マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しステーション 2023/04/21(金) 21:13:03.87ID:Zt5jWBYK0
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682043653/

マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682076347/

マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1682077930/

0883名無しステーション 2023/04/21(金) 21:46:36.31ID:IDtQoTqO0
>>872
ああ…そんな感じか

0884名無しステーション 2023/04/21(金) 21:46:44.38ID:VUkAO1DXa
死ぬのより病気とかになって苦しんでる姿を見るのは相当辛い

0885名無しステーション 2023/04/21(金) 21:46:52.67ID:5ZEtogDjM
そういやまさはる君亡くなったのね

0886名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:03.90ID:IDtQoTqO0
ゾウガメなら100年生きる

0887名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:05.72ID:F20YdD6HM
>>848
いつ野良に遭ってもいいように猫じゃらしを鞄に忍ばせている

0888名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:09.52ID:y6qE3Kt+0
>>835
だから可能な限り多頭飼いのがいいんだよ
数多すぎるのもダメだけどね

0889名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:11.67ID:2MJ8BYz2H
だから、飯尾のキャバクラNo.1を復活させて

0890名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:23.82ID:i0YvxiAE0
>>858
BUCK-TICKの櫻井敦司

0891名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:32.52ID:WWEDbP1j0
スタッフはVTR作るから月1にしてるんだろうけど有吉とマツコのトーク中心なら毎週やれるだろうに

0892名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:45.79ID:IoUiv9KHa
お支払いは?
ピザで

0893名無しステーション 2023/04/21(金) 21:47:48.76ID:qywV5eUfa
>>839
魚なんてきっとすぐ死なせちゃう
上手く飼える自信ない

0894名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:09.32ID:IDtQoTqO0
>>884
かというと安楽死させる間もなかったな

0895名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:11.96ID:IoUiv9KHa
ニセドラうぜえ
調子乗んなババァ

0896名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:21.96ID:0Mk+oF4u0
>>889
もうそろそろいいよね(´・ω・`)

0897名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:34.39ID:o+KrWxZl0
>>885
そうなんだ
松本君献身的に看病してたな

0898名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:36.40ID:rHDCzTcqd
まりっか

0899名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:37.62ID:P0eUBIb30
>>858
杉本彩、田中裕二

0900名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:41.37ID:5CIRs3dV0
>>880
横からですがありがとう

0901名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:44.61ID:xx5wSAoN0
>>167
もしも人類が自由に宇宙旅行できたとして、恐竜の惑星とかあったら当然見に行くよな?
それと同じで宇宙人から見て人間がオモロイなら見に来るやろ

0902名無しステーション 2023/04/21(金) 21:48:54.58ID:IDtQoTqO0
>>895
木村さんを悪く言っても

0903名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:12.09ID:o+KrWxZl0
>>899
田中は猫置いていったし…

0904名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:22.82ID:IoUiv9KHa
>>887
「んー?うちに来るか?」とかヤバいオジサンになっちゃうから無理だわw

0905名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:28.50ID:xx5wSAoN0
>>884
猫は苦しんでる姿とか見せないらしいけどな

0906名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:39.37ID:y6qE3Kt+0
>>899
田中は奥さんが猫嫌いで結局猫処分しちゃったんだっけ
正直田中あんまりすきになれない

0907名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:47.30ID:IDtQoTqO0
>>905
デマです

0908名無しステーション 2023/04/21(金) 21:49:56.14ID:B4ytNw640
>>883
「孤独」の作画の谷口師の、「犬を飼う」を読むと良い

0909名無しステーション 2023/04/21(金) 21:50:14.95ID:IDtQoTqO0
>>908
看取ってるから

0910名無しステーション 2023/04/21(金) 21:50:17.65ID:lXKy2LOg0
>>858
サンシャイン

0911名無しステーション 2023/04/21(金) 21:50:38.45ID:ZsQkjw180
鳥なら50年とか生きるやつもあるし
それ飼えばいいぞ、下手すれば自分が先に死ぬ⎛´・ω・`⎞

0912名無しステーション 2023/04/21(金) 21:50:52.98ID:AWC1Tyvp0
テスト

0913名無しステーション 2023/04/21(金) 21:51:36.76ID:diDbSuNH0
>>858
しょこたん

0914名無しステーション 2023/04/21(金) 21:51:41.01ID:uvYH4u3aM
>>887
実家周辺は住宅地なんだが最近野良猫多い。
そして何故か人懐っこいのも居て、仔猫の少し大きく成長した野良猫がやたら足にまとわりついてニャーニャー言ってくる。
昨年は5匹の野良猫家族がよく庭に遊びに来てて、やはり少しずつ懐いて来た。
1年経った今は親猫見なくなって子猫は一匹は車に轢かれて死んだけど、残り2匹は今でも遊びに来る。
そのうち1匹はどうやらお腹に仔猫がいるっぽい。

0915名無しステーション 2023/04/21(金) 21:51:42.42ID:o+KrWxZl0
>>906
嫁が犬飼ってるから連れて行かなかったんだよな
田中が元々暮らしてた家に置いていった
世話は姉?がしてるとか何とか
姉がそこの家に住んだんだったかな?

0916名無しステーション 2023/04/21(金) 21:51:59.64ID:xx5wSAoN0
>>907
え?猫って普通に目の前で死ぬの??
聞いたことないわ

0917名無しステーション 2023/04/21(金) 21:52:36.31ID:imz5Fwrr0
>>880
トンです

0918名無しステーション 2023/04/21(金) 21:52:42.50ID:P0eUBIb30
>>903,906
Oh…そうだったっけか

0919名無しステーション 2023/04/21(金) 21:53:24.65ID:o+KrWxZl0
>>916
うちは目の前で
まぁ完全室内飼いだからね

0920名無しステーション 2023/04/21(金) 21:53:41.28ID:diDbSuNH0
>>916
飼い猫だと家のネコ用ベッドで末期を過ごして
最後にニャーと挨拶してから逝くって話は良く聞く

0921名無しステーション 2023/04/21(金) 21:54:19.57ID:xx5wSAoN0
>>919
まー家から出ていけないなら隠れるもクソもないか

0922名無しステーション 2023/04/21(金) 21:55:50.22ID:y6qE3Kt+0
>>915
犬猫同居なんて全然あるやん
田中の稼ぎならなおさら引き取り余裕だったはずだと思うんだけどね
その一件で田中夫妻は基本きらいになった

0923名無しステーション 2023/04/21(金) 21:56:00.83ID:o+KrWxZl0
>>920
最期鳴いたわ
物凄くいい猫だった
親が貰ってきてそれまで犬派で猫は苦手だったけど今はもう完全に猫大好き人間になった
思えば飼いもしないくせにイメージで苦手だった

0924名無しステーション 2023/04/21(金) 21:56:44.09ID:IDtQoTqO0
>>916
弱って家に帰ってこれなくなってそのまま死んでしまうのを勝手に解釈しただけ
看取ってやるのは義務だから居なくなったら探すの

0925名無しステーション 2023/04/21(金) 21:58:31.64ID:o+KrWxZl0
>>922
田中が言うにはもう老猫だったし新しい環境には適応出来ないだろうからって
猫って動物を考えたら言いたい事は凄く解るんだけどでも人として物凄く拒否反応あるわ

0926名無しステーション 2023/04/21(金) 21:59:57.12ID:o+KrWxZl0
>>921
弱るとジッとして体力温存するんよ
そのため誰の目にもつかない所を選ぶ
それが誤解されてるだけ

0927名無しステーション 2023/04/21(金) 22:02:01.22ID:y6qE3Kt+0
>>924
昭和の時代家で飼ってた猫が家から飛び出してそのまま行方不明になって
探して上げたんだけど結局見つからなかった
むっちゃ後悔したけどそのころはペットの張り紙とかそういう意識もなかったわ

>>925
そういうのに対して山口もえが寛容に猫を受入れてくれても良かった気がするんだよね
やっぱり夫婦で嫌いだわ

0928名無しステーション 2023/04/21(金) 22:12:34.98ID:IDtQoTqO0
>>927
その時代は確かにそう信じられてたし、実際見つけるのも難しいだろうね

0929名無しステーション 2023/04/21(金) 22:50:32.66ID:XH+jSC/d0
>>925
猫とか動物飼うやつは命を物としか考えてないクズだよ!
俺は動物の気持ち考えたらとても飼おうとなんか思わない。

0930名無しステーション 2023/04/21(金) 22:53:31.47ID:diDbSuNH0
>>929
終わったスレで何吠えてるんだか…

0931名無しステーション 2023/04/21(金) 22:56:28.12ID:o+KrWxZl0
>>929
今いるのは自分でここんちに決めた!つって乗り込んできた野良猫よ
外にはもう絶対行きたくないみたい
今も私の腹の上でゴロゴロ喉鳴らしてフミフミしてる
喋れんから動物の気持ちはわからんけど何を信じるか言うたらコイツの幸せそうな寝顔だわ

0932名無しステーション 2023/04/22(土) 00:05:35.00ID:vDuGreVu0
小芝風花は演技でなんとかするなあ( ̄▽ ̄;)

0933名無しステーション 2023/04/22(土) 00:23:17.99ID:3bDJL4m+0
コマツロイヤルスーパーリミテッド

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。