うる星やつら 第39話「渚のフィアンセ/妖精のパラソル」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2024/05/02(木) 10:06:07.73ID:whkXAq3IM
うる星やつら<ノイタミナ> #39[字][デ]
5/3 (金) 1:15 〜 1:45 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
渚のフィアンセ/妖精のパラソル

0615名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:13.10ID:/Hoi0HHN0
すごいいい歌だけど
なんか悲しくなる

0616名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:15.95ID:Y4vhehHTM
>>595
これを今のジャリテン枠でやれば良かったのに

0617名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:36.96ID:u7DODP6Fd
この妖精よくよく考えるとSCPが血相変えて追っかけるタイプのヤバい奴だな(´・ω・`)

0618名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:37.13ID:3IlGgHRD0
>>567
ミギとダリの 堀江瞬もおばちゃんの真似うまかったな

0619名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:40.82ID:4iMPlOv50
>>598
CMネタはすぐ風化するぞ

0620名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:44.32ID:i9UC2sdd0
>>610
たかふみ
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0621名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:44.61ID:q/hpcUYb0
>>612
めっさ有名なネタなんですねw

0622名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:43:54.50ID:k+q8yvTO0
4クールで原作の何割ぐらいを消化できるんだろう

0623名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:11.16ID:Ov0sEnse0
>>615
土曜の深夜に聴きたい歌

0624名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:14.44ID:C/peh9yD0
面白かった

0625名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:15.99ID:4iMPlOv50
あ、渚まだ出るのか

0626名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:18.99ID:29qXbAps0
一夜の攻防戦きたあああああ

0627名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:21.75ID:08lfZH3/0
渚の居候編もやるみたいだな

0628名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:30.06ID:lyBKVDTRH
渚ひっぱるのかw

0629名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:35.16ID:k+q8yvTO0
岐阜へ…

0630名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:37.53ID:pczOoGsA0
>>542
やるみたいだな

0631名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:38.20ID:Y4vhehHTM
一夜の攻防戦て渚?ラムとあたるが同衾する話?

0632名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:47.15ID:qnbjFZSHd
>>610
第一声で分かるレベルやったろ

0633名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:52.40ID:rU47oVYt0
うる星って割とメルヘン多いよな

0634名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:44:56.86ID:Y4vhehHTM
>>630
やったね!

0635名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:07.86ID:q/hpcUYb0
うる星の全アニメ化に意味あるのか?
半分ぐらいは今読んでもつまんないと思われ
旧作アニメも微妙な回が半分以上に思えるかと

0636名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:12.57ID:25Wqofaw0

0637名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:29.72ID:JEXL1aPu0
J:COMのエクセル・サーガまで寝るか

0638名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:36.91ID:K4AMLCkd0
>>622
通常の日常回をもっとやって欲しかったね
どうしてもイベント回ばかりになってしまった

0639名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:48.57ID:sm22d0GL0
>>632
聞き覚えがある声だなと思ったけど名前出てこなかった
スタッフロール見て色々脳内で繋がりましたん

0640名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:48.68ID:u7DODP6Fd
もう中盤位からストーリーじゃなくてキャラを作る事で話回してたんだよね高橋さん(´・ω・`)
もう話では思いつかないから

0641名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:45:53.61ID:kmmxFzV80
>>635
おじさんおばさんが見るからさ

0642名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:20.48ID:q/hpcUYb0
ヘタな新人(あるいはジブリの)声優ぐらいに聴こえるのスゲエ
女で男声の人はいても逆はね

0643名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:25.17ID:qnbjFZSHd
現代のコンプラに抵触しないエピソードは全部アニメ化して毎週放送してくんねえかなぁ

0644名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:36.81ID:/Hoi0HHN0
うる星やつらは面白い回と
そうでない回がそれなりにあるな
飛鳥編はいまのところ一番の大爆笑だった
あとは原作では食物連鎖の回だが
あれはアニメ化できんのか

0645名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:44.04ID:Kjkke3wH0
4連休何もすることがない

0646名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:49.91ID:kmmxFzV80
>>640
らんま2分の1は全編それ
一話完結のギャグが一番辛いよね

0647名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:46:56.73ID:sm22d0GL0
>>635
その時代だから受けたという面はこの作品に限らず何でもありますねえ

0648名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:47:26.01ID:K4AMLCkd0
>>635
サザエさんやドラえもんと同じでその世界観の日常を楽しむ作品

0649名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:47:41.27ID:lyBKVDTRH
あと一時間放送が早かったらなあ〜

0650名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:47:48.98ID:q1DVrO/O0
渚登場で主要人物みんなカップル出来上がったんか?

0651名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:48:10.87ID:Kjkke3wH0
ゴールデンうる星やつらウイークやってほしい

0652名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:48:12.14ID:sm22d0GL0
>>640
劇画村塾での教えを忠実に守っていたとも言えます
漫画はとにかくキャラが命や! みたいな

0653名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:48:16.15ID:kmmxFzV80
>>650
面堂のカップルは誰よ

0654名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:48:33.33ID:q1DVrO/O0
>>653
飛鳥ちゃうの?

0655名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:49:01.92ID:kmmxFzV80
>>654
あれはトンちゃんのものだろ

0656名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:49:05.62ID:08lfZH3/0
>>650
そうなるかな

0657名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:49:26.14ID:q/hpcUYb0
>>640
あ〜半分と言わないまでも3分の1ぐらいは偉大なるマンネリかな
パティーン化するよね
>>641
旧作終盤〜OVAは不思議とつまらないエピが多い(渚が最高ぐらい)
自然に打ち切りになったと思えるレベル
押井演出も当時だから…って所が大
後半の監督は言うまでもない

0658名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:50:13.49ID:q1DVrO/O0
>>655
了子<不潔よー

0659名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:50:33.95ID:lyBKVDTRH
了子はトンちゃんしかいない
そういすると飛鳥は

0660名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:51:01.46ID:E52jVfyG0
>>655
トンちゃんは了子ちゃんのものだろ?

真吾に相手がいないんじゃ無いか?

0661名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:52:05.69ID:idJ1krq7M
妖精?

0662名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:52:38.51ID:q/hpcUYb0
>>647
>>648
うる星は特に「当時だから」感が強いですよね
「ガンダムが無かったらアニメの歴史は」みたいな

0663名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:52:53.99ID:kmmxFzV80
>>660
飛鳥も別に面堂が好きなわけではなく同じお兄様という生き物とかんちがいしてるだけだし
了子は兄を含め人を虐待の対象としてしか見てない

0664名無しでいいとも!2024/05/03(金) 01:53:33.13ID:lyBKVDTRH
真吾はクラマあたりでいいんじゃないか

0665名無しでいいとも!2024/05/03(金) 02:22:35.77ID:3Ds1n0wU0
上手いとか下手とかっていう以前に画が雑だな。
作監が悪いのか画を描いてる下請けが悪いのかわからんけど、やる気が全然感じられない。
手抜きがひどいのはやる気が内政なんだろうかねえ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています