ブルーロック 第09話「覚醒」 1点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/12/04(日) 00:07:37.59ID:T7TXRPk40
【ヌマニメーション】
放送日時
2022年12月4日(日) 1:35 〜 2:05
番組概要
累計発行部数1000万部を突破!週刊少年マガジン連載中の大人気漫画「ブルーロック」が待望のアニメ化! 常識を捨てろ!最もアツく、最もイカれたサッカーサバイバル開幕!

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20221203_00805.html
https://bluelock-pr.com/story/ep09/

ブルーロック 第08話「成功(ゴール)の方程式」 1点
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1669472603/

0580名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:27.90ID:29zWlpyL0
メガネが考え抜いてチーム間のバランスをとったとかいう後付けになんのかな

0581名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:30.91ID:uwqZ2u7l0
ワールドカップ人気があるからといってこのアニメ見るやつそんないないだろうな
こんな話じゃ

0582名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:31.26ID:XpGQ5RgO0
小出し本編

0583名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:34.17ID:4J1JQRhd0
>>572
でもチームZより個人ランキング上だろ

0584名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:35.87ID:BGElExFT0
本編

0585名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:37.68ID:6TV4/gGe0
本編

0586名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:38.75ID:BdrSjU0W0
この3人完全に空気

0587名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:47.72ID:Ih457h7v0
力士の名前?

0588名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:48.35ID:R37xmeyRd

0589名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:50.37ID:toyMJRRK0
それやめろww

0590名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:51.67ID:YWP5dxz/0
糸目www

0591名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:52.65ID:F8qfImaEa
糸目ギャグ

0592名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:53.38ID:dHBES/Z60

0593名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:57.79ID:uXiru6Pqa
糸目のマネww

0594名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:58.86ID:OJBs4ch7a
ねる

0595名無しステーション 2022/12/04(日) 02:02:58.92ID:XpGQ5RgO0
このあとぬぐ

0596名無しステーション 2022/12/04(日) 02:03:00.87ID:xHISN7kM0
裏切り野郎は覚醒しないのかな

0597名無しステーション 2022/12/04(日) 02:03:04.42ID:BGElExFT0
このあとほうちゅうううううううううううううううう

0598名無しステーション 2022/12/04(日) 02:03:05.38ID:ncGEFA360
>>566
ふつうのサッカーマンガじゃないから話題になって人気出たけど
サッカーファンには嫌われた

0599名無しステーション 2022/12/04(日) 02:03:32.74ID:ytq0QU4Ma
>>598
そお?
俺はきにいりました(´・ω・`)

0600第105(`・ω・´)シャキーン92童貞24蟲51問だけ答2022/12/04(日) 02:03:47.16ID:JZ34suAC0
>>596
裏切り覚醒して更にもう一度裏切って味方に戻るんだな!

0601名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:05.77ID:XOKHJRM/0
>>581
そもそも日本サッカーバカにしてんでしょ?それじゃサッカー好きには人気でないよねって

0602名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:17.69ID:ncGEFA360
>>570
カラブロだっけ
フェンロの頃の本田ホント好き

「お前がゴールを決めてるのはYoutubeの中だけ」とか

0603名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:36.19ID:MCJ471UNa
お茶漬けたべたくなるからやめて

0604名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:36.52ID:Ymef4h2q0
この漫画で無能扱いされている監督が
現実のワールドカップで活躍しているから
作者としては都合が悪そうだな。

0605名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:38.42ID:T1aXHKnh0
普通のサッカー漫画じゃないキャプ翼が世界にも影響与えたし

0606名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:40.80ID:xHISN7kM0
>>600
そんな月島さんの能力みたいな

0607名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:50.00ID:toyMJRRK0
>>598
サッカーファン?例の実名選手煽りとか?
それこそファンやサッカーやってる奴らが直視しなきゃいけないモンだろあれ

0608名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:54.09ID:xeL7qM9dd
>>598
最初はデスゲーム系だって言われてたしね

0609名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:58.18ID:4J1JQRhd0
>>598
キャプつばもまともとは思えないけど

0610名無しステーション 2022/12/04(日) 02:04:59.52ID:y2trWqyH0
>>598
ふつうのサッカーマンガじゃないから俺は気に入ったわ

0611名無しステーション 2022/12/04(日) 02:05:02.41ID:ncGEFA360
>>577
アニメ化したら海外ウケそうな感じだったのにな

0612名無しステーション 2022/12/04(日) 02:05:09.55ID:tPsePSJFa
BSに移動するのかおまえら?

0613名無しステーション 2022/12/04(日) 02:05:14.82ID:+7q6z3dk0
>>573
サッカーモノでぱっと見にはわからないけどすごい、ってのはそれくらいしかないから…
他人の倍速で走るとかゴールネット突き破るシュートとかひと目で判っちゃうし

0614名無しステーション 2022/12/04(日) 02:05:34.24ID:2iuPOFy8a
>>570
森保のカウンタープレスのサッカーは日本人に特性に合って好きだけど
2010年頃は自分たちのサッカーみたいな間違った方向に進んで日本はチグハグだったからなあ

0615名無しステーション 2022/12/04(日) 02:05:39.28ID:dbzRS/Ar0
>>573
ほぼ能力かぶってるよ

0616名無しステーション 2022/12/04(日) 02:06:01.10ID:ncGEFA360
>>581
三苫と田中が抱き合ってゴロゴロしてたのを見て滾った女子が

0617名無しステーション 2022/12/04(日) 02:06:09.19ID:eGvSecZUa
キャプツバだって異能だらけ

0618名無しステーション 2022/12/04(日) 02:06:13.96ID:T1aXHKnh0
>>607
ワールドカップ制覇目線ならあのdisりはありだと思ったね

0619名無しステーション 2022/12/04(日) 02:06:57.58ID:4J1JQRhd0
>>614
森保ボロカス言われてるけど
結果だしてるから素人なんてしょせんゴミって事だしな

0620名無しステーション 2022/12/04(日) 02:07:20.92ID:ytq0QU4Ma
>>614
組織で崩すやり方時代は間違ってなかった…
間違ってたのは崩しきることへ極端に拘って手数が多くなりすぎたことやな…

0621名無しステーション 2022/12/04(日) 02:08:33.66ID:2DDQGu8G0
実際のサッカーはドーハの悲劇だの歓喜だの
流行語作って満足してるのだろリアルサカ豚は

0622名無しステーション 2022/12/04(日) 02:09:12.70ID:Ih457h7v0
>>619
スペイン戦まで手のひら返しで叩かれまくってたし決勝トーナメント次第でまた手のひら返しありそう

0623名無しステーション 2022/12/04(日) 02:09:50.21ID:IwVlV8lY0
>>604
別に信念だとかも無いだろうし手のひらクルクルさせるだけだよ

0624名無しステーション 2022/12/04(日) 02:10:50.05ID:2iuPOFy8a
>>620
バルサのサッカーが流行ってたから、バルサのサッカー流行ってるし真似しますって感じだったからなあ
流行りのサッカーより
日本人には運動力とスピードで堅守速攻のカウンタープレスのサッカーが合ってると思うねえ

0625名無しステーション 2022/12/04(日) 02:12:20.47ID:ytq0QU4Ma
>>621
良くも悪くも劇的すぎる展開に名前付いてアイコン染みた感じになんのは別段おかしかないと思う
無理矢理感あるのは痛いけどもw

0626名無しステーション 2022/12/04(日) 02:12:40.50ID:ncGEFA360
>>624
俺も堅守速攻好きなんだけど、なんかパスサッカー信奉あるよね
ポゼッション80パーとってもそんなもん何の意味もない

といいつつ2010のW杯とか全くパスサッカーではなかったけどw

0627名無しステーション 2022/12/04(日) 02:14:55.02ID:ytq0QU4Ma
>>624
相手に応じて戦い方柔軟に変えられるサッカーがええかなぁ
メキシコみたいに繋げるかと思えば固い守備から手数少なく速攻もできちゃうやつ

0628名無しステーション 2022/12/04(日) 03:08:12.39ID:azvWt60iK

0629名無しステーション 2022/12/04(日) 03:56:59.46ID:s4cKU3OTa
てすてす

0630名無しステーション 2022/12/04(日) 03:57:24.73ID:pGhwCJ+b0
森保が凄いんじゃなくて堂安と三笘が凄いんだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています