国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しステーション 2021/12/27(月) 21:25:58.56ID:58JFtXky0
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★25 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640606709/
※前スレ
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★26
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607308/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607906/

0952名無しステーション 2021/12/28(火) 00:11:04.34ID:HtW3WKNHd
>>950
沢村一樹みたいに実況パワフルプロ野球だけだと無効票になるからじゃない?
あとシリーズのどれ選ぶのか迷うしプロスピやFIFAと票の取り合いになるし

0953名無しステーション 2021/12/28(火) 00:12:55.08ID:Uuzym8SI0
>>948
すごい早口で言ってそう
お前が他人が挙げたゲームをカス、ショボい、死んでる、と言うのやめればいい話では?
自分は他人に煽り散らしてもいいけど、自分は逆に否定的な意見を言われたくないとな?
自分勝手なオナニー小僧だな
早くGTAやってきなさい
GTAできなくて禁断症状出てるんだろ、変態快楽者のお前は

0954名無しステーション 2021/12/28(火) 00:13:09.20ID:aDASNPMpp
>>951
まだ言ってんのか池沼
楽しいゲームのお話だけしてろよw
関係ないのに、死にIPとかしょぼいに過剰反応して発狂しスレ汚しをしたのはどうみてもお前だろ雑魚脳みそ

0955名無しステーション 2021/12/28(火) 00:13:34.96ID:bX+ynUHJa
>>913
イカサマランキング確定だな

0956名無しステーション 2021/12/28(火) 00:13:35.71ID:aDASNPMpp
>>953
早口でキモオタが長文返してきたwww
きっしょw

0957名無しステーション 2021/12/28(火) 00:13:54.22ID:gjRLDS580
>>953
他所でやれ

0958名無しステーション 2021/12/28(火) 00:14:43.78ID:hEfDKINJK
>>1
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★30
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640608764/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★29
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607958/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★28 1位はスーパーマリオ!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640608705/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607906/
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★27
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1640607902/

0959名無しステーション 2021/12/28(火) 00:20:05.38ID:sC1USKzd0
サクナヒメは最近のゲームだしそれなりに話題になってたけど圏外だったかー
同人ゲーム出身の快挙になるかなぁとは思ったけど残念

0960名無しステーション 2021/12/28(火) 00:35:21.39ID:8L7AJgEU0
APEX入ってんのはずるいなって思った

0961名無しステーション 2021/12/28(火) 00:36:08.30ID:23nkGdBA0
ギャルゲーはランクインしてないでしょ
クラナドとか

0962名無しステーション 2021/12/28(火) 00:40:27.29ID:AN9nennE0
>>917
ランキングの差の話してんじゃないんだよ
「バーチャはアーケード人気だからまず除外して」ってのに納得できてないんだよ
あとダッシュやTURBOを含めるハメ技かましてんじゃねぇよ
100万本突破した家庭用版が「家庭用はそれ程でもなかったからな」なのか?
それとバーチャ2くらいからゲーセンが割と明るくなったとかお前の主観だろ

0963名無しステーション 2021/12/28(火) 00:42:48.70ID:q2Ga8JYW0
>>943
どこを見て失敗、寄せてると言ってるのかわからんけどFFは7R、バイオはRE2に7,8と売れたし評価も高いでしょ
ツシマは日本が舞台なだけでアサクリやファークライ、自社のインファマスを踏襲した作りだと思うが

0964名無しステーション 2021/12/28(火) 00:43:55.26ID:dVr7h1x60
リッジレーサーは夜通し遊んだが、レースゲー皆無w

0965名無しステーション 2021/12/28(火) 00:47:36.11ID:yoezrVNi0
ガイジに乗っ取られたクソスレになってて草

0966名無しステーション 2021/12/28(火) 00:51:08.56ID:if1ztZW90
予想通りの糞ランキングだったようだな
見なくてよかった

0967名無しステーション 2021/12/28(火) 00:52:00.52ID:qikFfldgM
ラブプラスとかトモコレとか一過性ブームは軒並み圏外だな
記憶からも消されてんだろうか

0968名無しステーション 2021/12/28(火) 00:55:09.97ID:uPR08LEj0
スクエニ忖度し過ぎ
ブレワイが1位はねーわ

0969名無しステーション 2021/12/28(火) 00:57:42.94ID:uPR08LEj0
グラディウスとかダライアスとかあったっけ?セガ体感とかさ

0970名無しステーション 2021/12/28(火) 00:57:45.17ID:0o0Gwnod0
>>960
ペクスは女もプレイしてるの多いからな
フォトナは男ばっかや

0971名無しステーション 2021/12/28(火) 01:08:56.82ID:n1GPJnNJ0
結構世代別でハッキリ別れてたなぁ

0972名無しステーション 2021/12/28(火) 01:18:41.92ID:Tboun9nb0
今録画見たけどRPGみたいなのばっかなのな。
レースゲームが1つもない。

0973名無しステーション 2021/12/28(火) 01:23:26.93ID:aDASNPMpp
>>972
12位と77位にマリカー

0974名無しステーション 2021/12/28(火) 01:23:43.79ID:Tboun9nb0
>>964
さすがにリッジレーサーやグランツーリスモくらいは入ってると思ったのに、GT4が圏外にちょろっと出たのみ。
俺的にいちばん好きなのはF1サーカスなんだけど。

0975名無しステーション 2021/12/28(火) 01:23:57.79ID:q2Ga8JYW0
>>964>>972
マリカーやグランツーリスモは駄目なん?

0976名無しステーション 2021/12/28(火) 01:29:38.15ID:yyls23I70
FE
ペルソナ
テイルズ
ゼノブレ
この辺ランキング高かったけどキモオタがやるキャラゲーって感じがして
ドラクエFFと違ってやる気が起きないんだが人生損してる?

0977名無しステーション 2021/12/28(火) 01:34:50.48ID:F1EnOoJwa
>>976
ペルソナ5はオサレゲーで結構面白いよ

0978名無しステーション 2021/12/28(火) 01:37:48.75ID:RHhXxozB0
エンディング近くからしか見れなかったんだけど、モンハン入ってた?
ゼルダの伝説ってそんな面白いんだ?ドラクエ10オンラインみたいなもんかな

0979名無しステーション 2021/12/28(火) 02:01:14.09ID:Arxrxtjd0
Rタイプとか全然来なかったようだがストIIが91位じゃ無理だよなあ
ドラスピスプラッターハウス源平ワルキューレなんて夢のまた夢(PCエンジンとPSに移植されてる)
嗚呼パンツァードラグーン

まあ今でもやるのはファイナルファイト(PS2)ぐらいだが…
市長の引っこ抜きの爽快感はダッシュ時代のめくりアッパー昇龍を上回る

0980名無しステーション 2021/12/28(火) 02:48:04.48ID:tJ+ejkyb0
>>168
コーエーはアホだからソフトが
任天堂の2−3倍の価格だっただろw
本数売れるわけないしこういう所にも影響が出る
単純に面白さだけじゃなくて費用対効果で満足度、納得度も変わるだろ
凄い名作ができたからって
他が定価4−5千円で売ってる時代に定価14800円じゃダメだw

0981名無しステーション 2021/12/28(火) 03:27:41.07ID:tJ+ejkyb0
>>225
ゲームが仕事であって趣味でゲーム雑誌のコラム連載も数十年やってる人間なんだから
当たっても普通だろ
総売上や受賞歴や知り合いからおススメされたりして情報入ってるくるんだから

0982名無しステーション 2021/12/28(火) 03:34:48.71ID:6ggfyEy50
>>950
ゲームって言葉でパっと出てくるイメージ無いんでないのスポゲー系は

0983名無しステーション 2021/12/28(火) 03:55:22.30ID:AN9nennE0
PCエンジンとかあの時代にいち早くCDROMを導入して革命を起こしたのに1つもランクインしなくて残念
アーケード作品を高レベルな再現性で移植したりパソコンソフトのイースをあらゆる面でパソコン版以上の作品にアップデート移植したり当時はSFCに継ぐハードだったが移植じゃないオリジナル作品で有名なのが天外魔境くらいなのが敗因か

0984名無しステーション 2021/12/28(火) 04:04:04.83ID:k4F+paZFr
太田はとっくの昔にゲーム卒業して知識が止まってるっぽかったけど
田中、有野、伊集院は割と最近のゲームも知ってたな
田中は再婚して子供がゲームやるから最近のゲームにも詳しくなったって感じか

0985名無しステーション 2021/12/28(火) 04:46:53.83ID:tJ+ejkyb0
ゼルダの神々のトライフォースって売上もゼルダの中では良い方で
リメイクもされまくってるのにファンいなかったんだなw

あとサガシリーズもないしクロノもない
スーファミ序盤の名作エフゼロもアクトレイザーもない
ダビスタもドラゴンボールもないしキンダムハーツもないがテイルズはあるw
ヨッシーやルイージマンションやワリオやロックマンはないのにカービィやドンキーコングは入ってるのな
売上も評判も良くリメイクもされるぐらいなのに入ってなかったりするしなんやねん

伊集院が一位当てて「やっぱみんな面白いゲーム知ってるんですね」とか言ってたが
それは一位ぐらいなもんで、このランキング見る限り全然知ってないと言う解釈にしかならんやろ

0986名無しステーション 2021/12/28(火) 04:55:41.12ID:tJ+ejkyb0
あとはやっぱシリーズ累計売上ランキングと、ソフト単体の売上ランキングも用意しておくべきだったし
シリーズはシリーズでのランキングもないとな
それじゃ結局、FF、DQ、マリオ、ポケモン、ぶつ森、モンハンで半分埋まってるじゃんwwwアホやろw

0987名無しステーション 2021/12/28(火) 05:12:42.62ID:0o0Gwnod0
>>950
スポーツゲーは日本じゃ人気ねえから

0988名無しステーション 2021/12/28(火) 05:16:54.82ID:+JVjvagU0
>>983
PCエンジンはセガのメガドライブに次いで当時3番手だっただろ。

0989名無しステーション 2021/12/28(火) 05:20:06.69ID:cnAEB6Lqd
>>950
毎年新しいの出るから一押しがバラけるんだろ
ビーマニとかグランツーリスモとかのレースゲーもシリーズモノは今回のランキングには厳しい

0990名無しステーション 2021/12/28(火) 05:27:18.74ID:tJ+ejkyb0
>>984
有野伊集院はそもそもゲームが仕事だしな

0991名無しステーション 2021/12/28(火) 05:27:53.06ID:AN9nennE0
>>988
PCエンジンの販売数は当時国内2番手だぞ?海外と合わせた売り上げではメガドラのが上だが
個人的にはオリジナル作品が多くマニアックなオリジナルゲームが多かったメガドラのがPCエンジンより好きだからメガドラ2番手でも構わんよw

0992名無しステーション 2021/12/28(火) 05:33:49.33ID:BFhRuM+Od
ロマサガ3が入らないゲームのランキングがあることを知った。
85年生まれに聞いた92〜97年発売作品限定のランキングが見たい。それなら絶対上位に入るだろう

0993名無しステーション 2021/12/28(火) 05:35:07.08ID:H+WvvhI00
来年はSwitchがオワコンになる

0994名無しステーション 2021/12/28(火) 05:39:14.10ID:Arxrxtjd0
>>991
カトケンビックリマンRタイプ
これらは当時の小学生の憧れだった
メガドラにはそういった面でスタートダッシュが弱かった
友達の家でゴールデンアックスとかシャドーダンサーとかやったなあ

0995名無しステーション 2021/12/28(火) 05:42:02.81ID:AN9nennE0
>>917
この無知バカID:LqumIyy00は「よく知らんから調べて来た」とか書いてるがよく知らんのにバーチャ家庭用はそれ程でも無かったとか吐かしてるのほんとふざけてる

0996名無しステーション 2021/12/28(火) 05:46:20.82ID:AN9nennE0
>>994
R-タイプの再現性を見たときは腰を抜かした
ナムコ名作ゲーの移植も素晴らしかったしPcエンジンは移植ゲーに優れてたね

0997名無しステーション 2021/12/28(火) 05:46:51.45ID:tJ+ejkyb0
つーか結局任天堂の番組かこれ?w
レギュラーの太田田中ウエンツ、プレゼンター沢村の予想が
タクティクスオウガ、ドラクエ3、FF7、パワプロなのに対して、
ゲストは浅利と賀喜がぶつ森、有野がマリオ、伊集院がゼルダ、
大橋はポケモン、アンガ田中はスマブラ。気に入られたくて忖度してるようにしか見えんw
入江もドラクエ2とか意味不明な一位予想を書いて結局ポケモンを熱く語っただけw

そもそもカービィとかドンキ―コングなんてここに入るものかあ?w
それとファイヤーエンブレム風花雪月とゼノブレイドの売上50万本で23位と43位、ゼノブレイド2は30万本で35位
他がほとんど200〜300万当たり前のタイトルの中で勝ってんねんw
そんなら不思議のダンジョン最高傑作と名高いアスカとか他のマイナーなのにも入ってもおかしくないがないしな。怪しいなおい

0998名無しステーション 2021/12/28(火) 05:52:56.58ID:Arxrxtjd0
>>864
今更だが別にゲーセンじゃなくても
スーパーやデパートのゲームコーナーとか駄菓子屋って選択肢もあったがなあ

0999名無しステーション 2021/12/28(火) 05:57:08.27ID:tJ+ejkyb0
やっぱシリーズでの売上ランキングと
シリーズはシリーズでまとめての投票のランキングは必要だな
それを比較する事に意味がある
ナンバリングだらけでソフト単体じゃ100位までじゃタイトル数が少なすぎる
隔たりが酷い
ドラクエFFマリオでランキングの3割て

1000名無しステーション 2021/12/28(火) 05:57:31.96ID:xjyA6tSO0
俺的1位はブレワイと思ってたらマジで1位でビビった意外と国民わかってんな
テレビもまだまだ捨てたもんじゃないな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 31分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。