アメリカ弱くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/03/22(水) 10:08:38.83ID:Qy+lc7Ww0
サッカーのスペイン、ドイツみたいにマスコミが煽ってだけで弱い!

0002名無しステーション 2023/03/22(水) 10:09:14.55ID:VEPGlFp30
日本の投手陣がよすぎる

0003名無しステーション 2023/03/22(水) 10:09:43.15ID:8YOU0ceT0
これで世界一になれるとかしょぼすぎる

0004名無しステーション 2023/03/22(水) 10:16:19.87ID:Qy+lc7Ww0
>>2
メキシコに5点取られたけど

0005名無しステーション 2023/03/22(水) 10:18:33.30ID:tYET90n00
ほ、本気じゃねーし!!

0006名無しステーション 2023/03/22(水) 10:19:16.17ID:TKt+fnFz0
初見じゃキツいのかね
大したことないよねアメ打線

0007名無しステーション 2023/03/22(水) 10:20:51.51ID:otFuJlMRd
と、ニワカが言っております

0008名無しステーション 2023/03/22(水) 10:21:54.06ID:n9cYN20d0
アメリカはメキシコに負けたからな

0009名無しステーション 2023/03/22(水) 10:23:40.08ID:EYLMFlTI0
>>4
決勝は対応される前にどんどん変えてる
山本も佐々木も一巡目までは0に抑えてたからね

0010名無しステーション 2023/03/22(水) 10:23:53.43ID:wV7P4ewq0
投手は2軍だからな

0011名無しステーション 2023/03/22(水) 10:24:04.40ID:upzHfFHTd
>>4
メキシコもバリバリのメジャーリーガーだし

0012名無しステーション 2023/03/22(水) 10:26:15.74ID:Qy+lc7Ww0
>>11
野球オタとマスコミが最強、最強煽っててこれだもん
メキシコなんてほとんどニュースにも出てなかった
ワールドカップと同じで過去の名前だけでしか見ないのが日本らしいけど

0013名無しステーション 2023/03/22(水) 10:26:28.24ID:LqYgX4Vp0
>>9
それはどっちも同じ条件じゃね?

0014名無しステーション 2023/03/22(水) 10:36:45.32ID:Qy+lc7Ww0
メジャーも活躍しているのは中南米出身が多いし

0015名無しステーション 2023/03/22(水) 10:40:33.81ID:fqeLBbSN0
結局野球は投手だよな

0016名無しステーション 2023/03/22(水) 10:41:05.86ID:iJfLOQa60
昨日のメヒコの方が強かったな

0017名無しステーション 2023/03/22(水) 10:54:05.70ID:DzGku0sL0
アメリカやる気ないな

0018名無しステーション 2023/03/22(水) 10:54:44.55ID:TKt+fnFz0
大したことねえ
打たれるとしたらダルさんくらいか

0019名無しステーション 2023/03/22(水) 10:54:57.66ID:sNE47fno0
メキシコの方が強かったな
アメリカはピッチャー陣が一流どころ来てないしね

0020名無しステーション 2023/03/22(水) 10:55:02.90ID:SpR+2I3Z0
>>4
アロザレーナは短期決戦に強いし、あいつの存在がでかいな。

0021名無しステーション 2023/03/22(水) 10:55:31.17ID:Lhkf7IuB0
米国はMLBのチームが主力投手を出し渋ってるから点を取られるのは仕方ない

0022名無しステーション 2023/03/22(水) 10:55:35.28ID:WhRUyYUWd
完全にボール球振ってくれてるのは日本に勝たせようとしてくれてるのでは

0023名無しステーション 2023/03/22(水) 10:55:42.72ID:dzHtJf6X0
バッターは強いだろ
Pは雑魚

0024名無しステーション 2023/03/22(水) 10:56:13.84ID:OyGMQcye0
球団が乗り気じゃないからな

0025名無しステーション 2023/03/22(水) 10:57:01.80ID:ZrvSnCX+0
なんか強い弱いってより
気迫がなくね?
メキシコはとにかく絶対に負けないってう感じが凄かったけど
アメリカはなんか静かというか
いまいち盛り上がってないよな

0026名無しステーション 2023/03/22(水) 10:57:31.35ID:SpR+2I3Z0
けどピッチャーもそこそこ日本に来たら大金必要なクラスばかりではあるけども。

0027名無しステーション 2023/03/22(水) 11:04:17.54ID:Qy+lc7Ww0
>>23
バッターは強い=ソロホームラン1本だけwww

0028名無しステーション 2023/03/22(水) 11:09:13.79ID:pDOx3eIi0
日本と違って国を背負って名誉を賭けてる感は無いな
基本各人種寄せ集めの国だし

0029名無しステーション 2023/03/22(水) 11:13:32.06ID:rHG+rq/V0
フラグスレやん

0030名無しステーション 2023/03/22(水) 11:14:49.35ID:TKt+fnFz0
やっぱダルさんか・・・
データ貯まり過ぎなんだな

0031名無しステーション 2023/03/22(水) 11:47:25.52ID:DY2wU8NR0
余裕だったわ

0032名無しステーション 2023/03/22(水) 11:52:50.95ID:WhRUyYUWd
米は一本打ったら百万、勝ったらひとり一億やるって言われてたら本気になったんでないかそれがプロだからな

0033名無しステーション 2023/03/22(水) 12:03:07.01ID:QRWYEaVV0
お通夜会場はここですか?

0034名無しステーション 2023/03/22(水) 12:16:47.33ID:+haUEVc40
アメリカ人は悔しがってんのか?、そもそもあまり興味ないんかな?

0035名無しステーション 2023/03/22(水) 13:07:22.11ID:EfuP1L5ea
ん?

0036名無しステーション 2023/03/22(水) 13:09:28.58ID:T4Dp8WC00
チームの一体感が違うわ

0037名無しステーション 2023/03/22(水) 13:54:09.18ID:1zSUdvXJd
>>34
俺達も負けた時は「あまり興味なかった」ってフリするだろ
それと同じ

0038名無しステーション 2023/03/22(水) 13:54:38.49ID:uBNxz4KnF
>>34
俺達も負けた時は「あまり興味なかった」ってフリするだろ
それと同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています