ホンマでっか!?TV★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでいいとも!2024/05/22(水) 20:39:17.83ID:YyvuLsMvM
狙い目は新築一戸建て&完成6ヶ月物件!?
▽最新3Dプリンター住宅▽りんたろー家を買う?オススメ超高級物件情報▽買うor借りるどっちが得?論争に終止符

0952名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:53:27.74ID:Ust5faGO0
賃貸は水回りやエアコン壊れたら修理代はオーナーが出すし楽なんだけどなぁ

0953うほ2024/05/22(水) 21:53:37.01ID:rmuSp0Oi0
車の販売店とかの二階の展示は消防法とかでガソリンいれられないとか聞いたけど

マンションの場合はおKなんか違いおせえて

0954名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:53:39.61ID:Ig4v1QpL0
>>897 いるで
2024/05/04(土)
4日未明、埼玉県新座市の住宅にハンマーのようなものを持った2人組が押し入り、現金や金庫などを奪って逃げました。家には男子中学生が1人で居ましたがけがはなく、警察が強盗事件として捜査しています。

警察によりますと、4日午前2時ごろ、埼玉県新座市の戸建ての住宅に2人組の男が2階のベランダの窓ガラスを割って押し入りました。

当時、家に1人でいた男子中学生に対し、ハンマーのようなものを手にした状態で「金どこにある」などと聞き、男子中学生が無言でいたところ10分ほど家の中を物色して、現金およそ10万円や持ち運びできる金庫などを奪って逃走したということです。
男子中学生にけがはありませんでした。

逃げた2人はいずれも年齢が20歳代くらい、身長は1メートル80センチくらいのやせ型で、黒色のヘルメットに作業服を着ていたということです。

警察によりますと男子中学生と一緒に暮らしている両親と妹は、当時、外出中だったということで、警察が強盗事件として周辺の防犯カメラの映像を分析するなどして捜査しています。

0955名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:53:45.92ID:9XVhNB54H
家賃の事しか考えてない奴って馬鹿なの?今の

0956名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:53:49.32ID:3nkgCcIH0
買ってローン名義人がすぐに死ぬのが1番いいねんけどな

0957名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:53:59.66ID:V8OElYHD0
>>923
おおお!

0958名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:20.01ID:cQqQ8es60
頭は植毛通って
身体は脱毛通ってる人がいる

なんで毛にそこまで人生翻弄されるのか

0959名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:32.14ID:rV01OAW/0
分譲は隣近所に基地外が越して来たらアウト

0960名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:42.40ID:JR5TzhnV0
新築は新築プレミアム分高くなる
コスパ重視なら築浅を買って自分でリノベ

0961名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:42.85ID:xr5ok4Pq0
一生法人契約で死ぬまで借り続けても出費に困らない会社オーナーみたいな人なら
断然賃貸住まいで「飽きたら引っ越し!」のほうが楽しいだろ
そんな人は多くは無いのだから一般的にはコストで考えれば買ったほうが良いと・・・

0962名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:48.91ID:nFtN3sYW0
>>911
仕上げのクオリティ気にしないなら自分でできることも多いしね

0963名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:54:58.69ID:Ig4v1QpL0
>>958
ネコはいいよなネコは

0964名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:55:04.39ID:DJUqlff80
コピペしてドヤってインテリぶる奴が好かん

0965名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:55:07.83ID:cb/yuCIR0
>>951
インフレの時代なら、資産を目減りさせずに持ち家でも買って売ってを繰り返して引っ越していけるぞ。

0966名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:55:14.02ID:tyaffD590
>>952
その費用は家賃や敷金に含まれてるわけだから結局自分で払ってるよ

0967名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:55:57.58ID:cQqQ8es60
>>963
ネコに罪ないわw

0968名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:55:59.46ID:Ig4v1QpL0
>>962
日本は日曜大工で修繕しても、材料費がアホみたいにたかくて、全然安く治らん

0969名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:56:03.18ID:/N1x5NnO0
>>965
引っ越しめんどくさすぎるじゃん

0970名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:56:06.97ID:gbb+Rvze0
>>888
じゃんじゃんじゃじゃじゃじゃん
フォースゲイトオープン フォースゲイトオープン クイックリー クイックリー!

0971名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:56:12.72ID:TgVlxdlx0
>>963
抜け毛が酷いぞ

0972名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:56:15.77ID:77gqfduB0
賃貸だろうが分譲だろうがまずは窓が二十の樹脂サッシのところ

0973名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:56:56.69ID:wvMyAwvaH
>>966
単純脳だなw

0974名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:02.83ID:W+efjbtA0
だいたい家買おうか悩み始めるのが30歳過ぎだから、そこから50年60年生きてればそりゃいいけど
仮に70歳で亡くなるとしたら,賃貸と購入ののメリデメはトントンな気がする

0975名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:07.52ID:TViwfZt1a
>>945
民間の賃貸はオーナー養ってるんだから高くて当然よな

0976名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:17.05ID:e0ppkCS40
青山の広告の三浦友和の変らなさは異常だな

0977名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:23.48ID:nFtN3sYW0
>>909
酒飲んで車に乗れない状況に自分を置くのが嫌

0978名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:40.53ID:Ig4v1QpL0
>>976
きんにくんのギャラがきになる

0979 警備員[Lv.17]2024/05/22(水) 21:57:46.94ID:O3je/gnt0
>>952
そうはいうても、退去するときに、何やかんやガッツリ金取られるぞ

0980名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:47.49ID:Zr7IqB2G0
必死すぎるゆうこりんw

0981名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:57:59.05ID:tyaffD590
>>973
大家が身銭切るわけ無いだろ
どっちが単純脳だよ

0982名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:58:02.14ID:77gqfduB0
家を買うなら50代以降がオススメ。リノベとか1回だけで済む

0983名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:58:28.98ID:/N1x5NnO0
>>974
家を買える収入があり、それが継続するならね

0984名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:58:31.16ID:Ig4v1QpL0
>>977
チャリ乗って帰るのもうるさいこと言いだしてきたな

0985名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:59:13.71ID:xr5ok4Pq0
なんにしても一般人はフラット35で買うんだろうし
遅くとも30歳から34歳の間で決断しとかないと人生狂う

0986名無しでいいとも!2024/05/22(水) 21:59:39.05ID:XB9gpg+m0
次は水曜ダウンタウンか

0987名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:00:15.37ID:Ig4v1QpL0
>>985
転勤多い人は家なんか買えんよな って自衛官の友達は家建ててたな

0988名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:00:23.95ID:xr5ok4Pq0
宝塚スター逮捕って全く知らん人だった・・・

0989名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:00:41.80ID:Ust5faGO0
>>981
お金だけじゃないんだよ
色々と楽なのよ面倒な事が無くて

0990名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:00:49.38ID:nFtN3sYW0
>>984
昔、知り合いが酔っぱらいの自転車と車で事故ったとき自転車のオッサンの方が過失割合大きかったぞ

0991名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:05:09.26ID:qUAbfnQs0
>>974
今のローンは死んだらチャラになる契約も入ってるんだよ
だから結婚してて名義人が先に死んだら奥さんはもう払わなくて良い
断然家買う方が得
長期ローンでも家賃と思えば良い

0992名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:05:41.10ID:WwK1t5LnH
>>981
1銭も払うことなく大家やれてボロ儲け出来るとホラ吹く馬鹿

0993名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:07:13.26ID:b7O7ush1H

0994名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:07:25.52ID:b7O7ush1H

0995名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:07:43.44ID:b7O7ush1H

0996名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:07:55.16ID:b7O7ush1H

0997名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:08:11.07ID:qUAbfnQs0
仮に賃貸の家賃10万と買った家のローン月10万と家のグレード比べたら
持ち家の10万の方が良い家に住める

0998名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:08:19.30ID:b7O7ush1H

0999名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:09:15.29ID:b7O7ush1H
悪徳不動産屋が居る

1000名無しでいいとも!2024/05/22(水) 22:09:27.29ID:b7O7ush1H

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。