ビートたけしのTVタックル 買い取り現場&保護動物の譲渡会に密着!ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/09/25(日) 12:24:31.04ID:dQJ1z/tr0
ビートたけしのTVタックル 買い取り現場&保護動物の譲渡会に密着!ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1664072566/

2022年9月25日(日) 12:00 ~ 12:55

次回予告
2022年9月25日 ひる12時00分から ※一部地域を除く
今回のTVタックルは

不用品が売れる!?実家整理の買い取り現場&
保護動物の譲渡会に密着!
ニッポン全国 巷の大問題SP

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20220925_14594.html

0120名無しステーション 2022/09/25(日) 12:50:56.22ID:mFz6m++h0
ペット税払っていいけど代わりに公共の乗り物にのさせて欲しい

0121名無しステーション 2022/09/25(日) 12:50:59.32ID:wPE4Eowj0
なるほど
日本のアホ経営者が給料を上げないのなら
労働者は日本から出て行って海外で働けばいいんだ
金持ちがやったことと同じだな
世界中人手不足だからジャップ経営者は人手不足でなおのこと困る
つまり給料を上げざるを得ない

0122名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:00.00ID:+Hq9Ufdkd
>>107
まあ原種なんで

0123名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:02.75ID:N7W9Xgtua
ウクライナ、国葬飽きたしこういう毒にも薬にもならんテーマ取り上げるのは好感が持てる、これこそ暇つぶしテレビだ。

0124名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:07.75ID:d9LQlqtM0
>>104
タダなんだから言うこと聞けよ感が滲み出てる

0125名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:08.25ID:ypZB14cw0
>>110
保険入れよ

0126名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:11.99ID:sbqP82l60
>>108
イエネコの繁殖力はネズミ並みなので
絶対に絶滅しない

0127名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:22.84ID:lzbc79kg0
>>121
あにょはせよー

0128名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:30.77ID:fYXupIKV0
>>108
言える

0129名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:33.18ID:iIvxxFoy0
>>107
本来は猟犬だから
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)貴族の狩猟の為の犬
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0130名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:37.00ID:Uys7XQuV0
>>104
譲渡会に来た人とケンカになってるだろうね。貰ってあげるって安易な気持ちの人多そうだし

0131名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:49.49ID:JZMCuybg0
>>124
タダじゃないでしょ普通

医療費とかかかる
その他諸経費も

0132名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:50.37ID:2KaVVciuM
うちのババアがチャンネルチェンジしたわw
じゃあの

0133名無しステーション 2022/09/25(日) 12:51:52.38ID:nb7gGoC20
この前にゃいるどさんのユーチューブで息子のために買った猫ちゃんを
手放す母親にインタビューみたいなのやってて本当胸糞悪くなったんだよな・・・無責任すぎるよ;;

0134名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:03.43ID:mFz6m++h0
ワンコの目の手術に30万かかった

0135名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:05.44ID:MrvpNCCZM
>>120
駄目
次座る人が毛だらけになる

0136名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:07.86ID:rIrn3US70
小型犬の野良って水商売のビッチが飼って買いきれなくて
捨てるんだよな! マイクロチップ義務 ペット税導入だろ

0137名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:10.58ID:6Un/7Waz0
>>110
そら7割国が負担してるからや(笑)

0138名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:11.92ID:h/xz1/JC0
>>101
初心者に飼いやすいんだよ
そこそこの小ささで賢くて人懐っこい
トリミングは必要だけど毛が抜けにくい

0139名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:15.85ID:JvDeJE7q0
>>108
不幸になる犬猫が居なくなるから絶滅でもいい気がする

0140名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:18.36ID:+0lSHEg10
>>109
それがいいよ
飼うなら最期の別れも覚悟しなきゃだし

0141名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:19.20ID:VZc2x+IR0
>>119
爺さん先にいっちゃったらどうすんの

0142名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:33.91ID:+Hq9Ufdkd
>>119
それ向けのNPOもあったはず。そこそこ老成しておとなしい犬を譲ってくれて
人間が亡くなったりして飼えなくなったら施設に収容してくれる

0143名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:35.40ID:iIvxxFoy0
>>130
金儲けのためのYouTuberとか居るらしい
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0144名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:36.03ID:3dmzjRnX0
この団体お金が掛かるっていう割には二匹譲渡しちゃって大丈夫?ってなる

0145名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:40.44ID:dQJ1z/tr0
フガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガ

0146名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:40.50ID:Uys7XQuV0
>>129
狩猟犬て大きすぎない方がいいような。相当でかいぞ

0147名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:41.62ID:GRG4JeIi0
高齢者ほどペットを必要としてるだろ

0148名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:48.72ID:TvFxG5aq0
>>111
そうなんや。ありがとう。まえは2020年には。っていわれてたからなぁー

0149名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:51.03ID:6cKTNn/Od
ふがふがしててテロップ入れろやwww

0150名無しステーション 2022/09/25(日) 12:52:57.05ID:2XivbrD8a
ふがふが

0151名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:07.73ID:+Hq9Ufdkd
>>138
ああ、毛が抜けにくいのか
それ重要だね

0152名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:07.95ID:d9LQlqtM0
>>137
さんきゅー安倍ちゃん

0153名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:10.07ID:BAphcXDc0
ペットショップが20年後もあるかを考えろ

0154名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:12.76ID:rIrn3US70
最初にペット売ってる店でペット税取ってマイクロチップ義務で
保健所が管理すればいい

0155名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:17.22ID:NdAK2AEt0
大竹居なかったんだ

0156名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:21.37ID:ho+XNG7h0
なにも解決しない投げっぱなしです

0157名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:25.25ID:qs1kLMBI0
うちでは知人の病気で飼えなくなったフェレットを急遽引き取ったけど
可愛すぎて捨てるとか放置なんて1ミリも考えられんかったなー

0158名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:27.21ID:MrvpNCCZM
>>143
金儲けじゃないYouTuberって存在するのか…

0159名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:42.15ID:iIvxxFoy0
>>146
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)昔、うちにポインターとか居た
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0160名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:42.76ID:LnZ6cT/Pp
コマーシャルを見せたいのか?番組を見せたいのか?どっちだ?

0161名無しステーション 2022/09/25(日) 12:53:44.87ID:+Hq9Ufdkd
>>148
あの当代の人も独立したみたいだし、もう少しだよ

0162名無しステーション 2022/09/25(日) 12:54:11.24ID:MrvpNCCZM
>>154
マイクロチップ(安心の東芝製)

0163名無しステーション 2022/09/25(日) 12:54:50.57ID:rIrn3US70
ドデカイプードルはデカすぎだが ミディアムプードル
柴犬くらいのプードルなら飼いたい

0164名無しステーション 2022/09/25(日) 12:55:10.44ID:TvFxG5aq0
>>161
寄付も凄いって聞くし期待しよう。ありがとう

0165名無しステーション 2022/09/25(日) 12:55:14.01ID:iIvxxFoy0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ちゅーるを売るための番組だった
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0166名無しステーション 2022/09/25(日) 12:55:27.69ID:68pGcyAZ0
血統書付きで売るくらいだから識別チップで管理した方がいいよね

0167名無しステーション 2022/09/25(日) 12:56:51.78ID:iIvxxFoy0
>>166
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ドーベルマンの耳は本来は垂れてる
  `ヽ_っ⌒/⌒c売るために電気メスで切る 
チップを埋め込んでも抜き取られる

0168名無しステーション 2022/09/25(日) 12:58:23.27ID:V3BK03rha
>>167 レントゲンで埋め込んだ場所を確認するの?

0169名無しステーション 2022/09/25(日) 12:59:49.66ID:iIvxxFoy0
>>168
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)磁石とか金属探知機とか
  `ヽ_っ⌒/⌒c

0170名無しステーション 2022/09/25(日) 12:59:54.73ID:wPE4Eowj0
自民党は成長しない成長戦略の強行で
労働者をこれ以上苦しめるな悪魔
未来将来だと言うのなら小泉政治と決別しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています