アメトーーク! 大喜利苦手芸人★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しステーション 2022/05/05(木) 23:54:54.77ID:2a89XXA7r
【MC】蛍原徹
【ゲスト】平成ノブシコブシ吉村、ダイアン津田、NON STYLE井上、アルコ&ピース平子、ジャングルポケット斉藤、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、オズワルド伊藤/バカリズム、笑い飯・西田

アメトーーク! 大喜利苦手芸人★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651757256/

0854名無しステーション 2022/05/06(金) 00:22:05.77ID:uOs4ONc70
>>834
なんかバカリズムって見てて恥ずかしくなるんだよな
本人の性格と芸が合ってないっていうか
あんなシュールなネタやってんのに本人はイきり攻撃的な感じがきつい

0855名無しステーション 2022/05/06(金) 00:22:07.38ID:XRPn8rX+a
>>834
勝ちすぎで他応援したくなるけど強いよね

0856名無しステーション 2022/05/06(金) 00:22:21.40ID:xz4AQHM10
>>842 >>848
ますます意味がわからん……
蛍原一人のアメトーク何年もやってるのに今さら新番組イジりとは?

0857名無しステーション 2022/05/06(金) 00:22:25.07ID:XAfHWYYxM
>>837
宮迫から見たら自分の居ないアメトークは別番組て事とか?
てか蛍原のイラストは語るに値しないって意味なら怖いな

0858名無しステーション 2022/05/06(金) 00:22:56.74ID:AUI45S6v0
>>834
俺はバカリズムは嫌いじゃないよ
ただ、IPPONグランプリはつまらん、と思う
あれを長時間みているヤツはスゴいと思うわ

0859名無しステーション 2022/05/06(金) 00:23:11.94ID:ZxJH0W5g0
>>837
宮迫の無意識の現実逃避とも取れる(´・ω・`)

0860名無しステーション 2022/05/06(金) 00:23:12.37ID:uidkpfo3a
>>856
宮迫って強がり言いそうだからじゃ

0861名無しステーション 2022/05/06(金) 00:23:25.99ID:wMkFAYux0
>>826
面白かった

0862名無しステーション 2022/05/06(金) 00:23:34.35ID:8ZxC9V1o0
>>854
The 5ちゃんねらーやん
口は達者だけどシュールに憧れる

0863名無しステーション 2022/05/06(金) 00:23:46.22ID:uOs4ONc70
>>848
宮迫だったらそういう浅いボケかましてくるよね、ってこと?
マジでわからん

0864名無しステーション 2022/05/06(金) 00:24:03.79ID:0f73oU8h0
>>834
IPPON以外で大喜利回答してるとき
あれ?そうでもない?って思うときはある
IPPONに出てるときおnテンションの持ってき場がちがうのかもね
今日はIPPONじゃなかったからダメだったのかも

0865名無しステーション 2022/05/06(金) 00:24:06.30ID:9MndAVg40
>>854
それはお前自身がそう思い込んでいるだけでただ単に視野が狭いだけ

0866名無しステーション 2022/05/06(金) 00:24:47.00ID:XRPn8rX+a
>>864
あの場では鬼気迫るものがあるよねw

0867名無しステーション 2022/05/06(金) 00:24:49.37ID:CMsJqRu9d
きかい

0868名無しステーション 2022/05/06(金) 00:25:18.98ID:Dv1+r1dA0
このスレにも大喜利向いてない人沢山おるやんけ

0869名無しステーション 2022/05/06(金) 00:25:32.75ID:uzw2MI7I0
 あー、今日も俺は面白かった(`・∀・´)
さて寝よう(`・ω・´)

0870名無しステーション 2022/05/06(金) 00:25:54.66ID:8ZxC9V1o0
>>868
分かんないんだけどどういう意味?

とか人に聞いてる奴ヤバいよな

0871名無しステーション 2022/05/06(金) 00:26:19.65ID:0f73oU8h0
IPPONの素人ハガキだって松本が読んでるから面白く感じるものもあるしね
逆もあったりするけど

0872名無しステーション 2022/05/06(金) 00:26:20.46ID:/ug7BaHIa
そもそもお笑いを他人に解説させる時点で

0873名無しステーション 2022/05/06(金) 00:27:03.65ID:uOs4ONc70
>>865
視野とかじゃなくて好みの問題だろ
はき違えんなよ

0874名無しステーション 2022/05/06(金) 00:27:16.81ID:6voFWmz+0
蛍原は宮迫関連はネットニュースにされるから
アレ書いて記事に出来んようにしたんやろ

0875名無しステーション 2022/05/06(金) 00:27:33.88ID:XRPn8rX+a
>>872
だから伊藤がバカリとか西田にぐいぐい言ってたのはなんだかなと思った

0876名無しステーション 2022/05/06(金) 00:27:35.16ID:wMkFAYux0
なんとなく、東日本の人は真面目なので難しいのでは

0877名無しステーション 2022/05/06(金) 00:28:11.28ID:9MndAVg40
>>873
それって好みという名の逃げ

0878名無しステーション 2022/05/06(金) 00:28:26.47ID:0f73oU8h0
>>873
好みって結局パワーワードなんだよね
つまり今日の見てツマランと思った段階で
チャンネル変えなかったお前が負け組

0879名無しステーション 2022/05/06(金) 00:28:58.32ID:/ug7BaHIa
>>878
あーあ、言っちゃったw

0880名無しステーション 2022/05/06(金) 00:29:03.37ID:bNG+1rNa0
>>875
彼らは大喜利苦手としてあっちに座ってるんだから
見当違いなこと言ったり滑ったり空気読めない発言するのが仕事よ

0881名無しステーション 2022/05/06(金) 00:29:06.71ID:vbBftiVWa
>>878
ほんこれ

0882名無しステーション 2022/05/06(金) 00:30:28.28ID:sfU0Zt/pM
>>854
バカリはあんな見た目だからオタクっぽい仕事をよく振られるが
本人は体育会系で武闘派って話すき

0883名無しステーション 2022/05/06(金) 00:30:46.80ID:wMkFAYux0
伊藤はあれ、わざとやってるわな
得意の接待力を駆使して存在感をアピール
年上芸人に気に入られる+お客さんに「バカだなあ」と言わせる

0884名無しステーション 2022/05/06(金) 00:31:00.95ID:XRPn8rX+a
>>880
いや
習いに行っていいですかみたいなの
それはちょっと…とか面倒くさいて言われてたけどw
西田やバカリからしたらセンスと努力でしょ

0885名無しステーション 2022/05/06(金) 00:31:54.26ID:uOs4ONc70
>>878
エンタメの受け手側で勝ちだの負けだの優劣付けて疲れない?

0886名無しステーション 2022/05/06(金) 00:31:57.33ID:0f73oU8h0
>>875
あれはどうみても「っつってんの」合戦に持ち込む流れだったじゃん
本人が知りたがっているとかいうよりもその場のノリだけでは

0887名無しステーション 2022/05/06(金) 00:32:29.57ID:sfU0Zt/pM
>>857
西田の大喜利は俺もそう解釈した
だから>>707の感想書いた

0888名無しステーション 2022/05/06(金) 00:32:53.25ID:FXhrvnMm0
>>875
でもあそこまで核心に迫る事聞けるのって養成所でもなければ普通ないだろうから
ついついぐいぐい行っちゃったんじゃね

0889名無しステーション 2022/05/06(金) 00:33:07.69ID:bNG+1rNa0
>>884
いやじゃなくて
習いに行っていいですかいうズレたセンスのことを言う役割をまっとうしたの
途中で真剣に聞くボケをしてそれを割と大きく拾ってもらったから
その天丼として最後に似たスタンスでKYかますって芸当をしたわけ

0890名無しステーション 2022/05/06(金) 00:33:20.35ID:0f73oU8h0
>>885
ならお前も好き嫌いが自分の中で決着ついた段階で
さっさとチャンネル変えればよかったんじゃねえのっつってんの

0891名無しステーション 2022/05/06(金) 00:33:50.07ID:vbBftiVWa
TVのプロレスわからない奴

0892名無しステーション 2022/05/06(金) 00:34:19.35ID:TumDoRzHr
一本人がケンカしてて笑う

0893名無しステーション 2022/05/06(金) 00:35:22.53ID:XRPn8rX+a
>>888

>>889
でも見解違うわけだが
私も伊藤は大喜利苦手だけど諦めてないから二人にすり寄ってるのかなと思っちゃった

0894名無しステーション 2022/05/06(金) 00:35:54.87ID:MS0HD2l40
実況スレで場外乱闘しているガイジおもしれーw

0895名無しステーション 2022/05/06(金) 00:36:01.50ID:9MndAVg40
面白いものに対して逆張りして俺はつまらないと言って他の人とは違うんだぞと優越感出そうとするやつはどこにでもいる

0896名無しステーション 2022/05/06(金) 00:37:16.18ID:bNG+1rNa0
>>893
大前提としてマジで勉強したいなら裏で聞くでしょ

0897名無しステーション 2022/05/06(金) 00:38:23.40ID:XRPn8rX+a
>>896
んーだから回ってないところでってね

0898名無しステーション 2022/05/06(金) 00:38:52.13ID:0f73oU8h0
>>895
逆張り典型例といえば親ロ反ワクw

0899名無しステーション 2022/05/06(金) 00:39:17.05ID:wMkFAYux0
そもそも、ひな壇にいた奴の相当数がめちゃくちゃ自信あるんだよ

謙虚だったり、劣等生だったりする演技をしているわけ、番組のために

本心を話しているわけではない

0900名無しステーション 2022/05/06(金) 00:40:28.37ID:bNG+1rNa0
>>897
その前に何度も聞いてたでしょって

0901名無しステーション 2022/05/06(金) 00:41:09.35ID:sfU0Zt/pM
伊藤のは流石にプロレスだわ
面白いかどうかは別として

0902名無しステーション 2022/05/06(金) 00:43:37.00ID:bNG+1rNa0
>>901
昔ダウンタウンがガキの使いで
ゲーム中理不尽に文句つけて優勝賞金取りに行くコントやってて
マジでクレーム来たらしいけど
こんな感じだったんだろうなと思った

0903名無しステーション 2022/05/06(金) 01:00:26.51ID:Q1xxfu6qK

0904名無しステーション 2022/05/06(金) 01:21:46.38ID:OjJLjRY60

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。