ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2023/01/15(日) 21:34:10.76ID:mACSYbaua
ポツンと一軒家 新春2時間スペシャル 90歳黒毛和牛の畜産農家&㊙スピンオフ企画 ★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1673784106/

078942歳厄年独身フリーター2023/01/15(日) 21:57:07.76ID:I8Y6Ct700
>>732
俺っちのマグナムで満足させたげるのに

0790名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:09.73ID:tgJy3s3F0
車麩か?

0791名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:10.32ID:kaX6MYKBr
歯ごたえがあんねん
旨味も

0792名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:10.32ID:Z7TKkOiX0
友近の方がぽつんとしてるやんけ

0793名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:14.17ID:p3Xg9hez0
いつか田舎に帰って狩猟しながらこういう限定の日でジビエの小料理屋やりたいんだよな
いつか叶うかな

0794名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:21.04ID:lSb1thxw0
>>756
そもそもが導入で流すだけ、何故か本編にされてるから無理が来ている
ぽつんと一軒家とは?

0795名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:29.70ID:kaX6MYKBr
油麩だよね

0796名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:33.09ID:y+S6+NHwa
>>783
そんな事は無い

0797名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:34.87ID:LQ0NxlurM
ポツンとスペシャルはハズレ多いな。
cm多いとか今日みたいな内容とかね

0798名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:48.01ID:Zcj2Cwt40
小さな店がTVに出ると常連が行けなくなる
TV見て見たゴミみたいなやつらがわんさかやって来ると
あんまりいい事ないよ

0799!omikuji !dama2023/01/15(日) 21:57:48.16ID:LuIyI4+JM
>>343
そもそも、オモウマイはテレ東の田舎に泊まろうとか作ってた制作会社だし
昼めし旅もやってたか

0800名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:54.96ID:XQfb8iFZ0
>>788
まだ100円で鯖缶売ってるところ残ってんのか

0801名無しステーション 2023/01/15(日) 21:57:59.63ID:wthg1UPL0
>>793
出したら教えて、行くよ

0802名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:00.84ID:mIYqVUNhp
さっきの奥さん「来月から値上げします」
さっきのご主人「wwwww」

0803名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:06.25ID:lYNRgZnl0
>>793
いいね!
(・∀・)

0804名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:06.80ID:hAGjtpZFa
>>793
いつやるの
今でしょ

0805名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:20.90ID:tgJy3s3F0
麩の説明なしか

0806名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:23.95ID:p3Xg9hez0
いつか田舎に帰って狩猟しながらこういう限定の日でジビエの小料理屋やりたいんだよな
いつか叶うかな

0807名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:31.79ID:Hvxjl3bF0
>>783
これが多少程度に見えるんなら
感覚狂ってる

0808名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:38.58ID:RuO+rpwi0
>>802
何わろとんねん( ・`ω・´)

0809名無しステーション 2023/01/15(日) 21:58:58.85ID:ae5HCEwL0
>>788
昔は98円のサバカンで満足してたけど200円近いのを一度くったら100円クラスのは糞不味くなって食えなくなった・・・

0810名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:03.71ID:hAGjtpZFa
>>806
その話さっき聞きました(´・ω・`)

0811名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:07.05ID:lHsTRbsY0
友近が運転して食事してるな

0812名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:21.68ID:lYNRgZnl0
>>806
大事な事だからねw

0813名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:24.52ID:L8MpFFVWa
>>806
あと一回同じ書き込みしたら叶うよ
流れ星見たら3回願い事言えと同じで

0814名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:25.36ID:P+11wSUOa
タイトル詐欺って言うけど裏の行列なんてもう法律の話ゼロだぞ

0815名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:26.87ID:4HyFbemMa
>>806
お爺ちゃんもう聞きましたよ

0816名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:31.08ID:RuO+rpwi0
>>783
そら手間と材料費考えたら完全に赤字だしな。

0817名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:33.41ID:coAf2L9w0
>>753
空席ありとか記載あるが、
テレビの影響で2年先まで満席になりそう

0818名無しステーション 2023/01/15(日) 21:59:49.98ID:ANqZWBoqd
>>809
100円なんてパサパサでしょ

0819名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:02.81ID:RifyJCiM0
>>809
金色の鯖缶美味しいなあ

0820名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:17.46ID:vd6pkJnZ0
>>793
客商売はめんどいぞ

0821名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:20.77ID:XKKfIFCM0
>>814
だからもう法律ってタイトルから消えてるぞ

0822名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:24.28ID:ZAKJBOKQ0
>>806
おお素敵
そんな夢も体力もやる気もねえわ虚しい

0823名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:31.73ID:P+11wSUOa
>>807
文脈読めよ…
いつもは実況民は高いって文句しか言わないけど今回はめちゃくちゃ安かったから流石に誰も言ってないってことだよ

0824名無しステーション 2023/01/15(日) 22:00:48.92ID:lSb1thxw0
>>806
解体所の許可とか取れるの、自家消費以外は面倒くさいよ

0825名無しステーション 2023/01/15(日) 22:01:03.34ID:vd6pkJnZ0
>>798
これはあるな
近所の店がそんな感じで
結局店閉めてしまった

0826名無しステーション 2023/01/15(日) 22:01:20.46ID:lHsTRbsY0
今週も日曜洋画劇場は無いのか

0827名無しステーション 2023/01/15(日) 22:01:22.70ID:RuO+rpwi0
>>817
電話予約だけっぽいから、明日は電話鳴りまくりだろうなw

0828名無しステーション 2023/01/15(日) 22:01:25.15ID:pXpefggB0
>>794
そもそもEPGにスピンオフ企画とあるし

0829!omikuji !dama2023/01/15(日) 22:01:28.01ID:LuIyI4+JM
>>809
鯖缶なら月花だろうな

0830名無しステーション 2023/01/15(日) 22:01:45.75ID:lC9vwB3np
>>788
今どき100円の鯖缶なんかないよ。

0831名無しステーション 2023/01/15(日) 22:02:35.02ID:kaX6MYKBr
オレオレ失敗した日本人だな

0832名無しステーション 2023/01/15(日) 22:02:52.31ID:hAGjtpZFa
皆さんがサバ缶サバ缶言うからサバ缶食いたくなった

0833名無しステーション 2023/01/15(日) 22:04:08.72ID:OD6Kr+Ng0
つい最近オープンしたばかりの質屋に3人組の男の強盗が入ったニュース見たけどまさか同じ奴らだったりして

0834名無しステーション 2023/01/15(日) 22:05:58.45ID:XQfb8iFZ0
高い鯖缶も美味しいけど安い方の鯖缶にマヨネーズと醤油と刻みネギたっぷりかけて
下品に混ぜてツマミにするのも大好き

0835名無しステーション 2023/01/15(日) 22:09:07.28ID:Rp0ggL+b0
やはりそうした情報を元に狙われるんだよな
詐欺られ強盗にも会う

0836名無しステーション 2023/01/15(日) 22:09:49.68ID:4Iupb5Lc0
ポシェットじゃなくてウエストポーチじゃん?

0837名無しステーション 2023/01/15(日) 22:30:33.95ID:HihVKiBV0
>>826
定期じゃない放送が終わってからもう6年も経ってるんだぞ
いい加減アキラメロン(´・ω・`)

『日曜洋画劇場』(にちようようがげきじょう)は、1966年10月1日から2017年2月12日までの約50年間にわたってテレビ朝日(旧:NETテレビ)系列で放送されていた映画番組。

2013年3月6日に行われたテレビ朝日の4月期改編説明会において番組枠を『日曜エンターテインメント』(略称『日曜エンタ』)としてリニューアルすることが発表。
新枠では大型ドラマ、バラエティー特番など多彩な番組を編成し、映画放送時のみ『日曜エンタ・日曜洋画劇場』の二重冠を使用することとなる(ただし、従来通り『日曜洋画劇場』と表記する場合もあった)。リニューアル後初放送となったのは『ツーリスト』であった。
このリニューアル以降、放送回数の減少だけでなく邦画の放送が多くを占めるようになる。
2016年12月18日には、『バイオハザード: ザ・ファイナル』公開に伴う『バイオハザード』シリーズ3作連続放送として『バイオハザードIV アフターライフ』を放送。これが最後の洋画放映となった。
2017年、『日曜エンタ』枠自体が3月19日放送分で廃止。特番を挟み、4月から枠を1時間づつに分け『サンデーステーション』および『しくじり先生 俺みたいになるな!!』が開始となったことで
『日曜洋画劇場』も完全に終了となった。最後の放送作品は、2月12日放送の『相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』であった。

0838うま味紳士2023/01/15(日) 23:04:53.02ID:juuxDjmfd
いつか田舎に帰って狩猟しながらこういう限定の日でジビエの小料理屋やりたいんだよな
いつか叶うかな

0839名無しステーション 2023/01/15(日) 23:15:39.44ID:VUsYLA4d0
テステス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています