ノブナガナンナン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/01/03(月) 09:43:14.36ID:XcNfZRtF0
誰もスレ立てないから

0797名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:51.14ID:qkeq+GHG0
>>778
そうなんか
初めて知ったわ
教えてくれてありがとう

0798◆65537PNPSA 2022/01/03(月) 11:40:51.27ID:8RyoVM7K0
>>770
車両保険と対人対物無制限付けてないと怖いなぁ

0799名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:52.36ID:KDP7tKWR0
オレも変なダンスはじめるか

0800名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:54.83ID:ZqNUXiKj0
100個経験ってことは社会不適合者だけど、
だからこそこの生活を作ったことは良い判断だろ

0801名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:55.21ID:lrUtLy7u0
>>723
まぁ仕事100やっても続かないって何かしらあるでしょ

0802名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:57.87ID:8bkjK8lW0
この人、日本陸軍の一兵卒をやらせたらハマりそう

0803名無しステーション 2022/01/03(月) 11:40:58.79ID:XtxB3Ry80
>>774
ナマポでしょう

0804名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:00.20ID:oAiqZLDfa
絶望的にお金稼ぐのが下手なんだろうな
老後生きてけねえだろう

0805 【1等大違い】 【577円】 2022/01/03(月) 11:41:08.66ID:UTUjVGRG0
>>780>>781
片岡鶴太郎方式か
修行僧みたいだな

0806名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:12.21ID:/DyUTLBYr
最後w

0807名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:15.44ID:o6m2ZJWDr
こういう生活してる家族の親の呼び方が「とと」「かか」の率めちゃくちゃ高い

0808名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:18.08ID:1qTmI1l1M
何だコイツ(・へ・)

0809名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:35.41ID:Ke8NfQW40
泣いてる横でダンスいれろよ

0810名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:41.17ID:eXaNC1UH0
誰だよお前

0811名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:46.74ID:v0i10Ac60
うっせーわジャニ

死ね!

0812名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:47.59ID:FIJdrGaYa
>>783
南部町若い人いないんだから町で2人して働けばちょい貧乏ぐらいの生活できるけどそれじゃつまんないのよきっと

0813名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:52.44ID:wIQep64a0
何この女みたいな男キモい

0814名無しステーション 2022/01/03(月) 11:41:59.03ID:9FDveKZw0
>>798
車両は別にどうでも
中古軽トラとかなら入るにしても安いだろうけど

0815名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:02.10ID:rE1Fa42aa
ジャニタレは二度と使うな!

禿げ!(* ̄∇ ̄)ノ

0816名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:26.33ID:eq8FEFPTa
新人ジャニーズってベテラン面で面白コメントしたがるからウザイ

0817名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:32.15ID:UTUjVGRG0
>>792
友達の家行ったらいろいろビックリしそうだな
この子供ちゃん

0818名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:32.55ID:fr+QNQJTa
旦那さんが普通に働けないから無理だな

0819名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:35.71ID:F5+7BGVgd
>>778
迷信を事実みたいに言うのやめろ騙されるやつが増えるだろ

0820名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:46.42ID:q7VGI8YC0
>>807
それめっちゃ思った

0821名無しステーション 2022/01/03(月) 11:42:58.18ID:XtxB3Ry80
>>816
芸歴は10年くらいだからな

0822名無しステーション 2022/01/03(月) 11:43:03.55ID:OHVoAFZS0
>>768
フジのノンフィクションで自給自足一家ずっと追ってたけど高校出てから町へでた子供たちはやっぱり苦労したって言ってた
常識とか知らないこと多くて大変だったって

0823名無しステーション 2022/01/03(月) 11:43:10.84ID:FIJdrGaYa
>>817
そのうちSwitch欲しがるべ

0824名無しステーション 2022/01/03(月) 11:43:28.48ID:FisQ/kVm0
多分無言のYouTubeやれば外人が見るだろ

0825名無しステーション 2022/01/03(月) 11:43:50.42ID:Ke8NfQW40
>>817
友達の家のお菓子食って覚醒しそう

0826名無しステーション 2022/01/03(月) 11:43:53.51ID:dCb9Vvw40
自分は親に大学までいかせてもらってフラフラ自由な生活で
子供までつくって、子供は中卒かなぁ、誰かが大きな病気したらつむね

0827名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:08.54ID:bm/twSOO0
ジモティーなら無料で引き取って欲しい家電とか軽自動車とかあるからな
そういうのでなんとか調達するか

0828名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:19.68ID:XtxB3Ry80
>>822
僻地の子も苦労するから帰ってくる

0829名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:30.75ID:Qq3ynT6Z0
別にスローライフごっこするのが目的じゃないからな
テレビゲーム欲しいって言えば買ってくれそうな感じがする

0830名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:36.43ID:9FDveKZw0
>>822
常識もそうだけど、一番は文化自体が違うってのが辛いだろうね

0831名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:42.22ID:oAiqZLDfa
まりんちゃんほんとかわいい

0832名無しステーション 2022/01/03(月) 11:44:44.18ID:ATs6PyCj0
>>778
責任感に掛ける生活してるやつは、年齢に対して顔も精神も幼いままよね

0833名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:03.16ID:Ke8NfQW40
>>823
お誕生会とか行ったら戻って来れなくなりそう

0834名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:07.62ID:4FzCu9vq0
そうね子供は思春期に背が伸びるから栄養大事てそこだけ捉えがちだが
それよりその前からのほうがかなり重要で
どの程度の体格になるかは
生まれてからいかに栄養をとってきたかで思春期ではもう間に合わない

0835名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:21.70ID:pQyOjDji0
>>791
好きでやってるだろうし、生活保護は受けたくないんじゃないかな

0836名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:25.52ID:FIJdrGaYa
>>826
奥さん次第よ
そのうち出ていきそうな気配がある
子供置いていかないことを願うね

0837名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:56.04ID:oAiqZLDfa
あらかわ

0838名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:56.33ID:OHVoAFZS0
>>828
>>830
多分外国行った人くらいの感覚だろうな
当たり前のことが知らないことだらけって

0839名無しステーション 2022/01/03(月) 11:45:57.12ID:9FDveKZw0
>>832
こどおじが一目瞭然なんだよね…

0840 【大吉】 【692円】 2022/01/03(月) 11:46:33.67ID:UTUjVGRG0
>>836
えー!自分で選んでこの人の子供作ってこんな生活してんのに
そんなことあるか

0841名無しステーション 2022/01/03(月) 11:46:55.60ID:ttgxBForp
ご夫婦共にネットで色々情報は得ているだろうから、
みんなが心配するほどは困る事って少ないんじゃない。
まあ、子供さんが人とのコミュニケーションとることには少し課題かも。

0842名無しステーション 2022/01/03(月) 11:47:26.50ID:c5ECpN3M0
てか今やってたの再放送だったのか

0843名無しステーション 2022/01/03(月) 11:47:29.96ID:4FzCu9vq0
底辺がさらにその下の底辺を叩く

そういう構図でしたw

0844名無しステーション 2022/01/03(月) 11:48:01.68ID:eXaNC1UH0
もうノーマルの社会が劣化しすぎてるからこっち選ぶ人増えるだろうな

0845名無しステーション 2022/01/03(月) 11:48:49.16ID:XtxB3Ry80
>>838
信号機無いし一番高いビルが公共機関ひとつだけとか。親が積極的に都会に連れ出す人ならいいけど。

0846名無しステーション 2022/01/03(月) 11:51:21.64ID:XtxB3Ry80
>>841
ネットの力を過信しすぎ。所詮加工されてるから臭いとか雰囲気とかが消えてるんだよ。
ネット歴23年ですが

0847名無しステーション 2022/01/03(月) 11:54:01.63ID:4FzCu9vq0
首都圏でも
山でなく普通に平地の田園地域なんか
最寄り駅に逝くまで車やバスで1時間近くかかる地域もあるしなw
コンビニすら商店すらない地域もある
クルマで通ると、よく住んでるなあと思うw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています