暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話「あかりどろぼう」★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しステーション 2022/03/20(日) 09:32:45.19ID:JJSpugIwM
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話「あかりどろぼう」[デ][字]
3/20 (日) 9:30 ~ 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン3話「あかりどろぼう」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1647736174/

0877名無しステーション 2022/03/20(日) 10:11:59.95ID:TO5IzXTo0
>>854
続編なら難しいけど、映画単体なら田口さんいるしな
本編でも、吹原さん亡くなってからの構成引き継いでたし

0878名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:15.04ID:HJyFEDdqM
>>870
タクシードライバーと卓球部は違ったような

0879名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:18.75ID:hCqvurcO0
>>874
急に髪伸びた感あったけどウィッグだったんだろうね(´・ω・`)

0880名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:27.44ID:/hnlxuxba
>>854
それもあったせいかわからんが、Zは最初から映画作らない話と聞いた気がする

0881名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:40.41ID:1lsuZ9qq0
子供人気というより
玩具が売れるときに限って大人人気が低いというジンクス

実際、ウルトラマントリガー、お話微妙だけど、
カメラ付きのナースデッセイとか子供のときだったら絶対欲しがっただろう

0882名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:44.29ID:fQXEY6Yw0
>>874
あれ見てて辛かったわ

0883名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:45.98ID:JQiEo1O10
>>878
その話メイン怪人やね

0884名無しステーション 2022/03/20(日) 10:12:51.40ID:pdQGEff70
>>877
トリガーのZ回はZの雰囲気そのまま持って来れてたしな

0885名無しステーション 2022/03/20(日) 10:13:34.33ID:WiPWm5tpd
>>879
前に子宮筋腫の治療してたからその後に…。

0886ハバネロ実況2022/03/20(日) 10:13:41.75ID:3i0ykHQt0
>>869
パトレン用強化装備をルパレンに渡されたけど、
最終回にちゃんとパトレンに装備させたの、忘れてないよ

0887名無しステーション 2022/03/20(日) 10:13:46.00ID:JQiEo1O10
>>882
今、京都ではリュウソウやってて毎週のようにういちゃん見てるわ…

0888名無しステーション 2022/03/20(日) 10:14:01.40ID:ic28ShzF0
>>869
パト赤は若い奥さま方に人気だったと聞いた(´・ω・`)

0889名無しステーション 2022/03/20(日) 10:14:24.14ID:hCqvurcO0
>>855
リュウソウはバンバさんのダンスとツンデレを楽しんでただけだった
https://i.imgur.com/i3Ot9KG.jpg
https://i.imgur.com/ZgRSbYY.jpg
https://i.imgur.com/zDBU8VE.jpg

0890名無しステーション 2022/03/20(日) 10:14:24.64ID:TO5IzXTo0
>>873
新作の映画は春にやるし、それ以外の時期にやればいい
予算さえ目処が付けばなんとかなる

0891名無しステーション 2022/03/20(日) 10:14:33.52ID:1lsuZ9qq0
>>883
ベニツ鬼とシソツ鬼がギアの力でパワーアップしたのが戦隊鬼だと思ってる

0892名無しステーション 2022/03/20(日) 10:14:59.74ID:R91XYERqa
>>836
むしろ玩具が売れない方が、これから大幅な手直し&テコ入れが期待出来て良さそうだw

0893名無しステーション 2022/03/20(日) 10:15:04.49ID:HJyFEDdqM
ドグラニオとの決着はパトレンに任せたりバランス取れてたわ
ルパレンは奪われたものを取り返す物語
パトレンは悪党を懲らしめ捕らえる物語

0894名無しステーション 2022/03/20(日) 10:15:11.64ID:JQiEo1O10
>>890
予算もだけどスケジュールがねぇ

0895名無しステーション 2022/03/20(日) 10:16:50.45ID:WiPWm5tpd
>>876
大葉さんリハビリして早く復活してほしいな

0896名無しステーション 2022/03/20(日) 10:16:55.60ID:zfE2vEfJ0
最近の特撮ヒロインはアフレコ上手いなー

0897名無しステーション 2022/03/20(日) 10:17:19.83ID:hCqvurcO0

0898名無しステーション 2022/03/20(日) 10:17:31.97ID:4vhXRcAMa
>>889
バンバさんはメンタル弱ってるよな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0VcpifU.jpg

0899名無しステーション 2022/03/20(日) 10:17:34.43ID:8YRs11lk0
>>881
ルパパトは子供にも大人にも人気だったのに玩具は売れ残りまくったね
最近は戦隊の玩具は売れなくなったから子持ちの俺から見てもあまりそこは関係ないと思うよ

0900名無しステーション 2022/03/20(日) 10:17:36.18ID:JtARWGh80
>>872
もうすっかり忘れた頃にバトルジャパンは詐欺をしたからなぁ

0901名無しステーション 2022/03/20(日) 10:17:55.12ID:de5wYvPZa
>>576
東映公式サイトの文章みると、新しい方向として巨大ロボの代わりに小さいロボ(トッキュウと合体したアルター)模索してるっぽい

0902名無しステーション 2022/03/20(日) 10:18:31.41ID:hCqvurcO0
>>887
ういチャンネル…(´;ω;`)ブワッ

0903大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/20(日) 10:18:31.74ID:Yp1Jm/VWa
ジオウのオーズ編ベースの映画がよかったな

0904名無しステーション 2022/03/20(日) 10:18:45.33ID:tBDYsUjZ0
>>899
あれは競合相手が悪すぎた

0905名無しステーション 2022/03/20(日) 10:19:39.81ID:fe/esWsA0
パトレンは出演者達がプライベートでUSJでやらかした件もあるからイマイチ推せない

0906名無しステーション 2022/03/20(日) 10:19:50.68ID:pdQGEff70
>>886
最終回にパトレンが使ってきたのは逆によく感じたな しかもルパレンが人気だったのに最終回ルパン側が戦闘しないのも面白かった

0907名無しステーション 2022/03/20(日) 10:20:11.61ID:pdQGEff70
>>888
実況民にも人気だった

0908名無しステーション 2022/03/20(日) 10:21:06.73ID:cOCLs9dn0
>>897
最後の写真いいね。

0909名無しステーション 2022/03/20(日) 10:22:08.36ID:NHl26xfDd
>>837,851,858
あーそうか
司令もやらかしてたな

0910大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/20(日) 10:22:34.72ID:Yp1Jm/VWa
>>753
ガンダムはすべて黒歴史に続くが如く、平成ライダーの歴史の終着点はジオウっていったほうがいいよね

オーズの映画みてからムービー大戦やジオウのオーズ編みると見方が変わるし
オーズウォッチとは別にタジャドルウォッチがあるのも、アンクとの歴史を象徴しているように感じられる

同じ時代に王は二人もいらない! 王の力はジオウに受け継がれた

0911名無しステーション 2022/03/20(日) 10:23:27.03ID:NHl26xfDd
>>764
可愛いか?
まぁ好みは人それぞれだけど
ブサイ(ry

0912名無しステーション 2022/03/20(日) 10:24:34.13ID:hCqvurcO0
>>907

「う゛ご゛く゛な゛! 国゛際゛警゛察゛だ゛!」
「国゛際゛警゛察゛の゛権゛限゛に゛お゛い゛て゛、実゛力゛を゛行゛使゛す゛る゛!」

0913大義私 ◆se68cW/Xzc 2022/03/20(日) 10:24:37.81ID:Yp1Jm/VWa
ジオウなら、あの映画の歴史も消せるぞ

0914名無しステーション 2022/03/20(日) 10:25:21.90ID:NHl26xfDd
>>898
なんでメンタルやられてるん?

0915名無しステーション 2022/03/20(日) 10:25:50.15ID:R91XYERqa
>>901
よし!ドンモモもイヌもキジも等身大ロボに変身させよう!それで …あれっゼンカイ?

0916名無しステーション 2022/03/20(日) 10:27:03.87ID:8FkfqfR1a
ミュークルドリーミー みっくす! 第49話「わくキラがいっぱい!」Part1

0917名無しステーション 2022/03/20(日) 10:28:28.45ID:1lsuZ9qq0
>>915
ロボ=本人って割とある気がする
マジレンジャーもそうだし

0918名無しステーション 2022/03/20(日) 10:28:37.13ID:hCqvurcO0
>>898
容赦ない指摘(´・ω・`)
バンバさんはリュウソウ終わってから今日から俺はとか出てたのに…
あと、先日のあさイチ本郷奏多のプレミアムトーク回で
同級生として一緒に写真に載ってたのが映ってた記憶

0919名無しステーション 2022/03/20(日) 10:29:47.42ID:pdQGEff70
>>912
ほんと好き かいりももちろん好きなんだけど圭ちゃん出てきた時の実況民の喜びっぷりは忘れられない

0920名無しステーション 2022/03/20(日) 10:29:55.55ID:hCqvurcO0
>>914
多分
「東海オンエア人気にあやかって本気出すってマジ?
だせええええええええええ」
ってぽまえらに言われたから(´・ω・`)

0921名無しステーション 2022/03/20(日) 10:37:45.10ID:j17Go5AN0
ストーリーはいまだによ〜わからんが、
ノリはキラメイから続くライトな感じだから、
難しいこと考えなければ楽しくは見れそうな作品ではあるかなw

0922名無しステーション 2022/03/20(日) 10:37:54.44ID:iF0xXICZ0
鬼頭はるかの鬼頭が達筆すぎて亀頭に見えた
https://i.imgur.com/gxvplDp.jpg

0923名無しステーション 2022/03/20(日) 10:41:03.90ID:GA/m6sJL0
>>919
今では珍しい昭和の熱すぎるレッド大好き

0924名無しステーション 2022/03/20(日) 10:47:09.96ID:YMOK68DeM
>>693
別ロダへの変更ありがとうごさいます
5chmateでうまくサムネ取得出来なかったので、専ブラ以外で一枚ずつキャプ保存してて1日掛かってキャプ回収の日課だったので助かります

0925名無しステーション 2022/03/20(日) 11:46:20.50ID:/1joAgGbd
しかし、こはくたんの雰囲気は、事務所の先輩であるキラメイグリーン新條由芽たんに似てますな。 由芽たんと姉妹と言われても違和感ない。 クイズで、実姉の志田音々たんと、どちらがお姉さんだと思いますかって言われたらおもしろそう^^。

0926名無しステーション 2022/03/20(日) 13:34:05.71ID:FWoKYBwZ0
>>922
本当に亀に見えるセクハラだろこれw。

0927名無しステーション 2022/03/20(日) 14:16:09.37ID:V75sCU/e0
>>922
亀頭にしか見えなくなってきたw

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。