第54回全日本大学駅伝★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/11/06(日) 13:15:45.35ID:+xXhI8m40
第54回全日本大学駅伝★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667706786/

0836名無しステーション 2022/11/06(日) 13:40:28.46ID:W4JPLtz00
母校は東北大とデッドヒート中w

0837名無しステーション 2022/11/06(日) 13:40:36.02ID:ZWv4BEDc0
>>775
明星大学、玉川大学、佛教大学も有名な

0838名無しステーション 2022/11/06(日) 13:40:39.09ID:ZWv4BEDc0
>>775
明星大学、玉川大学、佛教大学も有名な

0839名無しステーション 2022/11/06(日) 13:40:39.91ID:zQXn/63ha
日大合格するくらいなら、もう少し頑張って、学習院に行きなさい
その後の人生が全然違う。

偏差値の割りにお買い得なのが学習院。いまでもこんなに世間の通りがいいのかと思った。私が実体験。

0840名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:09.00ID:4iolMYMf0
>>828
大昔に目覚ましがわりに聞いていたなABCラジオ
おはようパートナーが毛利千代子さんだった時代だ

0841名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:11.67ID:M0zzSxmd0
>>830
岸田総理の家では東大以外大学じゃないと。岸田総理は大学卒と認められてない

0842名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:13.56ID:vTmY6muka
>>821 なんでだろうね?

0843名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:26.95ID:6HzdlvWA0
>>833
箱根は仕事で往路しか観れないかなあ

0844名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:34.81ID:lQRu9U+O0
>>839
やんごとない人とご学友になれました?(´・ω・`)

0845名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:37.79ID:MGy4VjHrp
>>839
学習院って偏差値そんな高くないよね

0846名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:55.09ID:uxnOPJAF0
>>762
俺は高校サッカー三重県大会決勝

0847名無しステーション 2022/11/06(日) 13:41:58.93ID:YZHYw/ff0
>>830
「国立」って一括りにするのは
まず確実に校名を出すのが恥ずかしいゴミ駅弁

0848名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:19.29ID:ZWv4BEDc0
>>807
日テレ嫌いだわ

0849名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:22.13ID:FJPqNZna0
>>762
今日は早大生よりも早稲田を応援する明大生が多そう

0850名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:31.06ID:vjZfxY3bM
>>821
和気清麻呂が神託取りに走ったのが起源とかなんとか民明書房の本に書いてた

0851名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:31.06ID:RnAgqxaXd
>>820
名古屋の私大ではトップなんだけどな

0852名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:43.19ID:rZW7+2FBr
よく考えたら下位のチームは2区からスタートしてても負けてるんだなw

0853名無しステーション 2022/11/06(日) 13:42:57.90ID:6XlKDkUNd
>>849
なんかあった?

0854名無しステーション 2022/11/06(日) 13:43:17.00ID:M0zzSxmd0
>>853
天皇杯の行方がかかってるからだろ

0855名無しステーション 2022/11/06(日) 13:43:25.34ID:ontvM0Xh0
>>839
わかる。
無名だけど学力お手頃で意外とよいとされるのが東京経済と武蔵、とはよく聞く。

0856名無しステーション 2022/11/06(日) 13:43:29.20ID:vTmY6muka
>>850 一応、歴史上の云われがあるのか

0857名無しステーション 2022/11/06(日) 13:43:29.56ID:ZWv4BEDc0
>>828
ちなみに道上さんは
関東地方だと、TBSラジオで流れます。

0858名無しステーション 2022/11/06(日) 13:44:06.41ID:mx8ZI6lI0
バイデンて 何もしないよな   目がしょぼしょぼしててもう ただの老人

0859名無しステーション 2022/11/06(日) 13:44:11.09ID:zQXn/63ha
>>845
高くないよ。
マーチの方が絶対に入りにくいと思う。
イケメン+学習院なら、超強いと思う。わたしは明治とかの男子の方が好きだけど

0860名無しステーション 2022/11/06(日) 13:44:20.26ID:ZWv4BEDc0
>>850

0861名無しステーション 2022/11/06(日) 13:44:21.30ID:4iolMYMf0
>>851
うん、それは知ってる
高校までは中部のええとこのお子が行く学校だよね、内部進学率は男子の方が高いらしいが

0862名無しステーション 2022/11/06(日) 13:44:42.53ID:Dap8EaW80
ラジオだけど文化放送がまだやってるのか

0863名無しステーション 2022/11/06(日) 13:45:18.09ID:KXLtXIyC0
>>851
その名古屋の私大トップが日東駒専と変わらないレベル

0864名無しステーション 2022/11/06(日) 13:45:18.67ID:rZW7+2FBr
キムタクなんか一宮海岸に行けばしょっちゅう会えるのに

0865名無しステーション 2022/11/06(日) 13:45:51.59ID:ZWv4BEDc0
>>862
文化放送はテレビを観て実況らしいね

0866名無しステーション 2022/11/06(日) 13:46:01.28ID:FJPqNZna0
>>851
「文系の」と言わないと名城理系の奴らが騒ぐ
でも医学科を除いた名古屋の私大理系トップは豊田工大なんだけどな

0867名無しステーション 2022/11/06(日) 13:46:09.80ID:VOFjXvm/0
箱根見てるみたいだったわ

0868名無しステーション 2022/11/06(日) 13:46:21.80ID:ZWv4BEDc0
>>859
なぜ明治大学?

0869名無しステーション 2022/11/06(日) 13:47:04.19ID:Pq37gfKI0
>>852
区間ハンデ戦やるしかないな

0870名無しステーション 2022/11/06(日) 13:47:58.25ID:zQXn/63ha
>>868
明治→大手証券の営業、みたいなイケメン男子が好きだから。

0871名無しステーション 2022/11/06(日) 13:48:01.60ID:RnAgqxaXd
>>836
厚木が嫌で青学蹴って学習院行ったけど、
就職は青学の方がよかったかも

0872名無しステーション 2022/11/06(日) 13:48:48.47ID:coSTngzm0
何回か寝落ちしちゃってたから明日また見直さないとなぁ~

0873名無しステーション 2022/11/06(日) 13:49:10.93ID:qzRZSVMk0
就職は互助会的な人脈が強いところってなるわな

0874名無しステーション 2022/11/06(日) 13:49:27.90ID:ZWv4BEDc0
>>870
分かりやすい例え。納得。

0875名無しステーション 2022/11/06(日) 13:49:28.75ID:WQpYsNCR0
>>820
東京生まれだがなんと読むのかも自信ない
みなみやま?なんざい大?
まあどっちでもいいやw

0876名無しステーション 2022/11/06(日) 13:49:44.93ID:KXLtXIyC0
>>870
なんか胡散くせえなw
ツーブロックでゴリゴリな感じ

0877名無しステーション 2022/11/06(日) 13:50:24.34ID:ZWv4BEDc0
>>875
マウンテンも知らないかも

0878名無しステーション 2022/11/06(日) 13:51:18.20ID:gSsyKhsPM
青学弱くなったというより
駒澤が強くなったて感じか

0879名無しステーション 2022/11/06(日) 13:52:26.21ID:4iolMYMf0
>>871
岡村靖幸は青学でエンジョイキャンパスライフを目指したが、2年間厚木ときいて志望をやめたそうだ
槇原は青学の二部だっけ、二部は青山本キャンだけなんかね

0880名無しステーション 2022/11/06(日) 13:58:25.00ID:ontvM0Xh0
>>879
そう。
二部の学生も朝昼から学校来て、サークルや研究活動しているのもいるし。
青山学院なら二部でも4年青キャンに通えたなら悪くはないと思う。

0881名無しステーション 2022/11/06(日) 14:09:57.27ID:SW57gfnP0
あらーん冗談だけど

0882名無しステーション 2022/11/06(日) 14:09:57.76ID:T9fLF1T/p
中央も期待されてたのに國學院とは雲泥の差だったのな

0883名無しステーション 2022/11/06(日) 14:11:04.92ID:bzLP0x/00
【特集ドラマ】定年オヤジ改造計画

[NHK総合] 2022年11月06日 午後4:00 - 午後6:00 (120分)
郷ひろみさんが定年を迎えたダメオヤジにふんし家事に育児に大奮闘!定年オヤジが妻(伊藤蘭)や娘(成海璃子)のダメ出しを乗り越え、成長する姿を描くコメディードラマ!

【原作】垣谷美雨,【出演】郷ひろみ,伊藤蘭,成海璃子,矢本悠馬,佐津川愛美,中村雅俊,萬田久子,高橋克実,【語り】イッセー尾形,【脚本】西荻弓絵,【音楽】吉俣良
郷ひろみさんが定年を迎えたダメオヤジに扮し(ふんし)、家事に育児に大奮闘!「子供は3歳までは母親が育てるべきだ」主人公・常雄(郷ひろみ)はそんな考え方の持ち主。だが定年してふと気づくと、妻(伊藤蘭)は「夫源病(ふげんびょう)」で車の助手席に座ることもできず、娘(成海璃子)からは「古くさい!キモ!」と言われ…。定年オヤジと、長年虐げられてきた女性陣とのバトルを、笑いたっぷり&ハートフルに描きます!

0884名無しステーション 2022/11/06(日) 14:13:09.51ID:jMSQ6e+za
【速報】YOSHIさんが事故死 ★3

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667699332/

0885名無しステーション 2022/11/06(日) 17:05:41.08ID:Mv+onBNI0
>>818
アナのウザさはともかく、箱根は日テレの絵の作り方が上手いんだよ
函嶺洞門のとことか神社の大鳥居とかクレーンを使ってハリウッドばりの
絵を作るし、風景を美しく見せる撮り方を知ってる 都心とかも

逆光にならず、余計なものも映り込ませないアングル
湘南海岸とか芦ノ湖とか富士山を見せるタイミングも絶妙

あとCMもカッコいい サッポロやトヨタや野村不動産などが箱根に向けて
スタイリッシュなものを競って作るからな
長谷工グループとは大違いだよ 日本一ダサいだろ長谷工のCMってw

0886名無しステーション 2022/11/06(日) 19:05:16.16ID:TgTrHHR50
>>588
まーまーまーまー
の奴もか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています