セブンルール【オリコン1位100回超!アーティストに愛される作詞作曲家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/11/15(火) 22:39:49.55
23:00~23:30

0061名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:17:38.69ID:pyP2q1Qr0
へご、歌上手いな

0062名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:17:45.11ID:E0MuElxGd
作詞、作曲ってパクリとかを判定する調査会社とかあんの??

0063名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:17:45.19ID:iRL0QlYvK
旦那も関係者パス貰えるのいいな

0064名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:17:51.69ID:WOCaGY5p0
歌詞がmiwa並に軽い

0065名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:03.12ID:N9scjroQ0
>>56
むしろ男女平等というなら男が家事で女が仕事の家庭が専業主婦の割合とイコールになるべきだと思ってる(´・ω・`)

0066名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:15.54ID:jPdVxIc70
糞みてーな歌だな

0067名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:18.76ID:HU0oycYM0
月明かりかなぁ?

0068名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:18.88ID:VXeWWuhP0
次男は預けてんの?

0069名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:19.63ID:KQTmEpBC0
ねるに長岡花火大会はヤバい

0070名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:25.63ID:GdU46ujGa
この歳で月明かりなんて単語知らなかったよ…

0071名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:30.62ID:aCoEhW0l0
>>54
割と他はたくさん出てるイメージだが

0072名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:18:32.83ID:l8NpwSTZ0
田中秀和は復活できるか?無理だろうな

0073名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:19:13.82ID:Pnln83uJd
これアーティストが人気あるだけでこいつは凄くないんじゃ?

0074名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:19:30.03ID:+Sp3aQJK0
>>69
志田のことフラッシュバックしてるだろうな

0075名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:19:31.65ID:DzrFH2jL0
さっきのアニメ主題歌だった曲、久々に聞いてもやっぱりピーマン食えに聞こえるわ

0076名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:19:32.91ID:aCoEhW0l0
長男?次男?親子3人で?どういうこと?

0077名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:01.77ID:DEM8tKsid
クソつまんねぇ歌詞だな
まず詩という文学として成立していない
10年後はおろか、3年先にも残ってない

0078名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:11.25ID:RM6NVFIN0
>>73
人気あるアーティストのコンペで勝ったなら充分凄い

0079名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:25.23ID:aCoEhW0l0
>>73
まあ人気あるアーティストから依頼が来るんだから旬なんだろ

0080名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:25.57ID:6gkOf4q8a
>>51
ポエマー

0081名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:30.26ID:N9scjroQ0
ぶっこみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0082名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:20:49.35ID:EUvccPqTa
この人のwiki見たら
仕事量やばいね
子育てもして
いつ寝てんだw

0083名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:21:01.02ID:VXeWWuhP0
>>57
さっきの夕飯のシーンも次男しかいなかったよね
夜に長男いないの何でだろう
変な家

0084名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:21:14.64ID:WOCaGY5p0
代表曲ってあるの?

0085名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:21:47.01ID:fmnLwlO30
さっきから知ってる曲が全然ない

0086名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:21:53.71ID:Pnln83uJd
作詞力ひどない?
女でまともな歌詞書けるやつなんているの?

0087名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:21:55.00ID:iRL0QlYvK
K POPもどき?

0088名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:22:03.52ID:Jo09rtdq0
なにこれぶっこみか

0089名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:22:04.23ID:6gkOf4q8a
FABOっていうとパチ屋の自販機でしか見かけない謎の缶コーヒーが思い浮かぶ

0090名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:22:19.04ID:tRiPvpf10
いいか?

0091名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:22:28.11ID:VXeWWuhP0
何人家族なの?

0092名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:22:34.46ID:jPdVxIc70
>>86
中島みゆき

0093名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:23:01.74ID:cLnH2bv00
小娘?

0094名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:23:07.61ID:RM6NVFIN0
>>84
wiki見た感じだと三浦大知のEXCITEが一番有名っぽい

0095名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:23:32.67ID:VXeWWuhP0
オリコン1位100曲てどんなのがあるの?

0096名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:23:49.22ID:YF9eD53xd
薬物の歌…アンダーワールドのあれか

0097名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:24:06.47ID:DVtqdS+W0
エリッククラプトンかな?
コカイン~♪

0098名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:24:52.72ID:G7KH6YzG0
この人めっちゃ儲けてるな
三浦春馬とかジャニとか
またキンプリで売れただろうな

0099名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:28.61ID:HU0oycYM0
>>85
wiki見てきたけど知らない曲ばっかだったわ… 曲数はすごいけど

0100名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:30.97ID:RM6NVFIN0
>>95
100曲じゃなくて100回だから一曲だけ作詞したアルバム曲があるBTSがかなりの回数を稼いでると思われ

0101名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:45.73ID:bwiH9Si10
1975のchocolateだな

0102名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:46.87ID:Jo09rtdq0
薬物繋がりかな

0103名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:47.06ID:g2xswL0rM
作詞は印税の割合良いからな

0104名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:25:52.99ID:E0MuElxGd
>>98
車、ボルボだったしな

0105名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:26:35.71ID:EUvccPqTa
ジャ二に曲提供して
snowmanでミリオンか
運も持ってるんだな

0106名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:27:02.54ID:aCoEhW0l0
>>51
俺最初に勝ったのはレコードでジャッキー・チェンのプロジェクトAだったな

0107名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:27:15.10ID:EqeJJ3nE0
俺もチャゲアスのスーパーベスト持ってたわ
ラブソングって曲すごい名曲なのに地味だったよな

0108名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:28:12.77ID:EqeJJ3nE0
>>86
個人的に宇多田だな

0109名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:30:24.55ID:CWfxAaS50
>>107
ラブソング良いよな
ラジカセで録音して聞きまくったわ

0110名無しでいいとも!2022/11/15(火) 23:56:28.57ID:EUvccPqTa
会社員ってやったことないわ
月給50万程度で働くとか無理
自宅で一人でやったほうが
儲かるし1日の過ごし方も
コントロールできる

01111112022/11/16(水) 00:45:25.77ID:yoUEZxwpa
111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています