夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しステーション 2022/01/02(日) 23:22:48.90ID:3Gi8/G4Ud
※前スレ
夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★16修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641128457/
夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★17
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641130109/
夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★18
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641130977/
夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★19
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641131576/
夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル★20
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641132209/

0397名無しステーション 2022/01/02(日) 23:32:45.14ID:hTdx1bkka
>>393
ゴルフだけでも残して欲しい

0398名無しステーション 2022/01/02(日) 23:32:58.98ID:ZZPSwqMu0
>>338
吉本側の圧力だろう

0399名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:15.87ID:UhWgyj4i0
ゴルフは男子だけだったら視聴率爆下げだな

0400名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:30.68ID:nx1WcyLua
とんねるずも還暦か・・スポーツ王、とんねるずの代わりになるお笑いの人達っていないよね……運動能力だけなら今のとんねるず以上の人達は沢山いるけど、スポーツの知識もあって選手を面白く煽ることが出来る人ってなると(とんねるずと言うより貴さんだけど)・・

0401名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:34.68ID:ZZPSwqMu0
>>393
なんか中居も他局だがやってるな

0402名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:35.55ID:hFrBbVAe0
>>366
昔ノリさんが清水ととスピードスケート対決ならしてたぞ。同じチームで
織田信成がいて、リレー形式で勝ってたけどw

0403名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:43.47ID:kuqwITUh0
>>385
日生学園で鍛えられてるから厳しい環境に居るアスリートにはそれなりに敬意は持ってる感じ

0404名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:44.45ID:fBqWNtjia
>>393
とんねるずは監督とかチームリーダーになって選手参加しなくても
いいように続けそう

0405名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:50.99ID:zNZ8xdj70
関西は鶴瓶ナイナイないわ

0406名無しステーション 2022/01/02(日) 23:33:55.02ID:LsdNwhAY0
>>391
浜田はその競技自体に興味を持つみたいなリスペクトはないけどスポーツ競技選手個人への興味を引き出すという部分では
ゲストをちゃんとトークを引き出そうとするもてなす精神があると思う

0407名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:12.91ID:zNZ8xdj70
>>402
そんなんあったっけ?
忘れてるな

0408名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:22.42ID:g6Zke8mId
>>401
中居嫌い
やきう以外興味ないの丸わかり

0409名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:22.77ID:ULIjhYjMd
>>393
弓道はできるようになるまでが大変よ
全年齢といえばそうかもしれないけど

0410名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:32.04ID:/IKI4giE0
>>404
ゴルフの監督にようにか!

0411名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:34.74ID:AXHDrtX10
>>329
一年延びて悩んだレベル

0412名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:49.05ID:kuqwITUh0
>>401
中居はダメだね、珍プレー好プレー然り野球にすらリスペクトが無い
亀梨はちゃんとしてるけど

0413名無しステーション 2022/01/02(日) 23:34:59.81ID:UhWgyj4i0
>>408
野球ソフト以外監督みたいになってるよね

0414名無しステーション 2022/01/02(日) 23:35:04.09ID:g6Zke8mId
鬼滅始まってた

0415名無しステーション 2022/01/02(日) 23:35:08.70ID:CguCo5Sl0
>>389
間違いなくそうだと思う

0416名無しステーション 2022/01/02(日) 23:35:19.88ID:zNZ8xdj70
>>408
中居はあかんわ
もうやる気ないからな

0417名無しステーション 2022/01/02(日) 23:35:42.46ID:hFrBbVAe0
>>407
清水は片足滑りのハンデだったけどね。もし夏のだったらごめん

0418名無しステーション 2022/01/02(日) 23:36:06.27ID:qVZQ7zdy0
>>385
とんねるずはこうやって一緒にプレーできるのが一応強み
ダウンタウンはやれるとして浜田のゴルフと松本のビリヤードぐらい

0419名無しステーション 2022/01/02(日) 23:36:24.21ID:ZZPSwqMu0
>>404
昨日お笑いの東軍西軍に分かれてやっとるやつあったけど
あれこそ東軍をとんねるず西軍をダウンタウンにして
ガチでやってほしいわw

0420名無しステーション 2022/01/02(日) 23:36:32.09ID:GQf/MwsYx
>>400
ほんととんねるずの後釜がいないのは問題だわ
こうやってスポーツ選手と楽しい企画を出来る人がいない

0421名無しステーション 2022/01/02(日) 23:36:54.09ID:JG/0mi5x0
サカオタは認めたがらないけど
テレビ局のサッカー離れはダゾーンのせいだよ

0422名無しステーション 2022/01/02(日) 23:37:25.13ID:5UXzOlOFM
>>405
テレ朝もダイジェストらしいぞ

0423名無しステーション 2022/01/02(日) 23:37:32.64ID:UhWgyj4i0
>>420
ディモンティがスーパースターになるしかないな・・・

0424名無しステーション 2022/01/02(日) 23:37:48.95ID:zNZ8xdj70
>>417
いやええでー

0425名無しステーション 2022/01/02(日) 23:38:12.99ID:seAHfrU50
女子ゴルフは数枚キャプあったけど大橋ちゃんの水着キャプは何も無いやん酷い

0426名無しステーション 2022/01/02(日) 23:38:16.87ID:LsdNwhAY0
>>408
中居は競技の興味云々より番組としての出来や撮れ高を気にしすぎる節があって
無理やり見せ場つくったり放送作家やP好みの流れを無理に作ろうとする癖がある
それをアスリートにも強要するというか・・・
とんねるずはそのあたりのさじ加減が元祖楽屋ネタをやってるからこそ絶妙なんだよな

0427名無しステーション 2022/01/02(日) 23:38:19.64ID:GQf/MwsYx
>>404
今回のバスケがその実験みたいなもんかね
石橋が監督役で自分はプレーしない

0428名無しステーション 2022/01/02(日) 23:38:41.82ID:QT0C/+2/0
カーリングってまだやったことないんかな

0429名無しステーション 2022/01/02(日) 23:39:12.12ID:AXHDrtX10
>>374
同意だわ

0430名無しステーション 2022/01/02(日) 23:39:22.72ID:GdWTNOsGa
>>365
野球で元中日巨人の井端も
レーシック失敗組かな

0431名無しステーション 2022/01/02(日) 23:39:37.03ID:UhWgyj4i0
>>427
それでも盛り上がったのがわかってよかった
60過ぎたし理解してもらえるよ

0432名無しステーション 2022/01/02(日) 23:40:08.49ID:qVZQ7zdy0
>>425
正面からシルエットで見るとエヴァだったよ

0433名無しステーション 2022/01/02(日) 23:40:12.54ID:GQf/MwsYx
>>426
つーか中居ももう年だから
50歳過ぎてるし

0434名無しステーション 2022/01/02(日) 23:40:15.80ID:BqKr7qUO0
>>427
これがうまくいけば定番以外も扱いやすくなるな

0435名無しステーション 2022/01/02(日) 23:41:02.56ID:fBqWNtjia
>>423
スポーツできるタレントがいても、面白おかしくアスリートと
絡めるのはとんねるず以外ほんといない

0436名無しステーション 2022/01/02(日) 23:41:12.87ID:imhpQVXY0
>>312
石橋はタレントであると、同時に芸能事務所社長だから、芸能人友達より制作側などの人間との付き合いが多いとの、事。

0437名無しステーション 2022/01/02(日) 23:41:30.99ID:QT0C/+2/0
>>420
TBSがやってるよね
ジャニだけで特番もしてた
ウルトラDASHも元たどるとスポーツ王だよな

0438名無しステーション 2022/01/02(日) 23:43:41.27ID:imhpQVXY0
>>428
昔、生ダラでカーリングでオリンピック目指すと言う企画したら
日本のカーリング協会から、本気で取り組んでる人いるのに!と叱られた。
この事は生ダラ内で放送し、その時にカーリングはもうやらない宣言もしていた。

0439名無しステーション 2022/01/02(日) 23:45:08.78ID:CguCo5Sl0
>>438
受け入れてたら
もう少し早くブームあったのかもしれないね

0440名無しステーション 2022/01/02(日) 23:45:13.71ID:f0z/PyRod
>>426
エブリンとかウルフみたいな芸人みたいなアスリートばっかりリピートで使われるのも嫌だわ
アスリートはやっぱトークじゃなくてスポーツで魅せて欲しいさ

0441名無しステーション 2022/01/02(日) 23:46:06.90ID:gbxEM2/kM
>>400
さんまもやってたけど更に年上だなw

0442名無しステーション 2022/01/02(日) 23:46:15.74ID:f0z/PyRod
>>439
カーリングとかフィギュアなんて競技人口クッソ少ないのにね

0443名無しステーション 2022/01/02(日) 23:49:50.06ID:r3XiE4WW0
1(指)ホーバスHC
2(三)松雪オラキオ
3(右)杉本裕太郎
4(中)馬瓜エブリン
5(一)吉岡雄二
6(左)長州力
7(遊)小祝さくら
8(捕)栗原陵矢
9(二)石川佳純
(投)村上宗隆

日本が誇るスポーツバラエティJAPANや

0444名無しステーション2022/01/03(月) 00:04:34.72ID:rd5be4IH0
とんねるず面白かったね

0445名無しステーション 2022/01/03(月) 01:47:34.64ID:G+t9xi9g0
杉谷いなくても面白かったな。
来年はプロの力を魅せてくれ。

0446名無しステーション 2022/01/03(月) 02:06:02.91ID:jW5FO2u5a
なんか今年はここ数年で一番面白く感じたのは気のせい?
石橋が離婚して身辺整理ついてかえって吹っ切れたからかな

0447名無しステーション 2022/01/03(月) 03:34:07.63ID:M+O2qrzB0
ゴルフも野球も面白かったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています