ザ!鉄腕!DASH!!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:49:38.50ID:iUNfFpEo0
【DASH島】
無人島で開拓の疲れも癒してくれる最高の遊び場を作りたい!海上サウナ計画が再始動。島にあるもので海に浮かぶサウナを作るのだが…
ロープウェー計画。構想2年…復活のカギを握る手つかずの心臓部を蘇らせろ!

ザ!鉄腕!DASH!!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1665910848/
※前スレ
ザ!鉄腕!DASH!!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1665915323/

0517名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:21.89ID:bokBrfC00
>>166
何でも手に入るような状況ならそうだろ
この場合は番組の趣旨を理解してやれよとしか言えない

0518名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:22.75ID:30zMleYlM
>>486
なら新品使えば安全性も上がるだろうに
ベアリングなんか大量生産で安いし

0519名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:27.63ID:4trGDmc00
今日2回も脱糞したわ
ワイもヤキが回ったのかしら

0520名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:34.28ID:llNvNKCU0
>>328
一回も使ってない新品状態だから錆びてないよ(´・ω・`)

0521名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:35.65ID:5Iu6HHInM
>>491
だからテレビだって。別に完成したってそんな使わねーよ。作るまでがメインだから。そんな心配しなくてもいいのよお子様。

0522名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:35.86ID:d/fBCnYu0
古いやつって部品が今と同じ規格品じゃなかったりするけどこれはそれほど古くないよな(´・ω・`)

0523名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:36.97ID:uhI+1IiK0
>>315
企画担当者に乞食根性が沁みついているんだろうな

0524名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:39.23ID:bA1RgVesa
>>452
花ちゃんいたら最高だ

0525名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:42.19ID:bEwJAeXHH
>>504
現場の人間あるあるよな

0526名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:48.08ID:rJZpMZjS0
>>397
ディスカバリーだとありそう

0527名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:52.33ID:Irj1M9Vk0
>>166
嫌なら見るな

0528名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:52.97ID:nMgKv9Tva
>>315
それと「古い物を長く使う」主義。
そんなもんは、自分である程度のトラシュー出来て
部品の確保してる人だけの特権。

0529名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:58:54.96ID:ExI1DWawM
>>418
ミニ四駆ならそうだろうけど、これはもっと負荷が掛かるからガリスは塗るべき
競輪の自転車のボトムベアリングとかだとグリス落とすとか昔はあったみたいだけど

0530名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:02.15ID:Lxp8kJ6C0
さばいどるちゃんねるってなんか胡散臭いんだよな

0531名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:03.51ID:bEwJAeXHH
>>516
それもあるあるw

0532名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:07.19ID:wBrgqERva
作っても最初に少し使うだけでまた錆びたゴミに戻るだけ
トロッコも水路もそうなったしね

0533名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:15.56ID:ATSJH/ap0
>>520
グリス塗ってないのは錆びそうだ

0534名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:27.37ID:VZBpfqIu0
>>517
そんなん安全第一の一言で黙らせれば良いんだよ

0535名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:28.54ID:9GK5Qz4i0
>>518
今回のはベアリング壊れても回りにくくなるだけやし

0536名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:32.27ID:OeSRipJH0
>>518
分解して再利用した方がテレビ的に絵になるからかと

0537名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:32.55ID:vOQvDfri0
>>513
福島農家じゃ過去の技術紹介して高評価なのに何故なのか

0538名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:36.49ID:afxEDeDVd
道具の進化がヤバイからな、そのかわり適当ないいかげんな仕事する奴が増えた

0539名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 19:59:49.05ID:30zMleYlM
>>328
特注品だから合うナットが中々見つからない

0540名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:00:06.39ID:OeSRipJH0
>>519
オレも腹の調子がヤバい
昼に食べた牡蠣のせいかも…

0541名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:00:17.35ID:7EJTTQNh0
>>491
索道を直したい、がメイン目的だから毎日使う訳じゃないのよ

0542名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:00:33.94ID:nMgKv9Tva
>>527
出ました。必ず出て来る「思考停止レス」

0543名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:00:39.66ID:Vp0+lP7h0
欠けたベアリングの使い回しも気になったけど
土台のコンクリートを破壊したのはどうやって再固定するのか気になる

0544名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:00:50.02ID:y3y2RuLvp
錆びた先輩部品にはお疲れ様を言いつつ溶かして代替部品の一部になってもらうとかじゃダメなのかなあ
お世話にはなったけど安全性を考えるともう無理っていうのは少子高齢化社会への暗喩になっちゃってダメなのかしら

0545名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:01:03.64ID:bC9l7mV30
>>528
機構パーツの使いまわしは
危険と隣り合わせ。

金がないならやらないほうがマシ。

0546名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:01:13.96ID:9GK5Qz4i0
>>539
もう生産終了

0547名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:01:16.31ID:o6M1p2fH0
>>535
テンションかかったワイヤーで滑車固定してる錆びたアングル材がへし折れる未来しか見えん

0548名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:01:51.70ID:9GK5Qz4i0
>>166
バリバリ使うもんでもないんやし

0549名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:07.64ID:Vp0+lP7h0
>>544
鉄を溶かす設備を作ったけど中途半端な仕上がりだったしなぁ

0550名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:17.05ID:lwIVEH6X0
>>537
伝統を大切にするのはわかるが、それとて安全を蔑ろにしてはならないから。
過去の技術が危険なら当たり前に批判するけど、農作業だしな。

0551名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:23.01ID:bfIL+mpR0
>>532
DASH村は動物もいてスタッフか誰か忘れたけど母屋にいたし
人が住めるような設備がメインでそんなことなかったのにな…

0552名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:36.22ID:uhI+1IiK0
>>527
その思考がテレビを殺したんですよね…

0553名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:37.61ID:K7uvjMwE0
>>166
素人が真似して事故る未来しか見えない

0554名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:02:43.37ID:Irj1M9Vk0
>>542
土方底辺はどっかいけよ

0555名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:03:11.31ID:f52/E0g+a
>>549
反射炉は味噌の麹小屋になってたね

0556名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:03:32.52ID:rJZpMZjS0
>>542
意見押し付けこそ思考停止かと

0557名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:05:12.55ID:/ltp+Qmy0
>>532
ちょいと大掛かりなつくってワクワクか

0558名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:06:10.58ID:DHvEiQVid
DASH島も嫌いなとこは、開拓といってただのパフォーマンスで終わってるとこかな
村はちゃんと結果出してたし、ほんま残念だ

0559名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:06:43.17ID:9rc20Kl5a
どこの界隈でもこういうヤカラがいるんだなぁ
https://i.imgur.com/nkKdsMV.jpg

0560名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:06:45.39ID:9GK5Qz4i0
>>547
勢いよく回してロックすればそういうこともあるかも知れんけど
そんなに勢いよく荷物降ろす事態が危ないと思うけど

0561名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:14:33.40ID:7EJTTQNh0
>>558
そりゃメンバーは櫛の歯のように抜けてくし村より遠いから施設を有効活用しにくいもんなぁ

0562名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:18:43.47ID:ukxzsWLr0
>>414
俺は設計だけどな

0563名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:19:45.92ID:iUNfFpEo0
>>561
住めないのが痛いよなあ
人の住まない家は崩壊するよ

0564名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:31:04.44ID:NLy3s0G+d
HISのジャラポンのページ重くなってる

0565名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:31:04.49ID:esgfapuaa
ぶっこみの悪寒

0566名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:38:58.23ID:9r1MgQL10
KPOPなのにお前らブッコミって言わないのな

0567名無しさんにズームイン!2022/10/16(日) 20:45:23.58ID:hwgsCkFHd
ブルーのジャージは10kの減量が必要かな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています