【マターリ】報道ステーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/05/04(水) 21:25:01.88ID:KSA5FDJr0
ほうすて

0020名無しステーション 2022/05/04(水) 22:04:38.74ID:qpqCu4l40
土の中に埋もれてたなら、いくら探しても見つからないわけだな

0021名無しステーション 2022/05/04(水) 22:05:46.78ID:zc5vuQb50
ド座衛門がいないな

0022名無しステーション 2022/05/04(水) 22:05:54.40ID:6/rDbub40
小倉さんニュース

カツラダニュース

0023名無しステーション 2022/05/04(水) 22:06:02.65ID:+lTpq5g40
>>6
2に一票
同じところ散々さがしたのにって母親も言ってた

0024名無しステーション 2022/05/04(水) 22:06:12.89ID:Sxtb60EA0
中に誰もいませんよ

0025名無しステーション 2022/05/04(水) 22:06:51.88ID:zqHH4aVc0
おおおおお
ロシアの潜水艦の破片があーーー

そういう画像はないのか

0026名無しステーション 2022/05/04(水) 22:07:43.70ID:AZdeV8bJ0
>>25
桂田社長もクジラのせいにしてたよな

0027名無しステーション 2022/05/04(水) 22:07:53.30ID:Bl1h2QPmr
>>23
横山やすし「メガネメガネ」

0028名無しステーション 2022/05/04(水) 22:08:22.94ID:qpqCu4l40
沈没する船の中に止まらないだろ?
みんな覚悟して海に飛び込むな

0029名無しステーション 2022/05/04(水) 22:09:17.66ID:3hr+TF550
酔いが回ってきたんでこちらでお世話になります(´・ω・`)

0030名無しステーション 2022/05/04(水) 22:09:56.47ID:Bl1h2QPmr
>>28
ドアから、水が流れ込んできて出られなかったとか
水圧で開かなかったとか、
そういう可能性もある

0031名無しステーション 2022/05/04(水) 22:11:10.71ID:zc5vuQb50
言葉なんかどうでもいいんだよ

0032名無しステーション 2022/05/04(水) 22:12:35.60ID:5oWa2umq0
仕事にならないから帰ってくれって、そういう社員もどうかと思う。
社員も他人事のように言ってるが、同じ会社の社員。
安全に関する認識とは無関係とはならんと思うけどね。

0033名無しステーション 2022/05/04(水) 22:12:38.72ID:zc5vuQb50
このネタつまんないんだよな
船が悪天候で沈んで遊んでた奴らが死んだだけだろ?

0034名無しステーション 2022/05/04(水) 22:12:57.17ID:AZdeV8bJ0
道議会の100条委員会で追及すべき

0035名無しステーション 2022/05/04(水) 22:14:28.35ID:Sxtb60EA0
もう検査やめればいいのに

0036名無しステーション 2022/05/04(水) 22:15:55.77ID:zqHH4aVc0
本当の感染者数は3桁上だろ

0037名無しステーション 2022/05/04(水) 22:16:31.63ID:Sxtb60EA0
感染対策でエアコン使えないってなんで?って聞いたら粛清されるんだろうな

0038名無しステーション 2022/05/04(水) 22:17:35.00ID:zqHH4aVc0
ロシア
切羽詰まってるね

0039名無しステーション 2022/05/04(水) 22:18:58.69ID:Sxtb60EA0
メルケルは今頃何してんのかな

0040名無しステーション 2022/05/04(水) 22:19:21.45ID:3hr+TF550
たまごロールウマウマ(´・ω・`)

0041名無しステーション 2022/05/04(水) 22:23:26.27ID:Sxtb60EA0
さすがドイツだな
ウクライナ侵攻初期に、ヘルメットしか送らなかっただけはある
エネルギーっていう金玉握られてるからそりゃ兵器なんて送れんよな

0042名無しステーション 2022/05/04(水) 22:24:43.85ID:AZdeV8bJ0
金融?禁輸?(´・ω・`)

0043名無しステーション 2022/05/04(水) 22:25:02.41ID:zqHH4aVc0
フランスは原発作りまくって
ぬくぬく

0044名無しステーション 2022/05/04(水) 22:25:29.25ID:Sxtb60EA0
石炭発電所稼働させるんだっけ?
さすがですね!ドイツ山

0045名無しステーション 2022/05/04(水) 22:26:10.69ID:Sxtb60EA0
日本を化石国!ってイジってたんだったか

0046名無しステーション 2022/05/04(水) 22:26:58.94ID:Pps65mmw0
脱炭素なんてくだらねーこと全面的に止めればいいじゃないw

0047名無しステーション 2022/05/04(水) 22:27:17.96ID:LReShZdqd
夏も来てないのに

0048名無しステーション 2022/05/04(水) 22:27:59.26ID:zc5vuQb50
天然ガスには炭素は含まれてないの?
脱炭素と天然ガスがどう結びつくのか全く分からないんだけど

0049名無しステーション 2022/05/04(水) 22:28:04.34ID:zqHH4aVc0
第一次世界大戦   敗戦ドイツ
第二次世界大戦   敗戦ドイツ
第二次世界大戦の前 すでに大負けドイツ

どうするのこれ 

0050名無しステーション 2022/05/04(水) 22:29:31.64ID:zc5vuQb50
日本も岸田総理を入国禁止にしちゃえよ
笑えるだろ

0051名無しステーション 2022/05/04(水) 22:29:40.69ID:zqHH4aVc0
岸田のひとこと
おれロシアに行かないからどうでもいいわ

0052名無しステーション 2022/05/04(水) 22:29:48.02ID:Sxtb60EA0
>>48
天然ガスは燃やせば石油の7割程度のCo2しか出ないからクリーンエネルギー()

0053名無しステーション 2022/05/04(水) 22:30:24.83ID:zqHH4aVc0
>>50
入国禁止は 林
こんど、チョンコ大統領の就任式に行くだろ
帰国させないのさ

0054名無しステーション 2022/05/04(水) 22:30:32.23ID:AZdeV8bJ0
>>50
高市総理に

0055名無しステーション 2022/05/04(水) 22:30:38.40ID:zc5vuQb50
>>52
酷い理論だな
ドイツはそんなんでいいのか

0056名無しステーション 2022/05/04(水) 22:31:01.23ID:zqHH4aVc0
>>52
君が息をしなければ クリーン

0057名無しステーション 2022/05/04(水) 22:31:13.28ID:Sxtb60EA0
>>55
ドイツなんてお上がええで!って言えばそれに従うくにやぞ

0058名無しステーション 2022/05/04(水) 22:31:55.14ID:eyuWy3OA0
オレの名前も入ってるかな

0059名無しステーション 2022/05/04(水) 22:32:05.30ID:Sxtb60EA0
野党第一党の泉健太よりも日本共産党の代表が引っかかる不思議さ

0060名無しステーション 2022/05/04(水) 22:34:57.98ID:zqHH4aVc0
手と口でやれば妊娠しない

0061名無しステーション 2022/05/04(水) 22:35:14.97ID:zc5vuQb50
欧米の法律は人間は本来全てにおいて自由て前提でできてるのにな
中絶を禁止するのはそのまんま宗教だよ
アメリカはカルト国家認定でいいな

0062名無しステーション 2022/05/04(水) 22:35:27.79ID:LReShZdqd
フィールドオブドリームスみたいだ

0063名無しステーション 2022/05/04(水) 22:37:28.64ID:zqHH4aVc0
キリスト京都のうち
カトリック    中絶禁止
プロテスタント 中絶容認

アメリカはプロテスタント側と思ったのだが
どうしたんだ

0064名無しステーション 2022/05/04(水) 22:38:21.16ID:AZdeV8bJ0
マグロのお寿司に見える

0065名無しステーション 2022/05/04(水) 22:39:35.35ID:cQORwRR/0
さいり映らず かおあ

0066名無しステーション 2022/05/04(水) 22:49:38.07ID:AZdeV8bJ0
アメリカ版「あの人はいま」に出演(収録)してそう

0067名無しステーション 2022/05/04(水) 22:54:00.00ID:qoBvLnen0
そういえばロシアへの入国禁止リストのニュースやってたけど政治家しか伝えてなかったな
朝日新聞的には禁止にならずに読売産経日経だけ禁止だから問題なしってことだったんだろうか

0068名無しステーション 2022/05/04(水) 23:01:36.46ID:AZdeV8bJ0
>>67
あのリストも精度に捉え方が・・・主要閣僚、公安、党首、北方領土に関わる議員、ロシア研究家
東京に大使館置いてなくてもできそうな人選だからなぁ(´・ω・`)

0069名無しステーション 2022/05/04(水) 23:05:30.26ID:zqHH4aVc0
ロシアに行く必要ないだろ

0070名無しステーション 2022/05/04(水) 23:05:51.94ID:JcW3VmSfd
コレコレチャンネル生放送
10万人視聴中

https://youtube.com/c/korekorech

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています