林修の今知りたいでしょ!★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2024/01/25(木) 19:29:54.58ID:Ka1vqS1t0
あなたは何歳から年金を受け取る?年金生活者のリアルな声を徹底調査!

【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【学級委員長】バカリズム
【学友】伊沢拓司 
【ゲスト学友】大塚寧々 石原良純 新内眞衣
【講師】増田豊

0758名無しステーション 2024/01/25(木) 20:55:26.82ID:L1KZbKzX0
>>756
えらいな

0759【をたを】 本物か確認せよ👉 ◆3yPKpHspFM 2024/01/25(木) 20:56:00.32ID:wQ2moKp+0
【 みんな知ってる 5ch 全板共通認識 】

① 俺がMANGO板で立てたスレを💥捏造レッテル長文コピペ💥スレ容量限界まで埋め立て ↓
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1706115280/287 💥カンスト👴 PTQW 🪳
------------------------
② 俺がなりきり板で立てたスレを💥俺の過去の書き込み引用コピペ💥で1000まで埋め立て 👴 PTQW 🪳 ↓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1706120521/999 
------------------------
③ 実況板で2時間も 実況や感想 を言うでもなく 存在しない創作キャラ👴💭金坂爺 と俺にアンカーレス乞食してくる 👴 PTQW 🪳 >>330 ⬅⬅⬅イマココ🆕
http://hissi.org/read.php/liveanb/20240121/K1BtVTFMampk.html
↑1日20時間粘着🤯糖質発見器ワード👴💭 金坂爺 👴 PTQW 🪳>>757 ⬅⬅⬅イマココ🆕 ↓
http://hissi.org/read.php/livetx/20240109/WmNralA3Y1Rk.html

0760名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:07.05ID:K0oagCSd0
>>743
そうなんだ
無知のワイにはちんぷんかんぷんだけどありがとう

0761名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:12.38ID:FzfjQ81i0
日頃の健康管理を怠ってる不養生な奴らは既に負けてるのか
酒、タバコで自由気ままに生きてストレスフリーで長生きする場合もあるけれど

0762名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:18.15ID:oCldQ7SN0
>>738
いや、今は月々400円。
国民年金基金入る余裕がないなら付加保険料を納め、基本の65歳からだいたい2年長生きすれば儲かる寸法。

0763名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:25.57ID:cz6L2Yx70
てか60歳定年だとして2000万あれば大丈夫かね

0764名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:32.44ID:INkqJEdW0
>>725
純粋に3500万あっても足りんだろ(´・ω・`)

0765名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:34.58ID:sTvEqoP2a
NISAって9割以上養分にされるやろ

0766名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:35.38ID:yrRUDdeQ0
>>716
松井もマネックスも良いよ、ただ有名なので二社あげたが

0767名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:57.07ID:bmFkyJp/0
>>664
非課税の恩恵がデカいのでとりあえずめちゃくちゃ割りのいい資産運用
自分で株取引とかして安定して高率で増やせるなら別だけどそんな人は滅多にいない

0768名無しステーション 2024/01/25(木) 20:56:59.20ID:+CQa6LcB0
>>698
33パーでも年間9万の節税
結構大きい

0769名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:05.06ID:9GlufaiC0
やっぱ60から貰うのが正解だと思う

0770名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:10.12ID:Vh014yZm0
>>750
人によるだろーな100億でも不安って奴もいるだろ
但しワイは贅沢しねえし殆ど金使わないから

>>751
ワイは独り身だから仮に死んだら赤十字に
全額寄付するわ 死んだら金なんて要らんし

0771名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:18.69ID:tVJZMM1ed
>>729
一部の不摂生の独身男が数字を下げてるんだよ
67歳

0772名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:50.61ID:x5KePd0n0
>>754
どんな金の使い方してんだよ?
家持ちだから月に10万しか減らねえよ
貯金だけでも最低20年は暮らせるわ
一応年金も最低5万は貰えるしな

0773名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:53.86ID:L1KZbKzX0
>>769
60か65かで悩んでる

0774名無しステーション 2024/01/25(木) 20:57:58.63ID:qTOHubgbd
みんな知ってる金坂爺
google検索 金坂爺、キチガイ過ぎる
キモイ名前欄と糞コテで承認欲求
【【【粘着キングこと金坂爺】】】無職童貞気持ち悪いアイドルオタク
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
過去ログWebはこれで
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1611936497/
557 名前:ファンクラブ会員番号774 :
2020/11/05(木) 06:57:01.27 ID:3eFdV0s+
・北朝鮮の金一族のような独裁的思考と似ている事から金坂(キムザカ)と名付けられた

0775名無しステーション 2024/01/25(木) 20:58:01.59ID:CPYlMDUJ0
>>763
国民年金 厚生年金 持ち家あるなしで全然違う

0776名無しステーション 2024/01/25(木) 20:58:07.39ID:M3XAkcZW0
国民年金基金ってどうなの

0777名無しステーション 2024/01/25(木) 20:58:36.78ID:0DDrgt/e0
結局、早死にするか長生きするかで大きく変わるからな

0778名無しステーション 2024/01/25(木) 20:58:47.28ID:+CQa6LcB0
>>771
生まれた時から障害持ちなんてのは結婚しないで早死にってのが多いだろうしな

0779名無しステーション 2024/01/25(木) 20:58:52.10ID:M3XAkcZW0
>>770
いや、おまえの親が死んで相続する時のね

0780名無しステーション 2024/01/25(木) 20:59:14.59ID:yrRUDdeQ0
>>776
国民年金基金は利回りが低かったような気が。インフレに連動して増えるわけでもなさそうだし
イデコの方が良さそうだ

0781名無しステーション 2024/01/25(木) 20:59:35.49ID:I0lLUDpV0
776
自営業なら絶対入った方がいい。
生保会社の個人年金なんかよりいい。

0782名無しステーション 2024/01/25(木) 20:59:37.51ID:M3XAkcZW0
>>780
iDeCoやるわ

0783名無しステーション 2024/01/25(木) 20:59:41.58ID:LtcRr2bs0
>>742
毎月安定して高いお金をいただけるのはありがたいんやで
手数料高すぎて投資してるはずなのにどんどん減っていくんや

0784名無しステーション 2024/01/25(木) 21:00:10.30ID:BZm2q5gf0
>>773
65はありえない
66以降なら年8.4%、からの毎月0.7%ずつ増える

0785名無しステーション 2024/01/25(木) 21:00:40.86ID:yrRUDdeQ0
>>773
俺は65歳からの方がいいとおもうがな、俺は75歳まで引き延ばしたいが

0786名無しステーション 2024/01/25(木) 21:01:19.21ID:INkqJEdW0
割と真面目に人生を愉しんだ方がいいと思うぞ(´・ω・`)

0787名無しステーション 2024/01/25(木) 21:01:35.32ID:hI+cpNEc0
善人や天才は早死して悪人や凡人、宗教家は長生きするイメージがある 

0788名無しステーション 2024/01/25(木) 21:02:38.25ID:1uM+VKoYd
>>772
病気になったら?
事故起こしたら?
光熱費は?3倍とかにならない保証ないぞ
車は?
火事になったら?

0789名無しステーション 2024/01/25(木) 21:02:38.80ID:yrRUDdeQ0
>>782
イデコもイーマクシススリムオルカンで良いと思う新ニーサも両方とも

0790名無しステーション 2024/01/25(木) 21:02:41.02ID:zftu7i5hd
>>624
うん♪

0791名無しステーション 2024/01/25(木) 21:03:02.36ID:WF10kF6x0
>>408
そもそも年金よりナマポの方が多いって終わってるよね

0792名無しステーション 2024/01/25(木) 21:03:08.27ID:M3XAkcZW0
>>789
ありがとう

0793名無しステーション 2024/01/25(木) 21:03:39.15ID:2mZYB11o0
30歳までにフラット35で家買って65歳まで絶対に稼ぎ続けて65歳で給付

0794名無しステーション 2024/01/25(木) 21:04:46.53ID:bmFkyJp/0
>>776
今でもあれより割りのいいものはないと思うよ
10年ちょっとくらいで元が取れるはず(始まった頃は5年くらいで元が取れるというわけのわからない高利率)
年金基金には繰り上げとか繰り下げとかないので76まで生きてトントン(掛け金が控除されるぶんの恩恵はある)
その後は終身でプラス
終身の安心度がデカすぎる

0795名無しステーション 2024/01/25(木) 21:04:59.65ID:sTvEqoP2a
これから空き家が増えるから中古住宅もいいね
自分でリフォームしながら

0796名無しステーション 2024/01/25(木) 21:05:10.15ID:yrRUDdeQ0
>>792
途中必ず大暴落が来ると思うが、それに無関係に淡々と定額、積むだけ
大暴落なら多く買えると良い面を思う事

0797名無しステーション 2024/01/25(木) 21:05:10.61ID:1uM+VKoYd
>>408
審査は地域差があるんだよ
貰えない地域は片足片手でも通らない

0798名無しステーション 2024/01/25(木) 21:06:11.48ID:cz6L2Yx70
家に関してはこの前の地震が考えが変わったわ

0799名無しステーション 2024/01/25(木) 21:06:15.35ID:tVJZMM1ed
>>778
それなんだよね
成人前に死んじゃう人間もカウントされるわけだし
67歳独身男死亡説を信じる人間が多すぎる

0800名無しステーション 2024/01/25(木) 21:06:18.24ID:x5KePd0n0
>>788
高額医療制度も知らんの?
保険なんか安いの幾らでもあるわ
車は仕事引退したら手放す予定
大体保険なんか満額出る例なんか極めて稀
大金持ちでも関東大震災来たら生きてるだけで丸儲けよ

0801名無しステーション 2024/01/25(木) 21:06:44.30ID:sTvEqoP2a
オルカンは無茶するような新興国が入ってたりすると怖いな

0802名無しステーション 2024/01/25(木) 21:08:04.51ID:yrRUDdeQ0
>>801
ただ、%は低いだろう今も米国株が6割

0803名無しステーション 2024/01/25(木) 21:11:37.06ID:1uM+VKoYd
>>800
簡単に通らないんだなこれが医者も馬鹿じゃないよ
限度額適用認定は住民税支払いと収入で決まるが
高額医療費なんか簡単に通らない

0804名無しステーション 2024/01/25(木) 21:14:39.56ID:mCck3kCj0
のび太

0805名無しステーション 2024/01/25(木) 21:15:39.80ID:x5KePd0n0
>>803
別に通らなかったら通らなかったで構わんし
金が足りなくなって死ぬしかないなら死ぬだけだよ
そもそも億あれば安心なんて考えてる奴が馬鹿
災害起きれば保険も糞もあったもんじゃない
能登半島の金持ちはウハウハか?

0806名無しステーション 2024/01/25(木) 21:18:13.83ID:bmFkyJp/0
>>803
高額療養費制度って対象であるなら審査も何もないんじゃ?

0807名無しステーション 2024/01/25(木) 21:32:32.48ID:iZeaOeZed
>>803
老人の医療費は1割とかだから安いよ
光熱費なんてたかが知れてる

0808名無しステーション 2024/01/25(木) 21:55:08.28ID:wg5MjVBa0
【超速報】マレーシア2-1韓国 後半19分 AFCアジアカップGL第3戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています