きよしとか獲れるわけがない

0119渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:32:12.66ID:nWg2cHt5
「松浦さんのハチャメチャな言動をみると、ご本人も焦っているんだろうなとは思うんです。“音楽で稼ぐ”ということにプライドを持っている方ですから。
12月は年末に向けて、『Da-iCE』がレコード大賞を受賞できないかと自ら動いているようでした。さらにまた現場に戻りたいような雰囲気を出している……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c14332b6376d5550289bdf1536d0a392e20595f?page=4

https://i.imgur.com/vZPEwR6.png

0120渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:32:15.55ID:lkGO+f+I
斜陽国家にふさわしい
学芸会ひとつまともに開けなくなっちまった

0121渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:35:53.69ID:UU4Gul5S
>>81
ドラマ見ていたわ

0122渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:36:05.52ID:WyQmmCrt
>>119
うわ、工作モロバレ
一億円で大賞買ったのがバレてもまた同じこと繰り返してんだな

0123渡る世間は名無しばかり2021/12/30(木) 22:36:33.05ID:nWg2cHt5
西野カナや乃木坂46等の人気アーティストを抱え、2016年から5年連続で大賞をさらっているソニー・ミュージックレーベルズ側は、今年は“静観”だそうですよ。覇権奪還を窺うエイベックスにとっては大チャンスの到来。
Awesome City Clubよりも、エイベックスグループがマネジメントも手掛けているDa-iCEをより優先するでしょうね。
活動休止中のAAA(トリプル・エー)に代わる“自社生え抜き”の人気グループに育てたい思惑がありますから」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd06e83c31fc95e0ae7bf54298ddd578e50ce95a?page=2

0124渡る世間は名無しばかり2021/12/31(金) 00:14:04.68ID:Yl0aNPeg
ミセスの歌かと思ってたわ

0125渡る世間は名無しばかり2021/12/31(金) 00:16:00.77ID:IIhsDIkv
サーカスの皆さんおめでとう!

0126渡る世間は名無しばかり2021/12/31(金) 00:53:28.13ID:hMSstwZG
Da-redesu

0127渡る世間は名無しばかり2021/12/31(金) 02:25:59.76ID:uMD8sHmd
誰やねん

0128渡る世間は名無しばかり2021/12/31(金) 03:06:52.16ID:6IKubN+F
TBSラジオ「TALK ABOUT」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています