ハヤブサ消防団 #4 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/08/10(木) 21:50:30.02ID:UfxNGfAd0
8/10 (木) 21:00 ~ 21:54 (54分)

連続放火事件の被害者たちの“奇妙な共通点”に気づいたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)。
そして、巧妙に地域に取り入る太陽光発電企業“ルミナスソーラー”の営業マン・真鍋明光(古川雄大)。

中村倫也、川口春奈、満島真之介、古川雄大、岡部たかし
麿赤兒、金田明夫、梶原善、橋本じゅん、山本耕史、生瀬勝久 ほか

前スレ
ハヤブサ消防団 #4 ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1691671172/

0582名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:05.74ID:fWihncnQ0
>>564
お盆休み中に見るわ
ありがてぇ

0583名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:07.17ID:xeVp9LW10
>>561
おのみっちゃん

0584名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:07.70ID:WVdIhBzL0
素晴らしき世界へ

0585名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:07.98ID:Hy4Z1yKYd
イヤホンじゃなかったら殺されてたな

0586名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:16.28ID:QKaoVcSH0
>>438
はっきり言って、確実に逆洗脳出来る技術が無い限り
近付いたらダメ

0587名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:17.67ID:yBfu6EHa0
>>566
残念ながらそんなに達者ではなかったな
経験は少なそうだった

0588名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:18.00ID:zVj3qclc0
>>581
ファンタジー臭がするな

0589名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:22.53ID:6Sv5furd0
>>563
カルト宗教は世界中にワンサカあるんだけどね
日本は無信仰教という宗教の信者がが強すぎてカルトが多いように感じるだけ

0590名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:32.68ID:Dr57cNBm0
ソーラーと見せかけた教団の用地買収なんだろ

0591名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:37.16ID:TEuhaUf0d
>>570
90年代頃の日本の(新)新興宗教団体の信者数の合計は2億人越えてたくらい
みんな信者数盛るし兼業多かったから

0592名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:38.50ID:ic7cGemVd
>>552
わかる
親しい友人でも公明党支持してると知ったらドン引きしちゃうわ

0593名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:45.82ID:hlYqEx8W0
>>573
今回冒頭でゴール見せちゃったから期待できないと思ったけどまさかの1番良かったっていう

0594名無しステーション 2023/08/10(木) 22:00:58.21ID:mv3P4uIFr
>>580
日テレのドラマは全部微妙じゃない

0595名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:12.59ID:KMJz2g8s0
>>581
ハヤブサ中年探偵団でどうだ

0596名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:16.71ID:SX/bMVMM0
>>493
半沢直樹も原作のままのタイトルだったらあんなにヒットしなかったかも

0597名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:20.05ID:b2W5WXC50
>>560
集金させるために信者を強制的に風俗で働かせてたって記事あった

0598名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:20.72ID:6Sv5furd0
>>587
結局はその人の性格と経験しだいってところに…(´・ω・`)

0599名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:21.72ID:y7NGfCzn0
>>594
code

0600名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:22.47ID:dX0Jgwj+0
>>557
過去の崖シーンとかもろトリック

0601名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:56.26ID:9qw8oDVo0
台風進路図の台風って、何で日が進む事に
大きくなっていくの?

0602名無しステーション 2023/08/10(木) 22:01:56.83ID:Y47e00I+0
>>552
宗教がらみで結婚やめた知人いるわー

0603名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:06.34ID:hlYqEx8W0
>>438
ハマってたらさすがにって思うけど入信してるくらいならまあ…ただし宗教団体によります

0604名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:06.96ID:zVj3qclc0
>>589
パワーバランス的に強すぎるんだよ
あとやっぱオウムの印象は強いな

0605名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:08.32ID:sGUL+ukz0
>>558
HEAT

0606名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:35.91ID:StFynsVY0
>>605
おい やめろ

0607名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:37.59ID:y7NGfCzn0
>>601
予報円だからな

0608名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:40.01ID:SX/bMVMM0
>>601
アレは予報円
進路が読めないから大きくなってる

0609名無しステーション 2023/08/10(木) 22:02:55.34ID:bqH/rkfO0
>>599
過去放送追えないから見るの辞める

0610名無しステーション 2023/08/10(木) 22:03:52.01ID:hlYqEx8W0
>>596
オレたちバブル入行組だっけ
あれは始まる前の番宣CMの半沢直樹連呼が強烈な印象を与えたのも良かった

0611名無しステーション 2023/08/10(木) 22:04:00.80ID:6Sv5furd0
おまいら無信仰教の教徒は、身近な人が亡くなってもその死体は物体に過ぎないしもう存在しないのでどうでもいいので、習慣や法的にしょうがないのでポーズで葬式とかお墓とか合掌とかやってるんだよね?(´・ω・`)

0612名無しステーション 2023/08/10(木) 22:04:31.10ID:VwPQ8hBH0
>>596
半沢直樹って原作のタイトル違うの?

0613名無しステーション 2023/08/10(木) 22:05:53.79ID:hlYqEx8W0
>>493
いまのViVANTの枠ならこのタイトルのままでももうちょっとヒットしてた気がする

0614名無しステーション 2023/08/10(木) 22:06:06.15ID:VwPQ8hBH0
>>611
その通りでしかない
無宗教だけど盆正月もハロウィンもクリスマスも取り入れるし
葬儀や供養だけは形だけ一応仏教だし

0615名無しステーション 2023/08/10(木) 22:06:12.74ID:6Sv5furd0
半沢直樹の憂鬱

0616名無しステーション 2023/08/10(木) 22:06:32.14ID:hlYqEx8W0

0617名無しステーション 2023/08/10(木) 22:06:33.24ID:Hy4Z1yKYd
原作よりも消防団が活躍していて良いな

0618名無しステーション 2023/08/10(木) 22:06:36.13ID:KMJz2g8s0
>>611
親父が死んだとき家族葬にして姉と骨拾ったけど呼吸が合いすぎてすごいスピードで骨拾ってたら係の人に「お急ぎですか」って怪訝な顔された

0619名無しステーション 2023/08/10(木) 22:07:00.49ID:VwPQ8hBH0
>>613
日曜劇場のあの枠ってだけで一定数見る層がいるもんね

0620名無しステーション 2023/08/10(木) 22:07:10.16ID:xB2QMWuea
>>438
婚カツでマルチの奴はいた

0621名無しステーション 2023/08/10(木) 22:08:42.12ID:hlYqEx8W0
>>619
あの枠×池井戸作品ってもうイメージある程度定着したしね

0622名無しステーション 2023/08/10(木) 22:08:43.34ID:zVj3qclc0
>>611
段々と廃れていくんじゃね?
死人に大金使えるほど裕福な国じゃなくなりつつある

0623名無しステーション 2023/08/10(木) 22:09:24.76ID:6Sv5furd0
>>618
わしは親父の骨を墓におさめるときに上手く入れられなくって
ちょこっと手についた親父の骨粉をペロしたわ

0624名無しステーション 2023/08/10(木) 22:09:43.54ID:hlYqEx8W0
>>611
小さなお葬式 らくおう「「せやで」」

0625名無しステーション 2023/08/10(木) 22:11:24.12ID:6Sv5furd0
>>619
朝ドラみたいなもんで似た傾向の観るの決まってる層がいて
そいつらは誰が出てようがどんなに詰まらなかろうが観るらしいから

0626名無しステーション 2023/08/10(木) 22:13:00.86ID:6Sv5furd0
>>624
らくおうに限らず小さなお葬式が普通になってきたよね
仕事でらくおうのおねーさんに会ったけど、超美人だったわ

0627名無しステーション 2023/08/10(木) 22:14:26.02ID:dfBdWxXF0
このドラマ面白いの?

0628名無しステーション 2023/08/10(木) 22:15:13.97ID:zVj3qclc0
>>627
まあおもろい

0629名無しステーション 2023/08/10(木) 22:17:50.41ID:KMJz2g8s0
>>626
亡くなる人が高齢だともう呼ぶ人がいないからね。仕事関係なんかとうに切れてるし友達はすでに先立ってるし

0630名無しステーション 2023/08/10(木) 22:41:59.77ID:hlYqEx8W0
>>626
小さなお葬式とらくおうは別の会社よ

0631名無しステーション 2023/08/10(木) 23:48:11.09ID:Id4bO0G10
なんか新キャラが

0632名無しステーション 2023/08/11(金) 00:18:50.69ID:xanLdNZq0
おもしれぇ、今tverでみたやでアビゲイル教団

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています