オダイバ恐竜博覧会2024〜恐竜王国福井の魅力を届けちゃうぞSP〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2024/03/31(日) 15:50:04.25ID:0dONMs150
16:30〜17:20
お台場で開催中のオダイバ恐竜博覧会2024の見どころと福井の魅力を公式サポーターやす子がお届け!
貴重な恐竜化石や標本、絶品グルメがお台場に大集結!

やす子
柴田正輝教授(福井県立大学恐竜学研究所)
原田葵(フジテレビアナウンサー)
佐橋嬉香(福井テレビアナウンサー)

0002名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:33:09.44ID:iNoyPk2l0
あおたん

0003名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:33:15.08ID:xZyoJ1IU0
やすこは山口だろ

0004名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:34:50.82ID:x25g+Fgl0
ブス出すなよ

0005名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:35:49.24ID:XzfdLTrd0
幼稚園とか喜びそうだ

0006名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:37:07.75ID:iNoyPk2l0
答え全部ハイじゃないだろうな

0007名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:39:12.03ID:XzfdLTrd0
はいぃぃい!! って言わせたいだけとか?

0008名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:41:08.26ID:FVKkogm80
これで行った気になったな!
入場料無料だ!

0009名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:41:14.63ID:AeeXheh10
鳥が恐竜から進化したのは、間違いではなけど、恐竜が鳥の祖先ってのはちょっと微妙なんよな。
恐竜が繁栄しだす、ジュラ紀より前の三畳紀には、鳥はもう出現してるから。
鳥は、恐竜の一種という表現の方が正しいと思う。

0010名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:41:39.35ID:FVKkogm80
low に決まってる

0011名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:42:14.50ID:FVKkogm80
セコイな

0012名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:42:43.35ID:/Ji7UVrh0
すごい、本当に生きてるの?

0013名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:45:29.45ID:iNoyPk2l0
やすこはガチャピンにすっぽりサイズだな

0014名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:45:33.79ID:AC8l0x8h0
実年齢?設定年齢?

0015名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:46:16.69ID:P901a5aLd
芸歴50年以上の5歳

0016名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:47:52.12ID:TKgDlBum0
おれ実際の放送みてたから知ってるけど
ガチャピンの本名って加藤綾子っていうんだぜ

0017名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:49:16.47ID:iNoyPk2l0
ファンタジー

0018名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:49:18.63ID:QUllk12K0
なんだこの番組

0019名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:51:09.63ID:XzfdLTrd0
>>18
恐竜の宣伝
客が入るの少ないからテレビで宣伝かね
もうテレビ見てるから行かなくてもいい感じ

0020名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:52:10.34ID:ycNJpuV+H
森三中の大島ならアナを羽交い締めしてビリビリ受けさせただろに

0021名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:53:19.59ID:0p/Tw4ut0
これでもデケーな
こんなのいたらおしっこちびる

0022名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:53:44.84ID:FVKkogm80
フジテレビって展覧会開けるほど広いんだな

0023名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:53:53.61ID:XzfdLTrd0
テレビで目玉見れて満足
お金かけなくてすむぜ

0024名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:54:33.16ID:0p/Tw4ut0
w

0025名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:55:28.09ID:FVKkogm80
マジギレ草

0026名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:55:32.16ID:QUllk12K0
>>19
なるほど
今やってるNHKの鉄道と比べるとまだこっちのいい気もするが
罰ゲームに時間割くのはどうなんだろう

0027名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:55:34.72ID:XzfdLTrd0
偽物には変わらない

0028名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:55:52.57ID:d28U1o2T0
ティラノサウルスの手が短いのって単に見つかった化石が奇形だった可能性は無いの?

0029名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:56:14.89ID:0p/Tw4ut0
ハイだろw

0030名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:56:26.00ID:XzfdLTrd0
>>26
子供を鉄ヲタにするか恐竜好きにするかの違いだな

0031名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:56:28.35ID:/Ji7UVrh0
福井には生きた恐竜はいないんだね
お台場の生きた恐竜がもし逃げ出したらやばい

0032名無しでいいとも!2024/03/31(日) 16:59:03.08ID:AeeXheh10
発見数の少ない恐竜なら、いろいろ間違ってたりする可能性はあるだろうけど
ティラノは発見数多い方だし、その可能性はほぼないと見てええんちゃうか

0033名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:00:56.95ID:TKgDlBum0
なぜちゃんと体重計用意しておかないのだ
そういうところだぞTBS

0034名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:02:15.50ID:XzfdLTrd0
無料?

0035名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:02:32.18ID:d28U1o2T0
>>32
やっぱそうなのかな?
バランス悪いよなね、顔すらかけないし

0036名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:06:15.94ID:1jj4qzWR0
エイリアン

0037名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:10:48.19ID:AeeXheh10
>>35
哺乳類の我々からみりゃ、前肢が使えないってのは不便だろうけど・・・

ティラノは若いうちは、他の恐竜とバランスはたいしてかわらん。
ティラノは集団で狩りをするという説もあって、若いティラノが獲物を追い詰めて、
でかい大人のティラノが巨大な顎の力でとどめをさすとか。
役割が成長によって変わる説。

0038名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:12:54.40ID:bdmDYsjL0
ホント言動から何から下品だな

0039名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:13:47.38ID:Zufyznul0
このアナウンサー気が強くて接しにくそう

0040名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:14:53.17ID:bRaWt3vy0

0041名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:16:46.75ID:d28U1o2T0
>>37
サンキュー今の研究だとそうなんだね
昔は狩りもせず屍肉を漁るとか走れないとか言われてたこともあるよね

0042名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:18:19.76ID:CH85Rb2T0
お先ですーってお前タレントじゃねえんだぞ
アナウンサーらしい言葉使えよ

0043名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:18:52.66ID:l23rFjlW0
うるせーな

0044名無しでいいとも!2024/03/31(日) 17:19:38.39ID:MRAtg9Rj0
スピノサウルス

0045名無しでいいとも!2024/03/31(日) 18:52:40.67ID:XW5J/0LJH

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています