[終]THE MARGINAL SERVICE #12 クソみたいな世界は必ず終わる★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2023/06/27(火) 15:11:34.86ID:E6V9gxfS0
THE MARGINAL SERVICE #12 Anichu[終]
6/28 (水) 1:29 ~ 1:59 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
☆ついに最終回!マージナルエクスプロージョン!☆ #12 クソみたいな世界は必ず終わる

0441名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 01:59:46.72ID:qoHDA/PI0
>>427
全然違うし俺も何にも知らないけどタイバニみたいなところ多々あったでしょだから勢いで書いた

0442名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 01:59:48.15ID:tscq43Jr0
>>423
そんなもん16年前の鋼鉄三国志で証明されてる

0443名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 01:59:57.01ID:SzEY2Gw/0
>>430
最初からアメコミ物にしておけば劣化タイバニくらいで済んだのにな

0444名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:00.87ID:YfjtaLxA0
>>423
ジビエートの話した?

0445名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:10.16ID:shHhKQ+jM
>>433
腐の人たちは筋肉好きじゃない

0446名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:13.49ID:yIkomcjt0
けっこう盛り上がってそこそこおもしろかった感じがあるかもなこれ

0447名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:20.77ID:2xIlqQ8q0
宇宙人に地球の場所バレたんだよね?そのうちまた攻めてくるでしょ
UFOないから次は勝てないよね

0448名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:29.27ID:8G2udBs30
>>433
狙いすぎなのもそうだけど結局ストーリーがクソすぎると誰もついてこない

0449名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:30.60ID:F46Qhzfwa
>>436
あれは素人が企画してるから(震え声)

0450名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:37.35ID:SzEY2Gw/0
>>431
アニメ作りたいんじゃなくてお金欲しいだけだからな

0451名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:44.20ID:c9U7OWn60
日テレ深夜アニメ

7月期
火25:29 AnichU Helck

10月期
火25:29 AnichU Helck
土24:55 葬送のフリーレン

0452名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:49.95ID:YfjtaLxA0
>>430
そこまでのポテンシャルを最初から感じなかったから、こんなもんじゃねえかなって

0453名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:54.01ID:tscq43Jr0
>>444
豪華なのシャアだけじゃん

0454名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:00:54.88ID:MJT+5on00
>>440
下野が施設で診察してたけどそれっきりだったな
関係者とか境界人とか実は宇宙人とか何もなかった・・・

0455名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:01:04.75ID:F46Qhzfwa
>>437
リコリコは1クールやで

0456名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:01:32.92ID:HQ37NgXN0
最後インディペンデンス・デイ入れてテキトーに終わらせとくか

0457名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:01:48.61ID:2xIlqQ8q0
>>437
プロゴルファーメス猿は1クール目からめちゃくちゃ面白かったなあ

0458名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:04.17ID:HW56/sje0
>>455
ガバガバすぎて酷いアニメだったな

0459名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:07.38ID:F46Qhzfwa
>>441
タイバニにごめんなさいするべきとは思った

0460名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:21.43ID:yIkomcjt0
同じぱくりのスパイファと同じくらいか面白さとしては

0461名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:30.62ID:pVVCvwrr0
>>455
2クールなくて良かった感じやね、リコリコは、、、

0462名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:34.89ID:2xIlqQ8q0
洋画のパロディも薄味すぎて、あってもなくてもよかったな

0463名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:43.16ID:YfjtaLxA0
>>457
正直あれも古風なテンプレやってる感じで持ち上げられないわ、最悪まで言わないけど

0464名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:53.18ID:8G2udBs30
>>452
まず衣装が外しすぎててな、流石に酷すぎる

0465名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:02:53.91ID:SzEY2Gw/0
>>446
気のせいだ

0466名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:03:18.31ID:F46Qhzfwa
>>440
鳥姐さんとフラグ立ちそうだったのになぜホモ展開に…

0467名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:03:26.78ID:MJT+5on00
>>451
エデンズゼロの枠でやるのフリーレン?捨ててるのか

0468名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:03:50.46ID:MJT+5on00
>>453
ささきいさおと大黒摩季がいただろ!!

0469名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:03:52.07ID:F46Qhzfwa
>>446
気のせいです

0470名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:03:54.44ID:YfjtaLxA0
>>441
タイバニみたいなところってのがなんか認識の違い感じるんだよな
この手の洋画風アニメって別に無いわけじゃなかったし、むしろタイバニ側が風味有るのに異質って印象

0471名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:04:16.85ID:HQ37NgXN0
あともう一話くらいやればもっとちゃんとした最終回できたんじゃ

0472名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:04:45.17ID:SzEY2Gw/0
>>455
百合とキャラデザが一部に受けただけで中身かすやろ

0473名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:16.20ID:8G2udBs30
ジャンルとしてはMIBみたいに擦られまくってる逆を言えばそれなりに面白くできそうなジャンルなのになんでこうなるんや

0474名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:16.79ID:YfjtaLxA0
最後まで悲観的な相棒のおっさんがスレに溢れてて笑える

0475名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:31.85ID:HQ37NgXN0
>>468
ジビエってグロマキ以外知らんかった
いさお出てたのか

0476名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:34.31ID:SzEY2Gw/0
>>471
ナイナイ

0477名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:49.44ID:MJT+5on00
>>468
羽佐間道夫の方だった
ロッキーの声だけで書いてた

0478名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:05:59.85ID:YfjtaLxA0
>>461
1クールでまとめるのにはと思いは駿河、あのスタッフじゃ2クールやってもとはおもう

0479名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:07:43.21ID:YfjtaLxA0
>>473
こんなもんじゃねアニメの平均考えたら
作られまくってたら面白く出来そうというより、作られまくれば逆に糞作品の数が増える印象

0480名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:07:45.83ID:HQ37NgXN0
>>447
インディペンデンスデイ2みたいに
宇宙人の技術パクって対抗

0481名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:08:33.70ID:pjQbd+J5M
>>447
今回協力してくれた境界人たった5人なんだね
これが地球上の境界人の全戦力だとは思いたくない

0482名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:08:40.44ID:F46Qhzfwa
>>467
再放送枠と化しているのか

0483名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:12:22.89ID:8G2udBs30
>>479
そういうのはなんで受けたか理解してない作品やな、表面上だけ真似しただけ

0484名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:15:40.76ID:YfjtaLxA0
>>483
いや違うかな、適当に受けた作品のようなの持ってきてお茶を濁しただけ、そもそも本気でつくってる気がしない
オリジナリティとか面白く作ろうじゃなくて流行りにのっかって量産した作品、魔法少女流行った流れのようなもの
じゃあそのオリジナルに忠実に作ったら面白いかいうたらパクリだからね

0485名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:19:59.47ID:8G2udBs30
>>484
だから表面だけ真似して本気で作ってないからクソが量産されんだろ?
この作品が本気で作った様に見えたのか?

0486名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:21:52.44ID:8G2udBs30
パクろうがオリジナルの部分が良かったら輝くけどそれすら滑ってたからな

0487名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:25:50.13ID:YfjtaLxA0
>>485
会話になってねえ
お前が言った理由はなんで受けたか理解してない作品、それがクソ作品だといったがそれは違ってて単に流行りに乗っかった作品

0488名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:29:44.86ID:8G2udBs30
>>487
そもそも流行りじゃなくてもはやこのジャンルは古典やテンプレやろ
いきなりお前の流行りとか言い出したお前がおかしいだけや

0489名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:35:05.98ID:YfjtaLxA0
>>488
>>483の表面上真似しただけの作品ってのを、それは流行りにのっかった作品をそうと言ってる
この作品の話をしているわけじゃない

0490名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:37:10.62ID:MJT+5on00
>>482
いや今2期やってる
でも微妙な時間で裏被りとかありそう

0491名無しさんにズームイン!2023/06/28(水) 02:39:24.32ID:YfjtaLxA0
別に衣装が土方とか、相棒のおっさんがクソ性格なのはむしろオリジナリティだし、それが悪いオリジナリティだとは全く思わない
いうてそれ以外に目新しいところなんて皆無な作品だ、結局は作中のキャラ含め洋画風味のそれっぽい作品
比較対象としてタイバニなんて誰かが上げたけど、そもそもあいつ洋画風ってよりアメコミヒーローだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています