WBCって1試合長くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/03/11(土) 21:08:58.24ID:yTGXojqE0
なんかテンポ悪い

0002名無しステーション 2023/03/11(土) 21:09:44.26ID:gwTl8AP20
2ダ!

0003名無しステーション 2023/03/11(土) 21:10:05.79ID:t2RfkdtMd
投手交代が多いからね

0004名無しステーション 2023/03/11(土) 21:10:32.00ID:RfXR+DsF0
コールドゲームやらないからね
ちなみにもう寝ますおやすみ

0005名無しステーション 2023/03/11(土) 21:10:47.12ID:AaKwryYV0
今日なんかもう10-0で終わっててもおかしくないけどな

0006名無しステーション 2023/03/11(土) 21:10:58.69ID:BjrnHAgUM
昨日の韓国戦は松井のせい

0007名無しステーション 2023/03/11(土) 21:11:05.48ID:LuHFbV2X0
上原は2時間終わらせてたのにな

0008名無しステーション 2023/03/11(土) 21:12:07.36ID:uVb7OR6Ja
流石に試合時間に関するルール決めたほうがええ

0009名無しステーション 2023/03/11(土) 21:13:14.84ID:jsHgc/Ti0
ペロペロ

0010名無しステーション 2023/03/11(土) 21:13:38.86ID:kZTZzle90
2時間で終わるようにルール作れよ

0011名無しステーション 2023/03/11(土) 21:15:40.05ID:ZFvhb/3d0
4時間 5時間ときてる

0012名無しステーション 2023/03/11(土) 21:17:06.30ID:CgrhZJb/M
そりゃプロ野球も地上波から無くなるわ

0013名無しステーション 2023/03/11(土) 21:17:55.52ID:QCqBRc72M
クリケットと比べたら短いもんだろ

0014名無しステーション 2023/03/11(土) 21:18:12.75ID:DquyHFTD0
長いね
さらにCMに合わせて試合をコントロールしてるからもうね
どのイニングも全打席が放送されるようにしてる

0015名無しステーション 2023/03/11(土) 21:19:02.23ID:rpyxH1mY0
攻撃1回につき15分までにした方がいいな

0016名無しステーション 2023/03/11(土) 21:22:14.12ID:yTGXojqE0
昨日は栗山監督ですら23時越え?
もう帰りたいってなってたはず

0017名無しステーション 2023/03/11(土) 21:22:50.87ID:kHxhjIq10
長すぎるまじで
観客とか帰り大変そう

0018名無しステーション 2023/03/11(土) 21:25:30.50ID:myjTqnw10
開始時間も日本のプロ野球よりは遅いからな

0019名無しステーション 2023/03/11(土) 21:26:26.07ID:l8yomNSH0
試合開始が遅すぎ

0020名無しステーション 2023/03/11(土) 21:30:00.84ID:kHxhjIq10
東京ドームの出入口から水道橋駅までけっこうあるしダッシュするやつもいるんだろあなあ

0021名無しステーション 2023/03/11(土) 21:30:30.06ID:t2RfkdtMd
>>14
シーズン中よりCM長いのに試合に被らないから不思議に思ってたけどそういうことか

0022名無しステーション 2023/03/11(土) 21:30:57.58ID:1Zt1J2g50
ピッチャー交代が多すぎなんよ

0023名無しステーション 2023/03/11(土) 21:31:28.28ID:DquyHFTD0
CM中には絶対に試合を進めないのが終わっとる原因

0024名無しステーション 2023/03/11(土) 21:35:23.25ID:iRDnSgLeM
ビールと食べ物たくさん売れてありがとうー

0025名無しステーション 2023/03/11(土) 21:36:20.50ID:zL3FoZjR0
長いし対戦相手弱過ぎて面白くないね。

0026名無しステーション 2023/03/11(土) 21:38:17.13ID:g136L5Bw0
高校野球甲子園の2倍ぐらいかかってる

0027名無しステーション 2023/03/11(土) 21:39:37.96ID:XArl47Soa
イニング間を3分取っている スポンサーのカップヌードルに忖度しているのよ

0028名無しステーション 2023/03/11(土) 21:40:37.67ID:ajrydtAM0
>>19
アメリカの放送時間に合わせてるらしいからなあ
もう少し早いといいんだけど

0029名無しステーション 2023/03/11(土) 21:40:51.56ID:X7qR6XiK0
相手が弱過ぎて攻撃がなかなか終わらないから時間がかかる。
今の若い子は、ドラマですら1.5倍で見るらしいから、そりゃ野球人気低迷するわ。

0030名無しステーション 2023/03/11(土) 22:00:05.55ID:g136L5Bw0
家に帰るまでがWBCだぞ

0031名無しステーション 2023/03/11(土) 22:02:25.72ID:msdIf8wzM
終電逃したギャルを拾い喰いするやで

0032名無しステーション 2023/03/11(土) 22:03:29.21ID:UXi5NLFa0
>>16
誰かさんがエラーしなかったり誰かさんが見逃し三振しなかったら10時ちょっとで終わってた

0033名無しステーション 2023/03/11(土) 22:07:53.27ID:oINwlAkE0
>>28
合わせる必要ないだろうにw

0034名無しステーション 2023/03/11(土) 22:22:29.91ID:2fj1ww0la
>>28
日本の19時はアメリカの朝5時だぞ
早起きのアメリカ人に合わせてるんだな

0035名無しステーション 2023/03/11(土) 22:23:14.63ID:7ij9Jycia
こんなに長くなるのになんで7時プレイボールなんよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています