【W杯】クロアチア戦のPK戦を見た正直な感想→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:03:13.97ID:jntGewXOd
ひどい

0047名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:16:14.94ID:eV7O0hfN0
アジアは枠1で

0048名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:16:28.47ID:gnuutLIg0
>>40
明日は赤飯だ。祝!日本敗退!

0049名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:16:33.19ID:IF2cqi340
度胸のなさが、一番の敗因。

0050名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:16:35.94ID:GgPsXc7Qd
言い訳できんよ
これ見て運ゲーなんて絶対言えない

0051名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:16:45.90ID:M79yvJ/P0
PK戦は度胸の差だろう
クロアチアはユーゴ内戦とか経験してる戦闘民族だから覚悟が違うわ

0052名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:17:03.99ID:0jiSuufb0
あんな綺麗に止められるもん?
なかなか見られないよ?あんなPK

0053名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:17:19.79ID:Udn+IS8Nd
遠藤のコロコロを見て分かるように助走の距離は関係ないでしょ

0054名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:17:32.67ID:TfcRQm3m0
PK戦で立て続けにあんな外し方するチームがそもそもベスト8に残れる訳がないと思った

0055名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:17:32.93ID:IF2cqi340
右上か左上に蹴るだけでしょ? なんであんなゆるいゴロ
ばかり蹴るの??  (´・ω・`)??

0056名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:18:47.78ID:lGCUo2Su0
PKヘタクソ
日頃から練習しとけ

0057名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:18:51.83ID:Ntv4aqBVa
>>48
刺さっちゃったね

0058名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:18:58.15ID:0jiSuufb0
>>54
贔屓目にもそれは絶対嫌だな
やはり強いとこが残ってほしいし

0059名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:19:19.73ID:awLKbXJJ0
全く気迫がなかったな
落ち着いててしっかり決める雰囲気なのかと思ったら読まれて止められてるし

0060名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:19:21.38ID:xRAkzHPE0
外した連中は完全に場に呑まれてた
たぶんどうやって蹴ったかすら覚えてないと思う

0061名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:19:47.07ID:YiDCKIyna
クロアチアはPK得意なんだな…
日本は体小さいしPK強くなるのは難しそう
あーあ

0062名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:19:52.70ID:PUNwLznQa
ロベカルみたいに思っきり蹴れば基本的には止められないよな

0063名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:20:27.10ID:tXfg7bf/d
PKなんて思い切り蹴ればいいんだよ!

0064名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:21:32.23ID:ASRWLSghr
権田はよくやったよ

PKはなんも難しいこと考えなさそうなやつにして欲しかった

0065名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:21:46.22ID:0jiSuufb0
>>60
浅野以外皆外してるんだけど

0066名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:22:15.23ID:AsjYnDwFa
ざまあああああああああああああああああああああ

アカヒのご用達サカブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0067名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:22:19.99ID:+iXYKORk0
三苫結構ツムジいってんな

0068名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:22:52.39ID:i4dwccnF0
PKに限れば、長友・酒井・堂安・伊東・鈴木優馬
この人たちなら決めそう

0069名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:23:09.87ID:9VHHaCZU
>>62
あいつの蹴りは異常w

0070名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:27:53.86ID:Sn9aaZZy0
てか、右上か左上に早いボール蹴れば絶対に決まるんじゃないのPKって
やれよ

0071名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:30:29.62ID:4LJ0UiWga
やっぱりねって感じ
PKまでもつれ込んだバックパス日本の自業自得
吉田南野帰ってこなくて良いよ

0072名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:30:43.36ID:CDlal+ow0
実は日本はワールドカップでPK戦勝ったことないしクロアチアは負けたことない、これが全て

0073名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:32:33.73ID:IF2cqi340
右上か左上に蹴れば、ほぼ100%はいるでしょ?

0074名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:32:33.72ID:4LJ0UiWga
万一勝ててもベスト8の面々には通用せんよね
上位の壁厚い

0075名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:33:31.52ID:ktaWliNAd
蹴りたい奴が蹴ったってクラスマッチかよ
PK練習してなかったとしてもあんなに下手か?
代表選手だろ

0076名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:33:39.70ID:9VHHaCZU
>>73
宇宙開発防止法です

0077名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:35:00.78ID:FwzHh4Nyd
消極的だった

0078名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:35:19.90ID:4VQfA8Ym0
浅野は試合中にその精度を見せてくれ

0079名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:35:29.43ID:XFbdAcw10
ゆとりPK

0080名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:37:20.10ID:DzlX6lPv0
>>67
4年後は前田だな

0081名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:39:57.12ID:NHIieZzyd
>>26
そっちに蹴るよって
教えてないか?

0082名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:41:37.82ID:0GL7RruUa
侍とはw

0083名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:42:02.15ID:Q0EobLVu0
子供「サッカーってカッコわりーよなー!」

0084名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:48:03.81ID:XfS0Thhw0
無策

0085名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:53:49.28ID:U+70Hz0LM
通算のワールドカップでのPK成功率は70パーセント
近年では、キーパーの静止が厳しくなり
キッカーのPK成功率は75パーセントまで上がってる。
言い換えるとPKは25%は阻止される。
なので、日本代表選手は細心の注意をはらって蹴らなければならなかった。

ポーランドの英雄レバンドフスキのセコセコシュコシュコPKを馬鹿にする人がいるが
最初から、あの蹴り方ではなかった。
つべの「レバンドフスキのPKの進化」の動画を見るとわかるが
シーズンごとにPKの蹴り方が大きく進化し続けてるのだ。
PKはキッカーの最高の技術の結晶だとわかる。

0086名無しでいいとも!2022/12/06(火) 03:58:16.31ID:DMgLzbAEd
蹴りたい奴が蹴るって事は森保は選手のシュート技術を把握してないって事やからダメ監督やわ

0087名無しでいいとも!2022/12/06(火) 04:16:18.30ID:XBDLfI6u0
ゴールマウスが小さく見える時もあんねんな🙄

0088名無しでいいとも!2022/12/06(火) 04:26:11.06ID:CVUXwI/h0
駒野X3

0089名無しでいいとも!2022/12/06(火) 05:09:41.26ID:0ZsSKdybr
助走短いから高確率で止められること解ってないアホアホPK
日本人は元々キック力弱いから長め助走取って強い速いシュート打たんと決まらんのに
シュートの基本も理解してない
正にバカ丸出しの結末

0090名無しでいいとも!2022/12/06(火) 05:59:25.60ID:Q0EobLVu0
駒野、赦された

0091名無しでいいとも!2022/12/06(火) 06:10:48.62ID:YbjelQFVM
遠藤保仁にpkコロコロシュート教わっておけば良かった

0092名無しでいいとも!2022/12/06(火) 06:35:58.48ID:D+sV9nceM
PKでゴロはあり得ないだろ
どこでもいいからキーパーの顔の高さに蹴れよ

0093名無しでいいとも!2022/12/06(火) 07:32:02.26ID:5z/zUa6z0
>>29
決勝トーナメントが決まった時点でやっておくべきことだよね。
延長になったらどうする、PK戦になったらどうするって想定をやって
キッカーやコースを決めることができていたのか本当に疑問。
だから南野が外したとかじゃなくて監督、チームの問題と考えてる。

0094名無しでいいとも!2022/12/06(火) 07:33:31.50ID:5z/zUa6z0
>>86
120分戦ってプレッシャーもある中で迎えたPK戦なのに無策すぎるよね。
勝ちに貪欲じゃない時点でどうしようもない。

0095名無しでいいとも!2022/12/06(火) 07:38:47.65ID:9PSbUyEd0
>>93
誰に蹴らせるか、練習のときから順番も決めておくべき

0096名無しでいいとも!2022/12/06(火) 07:43:58.54ID:9y+zwF4+0
 
 
 
 
 
 二 度 と 出 て来 る  な よ ジ ャ ッ プ ! 帰 っ て く る な 汚 ら わ し い ! (ペッ
  
  
  
  
 

0097名無しでいいとも!2022/12/06(火) 08:09:43.42ID:8oVMaotB0
得点力不足ではなくシュート力不足だと判明(°∀°)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています