【マターリ】ワイドナショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!2022/02/13(日) 09:41:21.69ID:YgSQJlXn0
おはようございます。

0294名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:06.76ID:m5KBLcXm0
また昔話

視聴者誰も笑ってない

0295名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:18.91ID:97qq5Z8/0
バカか武田 牛乳立てて入れられるからドアポケットなんやろ 知ったかすんな

0296名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:22.79ID:Sc+O9mrf0
>>286
地方の辺鄙な場所は無料
都心部は駐車料金取る
都心部で駐車場ない場合は提携駐車場有料

0297名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:40.66ID:CNHmkn+ur
野菜室の手前にしか置けないな

0298名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:45.29ID:dJEy/Pm00
>>287
またなんかのテレビみたのかな

0299名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:49.42ID:YhJplglY0
冷蔵庫開けて飲み物グラスに注いでしまうまで、全行程を扉開けたままこなすジジイおるよな

0300名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:06:50.46ID:g92qKr210
だから開けたらどうなんだ

0301名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:00.99ID:o0zFIhH10
ホンマかいな

0302名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:10.83ID:GcJXOWVZ0
めんどくせ

0303名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:15.66ID:sY+fdcwJ0
ええークリップはめんどい(´・ω・`)

0304名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:22.40ID:jf05PxB60
そんなやつおれへんわ
最初は横にしておくけど

0305名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:28.31ID:j55lLXnXM
>>274
font-size 0.1em

0306名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:35.31ID:97qq5Z8/0
2,3日ならドアポケットで十分持つわ

0307名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:07:41.46ID:jf05PxB60
カーテンでもしとけよ

0308名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:01.05ID:dJEy/Pm00
あと牛乳パック直飲みは厳禁
そこから菌がわんさか繁殖する

0309名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:04.90ID:CNHmkn+ur
だからその開けたら縦にってのをどこに置くか言えよ
野菜室くらいしか無いぞ

0310名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:27.73ID:sY+fdcwJ0
ワイずっと野菜室(´・ω・`)あかんのかな

0311名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:37.51ID:TocE1ViQa
>>293
買って帰る距離やら冷蔵庫に入れるタイミングが人それぞれだから温度変化の頻度を減らすために常温で売られてる

0312名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:44.89ID:TvLW0T2Y0
フロンじゃね?

0313名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:08:58.36ID:97qq5Z8/0
隙間空けておくと霜出たな

0314名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:01.12ID:m5KBLcXm0
>>308
そもそも直飲みする奴なんか存在しない

0315名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:04.56ID:jf05PxB60
>>308
あの辺はどんなやつが触ってるかわからんと誰かが言ってた

0316名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:06.77ID:899Z5Kg00
冷蔵庫の電源抜けば霜取り出来るやろ

0317名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:17.31ID:Sc+O9mrf0
>>309
開けたら2.3日ですぐに飲めって解決方法だけしか無い
本来ケチャップやマヨネーズも開封したらすぐに使い切らないと駄目なんだろうなぁ

0318名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:21.24ID:ONIJyphs0
今でも冷凍庫霜だらけで困ってるんだが誰か助けて

0319名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:22.00ID:24R9YuQxx
いや一人暮らし用の冷蔵庫は全部これだぞ

0320名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:24.24ID:dJEy/Pm00
3回もw 学習しないのか
電機切って半日放置したら落ちるのに

0321名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:24.65ID:sY+fdcwJ0
チビの冷蔵庫はあるでそれw

0322名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:48.33ID:97qq5Z8/0
プレーンヨーグルトは腐らないからな 1カ月ぐらい大丈夫

0323名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:09:59.65ID:dJEy/Pm00
>>311
なるほど

0324名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:10:01.19ID:YhJplglY0
今どき霜が付く冷蔵庫なんてビジホくらいでしか見ない

0325名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:10:51.53ID:CNHmkn+ur
>>317
それか少量タイプの物を買うかだね

0326名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:11:12.33ID:m5KBLcXm0
>>323
馬鹿はレスすんな

0327名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:11:24.04ID:dJEy/Pm00
>>317
マヨネーズは公式の分量、配合ならまず腐らないという噂

0328名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:11:50.24ID:+P++Acvpr
>>296
えー、サービスじゃないんだー!

0329名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:12:02.02ID:dJEy/Pm00
>>318
一回冷蔵庫掃除しる!
去年の食い物は捨てる

0330名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:12:35.35ID:dJEy/Pm00
>>326
そのレスするバカw

0331名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:12:58.04ID:CNHmkn+ur
加納は全然だったな

0332名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:13:01.69ID:899Z5Kg00
>>318
電源切ればいいだけやん

0333名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:13:12.42ID:sY+fdcwJ0
やるんかw

0334名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:13:14.18ID:o0zFIhH10
クレアちゃん
また出てね

0335名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:13:36.94ID:TvLW0T2Y0
なんだよ、大好きなんだな

0336名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:13:56.35ID:G31xGe/j0
帯状疱疹を起こす水疱瘡ウィルスはヘルペスの一種
これマメな(´・ω・`)

0337名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:14:10.86ID:D92x431M0
ローラとフワちゃんやらないのか

0338名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:15:02.94ID:PDDk0ROjM
石井さん、振ってくれない
カワイソ

0339名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:15:27.40ID:nG5BBppN0
加納はうるさくて不快

0340名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:16:37.40ID:z2Pva6xO0
なんとなくYouTubeでmilk refrigeratorを検索したら、母乳の保存方法がいっぱい出てきてビビった

0341名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:18:23.39ID:AcLQRUsuM
>>317
そうなのにそれを理解していない 貧乏人が安いからと でかい 牛乳を買っていく
何のために 小さい紙パックの牛乳が売っているかも 理解しようとしない馬鹿共だ

0342名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:20:33.41ID:JFE80QuI0
三択クイズ表示方式で(;´д`)正解者はもう一パック(゚ω゚)

0343名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:31:36.70ID:97qq5Z8/0
結局パンってソースとマヨがあればなんとかなるのよね

0344名無しでいいとも!2022/02/13(日) 11:33:21.80ID:97qq5Z8/0
出来損ないの堅いのが出来安いから家で作るのはしないな ポップコーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています