日曜報道 THE PRIME【菅前首相に橋下が問う!ウクライナ、脱炭素、改革】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:03:30.13
日曜報道 THE PRIME【菅前首相に橋下が問う!ウクライナ、脱炭素、改革】 1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1648937033/

0730名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:20.83ID:VgHlvbLR0
>>721
いや時間計算して喋れや

0731名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:22.56ID:AALtzso40
ハシモトしゃべりすぎなんだよ
ちゃんとテレビ側が時間配分しなきゃだめだよこれ

0732名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:23.88ID:TaHL1TvKa
男性理由の不妊も多いのに女性だけ年齢規制する意味もわからんのよな
制度を決めた専門家を呼んで解説させてほしいわ

0733名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:31.45ID:1e6qUz33d
>>719
今まで通りの自由診療やろなぁ

0734名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:33.13ID:0UtPHCRQ0
>>719
そのくらいの財力ないと無理だよなあ超高齢出産は

0735名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:41.08ID:dN7bDMcq0
>>652
難しいよ。
知り合いに育メンパパいるけど、
ショッピングモールのオムツ交換所で子供のオムツ交換しようと思ったら、
娘のオムツ交換してる他のママから、
娘がいるから入ってくるなとか言われたそうだ。

0736名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:47.31ID:G/diaHaK0
動画を倍速で見る若者世代に菅の話す速度は苦痛でしかないだろうなw

0737名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:50.58ID:7UxBNuL7d
地盤もなく、学歴も低く、喋りも苦手なのに何故政治家になろうとした
総理までいったからスゴイけど

0738名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:59.28ID:YTyJV/xo0
>>707
年齢が若かったらいいよ
40過ぎだと発達とかダウンとかあるわな

0739名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:53:59.34ID:OcHr+1q+0
>>665
250万なんて地方じゃ正社員でも良い方
それも扶養に入れるのか

0740名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:02.59ID:qseVh/d40
>>716
それを言うと発狂する馬鹿に配慮した結果が今の社会
小学校から女には>>716を理解させるべきだと思う

0741名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:08.57ID:qT54YjdP0
>>716
碌に学校行かないDQNは若いうちに子供作ってるぞw

0742名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:13.08ID:ultLpWMX0
出産年齢が若ければ若い程沢山助成金貰えるようにしちゃえよ
それこそ10代なら数千万とかさ

0743名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:17.83ID:HOCN5BwlM
>>687
アメリカは貧困層が作りまくってるだけ
アフリカだってそう
フランスに至っては移民が主に作ってるから
現実は悲しいわ

0744名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:19.56ID:4rP9bXTp0
もう働く女性が子供を授かったら所得税を非課税にしちゃえよ

0745名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:28.09ID:PuSodIPh0
>>652
それだっていいけど、出産はどうしたって女しか無理だからね…

0746名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:36.19ID:TPwkVZyM0
>>705
逆らったら査察はいるから

0747名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:41.74ID:dN7bDMcq0
>>685
ほら示せない妄想キチガイw

そもそも、
「ガイジ」なんていう辞書にもない頓珍漢な言葉を使うのはキチガイの証拠w

0748名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:43.54ID:HoLV2nFoa
20撃ナ産んだら手厚く補助金を出すとかにしろ

0749名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:54:47.42ID:AALtzso40
>>735
その話聞いたことあるぞ
本当に知り合いの話?

0750名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:05.48ID:9v4Hg7J90
>>737
そして実積も残してる
悲劇の名宰相

0751名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:08.33ID:pJaZ2Twad
>>735
(・∀・;)そんな理不尽な

0752名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:11.89ID:CNwmPTal0
結局昔みたいに男尊女卑が少子化対策に1番効果的でしょ

0753名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:21.29ID:j3RTbtro0
>>729
だから女の社会進出とかいらないのよな
会社としても妊娠で仕事できなくなるのに男と同等に扱うとか無理だし

0754名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:36.48ID:bvlxKYzr0
>>725
てか昨日まで今日晴れって言ってなかったか?
朝から降るとか聞いてない

0755名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:38.42ID:dN7bDMcq0
>>726
ほら示せなくてお前の自己紹介w
お前自己紹介しかできないの?(笑)

0756名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:49.39ID:mjRgEvFe0
>>687
は?減少傾向だぞ今。
平気で嘘つくなよ。

0757名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:57.85ID:V+XWsl1cr
面白い書き方をするねw
>>729
妊娠しなくても子供ができる医学
妊娠中でも仕事を休まなくていい環境
休んでも問題ない社会
若いうちから作ろう思う環境

これを目指せばいいってことじゃん
君が全部答え書いてるね

0758名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:55:58.21ID:p6/R2l9u0
>>630
もう帰れないんです
そこには

0759名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:56:04.34ID:dN7bDMcq0
>>747
低脳は相手にしてられないね

人の顔見て話するように気をつけた方がいいよ

まあ、お前みたいな引きこもりは人と話す、て機会がないんだろうし、人の目を見ることもできないんだろうげどなw

頑張って外に出るようにしてくださいwww

0760名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:56:10.34ID:dN7bDMcq0
>>749
はぁ?
どこで何をきいた?

0761名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:56:13.92ID:7UxBNuL7d
大学生の結婚が増えたらいいのにな
マイルドヤンキーDQNばかりが子供産んでる

0762名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:56:54.32ID:TBDKJxKdM
>>746
こんな状態じゃ日本が良くなるわけないよな

0763名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:04.47ID:HOCN5BwlM
>>753
自分はそこまでは思わないかな
むしろ少子化を受け入れればいいと思う
それでも経済がうまく回るように社会構造を変えていくべきではないかと
移民受け入れろという話ではなくてさ

0764名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:18.51ID:dN7bDMcq0
>>759
ほら示せない無職引きこもりがまたまた自己紹介w

低学歴無知バカがバレて赤っ恥w

0765名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:26.50ID:jPliaHY9M
>>739
夫婦で2馬力になるから、より働くよ
例えば時給1000円で1日6時間働けば月20日で12万
旦那が300〜400万でも子供を2人くらい何とかなるだろ

0766名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:31.93ID:p6/R2l9u0
>>761
学生結婚した夫婦や子供見てると、ある種の思想があったり極端な人多いイメージ

0767名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:37.77ID:YTyJV/xo0
>>582
一人が限度だよ
4、5人産んでほしいなら専業主婦になってもらうしかない。
教育現場も塾に行かずに大学に行けるようにしないとな。

0768名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:57:58.38ID:QSBpHr4c0
(´・ω・`)子供が生まれてしまったら
海外に逃げれるよう日本語以外は必ず覚えさせないと駄目

0769名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:58:02.42ID:w25mCCDs0
>>763
人間が老化しなくなれば解決なんだけどな。

0770名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:58:43.26ID:4PrjmpLR0
>>748
不妊治療よりそっちがいいと思うけど、それもそれでなんか問題があるんだろうな

0771名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:58:58.00ID:YTyJV/xo0
>>765
パートの半分保育園に持ってかれるやん

0772名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:59:22.15ID:PuSodIPh0
>>719
小学生で性教育とかするなら
子供が欲しいなら早く結婚して1人目は20代のうちに産もうとしないと無理になるかもとかも
徹底的に教えたらいいのに

0773名無しでいいとも!2022/04/03(日) 08:59:43.78ID:dN7bDMcq0
>>751
保育士も男女差別あるよ。
男の保育士で、保育士資格だけじゃなく幼稚園教諭まで持ってるのに、
男はダメだと(はっきりは言わないけど)、不採用にされたり。

0774名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:01:28.25ID:CxWEx9ZN0
>>771
控除内だと今では1人がやっとだからね。
だから、少子化になるんだよ。
夫婦最低2人以上にしないとね

0775名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:01:30.06ID:YlaYcsdY0
>>773
まぁ保護者は、
自分の娘が知らないオッサンにオムツ交換されるの嫌なんだろうな。

0776名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:02:45.27ID:YlaYcsdY0
>>759
ほら何一つ科学的客観的に示せない低学歴引きこもり逃亡www

はいはい終了w

0777名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:03:08.80ID:PuSodIPh0
>>773
まあロリが目立つからなぁ…
保護者なら男は敬遠すると思う

0778名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:03:21.02ID:pJaZ2Twad
>>773
(・∀・;)ジェンダーフリーって何なんだろ

0779名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:10:15.67d
おはよう

0780名無しでいいとも!2022/04/03(日) 09:34:29.87ID:mD/mNg5n0
>>777
概ねの男性は本人が思ってるより20歳を超えた男性は気持ち悪いもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています