ゴールデン『サザエさん』ウィーク傑作選★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆Amuchan9t2 2024/05/02(木) 18:59:08.72ID:pT8UFlXO0
2024年4月29日(月)〜5月3日(金) 毎日午後6時50分〜7時

4月29日 「雨よふってェー」(1973年4月29日放送回)
4月30日 「カツオ立たされ日和」(2006年4月30日放送回)
5月1日 「銀色のタラ茶ン」(2016年5月1日放送回)
5月2日 「子どもの日」(1976年5月2日放送回)
5月3日 「家族でドライブ」(1970年5月3日放送回)

前スレ
ゴールデン『サザエさん』ウィーク傑作選★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1714641378/

0205名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:02:20.11ID:+LbyNfka0
>>137
「サザエさん」で放送した、サブタイトルだけで気になる作品をスタッフが厳選 ! 10作品のうち、あなたが見てみたい作品は?投票の多かった作品は、今夏放送の「お台場アニメフェス 夢の合体SP」のなかで放送予定!
作品No.1524 (1979年7月15日放送)カツオがブラジャー
作品No.4274 (1995年8月25日放送)マスオが指名手配
作品No.4393 (1997年8月10日放送)タラちゃんドクロの味
作品No.5650 (2005年12月4日放送)父さんが泣いた日
作品No.5682 (2006年2月26日放送)マスオアリバイ工作
作品No.6138 (2008年6月15日放送)カツオサスペンス劇場
作品No.6198 (2008年9月7日放送)姉さんバリカン日和
作品No.6479 (2010年7月18日放送)いそのののの字
作品No.7252 (2015年4月5日放送)磯野家カッパ伝説
作品No.7305 (2015年7月5日放送)穴子さん最後の晩さん

0206名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:02:33.30ID:OdRU9yfv0
そーいや、昔は子供でも自動販売機でビールもあばこも買えたな。

0207名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:02:39.12ID:7uJmn0cR0
昔はドラえもんも10分バージョンで放送してなかった?

0208名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:02:49.06ID:TEBs/d7+0
>>203
ついでに次の番組も観るかもしれんw

0209名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:02:55.20ID:A5m7RQlm0
>>202
スポンサーも付くよね

0210名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:03.77ID:tGNEB7T90
磯野カツオ
声 - 大山のぶ代(1969年10月5日 - 1969年12月21日)→高橋和枝(1969年12月28日 - 1998年5月10日)→冨永みーな(1998年5月17日 - )

0211名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:07.26ID:S1vUruayd
>>202
そのほうが落ち着く
火曜日にサザエさんやってた世代だし

0212名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:13.25ID:0P9tID9K0
>>197
山口智子(59)
森高千里(55)
磯野フネ(52)

0213名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:18.44ID:3AbqbJbh0
>>205
詳細ありがとう
カツオがブラジャーってなんだろw

0214名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:19.04ID:A5m7RQlm0
>>208
芸人じゃチャンネル変えるよ

0215名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:19.08ID:op2ERh7Z0
>>155
90年代末期までは自販機でもコンビニでも買えてたからな

0216名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:25.47ID:QyhrcMQJ0
>>205
1979年
カツオがブラジャー
これだけでもう一択

0217名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:26.62ID:lI13ND13d
アニメ
サザエさんのスレで、

バラエティ番組
かまいまち

の話をあえてする奴らは、荒らし!!!

0218名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:34.72ID:oKKd3VUw0
>>163
100歳超え?

0219名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:38.78ID:uWy1JEKQ0
>>205
これのがスタッフわかってるw
ただこの中で唯一の感動回「父さんが泣いた日」に偏りそう
つーか夏って27時間テレビか?
ハナコとか新まる子にはやらせないのか

0220名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:44.55ID:S1vUruayd
アイリスオーヤマか山善がスポンサーに付けば良いよいのに

0221名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:03:45.10ID:ZxJEaw0s0
>>207
放送開始当時は平日夕方に10分で日曜朝に30分の再放送だった記憶

0222名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:03.19ID:A5m7RQlm0
>>210
今回のゴールデンウィークで大山のぶよバージョン見たいな

0223名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:07.21ID:tGNEB7T90
>>194
担当してたのは1969年なので違う

0224名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:24.16ID:S1vUruayd
>>205
穴子さん死なないで(´・ω・`)

0225名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:28.07ID:sQbggBdX0
波平が父の日サプライズを用意されたまま結局祝われない回やってほしいわ

0226名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:53.66ID:tTHhvPnPH
今日は48年前のだけど、

明日は、54年前放送回が来ます!!54年前!!

因みに、波平の年齢は54歳。

そうか。波平が、おぎゃあ!とこの世に生まれた頃の放送回か。(←え。)

0227名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:04:57.25ID:oKKd3VUw0
>>205
80年代が1本もないんだな

0228名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:05:09.20ID:QyhrcMQJ0
>>225
エンディングでたまに見るハゲがひとり飲み屋でションボリするネタか

0229名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:05:11.52ID:rveJ75ga0
野村さんのワカメちゃんもっと聞きたかった

0230名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:05:12.72ID:uWy1JEKQ0
>>227
また浜回避かよ

0231名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:05:19.49ID:3ci9JRI20
>>222
第1回は映像残っているはずなので、やってほしいよね

0232名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:05:28.84ID:A5m7RQlm0
>>1
明日で終わりかよ!

0233名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:06:13.17ID:uWy1JEKQ0
>>231
夢の75点とか言うけど最近いろいろうるせえのか高得点増えてきてふつうに取るからな

0234名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:06:22.43ID:TEBs/d7+0
子供の頃観た火曜のサザエさん声が違ったのは再放送だからか

0235名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:06:33.80ID:3ci9JRI20
浜さんは
髭のご主人と福々しい奥さんと、うきえさんよりも美人なミツコさんだよね

0236名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:06:53.42ID:uWy1JEKQ0
>>232
つぎはシルバーウィークにシルバーサザエさん
だが敬老の日や運動会やスタミナばかりになりそうな予感が

0237名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:07:49.96ID:uWy1JEKQ0
>>224
この当時はまだかみさんが花沢だから恐妻感が半端なかった

0238名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:08:22.41ID:mMyH4VET0
ハイエナたちが引っ越す話と戻ってくる話見たいな

0239名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:08:38.20ID:tGNEB7T90
>>205
2007年5月27日「父さん発明の母」もやってほしい⋯

0240名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:09:26.19ID:A5m7RQlm0
>>236
シルバーウィークっていうのか
敬老週間

0241名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:11:34.86ID:uWy1JEKQ0
>>239
だな

>>240
2010年代前半に秋分敬老がうまくあわさり大連休なってからいわれるように
今は飛び石でも言われる

0242名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:12:54.67ID:V7rq3W9u0
70年代の東芝ロゴは伝説の傘マーク

0243名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:14:47.81ID:7uJmn0cR0
昔の東芝のロゴデザインってセンスいいよな

0244名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:18:48.65ID:X/ck5pwO0
喋りのテンポが異常に早いと思って調べたら
日常のリアルな会話感を再現しようとしてたらしい
その名残で今も収録は別録りNGなんだとか

0245名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:20:30.51ID:tTHhvPnPH
波平……1895年 ( 明治28年 ) 9月14日生まれ。
永遠の 54歳。 フネ……1901年 ( 明治34年 ) 1月11日生まれ 永遠の50歳。(原作では48歳)
サザエ……1922年 ( 大正11年 ) 11月22日生まれ。永遠の24歳。(原作では27歳まで成長する)  マスオ……1917年 ( 大正6年 ) 4月3日生まれ  永遠の28歳。 ( 原作では32歳まで成長)
カツオ……1938年 ( 昭和13年 ) 3月11日生まれ。永遠の11歳。  ワカメ……1942年 ( 昭和17年 ) 6月15日生まれ。永遠の9歳。 ( 原作では7歳 )  タラオ……1947年 ( 昭和22年 ) 3月18日生まれ永遠の3歳。

最年少タラオさんですら、リアル成長していたら、2024年現在、アラ80歳!!! タラオ、ワカメ以外は2024年はもう生きてはいないかも。

0246名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:27:19.71ID:53QAVcPJd
バブーとかしか言えない、イクラちゃんだって、
昭和20年代生まれ(1940年代生まれ)なんだぜ…

赤ちゃんから、何十年成長出来てないんだよ!
80年近く成長止まっているだなんて。

0247名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:27:47.85ID:JOT0rXBY0
最後の方少しだけ見たけど何の違和感もなかった
生まれる寸前の回だったのに

0248名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:28:52.99ID:JOT0rXBY0
>>245
マスオ戦争言ってそう

0249名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:35:26.93ID:QvK4umne0
今日の放送回の最後に波平がビールを飲んでいましたが、最後にカツオとワカメが、おぼんに乗せてビールと一緒に持ってきた物が何か分かる方いますか?

0250名無しでいいとも!2024/05/02(木) 19:36:56.10ID:1eEKbEftd
>>247
つまり君、今年48歳か。

今日は、48年前放送の回だったから。

0251名無しでいいとも!2024/05/02(木) 20:25:49.31ID:yIrgcqrx0
全部古いので良いのにな
今日のはカツオがの顔色が悪いような気がする

0252名無しでいいとも!2024/05/02(木) 20:52:12.23ID:uqJrG1Ysd
>>245
サザエさんはもう、102歳だったのか!

0253名無しでいいとも!2024/05/02(木) 21:51:43.85ID:J45ggfPv0

0254名無しでいいとも!2024/05/03(金) 00:39:00.97ID:D7rNX5rG0
公園で知り合っただけの知らない人の家に花をもらいに行くワカメ

父親に酒を買ってプレゼント

時代だなあ

0255名無しでいいとも!2024/05/03(金) 00:39:54.86ID:D7rNX5rG0
リアルタイムで観てた人も覚えてないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています