激レアさんを連れてきた。★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/04/18(月) 22:52:38.54ID:cfP6gJ6Z0
★激レアさん1★
夏休み40日間を使って、往復約2000qにも及ぶ壮大なヒッチハイク旅に出たら…運が良すぎて一瞬で終わった人

★激レアさん2★
この世に存在しない架空の言語を編み出した人
【研究員】若林正恭(オードリー)
【研究助手】弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
【客員研究員】カズレーザー(メイプル超合金)、ヒコロヒー ※50音順

0416名無しステーション 2022/04/18(月) 23:41:40.35ID:2QmsQ6LhM
>>376
>>378
マジか。今の長さでも耐えられなかったわ

0417名無しステーション 2022/04/18(月) 23:41:41.67ID:mXYMim9Dx
ワタナベ言語の解説とかもっと詳しくやれよw

0418名無しステーション 2022/04/18(月) 23:41:50.34ID:znfIei0x0
>>406
へえ
いつpapaがhahaに変わったんだろう?

0419名無しステーション 2022/04/18(月) 23:41:53.37ID:jRwPAU11a
我慢できなくなってなんじゃい

0420マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:41:59.40ID:8OPhrhNQ0
>>388
何かの番組で地元球団とか鉄道会社まで考えてる人がいた

0421名無しステーション 2022/04/18(月) 23:42:14.59ID:mvL6He9/0
>>408
社長、もう一声

0422マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:42:21.36ID:8OPhrhNQ0
>>379
よく見る

0423名無しステーション 2022/04/18(月) 23:42:21.61ID:D5fgLK920
>>412
鍋の鯉のぼりシチューだっけか?w

0424名無しステーション 2022/04/18(月) 23:42:22.06ID:bp8bZWCR0
30分だから直ぐ終わるな〜

0425名無しステーション 2022/04/18(月) 23:42:32.52ID:03C7INZ20
>>396
ももの漫才かな

0426マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:43:09.91ID:8OPhrhNQ0
>>417
SVO語順なのかとか、屈折語なのか膠着語なのかとかね

0427名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:18.08ID:zJNXoEXTr
>>410
「要る」という動詞の過去形を答えよ
という問題なのですが、、。
「いった」だと、「言った」とか「行った」に聞き間違われる可能性あるから、あまり使わないのは分かるよ。

0428名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:18.82ID:v5io/h7D0
>>415
沖縄っぽい名前だな

0429名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:19.69ID:znfIei0x0
>>420
そんな人いるんだw
すごいな
俺が考えることは実在の女性複数でどういうHをするかとかそれくらいだな

0430名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:21.28ID:mXYMim9Dx
>>421
わかりました(´・ω・`)愛人の為なら

0431名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:23.54ID:aUjka07Z0
30分で二人はないわー
言語のやつも自称でしかないから尺が持たなかったんだな

0432名無しステーション 2022/04/18(月) 23:43:56.58ID:f7H9TKJcd
>>399
いるんだったの?って聞くかなあ

0433名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:06.26ID:ew4CAuNFd
はっやーーーーーーー

0434名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:13.79ID:aUjka07Z0
>>429
俺も女性3人と3Pすることばかり考えてるわ

0435名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:18.11ID:dPbTGIx+r
>>427
と言うか「要る?」で済むな
過去形である必要性はないから

0436名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:20.85ID:bp8bZWCR0
はっやー

0437名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:36.29ID:1DuzgIMkd
>>420
中村市で検索だ

0438マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:44:37.85ID:8OPhrhNQ0
>>429
ガチ勢になると、1クラス分の容姿と個性と人間関係まで考えられる

0439名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:41.79ID:mvL6He9/0
>>418
まず一旦ファFaになって江戸時代にハHaになった
出典はポルトガル語かオランダ語の辞書でFで書かれてた
ソースはガチで日本語研究した今は理工学部のうちの息子

0440名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:43.83ID:zJNXoEXTr
>>429
人口比率とか、結婚率とか離婚率とかも想像してると思う

0441名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:44.75ID:f7H9TKJcd
>>406
おまいさん博学だなあ

0442名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:48.71ID:1A1TENsoa
そいつ誰だっけ

0443名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:49.02ID:znfIei0x0
>>434
お前は撮影係?

0444名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:54.46ID:mXYMim9Dx
なんか芸人ブッコむようになったのか(´・ω・`)

0445名無しステーション 2022/04/18(月) 23:44:57.12ID:dvrk/Xzs0
>>399
茨城もいるって言う
さらに訛って
いっげ?
いんね。
いったげ?
いんながっだ。
茨城弁は古代の京言葉と似てる
言語学的によくあることらしい。

0446名無しステーション 2022/04/18(月) 23:45:26.09ID:zJNXoEXTr
>>435
「要る」の過去形は何ですか?
または、存在しませんか?

0447名無しステーション 2022/04/18(月) 23:45:43.87ID:mvL6He9/0
>>439
自己レス
Haになったのは江戸後期だって
その頃には本居宣長がいたからかな?

0448マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:45:54.56ID:8OPhrhNQ0
>>437
こんなのあるんですね

https://imgmap.chirijin.com/

0449名無しステーション 2022/04/18(月) 23:46:02.98ID:XUL5AL/X0
周圏分布か
古文で習う単語が今でも方言に残ってて面白いよな

0450名無しステーション 2022/04/18(月) 23:46:08.35ID:rC9OZ/fQ0
なんやこのクッソつまんなそうな番組は

0451名無しステーション 2022/04/18(月) 23:46:18.50ID:mpelQ1wb0
>>388
架空デパートの模型作ってる人は変人だと思ってたけど
今凄い出世してるよな
星野源のラジオの作家やってる

0452名無しステーション 2022/04/18(月) 23:46:49.85ID:zJNXoEXTr
>>439
ポルトガル語やオランダ語の表記の方が変わった可能性

0453名無しステーション 2022/04/18(月) 23:46:55.97ID:Tm1tw9QNM
「ありがとう」の反対の意味の言葉を
「すみません」とか思ってる人、多そう
「ありがとう」の反対は「当たり前」

0454名無しステーション 2022/04/18(月) 23:47:12.32ID:jRwPAU11a
>>410
福岡だと 使った気もするけどな>要った?

0455マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:47:37.14ID:8OPhrhNQ0
>>453
「ありがとう」は「有り難い」事だからね

0456名無しステーション 2022/04/18(月) 23:48:01.48ID:dvrk/Xzs0
>>453
お安いことですじゃね?

0457名無しステーション 2022/04/18(月) 23:48:02.41ID:9xwcfSrI0
ラベリング見逃した。なんだった?

0458名無しステーション 2022/04/18(月) 23:48:38.85ID:znfIei0x0
>>454
高知だといった?と使うことがなくもない

0459名無しステーション 2022/04/18(月) 23:48:42.18ID:F8usOmOI0

0460名無しステーション 2022/04/18(月) 23:50:47.75ID:dvrk/Xzs0
>>449
それ!
あます とか茨城の方言だと思う
ゲロあましそう。
こぼすとかあふれるとかの意味の古語。

0461名無しステーション 2022/04/18(月) 23:51:20.70ID:1DuzgIMkd
>>445
確かに茨城ではそういう使い方するね

0462名無しステーション 2022/04/18(月) 23:52:12.08ID:dvrk/Xzs0
>>457
ワタナベタウンで国語の偏差値が一番高い人
ゲスト不満そうだった

0463マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ 2022/04/18(月) 23:53:44.76ID:8OPhrhNQ0
>>462
マルチリンガルに国語人扱いはね…

0464名無しステーション 2022/04/18(月) 23:55:53.84ID:9xwcfSrI0
>>462
なる。さんくす

0465名無しステーション 2022/04/19(火) 00:02:21.28ID:smKdaLkF0
ゆれた

0466名無しステーション 2022/04/19(火) 01:02:07.29ID:omLNSz+O0
>>410
いるんやった?とは言うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています