【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/03/16(木) 22:44:01.11ID:LEanAW/Ea
前スレ
【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★11修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678972087/
【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678973077/

0366名無しステーション 2023/03/16(木) 23:01:47.28ID:NojoVZ8ja
次回WBCの開催地ももう正式決定してるの?

0367名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:09.84ID:GvtRjilt0
>>352
逆にエンゼルスがどうやって化け物ツートップを獲得できたのか……

0368名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:10.48ID:iKu8bSRU0
>>366
フロリダ?

0369名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:17.14ID:HVcO/iw4p
ワシはアメリカ行くと3日位は時差ぼけで使い物にならな

0370名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:20.91ID:ihL4RUp+0
>>357
ジャッジって去年のポストシーズンさっぱり打てなくて戦犯扱いだったからなあ。シーズン中と短期決戦って別物よ(´・ω・`)

0371名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:29.42ID:UAmlsEt70
>>366
ずっと決勝はアメリカじゃん?

0372名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:34.84ID:zGCIupgx0
>>366
日米は確定やろな
他はどうなるか

0373名無しステーション 2023/03/16(木) 23:02:49.31ID:McTJ2bb3a
>>352
イタリアのセカンドしかおらんな

0374名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:08.94ID:5a+riMo80
>>357
ポール際スレスレアホ誤審2本続いて3本目バックスクリーンでトドメかよ

0375名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:16.63ID:uYJuBDfd0
>>329
波多黎各の豆ってコーヒーぽい

0376名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:21.53ID:gSlqntVf0
にちにち日韓(´・ω・`)

0377名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:21.67ID:2BdJGwBJ0
にちにち

0378名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:47.32ID:ymS8IdTF0
謝罪する服装じゃないな

0379名無しステーション 2023/03/16(木) 23:03:59.13ID:suKNW7R30
にちにち日韓

0380名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:01.72ID:LEanAW/Ea
WBCモードで気が抜けてんな

0381名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:08.56ID:yb5YnMf/0
さすがに平日は野球天気で終わらないか

0382名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:21.64ID:cJ9bD6ky0
詐欺師みたいな顔しとるな岸田

0383名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:22.43ID:GvtRjilt0
わあ!急に真面目になるな!

0384名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:24.19ID:SOmjd6wY0
どんだけ食べるんだよ!(´・ω・`)

0385名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:27.17ID:yNh2912o0
>>357
お前ジャッジしかしらんニワカだろ この面子見て普通は見て誰もそんなこと言えない
1(右)ムーキー・ベッツ(ドジャース)
2(中)マイク・トラウト(エンゼルス)
3(一)ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)
4(三)ノーラン・アレナド(カージナルス)
5(指)カイル・シュワバー(フィリーズ)
6(遊)トレー・ターナー(フィリーズ)
7(左)カイル・タッカー(アストロズ)
8(捕)J.T.リアルミュート(フィリーズ)
9(二)ジェフ・マクニール(メッツ)

0386名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:36.63ID:9fSXVYRbr
>>329
女子高生のトリコ

0387名無しステーション 2023/03/16(木) 23:04:40.27ID:O09/+VEE0
ユンの嫁のサイボーグ感がすげえwwwww

0388名無しステーション 2023/03/16(木) 23:05:44.68ID:6H7vlI4L0
レーダー照射とフッ酸横流し疑惑棚に上げて何言ってんだ

0389名無しステーション 2023/03/16(木) 23:05:52.83ID:0P/BlkKs0
>>385
トラウトは聞いたことあるわ

0390名無しステーション 2023/03/16(木) 23:05:55.75ID:9/mQ1PR5x
>>385
ベネズエラもこれに負けないくらいエグいんよな
リリーフ陣はアメリカ強すぎだけど

0391名無しステーション 2023/03/16(木) 23:07:02.13ID:vGeanoL70
>>387
確かに人工的すぎてすごかった

0392名無しステーション 2023/03/16(木) 23:07:42.49ID:GvtRjilt0
村八分寸前だったもんなw

0393名無しステーション 2023/03/16(木) 23:08:12.53ID:SOmjd6wY0
社長ありがとう!(´・ω・`)

0394名無しステーション 2023/03/16(木) 23:09:06.31ID:Y/oNbzgQd
アメリカ打線
全打者大谷の成績
(二)マクニール .326 9本 62打点 OPS.836
2(右)ベッツ .269 35本 82打点 OPS.873
3(中)トラウト .283 40本 80打点 OPS.999
4(一)ゴールドシュミット .317 35本 115打点 OPS.981
5(三)アレナド .293 30本 103打点 OPS.891
6(一)アロンソ .271 40本 131打点 OPS.869
7(遊)ターナー .298 21本 100打点 OPS.809
8(捕)リアルミュート .276 22本 84打点 OPS.820
9(左)タッカー .257 30本 107打点 OPS.808

0395名無しステーション 2023/03/16(木) 23:10:02.96ID:A0V4u5jo0
>>127
周りの人はたまったもんじゃないな、災難だわ

0396名無しステーション 2023/03/16(木) 23:10:05.04ID:ltGBoklLd
>>120
それは教祖が信者にそう問いかけるんだよ
で、信者が岡本のように呼応する感じ

0397名無しステーション 2023/03/16(木) 23:11:08.39ID:PKnyrFi60
つーかサッカーW杯より視聴率いいとテレビ局喜んでるが、W杯は見なかった中高年が野球は大谷効果で見るからなんだよな
うちの母ちゃんがそう

0398名無しステーション 2023/03/16(木) 23:12:10.62ID:JAvnfL+8d
>>397
別にサッカーが若者に人気あるわけではないよ
ワールドカップってイベントが人気あるだけで
Jリーグの選手なんて若者は誰もしらんよ

0399名無しステーション 2023/03/16(木) 23:12:26.61ID:ltGBoklLd
>>116
それはシャクティパットとかじゃなかったか?

0400名無しステーション 2023/03/16(木) 23:14:18.58ID:7wX/8oyY0
>>397

俺も大谷、ダルビッシュ目当て

サッカーはまさかスペイン、ドイツに勝つとは思わんかった
野球は日本シリーズも観なくなった

よほどでないとサッカーも観ないな

0401名無しステーション 2023/03/16(木) 23:15:03.21ID:owY2XyLI0
ぶっちゃけ今残ってるチームで一番優勝しそなのどこなの?
アメリカ? キューバ? プエルトリコ?
日本は厳しいの?

0402名無しステーション 2023/03/16(木) 23:16:20.94ID:McTJ2bb3a
>>399
やってたで
それはサイババの勝手でしょ?
定説です

0403名無しステーション 2023/03/16(木) 23:16:38.86ID:7wX/8oyY0
でも日本のサッカー選手はレベル上がったんだなあ
野球もそんな感じなんかな

大谷はいろいろ特異なんかな
俺にはスポーツは解らんということだな

0404名無しステーション 2023/03/16(木) 23:16:56.71ID:McTJ2bb3a
>>401
大谷翔平抜きじゃなあ

0405名無しステーション 2023/03/16(木) 23:17:26.24ID:bEgFFoxPd
>>401
ベネズエラかアメリカか日本
日本相手はたぶんメキシコがくるけどメキシコも結構強いで

0406名無しステーション 2023/03/16(木) 23:18:47.79ID:owY2XyLI0
>>405
えーっそうなのか
ベネズエラもいるのか、西武のカブレラがいた国だよな

0407名無しステーション 2023/03/16(木) 23:21:55.23ID:bEgFFoxPd
>>406
ベネズエラもスタメン全員メジャーでホームラン20本とか30本みたいなチーム

0408名無しステーション 2023/03/16(木) 23:22:26.60ID:McTJ2bb3a
>>407
1-9番全部大谷翔平みたいな打線やな..

0409名無しステーション 2023/03/16(木) 23:22:51.73ID:dRPHnlEz0
>>356
40年前のヤングか

0410名無しステーション 2023/03/16(木) 23:24:20.30ID:owY2XyLI0
うえーマジか
テレビは「日本が一番強い」とか言い過ぎてるんじゃないか、ぬか喜びさせやがって
あとキューバはそうでもないのかね
昔(20年前とかまで)は世界最強っぽいイメージあった
日本から見てアメリカがラスボスなら、それを超える裏ボスって感じ

0411名無しステーション 2023/03/16(木) 23:24:45.86ID:McTJ2bb3a
>>410
亡命多すぎ

0412名無しステーション 2023/03/16(木) 23:25:13.98ID:bEgFFoxPd
キューバは亡命でメジャー流出しまくってそわな強くなくなったよ

0413名無しステーション 2023/03/16(木) 23:25:20.58ID:dRPHnlEz0
キューバはアマチュア最強

0414名無しステーション 2023/03/16(木) 23:42:06.39ID:2u+YbP35M
>>413
つーかキューバの凄い選手はみんなアメリカに亡命してるからキューバ代表に出てこれない。
結局デスパイネとマイネロが鍵を握る事になる。

0415名無しステーション 2023/03/17(金) 00:08:28.53ID:fXc0lxGF0
↓?→?+今日パンチ

0416名無しステーション 2023/03/17(金) 00:50:13.07ID:jqiIIj1d0
2023WBC米国視聴者数
米国vsイギリス 148万人
米国vsメキシコ 79万1000人
米国vsカナダ 72万1000人

2022FIFA World Cup米国視聴者数
米国vsイングランド 1540万人
米国vsイラン 1200万人
米国vsオランダ 1300万人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています